野菜作り 野菜の苗

46枚の部屋写真から39枚をセレクト
bonapetiさんの実例写真
発酵鶏糞を入れすぎて水はけが悪くなりました😓 雨が降ったら軒下に避難させます💦 ジャンボシシトウ、カラーピーマン、カボチャ、シソを定植。 農家の娘ですが、野菜作りが苦手😂部屋のグリーンも枯らすし… 今年は、収穫できるよう頑張るぞ💪😤
発酵鶏糞を入れすぎて水はけが悪くなりました😓 雨が降ったら軒下に避難させます💦 ジャンボシシトウ、カラーピーマン、カボチャ、シソを定植。 農家の娘ですが、野菜作りが苦手😂部屋のグリーンも枯らすし… 今年は、収穫できるよう頑張るぞ💪😤
bonapeti
bonapeti
家族
Rさんの実例写真
野菜の苗植えました!
野菜の苗植えました!
R
R
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
おはようございます~♪ GW中…プランターや土を買い求め…茄子やキュウリを植えました! ご近所さんから頂いたサニーレタスの苗なども…(育ってくれるかな?) 去年は大豊作で食べきれず(2株)…1株づつ植えました~(’-’*) 農家の方に『続けて同じ場所に同じ野菜を植えない方がいい…』と助言頂いたので…今年は地植えからプランター植えに変更~ あと…ラディッシュ…トマト…( 〃▽〃) 楽しみ♪楽しみ♪
おはようございます~♪ GW中…プランターや土を買い求め…茄子やキュウリを植えました! ご近所さんから頂いたサニーレタスの苗なども…(育ってくれるかな?) 去年は大豊作で食べきれず(2株)…1株づつ植えました~(’-’*) 農家の方に『続けて同じ場所に同じ野菜を植えない方がいい…』と助言頂いたので…今年は地植えからプランター植えに変更~ あと…ラディッシュ…トマト…( 〃▽〃) 楽しみ♪楽しみ♪
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
hiromamaさんの実例写真
子どもと一緒におうちの中で野菜作り
子どもと一緒におうちの中で野菜作り
hiromama
hiromama
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
¥814
作りかけの裏庭からお目汚し失礼します(^_^;) 裏庭では少しだけ野菜を作ってます。一昨日に育ててるレタスのうちの一株に小さい青虫が何匹か発生してたのでロハピをかけておきました(*^^*) 今確認したらちゃんと亡くなってたので地面に埋めました。庭に来る蝶々たち、花の蜜を吸うのは良いんだけど、大抵卵も産んでいかれる…そういうわけで私は蜂と蝶々なら、本音では蜂の方がウェルカムだったりします(^_^;) 現在モニターさせていただいてるアースガーデンさんのロハピ、野菜にも勿論使えます。従来の農薬のような残留性を気にしなくても良く、食品由来成分で出来ているから収穫前日まで使えて安心!小さいお子さんやペットを育ててるご家庭には特におすすめしたいと思えるお薬でした(*^^*)
作りかけの裏庭からお目汚し失礼します(^_^;) 裏庭では少しだけ野菜を作ってます。一昨日に育ててるレタスのうちの一株に小さい青虫が何匹か発生してたのでロハピをかけておきました(*^^*) 今確認したらちゃんと亡くなってたので地面に埋めました。庭に来る蝶々たち、花の蜜を吸うのは良いんだけど、大抵卵も産んでいかれる…そういうわけで私は蜂と蝶々なら、本音では蜂の方がウェルカムだったりします(^_^;) 現在モニターさせていただいてるアースガーデンさんのロハピ、野菜にも勿論使えます。従来の農薬のような残留性を気にしなくても良く、食品由来成分で出来ているから収穫前日まで使えて安心!小さいお子さんやペットを育ててるご家庭には特におすすめしたいと思えるお薬でした(*^^*)
longnei
longnei
家族
koi_rinさんの実例写真
初めての野菜作り♡ キュウリとトマト(*^^*) 一緒に植えて良かったのかとかわかんないけどおっきくな〜れ♡
初めての野菜作り♡ キュウリとトマト(*^^*) 一緒に植えて良かったのかとかわかんないけどおっきくな〜れ♡
koi_rin
koi_rin
家族
ItSANさんの実例写真
4月初旬の気温なので露地栽培で野菜苗植えました! 白い紙製の帽子は保温と強い日差しから守ります!
