RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

7畳 DIY棚

45枚の部屋写真から22枚をセレクト
shiさんの実例写真
やってみたかったパノラマ撮影 なかなか狭くて難しい…☃︎☃︎
やってみたかったパノラマ撮影 なかなか狭くて難しい…☃︎☃︎
shi
shi
1LDK
ranranさんの実例写真
今朝は寒くてヒーター出しました そうなると加湿器も出番。 ふわぁ〜と蒸気が揺れるのをずーっと見ちゃう(笑) アロマも入れていい香りです🤍
今朝は寒くてヒーター出しました そうなると加湿器も出番。 ふわぁ〜と蒸気が揺れるのをずーっと見ちゃう(笑) アロマも入れていい香りです🤍
ranran
ranran
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
お部屋全体を加湿してもらってます!💕
お部屋全体を加湿してもらってます!💕
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
6年近くディッシュスタンドを使ってトイレットペーパーを収納してたものの、最近倍巻きのものを買うようになったら微妙に大きさが合わず収納しきれなくなった為💧 https://roomclip.jp/photo/BrGQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はラブリコを使うことに。 1×4だと奥行きが…と2枚並べて設置。アジャスターもホチキスで止めるだけで、めちゃくちゃ簡単だった٩(*ˊᗜˋ*)و✧ この間使って余らせてた無印のファイルボックスひとつにトイレットペーパー6個入れて…高さがあると圧迫感あるようで置き方に悩み中🤔🤔🤔
6年近くディッシュスタンドを使ってトイレットペーパーを収納してたものの、最近倍巻きのものを買うようになったら微妙に大きさが合わず収納しきれなくなった為💧 https://roomclip.jp/photo/BrGQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はラブリコを使うことに。 1×4だと奥行きが…と2枚並べて設置。アジャスターもホチキスで止めるだけで、めちゃくちゃ簡単だった٩(*ˊᗜˋ*)و✧ この間使って余らせてた無印のファイルボックスひとつにトイレットペーパー6個入れて…高さがあると圧迫感あるようで置き方に悩み中🤔🤔🤔
michi
michi
1K | 一人暮らし
eriさんの実例写真
加湿器¥15,800
「リズム(RHYTHM)アンバサダー」  第3弾のモニター投稿です。 1. Silky Wind Clean (空気清浄機) 2. MIST 250 (加湿器) Silky Wind Clean(空気清浄機) カラーはダークグレー 脚と側面の取っ手部分を除くと A3サイズ コンパクトなのに床面積36畳、 密閉空間約8畳を8分(ターボモード運転時)で 空気清浄。 MIST 250(加湿器) カラーはウォームグレー MIST 350によりもコンパクトサイズ 最大7畳を加湿。 グレー系は汚れや傷も目立ちにくく スタイリッシュなデザインが インテリアを高めてくれそうです。
「リズム(RHYTHM)アンバサダー」  第3弾のモニター投稿です。 1. Silky Wind Clean (空気清浄機) 2. MIST 250 (加湿器) Silky Wind Clean(空気清浄機) カラーはダークグレー 脚と側面の取っ手部分を除くと A3サイズ コンパクトなのに床面積36畳、 密閉空間約8畳を8分(ターボモード運転時)で 空気清浄。 MIST 250(加湿器) カラーはウォームグレー MIST 350によりもコンパクトサイズ 最大7畳を加湿。 グレー系は汚れや傷も目立ちにくく スタイリッシュなデザインが インテリアを高めてくれそうです。
eri
eri
2LDK | 家族
ayucooooさんの実例写真
ayucoooo
ayucoooo
ocometsubuさんの実例写真
ちょっといい絨毯を衝動買いした。 絨毯があるとあったかくて幸福度が高まる。
ちょっといい絨毯を衝動買いした。 絨毯があるとあったかくて幸福度が高まる。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
eggさんの実例写真
