棚 半間

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
mokazzさんの実例写真
わかりにくいですが子供の部屋 建具つきのクローゼットはあえて造らず、半間のくぼみがあるのみ 今までは洋服ダンスを置いてましたが、思い切って処分 ミニウォークインクローゼットのようにしてみました! お店風に、シェルフには洋服を並べて重ねたり、ラダーラックには、上着、ワンピースなどかけて収納しようと思います
わかりにくいですが子供の部屋 建具つきのクローゼットはあえて造らず、半間のくぼみがあるのみ 今までは洋服ダンスを置いてましたが、思い切って処分 ミニウォークインクローゼットのようにしてみました! お店風に、シェルフには洋服を並べて重ねたり、ラダーラックには、上着、ワンピースなどかけて収納しようと思います
mokazz
mokazz
家族
myuminさんの実例写真
半間押し入れの下に本棚作ってました。 全部、新居に持って行きます。
半間押し入れの下に本棚作ってました。 全部、新居に持って行きます。
myumin
myumin
1K | 一人暮らし
7033さんの実例写真
クローゼットとして使用していた半間の収納スペースをパントリーっぽくしようと思いたち、スチールラックをL字に設置。 家にあるものだけで組み立てたわりには、ほぼ理想通りの形になり大満足♪
クローゼットとして使用していた半間の収納スペースをパントリーっぽくしようと思いたち、スチールラックをL字に設置。 家にあるものだけで組み立てたわりには、ほぼ理想通りの形になり大満足♪
7033
7033
1R | 一人暮らし
yochio29さんの実例写真
我が家にのリビングダイニングには、謎の半間ほどのスペースがあります。しかも押入れみたいに上下の真ん中あたりに板があり、空間を上下に強制的に仕切られています。上のスペースを無理矢理飾り棚、兼オーディオスペース、兼、カトラリー入れとごちゃ混ぜにしています。1×4材で棚にし、ワッツのスノコと、セリアの金網?でカトラリー用の棚(写真右下)を作成。その余ったスノコの端材でスピーカーを目立たなくしています(写真中央)。オーディオのコードはセリアのフェイクグリーンを巻いています。
我が家にのリビングダイニングには、謎の半間ほどのスペースがあります。しかも押入れみたいに上下の真ん中あたりに板があり、空間を上下に強制的に仕切られています。上のスペースを無理矢理飾り棚、兼オーディオスペース、兼、カトラリー入れとごちゃ混ぜにしています。1×4材で棚にし、ワッツのスノコと、セリアの金網?でカトラリー用の棚(写真右下)を作成。その余ったスノコの端材でスピーカーを目立たなくしています(写真中央)。オーディオのコードはセリアのフェイクグリーンを巻いています。
yochio29
yochio29
saroさんの実例写真
2×4¥880
リビングにしている和室六畳に半間の押入れがあるんです。カラボ置いたり、メタルラック置いたり、いろいろしてみましたが、イマイチ使いにくい奥行きと変な所に配管あったりで悩みのタネでした。 で、我が家で大活躍のディアウォール!ガチャ棚つけて高さ調節出来る棚完成! メタルラックだと物を取り出すのが面倒だったんだけど、ガチャ棚だと楽。 棚には100匀の箱やニトリのカゴがぴったりスッキリ♪ 一番下だけスノコを引いて湿気対策も。扉は外して突っ張り棒カーテンです。 今回は上段ですが、下段も同じようにガチャ棚つけて空いた半分は掃除機収納してます。
リビングにしている和室六畳に半間の押入れがあるんです。カラボ置いたり、メタルラック置いたり、いろいろしてみましたが、イマイチ使いにくい奥行きと変な所に配管あったりで悩みのタネでした。 で、我が家で大活躍のディアウォール!ガチャ棚つけて高さ調節出来る棚完成! メタルラックだと物を取り出すのが面倒だったんだけど、ガチャ棚だと楽。 棚には100匀の箱やニトリのカゴがぴったりスッキリ♪ 一番下だけスノコを引いて湿気対策も。扉は外して突っ張り棒カーテンです。 今回は上段ですが、下段も同じようにガチャ棚つけて空いた半分は掃除機収納してます。
saro
saro
家族
kunkunさんの実例写真
リビングにある半間の押し入れ…3人の子供達の写真と成長記録(ビデオテープ)を収納しています♪
リビングにある半間の押し入れ…3人の子供達の写真と成長記録(ビデオテープ)を収納しています♪
kunkun
kunkun
3DK | 家族
n.saeさんの実例写真
和室の押入れです。どーやって使お?