4月初旬の気温なので露地栽培で野菜苗植えました! 白い紙製の帽子は保温と強い日差しから守ります!
ItSAN
ItSAN
4LDK | 家族
kezruさんの実例写真
野菜苗植え替え完了❗毎年家庭菜園ジャングルになるの楽しい☻
野菜苗植え替え完了❗毎年家庭菜園ジャングルになるの楽しい☻
kezru
kezru
家族
KYONさんの実例写真
夫が懲りずに😅💧また今年も➖ 🍅アイコと🍆茄子の野菜の苗を植えました💪 今年は野菜用プランターをお迎えして…💨💨
夫が懲りずに😅💧また今年も➖ 🍅アイコと🍆茄子の野菜の苗を植えました💪 今年は野菜用プランターをお迎えして…💨💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
ikeyanさんの実例写真
夏野菜植え付けました🍆🥦🌶🥒🍅 ナス、キュウリ、シシトウ、プチトマト、青じそ、オクラ、ブロッコリー😆
夏野菜植え付けました🍆🥦🌶🥒🍅 ナス、キュウリ、シシトウ、プチトマト、青じそ、オクラ、ブロッコリー😆
ikeyan
ikeyan
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️スイスチャード ⭕️千両2号🍆 ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ⭕️ニラ スイスチャードはベランダ菜園でプランター栽培にチャレンジしてみたら意外と簡単で長く収穫も出来た上に安定してるのでかなりオススメです😉
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️スイスチャード ⭕️千両2号🍆 ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ⭕️ニラ スイスチャードはベランダ菜園でプランター栽培にチャレンジしてみたら意外と簡単で長く収穫も出来た上に安定してるのでかなりオススメです😉
hanachan
hanachan
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎畑⭐︎ 野菜の苗を植えました( ^ω^ ) オクラ、キュウリ、レタス(o^^o) スクスク大きくなーれ✨
⭐︎畑⭐︎ 野菜の苗を植えました( ^ω^ ) オクラ、キュウリ、レタス(o^^o) スクスク大きくなーれ✨
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
Andreaさんの実例写真
水やりのお手伝い。 手伝うよりは野菜の間に入って、邪魔ばかりをするニナちゃん🐱😅💦
水やりのお手伝い。 手伝うよりは野菜の間に入って、邪魔ばかりをするニナちゃん🐱😅💦
Andrea
Andrea
2LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
お天気が良いので野菜の苗を植えました😊うまく育ってくれるかな☀️
お天気が良いので野菜の苗を植えました😊うまく育ってくれるかな☀️
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
今年は変な天候で🌬 春の植え始めからややいじけてる 野菜苗たち🍆🍅🥒🫑🌶 きゅうりの株がわき芽かきできるくらいには 大きくなってきたけど ししとう ピーマンあたりは まだいじけてて なかなか株が大きくなってこない🙄w みんな早く大きくなーれ😇
今年は変な天候で🌬 春の植え始めからややいじけてる 野菜苗たち🍆🍅🥒🫑🌶 きゅうりの株がわき芽かきできるくらいには 大きくなってきたけど ししとう ピーマンあたりは まだいじけてて なかなか株が大きくなってこない🙄w みんな早く大きくなーれ😇
Mari
Mari
4LDK | 家族
keitaさんの実例写真
秋ナス採れるかな?