MIST 250 これからの季節必要になってくる加湿器。 コンパクトサイズでインテリアに馴染むデザインなのも魅力的。 ⚪︎水に触れる部分のお手入れがとても簡単 ⚪︎全パーツを洗うことが可能で衛生的 ⚪︎1時間あたりの電気代は約0.96円
MIST 250 これからの季節必要になってくる加湿器。 コンパクトサイズでインテリアに馴染むデザインなのも魅力的。 ⚪︎水に触れる部分のお手入れがとても簡単 ⚪︎全パーツを洗うことが可能で衛生的 ⚪︎1時間あたりの電気代は約0.96円
egg
egg
家族
mioponneさんの実例写真
ここはどんどん進化してゆくかわいい棚になってゆく
ここはどんどん進化してゆくかわいい棚になってゆく
mioponne
mioponne
1K | 一人暮らし
co.oさんの実例写真
24cmの幅しかないので市販品が見つからず、 自分で棚作りました。
24cmの幅しかないので市販品が見つからず、 自分で棚作りました。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
rutttttaさんの実例写真
ruttttta
ruttttta
家族
___21.n_さんの実例写真
寝室の棚を取り付けました⸝⋆ 棚の下には今後ミラー置きたいし まだ完成形ではないけど これから少しずつ整えていきます🏺 R壁の奥は7畳ほどのファミクロです
寝室の棚を取り付けました⸝⋆ 棚の下には今後ミラー置きたいし まだ完成形ではないけど これから少しずつ整えていきます🏺 R壁の奥は7畳ほどのファミクロです
___21.n_
___21.n_
3LDK | 家族
maxfamily23さんの実例写真
服入れたらパンパンになったー けどいい感じに収納できてよかった!
服入れたらパンパンになったー けどいい感じに収納できてよかった!
maxfamily23
maxfamily23
1DK | 一人暮らし
minamiさんの実例写真
洗面台です\( ˙▿︎˙ )/ このボウル型の洗面台の形 かわいくて気に入ってます❤︎ でも下が空洞で全然収納できない… なので簡単な棚を作りました* ほぼseriaです* ドライヤーとかヘアオイル系を収納しようと思ってます◎
洗面台です\( ˙▿︎˙ )/ このボウル型の洗面台の形 かわいくて気に入ってます❤︎ でも下が空洞で全然収納できない… なので簡単な棚を作りました* ほぼseriaです* ドライヤーとかヘアオイル系を収納しようと思ってます◎
minami
minami
1K | 一人暮らし
MoMosukeさんの実例写真
2×4¥880
この前DIYしたばっかりの棚をアップで。 ディアウォールはセリアの漆喰調カッティングシートを貼りました。 柱にはターナーミルクペイントのクラッキングメディウムでヒビを作っています。 この前の画像だと真っ白に見えるけど、実際はベージュも使っています。ひび割れから青緑が見えたり。 そして…… 「【月曜】週末買ったもの投稿してみませんか♪|RoomClip mag|暮らしとインテリアのwebマガジン」に掲載していただきました♪(IKEAの藤イス画像です) こういうの初めてで浮かれております(ノ´∀`*) わーい!パフパフ!
この前DIYしたばっかりの棚をアップで。 ディアウォールはセリアの漆喰調カッティングシートを貼りました。 柱にはターナーミルクペイントのクラッキングメディウムでヒビを作っています。 この前の画像だと真っ白に見えるけど、実際はベージュも使っています。ひび割れから青緑が見えたり。 そして…… 「【月曜】週末買ったもの投稿してみませんか♪|RoomClip mag|暮らしとインテリアのwebマガジン」に掲載していただきました♪(IKEAの藤イス画像です) こういうの初めてで浮かれております(ノ´∀`*) わーい!パフパフ!
MoMosuke
MoMosuke
mokoさんの実例写真
どうしても玄関脇に棚を作りたくて、 板とつっぱり棒でなんちゃってDIY☆
どうしても玄関脇に棚を作りたくて、 板とつっぱり棒でなんちゃってDIY☆
moko
moko
2LDK | 家族
mzzzziさんの実例写真
キッチン
キッチン
mzzzzi
mzzzzi
1K | 一人暮らし
arinoさんの実例写真
最近のマイブームは胡蝶蘭。
最近のマイブームは胡蝶蘭。
arino
arino
1K
aoiさんの実例写真
ラブリコ使ってDIYしたクローゼット周辺。 棚にかなり収納してるし、冬物アウターも沢山下げてるけど、設置してから全くびくともしてない!