和室の押入れです。どーやって使お?
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
debudebu1852さんの実例写真
和室にある半間の押入れの上段。 奥に引っ越しのダンボールSサイズを2列3段に並べました。 下のほうには重たいアルバムをぎっちり詰め込んであります。 上のほうは軽いものや空き箱類。 普段使わないけど捨てるわけにはいかないものを収納しました。
和室にある半間の押入れの上段。 奥に引っ越しのダンボールSサイズを2列3段に並べました。 下のほうには重たいアルバムをぎっちり詰め込んであります。 上のほうは軽いものや空き箱類。 普段使わないけど捨てるわけにはいかないものを収納しました。
debudebu1852
debudebu1852
3K | カップル
crescentさんの実例写真
半間の押入れの中板を外して、自家製ウォークインクロゼットにしました
半間の押入れの中板を外して、自家製ウォークインクロゼットにしました
crescent
crescent
ckさんの実例写真
使いにくい半間収納の中板を外してDIY! 棚柱をつけて照明もDIY!コンセントを裏の和室から引っ張り秘密の小部屋の出来上がり! 新しい収納箱ほしいな…。
使いにくい半間収納の中板を外してDIY! 棚柱をつけて照明もDIY!コンセントを裏の和室から引っ張り秘密の小部屋の出来上がり! 新しい収納箱ほしいな…。
ck
ck
4LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
churariさんの実例写真
島の海をイメージしたトイレ。 半間で狭いのだけど、 制限のある間取り上、これが限界だった。 座ってみて狭くは感じなかったし、 ムスメ3歳が大喜びしているので結果オーライ。
島の海をイメージしたトイレ。 半間で狭いのだけど、 制限のある間取り上、これが限界だった。 座ってみて狭くは感じなかったし、 ムスメ3歳が大喜びしているので結果オーライ。
churari
churari
家族
nekoさんの実例写真
縦長の棚を入れて書籍の基地にしようと思ったのに、小にゃんこのいる段が外せない造りになっているという衝撃の事実。コレ常識なんですか。 せめて手持ちのカラボを入れたいけれど、間口の高さが5㎝足らない。 内部の高さは丁度いいので、なんとも口惜しいです。
縦長の棚を入れて書籍の基地にしようと思ったのに、小にゃんこのいる段が外せない造りになっているという衝撃の事実。コレ常識なんですか。 せめて手持ちのカラボを入れたいけれど、間口の高さが5㎝足らない。 内部の高さは丁度いいので、なんとも口惜しいです。
neko
neko
ROKIさんの実例写真
ニトリさんのカラーボックスの組み合わせで、LDを区切りました。 ラブリコで棚も足して半間仕切りに。 カラーボックスだから収納力もバッチリ✨
ニトリさんのカラーボックスの組み合わせで、LDを区切りました。 ラブリコで棚も足して半間仕切りに。 カラーボックスだから収納力もバッチリ✨
ROKI
ROKI
2DK | 家族
booさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥13,492
試行錯誤中
試行錯誤中
boo
boo
3DK
sayukiさんの実例写真
左側片付けてから撮ればよかった(汗) 隣の和室をなくして、 押し入れも天袋も取りました。 キッチン用の収納を可動棚で作ってもらい、 その背面にリビング側の収納を半間で作ってもらいました。 元押し入れで奥行きがあって使い道に困りそうだったので、 こちらも可動棚にしました。
左側片付けてから撮ればよかった(汗) 隣の和室をなくして、 押し入れも天袋も取りました。 キッチン用の収納を可動棚で作ってもらい、 その背面にリビング側の収納を半間で作ってもらいました。 元押し入れで奥行きがあって使い道に困りそうだったので、 こちらも可動棚にしました。
sayuki
sayuki
michiさんの実例写真
洗面所にある、階段収納。 1間分あるので、半間は着替え、半間は掃除道具や普段使わない物を収納しています。チラッと見えているのは掃除機です。階段下収納なので、天井が下がっていますが、この収納があるおかげで洗面所もLDKも無駄に散らからずに済んでいます!! まだまだ無駄なスペースがいっぱいなのでもう少し収納の見直しをしないといけないです。。。 そして、敢えて棚のタグを付けてみました(笑)
洗面所にある、階段収納。 1間分あるので、半間は着替え、半間は掃除道具や普段使わない物を収納しています。チラッと見えているのは掃除機です。階段下収納なので、天井が下がっていますが、この収納があるおかげで洗面所もLDKも無駄に散らからずに済んでいます!! まだまだ無駄なスペースがいっぱいなのでもう少し収納の見直しをしないといけないです。。。 そして、敢えて棚のタグを付けてみました(笑)