秋ナス採れるかな?
keita
keita
3LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
秋の家庭菜園コーナー🌿🥬🥦🍓 ほうれん草、スティックブロッコリー、アスパラガス、いちごを植えました。 アスパラガス、、ホームセンターに売っていたから勢いで買ってみたけど、食べるまでに3年くらいはかかるみたい!😳💦 上手くいけばそれ以降毎年採れるみたいだけれど、難しいのかなぁ😂 また見切り発車してしまいました。。 どうなるか分からないけれど、大事に育てていこうと思います🤲🌿 『心と体の健康を保つ暮らし』 小さな畑ですが、それでも耕すのは大変で…達成感が気持ち良いです✨ 家族みんなで何を作ろうか相談して、一緒に作り上げることに何とも言えない幸せな気分になったり☺️ 自然に触れることで心も落ち着く気がします。 かなりの初心者で失敗も多い我が家ですが🤣 食べることへのありがたみを実感したり、季節を感じたり…と食育にも繋がるので、これからも続けていきたいです。
秋の家庭菜園コーナー🌿🥬🥦🍓 ほうれん草、スティックブロッコリー、アスパラガス、いちごを植えました。 アスパラガス、、ホームセンターに売っていたから勢いで買ってみたけど、食べるまでに3年くらいはかかるみたい!😳💦 上手くいけばそれ以降毎年採れるみたいだけれど、難しいのかなぁ😂 また見切り発車してしまいました。。 どうなるか分からないけれど、大事に育てていこうと思います🤲🌿 『心と体の健康を保つ暮らし』 小さな畑ですが、それでも耕すのは大変で…達成感が気持ち良いです✨ 家族みんなで何を作ろうか相談して、一緒に作り上げることに何とも言えない幸せな気分になったり☺️ 自然に触れることで心も落ち着く気がします。 かなりの初心者で失敗も多い我が家ですが🤣 食べることへのありがたみを実感したり、季節を感じたり…と食育にも繋がるので、これからも続けていきたいです。
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
レイズドベッドに野菜を植えました。狭いけど見えてる部分より深いです。 上手く育つか心配なので枯れる前に撮っちまったf(^_^;
レイズドベッドに野菜を植えました。狭いけど見えてる部分より深いです。 上手く育つか心配なので枯れる前に撮っちまったf(^_^;
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
harvestさんの実例写真
鉢植えで育てているきゅうりにお花が咲いて小さなきゅうりが実ってきました🥒🌼 子どもがきゅうり大好きなので収穫できるのが楽しみです😊✂️
鉢植えで育てているきゅうりにお花が咲いて小さなきゅうりが実ってきました🥒🌼 子どもがきゅうり大好きなので収穫できるのが楽しみです😊✂️
harvest
harvest
家族
maimaiさんの実例写真
吊るす菜園計画。ミニトマト二鉢、キュウリ、ナスをスカイプランターに。吊るせば支柱がいらないかなあと。
吊るす菜園計画。ミニトマト二鉢、キュウリ、ナスをスカイプランターに。吊るせば支柱がいらないかなあと。
maimai
maimai
3LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
スナックえんどう 去年美味しかったので 今年は多めに蒔きました♪ そろそろ地植えに 🌱🌱🌱🌱🌱🌱
スナックえんどう 去年美味しかったので 今年は多めに蒔きました♪ そろそろ地植えに 🌱🌱🌱🌱🌱🌱
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
オープンラック¥3,990
*お家の中でできること* いつもは苗を買っているけど 今年は家にいる時間が多いので 種から育ててみてます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 底面給水トレーが凄くいい仕事してくれてますd(≧▽≦*)
*お家の中でできること* いつもは苗を買っているけど 今年は家にいる時間が多いので 種から育ててみてます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 底面給水トレーが凄くいい仕事してくれてますd(≧▽≦*)
howdy
howdy
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