ラブリコ使ってDIYしたクローゼット周辺。 棚にかなり収納してるし、冬物アウターも沢山下げてるけど、設置してから全くびくともしてない!
aoi
aoi
1LDK | 家族
kaozariさんの実例写真
大学の機材をフルに活用して、ハニカムな棚が完成しました。 左下に置いてあるもののように外したり並べかえたりも出来ます。 コンパネ合板が¥6,000程度、ネジや横向きに差し入れている仕切り板はダイソーで買いました。 裏側の角の補強用の金属や、中に打ち込んでいるビスは教授のご厚意でいただいたプレートや棒を切り出して使いました。棚同士を繋げる小さなボルトもいただきました。不要なものも買ってしまったりしましたが総額いち¥10,000以内で作れました。 狭い部屋で物が多く、詰め込んでしまったのでせっかくの六角形が生かしきれていませんが、それはそれでしっかりと生活に寄り添ってくれれば、と思います。
大学の機材をフルに活用して、ハニカムな棚が完成しました。 左下に置いてあるもののように外したり並べかえたりも出来ます。 コンパネ合板が¥6,000程度、ネジや横向きに差し入れている仕切り板はダイソーで買いました。 裏側の角の補強用の金属や、中に打ち込んでいるビスは教授のご厚意でいただいたプレートや棒を切り出して使いました。棚同士を繋げる小さなボルトもいただきました。不要なものも買ってしまったりしましたが総額いち¥10,000以内で作れました。 狭い部屋で物が多く、詰め込んでしまったのでせっかくの六角形が生かしきれていませんが、それはそれでしっかりと生活に寄り添ってくれれば、と思います。
kaozari
kaozari
1K | カップル
tkyさんの実例写真
とりあえず枠はできました。あとはどう料理するかですね🤨
とりあえず枠はできました。あとはどう料理するかですね🤨
tky
tky
1K | 一人暮らし
soleilさんの実例写真
前回よりすこし動きやすくしました https://roomclip.jp/photo/Bmuv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おむつ替えの動線などシミュレーションしてべビーベッド横にDIYで作った作業台を置きました 作業台に置いたカゴの中は、おむつや体温計、赤ちゃんのスキンケアグッズ、レジャーシート(防水シーツでは間に合わないとき用)などひとまとめにして入れてます ライトつきの時計、おしりふきウォーマーと空気清浄機をコンセント近くに置きました 蓋つきのおむつ用のごみ箱は作業台下の足元に 夜間でもスムーズにケアできるよう試行錯誤しながら変えていこうと思います💦 風船やガーランドは押し入れにあったのを引っ張りだしました 本当はもっと風船をベッド柵につけたいですが邪魔かな(><)🎈💧 ガーランドを外したあとはIKEAのウォール収納の絵本棚に変えようと思います
前回よりすこし動きやすくしました https://roomclip.jp/photo/Bmuv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おむつ替えの動線などシミュレーションしてべビーベッド横にDIYで作った作業台を置きました 作業台に置いたカゴの中は、おむつや体温計、赤ちゃんのスキンケアグッズ、レジャーシート(防水シーツでは間に合わないとき用)などひとまとめにして入れてます ライトつきの時計、おしりふきウォーマーと空気清浄機をコンセント近くに置きました 蓋つきのおむつ用のごみ箱は作業台下の足元に 夜間でもスムーズにケアできるよう試行錯誤しながら変えていこうと思います💦 風船やガーランドは押し入れにあったのを引っ張りだしました 本当はもっと風船をベッド柵につけたいですが邪魔かな(><)🎈💧 ガーランドを外したあとはIKEAのウォール収納の絵本棚に変えようと思います
soleil
soleil
家族

7畳 DIY棚の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

7畳 DIY棚

45枚の部屋写真から22枚をセレクト
shiさんの実例写真
やってみたかったパノラマ撮影 なかなか狭くて難しい…☃︎☃︎
やってみたかったパノラマ撮影 なかなか狭くて難しい…☃︎☃︎
shi
shi