michi
michi
家族
pontaroさんの実例写真
元々、外の物置として買った物を、キッチンで炊飯器&レンジ置きとして、何十年も使用してきました。 今回食器棚をやめて、キッチンボードを購入するため、この物置を捨てる予定でした。 が、和室の半間の押入れにピッタリサイズだったので、中途半端なタンスを出してこちらを入れることに。 が、手前の2本の柱が邪魔で、入らない!入れてしまえばサイズはピッタリなのに… 仕方がないので、一度分解して中で組み立てました。 ジャストサイズ🎵 押入れで使っていたタンスは、子供部屋にいき、今はぬいぐるみが乗っているオモチャ入れになりました✨
元々、外の物置として買った物を、キッチンで炊飯器&レンジ置きとして、何十年も使用してきました。 今回食器棚をやめて、キッチンボードを購入するため、この物置を捨てる予定でした。 が、和室の半間の押入れにピッタリサイズだったので、中途半端なタンスを出してこちらを入れることに。 が、手前の2本の柱が邪魔で、入らない!入れてしまえばサイズはピッタリなのに… 仕方がないので、一度分解して中で組み立てました。 ジャストサイズ🎵 押入れで使っていたタンスは、子供部屋にいき、今はぬいぐるみが乗っているオモチャ入れになりました✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
maluさんの実例写真
和室の収納を取り壊して作ったお気に入りスペース
和室の収納を取り壊して作ったお気に入りスペース
malu
malu
家族
runa63523209さんの実例写真
ネイル棚を今まで色々と変えてきましたが、やっぱり机横にずーっと並べた方が選びやすいので変えました。
ネイル棚を今まで色々と変えてきましたが、やっぱり机横にずーっと並べた方が選びやすいので変えました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
yumicloverさんの実例写真
初出し!アトリエスペースの奥は半間の押し入れのようなスペースになってます。 バスケットを使ってハンドメイドの材料を収納したり、季節用品をペーパーボックスに詰めて収納しています。 天井からぶら下げたラダーにはドライフラワーやかごを吊り下げ収納! 完全に死角の場所なんで、荒れがちなスペースです。(笑)写ってない下の部分はごちゃついてます(笑)
初出し!アトリエスペースの奥は半間の押し入れのようなスペースになってます。 バスケットを使ってハンドメイドの材料を収納したり、季節用品をペーパーボックスに詰めて収納しています。 天井からぶら下げたラダーにはドライフラワーやかごを吊り下げ収納! 完全に死角の場所なんで、荒れがちなスペースです。(笑)写ってない下の部分はごちゃついてます(笑)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
kurakoさんの実例写真
ビニールクロス¥699
まだ途中やけど、和室にあった仏間と半間の押し入れの上部の壁抜いて、子供が遊べるキッチン(兼お店屋さん)&秘密基地作ってまーす♪ 壁が漆喰で塗ってあってビックリ(@ ̄□ ̄@;)!! どうしようかと悩んだけど、手っ取り早く、両面テープで壁紙貼ってみました☆ 狭くて貼るの大変で久しぶりの壁紙張りで失敗しまくり…(;´д`) 貼ってる壁紙の色はネイビーです♪ 一面だけ漆喰の白を残してまーす。
まだ途中やけど、和室にあった仏間と半間の押し入れの上部の壁抜いて、子供が遊べるキッチン(兼お店屋さん)&秘密基地作ってまーす♪ 壁が漆喰で塗ってあってビックリ(@ ̄□ ̄@;)!! どうしようかと悩んだけど、手っ取り早く、両面テープで壁紙貼ってみました☆ 狭くて貼るの大変で久しぶりの壁紙張りで失敗しまくり…(;´д`) 貼ってる壁紙の色はネイビーです♪ 一面だけ漆喰の白を残してまーす。
kurako
kurako
oui-ouiさんの実例写真
今の家に引っ越してきて5年。現状1㎜も活用できていない半間の押し入れを、今年こそ、今年こそ!なんとかしようと思いますw おしゃんにはできなくても、せめて少しでも使い勝手のいいように。。。とはいえ、全然なんにも思い浮かばない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず、押し入れシート?変えてみるかな。。