アース製薬 やさお酢&ロハピ モニター中 すずなりブロッコリーの苗 お野菜の苗は青虫が付きやすいので やさお酢で発生前から虫も病気もガード やさお酢は食べる直前まで使えます。 ロハピは食べる前日まで使えます。 パセリにも使いました♪ たまにですが お野菜の苗育ててみるんですが… いつもほぼ失敗😭 今回こそはリベンジ✨✨✨ ブロッコリー🥦楽しみです✨
アース製薬 やさお酢&ロハピ モニター中 すずなりブロッコリーの苗 お野菜の苗は青虫が付きやすいので やさお酢で発生前から虫も病気もガード やさお酢は食べる直前まで使えます。 ロハピは食べる前日まで使えます。 パセリにも使いました♪ たまにですが お野菜の苗育ててみるんですが… いつもほぼ失敗😭 今回こそはリベンジ✨✨✨ ブロッコリー🥦楽しみです✨
alcho
alcho
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
夏野菜に向けて•*¨*•.¸¸♬ 久々na-chanfarm からです。 3月はじめからサラダ大根、人参の種まき 3/8トマト🍅種まき 3/18きゅうり🥒種まき 3/23枝豆、キャベツ、ズッキーニ種まき 大きな種は早く発芽して、早く定植できます🎶 茄子🍆は苗を購入。種を撒いたのはツブムラサキナスと黒豊なす🍆まだ🌱 バナナピーマン、金賞早生ピーマン🫑もまだ🌱。これから唐辛子🌶、小豆、さつまいも🍠、枝豆も3種類。ほとんどの野菜を種からna-chanfarm で育ててます😆 これからの季節草取りの手間を省けるように、保温効果のためにマルチ栽培👩‍🌾 肥料は自家製ボカシ肥料。堆肥は籾殻と牛糞を発酵させて。お庭の枇杷の葉で腐葉土を作り、生ゴミも堆肥にしてます🎶 なるべく肥料も少なく土壌汚染しないように、コンパニオンプランツを利用して美味しく、無農薬で安心な野菜を作ってます♪
夏野菜に向けて•*¨*•.¸¸♬ 久々na-chanfarm からです。 3月はじめからサラダ大根、人参の種まき 3/8トマト🍅種まき 3/18きゅうり🥒種まき 3/23枝豆、キャベツ、ズッキーニ種まき 大きな種は早く発芽して、早く定植できます🎶 茄子🍆は苗を購入。種を撒いたのはツブムラサキナスと黒豊なす🍆まだ🌱 バナナピーマン、金賞早生ピーマン🫑もまだ🌱。これから唐辛子🌶、小豆、さつまいも🍠、枝豆も3種類。ほとんどの野菜を種からna-chanfarm で育ててます😆 これからの季節草取りの手間を省けるように、保温効果のためにマルチ栽培👩‍🌾 肥料は自家製ボカシ肥料。堆肥は籾殻と牛糞を発酵させて。お庭の枇杷の葉で腐葉土を作り、生ゴミも堆肥にしてます🎶 なるべく肥料も少なく土壌汚染しないように、コンパニオンプランツを利用して美味しく、無農薬で安心な野菜を作ってます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
おはようございます☀ 先日、ラディッシュと小松菜の種まき2回目と、 新たにホームセンターで購入したチマサンチュ、 サニーレタスの苗を植えました🌱 手前からラディッシュ、チマサンチュ、サニーレタス、小松菜です。 チマサンチュとサニーレタスは泥跳ね予防にマルチングしてます。 虫予防にカバーのネットも掛けてます♪ 最近雨が続いてますが、うまく育ちますように😊🙏
おはようございます☀ 先日、ラディッシュと小松菜の種まき2回目と、 新たにホームセンターで購入したチマサンチュ、 サニーレタスの苗を植えました🌱 手前からラディッシュ、チマサンチュ、サニーレタス、小松菜です。 チマサンチュとサニーレタスは泥跳ね予防にマルチングしてます。 虫予防にカバーのネットも掛けてます♪ 最近雨が続いてますが、うまく育ちますように😊🙏
mamiko
mamiko
家族
coronさんの実例写真
家庭菜園
家庭菜園
coron
coron
もっと見る

野菜作り 野菜の苗の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

野菜作り 野菜の苗

46枚の部屋写真から39枚をセレクト
bonapetiさんの実例写真
発酵鶏糞を入れすぎて水はけが悪くなりました😓 雨が降ったら軒下に避難させます💦 ジャンボシシトウ、カラーピーマン、カボチャ、シソを定植。 農家の娘ですが、野菜作りが苦手😂部屋のグリーンも枯らすし… 今年は、収穫できるよう頑張るぞ💪😤
発酵鶏糞を入れすぎて水はけが悪くなりました😓 雨が降ったら軒下に避難させます💦 ジャンボシシトウ、カラーピーマン、カボチャ、シソを定植。 農家の娘ですが、野菜作りが苦手😂部屋のグリーンも枯らすし… 今年は、収穫できるよう頑張るぞ💪😤
bonapeti
bonapeti
家族
Rさんの実例写真
野菜の苗植えました!