1LDK
ranranさんの実例写真
今朝は寒くてヒーター出しました そうなると加湿器も出番。 ふわぁ〜と蒸気が揺れるのをずーっと見ちゃう(笑) アロマも入れていい香りです🤍
今朝は寒くてヒーター出しました そうなると加湿器も出番。 ふわぁ〜と蒸気が揺れるのをずーっと見ちゃう(笑) アロマも入れていい香りです🤍
ranran
ranran
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
お部屋全体を加湿してもらってます!💕
お部屋全体を加湿してもらってます!💕
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
6年近くディッシュスタンドを使ってトイレットペーパーを収納してたものの、最近倍巻きのものを買うようになったら微妙に大きさが合わず収納しきれなくなった為💧 https://roomclip.jp/photo/BrGQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はラブリコを使うことに。 1×4だと奥行きが…と2枚並べて設置。アジャスターもホチキスで止めるだけで、めちゃくちゃ簡単だった٩(*ˊᗜˋ*)و✧ この間使って余らせてた無印のファイルボックスひとつにトイレットペーパー6個入れて…高さがあると圧迫感あるようで置き方に悩み中🤔🤔🤔
6年近くディッシュスタンドを使ってトイレットペーパーを収納してたものの、最近倍巻きのものを買うようになったら微妙に大きさが合わず収納しきれなくなった為💧 https://roomclip.jp/photo/BrGQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回はラブリコを使うことに。 1×4だと奥行きが…と2枚並べて設置。アジャスターもホチキスで止めるだけで、めちゃくちゃ簡単だった٩(*ˊᗜˋ*)و✧ この間使って余らせてた無印のファイルボックスひとつにトイレットペーパー6個入れて…高さがあると圧迫感あるようで置き方に悩み中🤔🤔🤔
michi
michi
1K | 一人暮らし
eriさんの実例写真
加湿器¥15,800
「リズム(RHYTHM)アンバサダー」  第3弾のモニター投稿です。 1. Silky Wind Clean (空気清浄機) 2. MIST 250 (加湿器) Silky Wind Clean(空気清浄機) カラーはダークグレー 脚と側面の取っ手部分を除くと A3サイズ コンパクトなのに床面積36畳、 密閉空間約8畳を8分(ターボモード運転時)で 空気清浄。 MIST 250(加湿器) カラーはウォームグレー MIST 350によりもコンパクトサイズ 最大7畳を加湿。 グレー系は汚れや傷も目立ちにくく スタイリッシュなデザインが インテリアを高めてくれそうです。
「リズム(RHYTHM)アンバサダー」  第3弾のモニター投稿です。 1. Silky Wind Clean (空気清浄機) 2. MIST 250 (加湿器) Silky Wind Clean(空気清浄機) カラーはダークグレー 脚と側面の取っ手部分を除くと A3サイズ コンパクトなのに床面積36畳、 密閉空間約8畳を8分(ターボモード運転時)で 空気清浄。 MIST 250(加湿器) カラーはウォームグレー MIST 350によりもコンパクトサイズ 最大7畳を加湿。 グレー系は汚れや傷も目立ちにくく スタイリッシュなデザインが インテリアを高めてくれそうです。
eri
eri
2LDK | 家族
ayucooooさんの実例写真
ayucoooo
ayucoooo
ocometsubuさんの実例写真
ちょっといい絨毯を衝動買いした。 絨毯があるとあったかくて幸福度が高まる。
ちょっといい絨毯を衝動買いした。 絨毯があるとあったかくて幸福度が高まる。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
eggさんの実例写真
MIST 250 これからの季節必要になってくる加湿器。 コンパクトサイズでインテリアに馴染むデザインなのも魅力的。 ⚪︎水に触れる部分のお手入れがとても簡単 ⚪︎全パーツを洗うことが可能で衛生的 ⚪︎1時間あたりの電気代は約0.96円
MIST 250 これからの季節必要になってくる加湿器。 コンパクトサイズでインテリアに馴染むデザインなのも魅力的。 ⚪︎水に触れる部分のお手入れがとても簡単 ⚪︎全パーツを洗うことが可能で衛生的 ⚪︎1時間あたりの電気代は約0.96円
egg
egg
家族
mioponneさんの実例写真
ここはどんどん進化してゆくかわいい棚になってゆく
ここはどんどん進化してゆくかわいい棚になってゆく
mioponne
mioponne
1K | 一人暮らし
co.oさんの実例写真
24cmの幅しかないので市販品が見つからず、 自分で棚作りました。
24cmの幅しかないので市販品が見つからず、 自分で棚作りました。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
rutttttaさんの実例写真
ruttttta
ruttttta
家族
___21.n_さんの実例写真
寝室の棚を取り付けました⸝⋆ 棚の下には今後ミラー置きたいし まだ完成形ではないけど これから少しずつ整えていきます🏺 R壁の奥は7畳ほどのファミクロです
寝室の棚を取り付けました⸝⋆ 棚の下には今後ミラー置きたいし まだ完成形ではないけど これから少しずつ整えていきます🏺 R壁の奥は7畳ほどのファミクロです
___21.n_
___21.n_
3LDK | 家族
maxfamily23さんの実例写真
服入れたらパンパンになったー けどいい感じに収納できてよかった!
服入れたらパンパンになったー けどいい感じに収納できてよかった!
maxfamily23
maxfamily23
1DK | 一人暮らし
minamiさんの実例写真
洗面台です\( ˙▿︎˙ )/ このボウル型の洗面台の形 かわいくて気に入ってます❤︎ でも下が空洞で全然収納できない… なので簡単な棚を作りました* ほぼseriaです* ドライヤーとかヘアオイル系を収納しようと思ってます◎
洗面台です\( ˙▿︎˙ )/ このボウル型の洗面台の形 かわいくて気に入ってます❤︎ でも下が空洞で全然収納できない… なので簡単な棚を作りました* ほぼseriaです* ドライヤーとかヘアオイル系を収納しようと思ってます◎
minami
minami
1K | 一人暮らし
MoMosukeさんの実例写真
この前DIYしたばっかりの棚をアップで。 ディアウォールはセリアの漆喰調カッティングシートを貼りました。 柱にはターナーミルクペイントのクラッキングメディウムでヒビを作っています。 この前の画像だと真っ白に見えるけど、実際はベージュも使っています。ひび割れから青緑が見えたり。 そして…… 「【月曜】週末買ったもの投稿してみませんか♪|RoomClip mag|暮らしとインテリアのwebマガジン」に掲載していただきました♪(IKEAの藤イス画像です) こういうの初めてで浮かれております(ノ´∀`*) わーい!パフパフ!
この前DIYしたばっかりの棚をアップで。 ディアウォールはセリアの漆喰調カッティングシートを貼りました。 柱にはターナーミルクペイントのクラッキングメディウムでヒビを作っています。 この前の画像だと真っ白に見えるけど、実際はベージュも使っています。ひび割れから青緑が見えたり。 そして…… 「【月曜】週末買ったもの投稿してみませんか♪|RoomClip mag|暮らしとインテリアのwebマガジン」に掲載していただきました♪(IKEAの藤イス画像です) こういうの初めてで浮かれております(ノ´∀`*) わーい!パフパフ!
MoMosuke
MoMosuke
mokoさんの実例写真
どうしても玄関脇に棚を作りたくて、 板とつっぱり棒でなんちゃってDIY☆
どうしても玄関脇に棚を作りたくて、 板とつっぱり棒でなんちゃってDIY☆
moko
moko
2LDK | 家族
mzzzziさんの実例写真
キッチン
キッチン
mzzzzi
mzzzzi
1K | 一人暮らし
arinoさんの実例写真
最近のマイブームは胡蝶蘭。
最近のマイブームは胡蝶蘭。
arino
arino
1K
aoiさんの実例写真
ラブリコ使ってDIYしたクローゼット周辺。 棚にかなり収納してるし、冬物アウターも沢山下げてるけど、設置してから全くびくともしてない!