野菜の苗植えました!
R
R
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
おはようございます~♪ GW中…プランターや土を買い求め…茄子やキュウリを植えました! ご近所さんから頂いたサニーレタスの苗なども…(育ってくれるかな?) 去年は大豊作で食べきれず(2株)…1株づつ植えました~(’-’*) 農家の方に『続けて同じ場所に同じ野菜を植えない方がいい…』と助言頂いたので…今年は地植えからプランター植えに変更~ あと…ラディッシュ…トマト…( 〃▽〃) 楽しみ♪楽しみ♪
おはようございます~♪ GW中…プランターや土を買い求め…茄子やキュウリを植えました! ご近所さんから頂いたサニーレタスの苗なども…(育ってくれるかな?) 去年は大豊作で食べきれず(2株)…1株づつ植えました~(’-’*) 農家の方に『続けて同じ場所に同じ野菜を植えない方がいい…』と助言頂いたので…今年は地植えからプランター植えに変更~ あと…ラディッシュ…トマト…( 〃▽〃) 楽しみ♪楽しみ♪
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
hiromamaさんの実例写真
子どもと一緒におうちの中で野菜作り
子どもと一緒におうちの中で野菜作り
hiromama
hiromama
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
¥814
作りかけの裏庭からお目汚し失礼します(^_^;) 裏庭では少しだけ野菜を作ってます。一昨日に育ててるレタスのうちの一株に小さい青虫が何匹か発生してたのでロハピをかけておきました(*^^*) 今確認したらちゃんと亡くなってたので地面に埋めました。庭に来る蝶々たち、花の蜜を吸うのは良いんだけど、大抵卵も産んでいかれる…そういうわけで私は蜂と蝶々なら、本音では蜂の方がウェルカムだったりします(^_^;) 現在モニターさせていただいてるアースガーデンさんのロハピ、野菜にも勿論使えます。従来の農薬のような残留性を気にしなくても良く、食品由来成分で出来ているから収穫前日まで使えて安心!小さいお子さんやペットを育ててるご家庭には特におすすめしたいと思えるお薬でした(*^^*)
作りかけの裏庭からお目汚し失礼します(^_^;) 裏庭では少しだけ野菜を作ってます。一昨日に育ててるレタスのうちの一株に小さい青虫が何匹か発生してたのでロハピをかけておきました(*^^*) 今確認したらちゃんと亡くなってたので地面に埋めました。庭に来る蝶々たち、花の蜜を吸うのは良いんだけど、大抵卵も産んでいかれる…そういうわけで私は蜂と蝶々なら、本音では蜂の方がウェルカムだったりします(^_^;) 現在モニターさせていただいてるアースガーデンさんのロハピ、野菜にも勿論使えます。従来の農薬のような残留性を気にしなくても良く、食品由来成分で出来ているから収穫前日まで使えて安心!小さいお子さんやペットを育ててるご家庭には特におすすめしたいと思えるお薬でした(*^^*)
longnei
longnei
家族
koi_rinさんの実例写真
初めての野菜作り♡ キュウリとトマト(*^^*) 一緒に植えて良かったのかとかわかんないけどおっきくな〜れ♡
初めての野菜作り♡ キュウリとトマト(*^^*) 一緒に植えて良かったのかとかわかんないけどおっきくな〜れ♡
koi_rin
koi_rin
家族
ItSANさんの実例写真
4月初旬の気温なので露地栽培で野菜苗植えました! 白い紙製の帽子は保温と強い日差しから守ります!
4月初旬の気温なので露地栽培で野菜苗植えました! 白い紙製の帽子は保温と強い日差しから守ります!
ItSAN
ItSAN
4LDK | 家族
kezruさんの実例写真
野菜苗植え替え完了❗毎年家庭菜園ジャングルになるの楽しい☻
野菜苗植え替え完了❗毎年家庭菜園ジャングルになるの楽しい☻
kezru
kezru
家族
KYONさんの実例写真
夫が懲りずに😅💧また今年も➖ 🍅アイコと🍆茄子の野菜の苗を植えました💪 今年は野菜用プランターをお迎えして…💨💨
夫が懲りずに😅💧また今年も➖ 🍅アイコと🍆茄子の野菜の苗を植えました💪 今年は野菜用プランターをお迎えして…💨💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
ikeyanさんの実例写真
夏野菜植え付けました🍆🥦🌶🥒🍅 ナス、キュウリ、シシトウ、プチトマト、青じそ、オクラ、ブロッコリー😆
夏野菜植え付けました🍆🥦🌶🥒🍅 ナス、キュウリ、シシトウ、プチトマト、青じそ、オクラ、ブロッコリー😆
ikeyan
ikeyan
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️スイスチャード ⭕️千両2号🍆 ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ⭕️ニラ スイスチャードはベランダ菜園でプランター栽培にチャレンジしてみたら意外と簡単で長く収穫も出来た上に安定してるのでかなりオススメです😉
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️スイスチャード ⭕️千両2号🍆 ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ⭕️ニラ スイスチャードはベランダ菜園でプランター栽培にチャレンジしてみたら意外と簡単で長く収穫も出来た上に安定してるのでかなりオススメです😉
hanachan
hanachan
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎畑⭐︎ 野菜の苗を植えました( ^ω^ ) オクラ、キュウリ、レタス(o^^o) スクスク大きくなーれ✨
⭐︎畑⭐︎ 野菜の苗を植えました( ^ω^ ) オクラ、キュウリ、レタス(o^^o) スクスク大きくなーれ✨
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
Andreaさんの実例写真
水やりのお手伝い。 手伝うよりは野菜の間に入って、邪魔ばかりをするニナちゃん🐱😅💦
水やりのお手伝い。 手伝うよりは野菜の間に入って、邪魔ばかりをするニナちゃん🐱😅💦
Andrea
Andrea
2LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
お天気が良いので野菜の苗を植えました😊うまく育ってくれるかな☀️
お天気が良いので野菜の苗を植えました😊うまく育ってくれるかな☀️
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
今年は変な天候で🌬 春の植え始めからややいじけてる 野菜苗たち🍆🍅🥒🫑🌶 きゅうりの株がわき芽かきできるくらいには 大きくなってきたけど ししとう ピーマンあたりは まだいじけてて なかなか株が大きくなってこない🙄w みんな早く大きくなーれ😇
今年は変な天候で🌬 春の植え始めからややいじけてる 野菜苗たち🍆🍅🥒🫑🌶 きゅうりの株がわき芽かきできるくらいには 大きくなってきたけど ししとう ピーマンあたりは まだいじけてて なかなか株が大きくなってこない🙄w みんな早く大きくなーれ😇
Mari
Mari
4LDK | 家族
keitaさんの実例写真
秋ナス採れるかな?