ラブリコ使ってDIYしたクローゼット周辺。 棚にかなり収納してるし、冬物アウターも沢山下げてるけど、設置してから全くびくともしてない!
aoi
aoi
1LDK | 家族
kaozariさんの実例写真
大学の機材をフルに活用して、ハニカムな棚が完成しました。 左下に置いてあるもののように外したり並べかえたりも出来ます。 コンパネ合板が¥6,000程度、ネジや横向きに差し入れている仕切り板はダイソーで買いました。 裏側の角の補強用の金属や、中に打ち込んでいるビスは教授のご厚意でいただいたプレートや棒を切り出して使いました。棚同士を繋げる小さなボルトもいただきました。不要なものも買ってしまったりしましたが総額いち¥10,000以内で作れました。 狭い部屋で物が多く、詰め込んでしまったのでせっかくの六角形が生かしきれていませんが、それはそれでしっかりと生活に寄り添ってくれれば、と思います。
大学の機材をフルに活用して、ハニカムな棚が完成しました。 左下に置いてあるもののように外したり並べかえたりも出来ます。 コンパネ合板が¥6,000程度、ネジや横向きに差し入れている仕切り板はダイソーで買いました。 裏側の角の補強用の金属や、中に打ち込んでいるビスは教授のご厚意でいただいたプレートや棒を切り出して使いました。棚同士を繋げる小さなボルトもいただきました。不要なものも買ってしまったりしましたが総額いち¥10,000以内で作れました。 狭い部屋で物が多く、詰め込んでしまったのでせっかくの六角形が生かしきれていませんが、それはそれでしっかりと生活に寄り添ってくれれば、と思います。
kaozari
kaozari
1K | カップル
tkyさんの実例写真
とりあえず枠はできました。あとはどう料理するかですね🤨
とりあえず枠はできました。あとはどう料理するかですね🤨
tky
tky
1K | 一人暮らし
soleilさんの実例写真
前回よりすこし動きやすくしました https://roomclip.jp/photo/Bmuv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おむつ替えの動線などシミュレーションしてべビーベッド横にDIYで作った作業台を置きました 作業台に置いたカゴの中は、おむつや体温計、赤ちゃんのスキンケアグッズ、レジャーシート(防水シーツでは間に合わないとき用)などひとまとめにして入れてます ライトつきの時計、おしりふきウォーマーと空気清浄機をコンセント近くに置きました 蓋つきのおむつ用のごみ箱は作業台下の足元に 夜間でもスムーズにケアできるよう試行錯誤しながら変えていこうと思います💦 風船やガーランドは押し入れにあったのを引っ張りだしました 本当はもっと風船をベッド柵につけたいですが邪魔かな(><)🎈💧 ガーランドを外したあとはIKEAのウォール収納の絵本棚に変えようと思います
前回よりすこし動きやすくしました https://roomclip.jp/photo/Bmuv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おむつ替えの動線などシミュレーションしてべビーベッド横にDIYで作った作業台を置きました 作業台に置いたカゴの中は、おむつや体温計、赤ちゃんのスキンケアグッズ、レジャーシート(防水シーツでは間に合わないとき用)などひとまとめにして入れてます ライトつきの時計、おしりふきウォーマーと空気清浄機をコンセント近くに置きました 蓋つきのおむつ用のごみ箱は作業台下の足元に 夜間でもスムーズにケアできるよう試行錯誤しながら変えていこうと思います💦 風船やガーランドは押し入れにあったのを引っ張りだしました 本当はもっと風船をベッド柵につけたいですが邪魔かな(><)🎈💧 ガーランドを外したあとはIKEAのウォール収納の絵本棚に変えようと思います
soleil
soleil
家族

7畳 DIY棚の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