秋ナス採れるかな?
keita
keita
3LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
秋の家庭菜園コーナー🌿🥬🥦🍓 ほうれん草、スティックブロッコリー、アスパラガス、いちごを植えました。 アスパラガス、、ホームセンターに売っていたから勢いで買ってみたけど、食べるまでに3年くらいはかかるみたい!😳💦 上手くいけばそれ以降毎年採れるみたいだけれど、難しいのかなぁ😂 また見切り発車してしまいました。。 どうなるか分からないけれど、大事に育てていこうと思います🤲🌿 『心と体の健康を保つ暮らし』 小さな畑ですが、それでも耕すのは大変で…達成感が気持ち良いです✨ 家族みんなで何を作ろうか相談して、一緒に作り上げることに何とも言えない幸せな気分になったり☺️ 自然に触れることで心も落ち着く気がします。 かなりの初心者で失敗も多い我が家ですが🤣 食べることへのありがたみを実感したり、季節を感じたり…と食育にも繋がるので、これからも続けていきたいです。
秋の家庭菜園コーナー🌿🥬🥦🍓 ほうれん草、スティックブロッコリー、アスパラガス、いちごを植えました。 アスパラガス、、ホームセンターに売っていたから勢いで買ってみたけど、食べるまでに3年くらいはかかるみたい!😳💦 上手くいけばそれ以降毎年採れるみたいだけれど、難しいのかなぁ😂 また見切り発車してしまいました。。 どうなるか分からないけれど、大事に育てていこうと思います🤲🌿 『心と体の健康を保つ暮らし』 小さな畑ですが、それでも耕すのは大変で…達成感が気持ち良いです✨ 家族みんなで何を作ろうか相談して、一緒に作り上げることに何とも言えない幸せな気分になったり☺️ 自然に触れることで心も落ち着く気がします。 かなりの初心者で失敗も多い我が家ですが🤣 食べることへのありがたみを実感したり、季節を感じたり…と食育にも繋がるので、これからも続けていきたいです。
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
レイズドベッドに野菜を植えました。狭いけど見えてる部分より深いです。 上手く育つか心配なので枯れる前に撮っちまったf(^_^;
レイズドベッドに野菜を植えました。狭いけど見えてる部分より深いです。 上手く育つか心配なので枯れる前に撮っちまったf(^_^;
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
harvestさんの実例写真
鉢植えで育てているきゅうりにお花が咲いて小さなきゅうりが実ってきました🥒🌼 子どもがきゅうり大好きなので収穫できるのが楽しみです😊✂️
鉢植えで育てているきゅうりにお花が咲いて小さなきゅうりが実ってきました🥒🌼 子どもがきゅうり大好きなので収穫できるのが楽しみです😊✂️
harvest
harvest
家族
maimaiさんの実例写真
吊るす菜園計画。ミニトマト二鉢、キュウリ、ナスをスカイプランターに。吊るせば支柱がいらないかなあと。
吊るす菜園計画。ミニトマト二鉢、キュウリ、ナスをスカイプランターに。吊るせば支柱がいらないかなあと。
maimai
maimai
3LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
スナックえんどう 去年美味しかったので 今年は多めに蒔きました♪ そろそろ地植えに 🌱🌱🌱🌱🌱🌱
スナックえんどう 去年美味しかったので 今年は多めに蒔きました♪ そろそろ地植えに 🌱🌱🌱🌱🌱🌱
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
オープンラック¥3,990
*お家の中でできること* いつもは苗を買っているけど 今年は家にいる時間が多いので 種から育ててみてます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 底面給水トレーが凄くいい仕事してくれてますd(≧▽≦*)
*お家の中でできること* いつもは苗を買っているけど 今年は家にいる時間が多いので 種から育ててみてます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 底面給水トレーが凄くいい仕事してくれてますd(≧▽≦*)
howdy
howdy
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
アース製薬 やさお酢&ロハピ モニター中 すずなりブロッコリーの苗 お野菜の苗は青虫が付きやすいので やさお酢で発生前から虫も病気もガード やさお酢は食べる直前まで使えます。 ロハピは食べる前日まで使えます。 パセリにも使いました♪ たまにですが お野菜の苗育ててみるんですが… いつもほぼ失敗😭 今回こそはリベンジ✨✨✨ ブロッコリー🥦楽しみです✨
アース製薬 やさお酢&ロハピ モニター中 すずなりブロッコリーの苗 お野菜の苗は青虫が付きやすいので やさお酢で発生前から虫も病気もガード やさお酢は食べる直前まで使えます。 ロハピは食べる前日まで使えます。 パセリにも使いました♪ たまにですが お野菜の苗育ててみるんですが… いつもほぼ失敗😭 今回こそはリベンジ✨✨✨ ブロッコリー🥦楽しみです✨
alcho
alcho
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
夏野菜に向けて•*¨*•.¸¸♬ 久々na-chanfarm からです。 3月はじめからサラダ大根、人参の種まき 3/8トマト🍅種まき 3/18きゅうり🥒種まき 3/23枝豆、キャベツ、ズッキーニ種まき 大きな種は早く発芽して、早く定植できます🎶 茄子🍆は苗を購入。種を撒いたのはツブムラサキナスと黒豊なす🍆まだ🌱 バナナピーマン、金賞早生ピーマン🫑もまだ🌱。これから唐辛子🌶、小豆、さつまいも🍠、枝豆も3種類。ほとんどの野菜を種からna-chanfarm で育ててます😆 これからの季節草取りの手間を省けるように、保温効果のためにマルチ栽培👩‍🌾 肥料は自家製ボカシ肥料。堆肥は籾殻と牛糞を発酵させて。お庭の枇杷の葉で腐葉土を作り、生ゴミも堆肥にしてます🎶 なるべく肥料も少なく土壌汚染しないように、コンパニオンプランツを利用して美味しく、無農薬で安心な野菜を作ってます♪
夏野菜に向けて•*¨*•.¸¸♬ 久々na-chanfarm からです。 3月はじめからサラダ大根、人参の種まき 3/8トマト🍅種まき 3/18きゅうり🥒種まき 3/23枝豆、キャベツ、ズッキーニ種まき 大きな種は早く発芽して、早く定植できます🎶 茄子🍆は苗を購入。種を撒いたのはツブムラサキナスと黒豊なす🍆まだ🌱 バナナピーマン、金賞早生ピーマン🫑もまだ🌱。これから唐辛子🌶、小豆、さつまいも🍠、枝豆も3種類。ほとんどの野菜を種からna-chanfarm で育ててます😆 これからの季節草取りの手間を省けるように、保温効果のためにマルチ栽培👩‍🌾 肥料は自家製ボカシ肥料。堆肥は籾殻と牛糞を発酵させて。お庭の枇杷の葉で腐葉土を作り、生ゴミも堆肥にしてます🎶 なるべく肥料も少なく土壌汚染しないように、コンパニオンプランツを利用して美味しく、無農薬で安心な野菜を作ってます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
おはようございます☀ 先日、ラディッシュと小松菜の種まき2回目と、 新たにホームセンターで購入したチマサンチュ、 サニーレタスの苗を植えました🌱 手前からラディッシュ、チマサンチュ、サニーレタス、小松菜です。 チマサンチュとサニーレタスは泥跳ね予防にマルチングしてます。 虫予防にカバーのネットも掛けてます♪ 最近雨が続いてますが、うまく育ちますように😊🙏
おはようございます☀ 先日、ラディッシュと小松菜の種まき2回目と、 新たにホームセンターで購入したチマサンチュ、 サニーレタスの苗を植えました🌱 手前からラディッシュ、チマサンチュ、サニーレタス、小松菜です。 チマサンチュとサニーレタスは泥跳ね予防にマルチングしてます。 虫予防にカバーのネットも掛けてます♪ 最近雨が続いてますが、うまく育ちますように😊🙏
mamiko
mamiko
家族
coronさんの実例写真
家庭菜園
家庭菜園
coron
coron
もっと見る

野菜作り 野菜の苗の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