今の家に引っ越してきて5年。現状1㎜も活用できていない半間の押し入れを、今年こそ、今年こそ!なんとかしようと思いますw おしゃんにはできなくても、せめて少しでも使い勝手のいいように。。。とはいえ、全然なんにも思い浮かばない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず、押し入れシート?変えてみるかな。。
oui-oui
oui-oui
家族
konokonoさんの実例写真
羽毛布団の仕舞う場所が無くて、半間の押入れの天袋に板を渡して、これで天袋に掛け布団4枚を仕舞えました……😊 上手くいきました👍 圧縮袋は使っていないんですが、使ったらもっとしまえますよね😅
羽毛布団の仕舞う場所が無くて、半間の押入れの天袋に板を渡して、これで天袋に掛け布団4枚を仕舞えました……😊 上手くいきました👍 圧縮袋は使っていないんですが、使ったらもっとしまえますよね😅
konokono
konokono
家族
manaxhomeさんの実例写真
#リフォーム進捗 クローゼット、ほぼ出来てました。 一間幅と半間幅の押し入れ(ふすま)→クローゼット(折戸)に変更バーは高さを変えて二本付けてもらいました。 上の枕棚の活用方法を考えないとな🤔
#リフォーム進捗 クローゼット、ほぼ出来てました。 一間幅と半間幅の押し入れ(ふすま)→クローゼット(折戸)に変更バーは高さを変えて二本付けてもらいました。 上の枕棚の活用方法を考えないとな🤔
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
2階寝室にある半間のフリークロークは リネンキルトのカーテン使用で 災害時にも 扉が開かないとかいう心配がありません‧˚₊*̥ バックに入れてあったものを 全部出して 新たに購入した物物含め カインズホームで購入した 収納ケースに 整理収納しました♡(❁´◡`❁) ケースの入らなかった物達も 一極集中させて 分かりやす下さいしました‧˚₊*̥ 今日 明日にも届く購入品があり 最終的な グッズ点検はその後になります🏡
2階寝室にある半間のフリークロークは リネンキルトのカーテン使用で 災害時にも 扉が開かないとかいう心配がありません‧˚₊*̥ バックに入れてあったものを 全部出して 新たに購入した物物含め カインズホームで購入した 収納ケースに 整理収納しました♡(❁´◡`❁) ケースの入らなかった物達も 一極集中させて 分かりやす下さいしました‧˚₊*̥ 今日 明日にも届く購入品があり 最終的な グッズ点検はその後になります🏡
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
もっと見る

棚 半間が気になるあなたにおすすめ

棚 半間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 半間

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
mokazzさんの実例写真
わかりにくいですが子供の部屋 建具つきのクローゼットはあえて造らず、半間のくぼみがあるのみ 今までは洋服ダンスを置いてましたが、思い切って処分 ミニウォークインクローゼットのようにしてみました! お店風に、シェルフには洋服を並べて重ねたり、ラダーラックには、上着、ワンピースなどかけて収納しようと思います
わかりにくいですが子供の部屋 建具つきのクローゼットはあえて造らず、半間のくぼみがあるのみ 今までは洋服ダンスを置いてましたが、思い切って処分 ミニウォークインクローゼットのようにしてみました! お店風に、シェルフには洋服を並べて重ねたり、ラダーラックには、上着、ワンピースなどかけて収納しようと思います
mokazz
mokazz
家族
myuminさんの実例写真
半間押し入れの下に本棚作ってました。 全部、新居に持って行きます。
半間押し入れの下に本棚作ってました。 全部、新居に持って行きます。
myumin
myumin
1K | 一人暮らし
7033さんの実例写真
クローゼットとして使用していた半間の収納スペースをパントリーっぽくしようと思いたち、スチールラックをL字に設置。 家にあるものだけで組み立てたわりには、ほぼ理想通りの形になり大満足♪
クローゼットとして使用していた半間の収納スペースをパントリーっぽくしようと思いたち、スチールラックをL字に設置。 家にあるものだけで組み立てたわりには、ほぼ理想通りの形になり大満足♪
7033
7033
1R | 一人暮らし
yochio29さんの実例写真
我が家にのリビングダイニングには、謎の半間ほどのスペースがあります。しかも押入れみたいに上下の真ん中あたりに板があり、空間を上下に強制的に仕切られています。上のスペースを無理矢理飾り棚、兼オーディオスペース、兼、カトラリー入れとごちゃ混ぜにしています。1×4材で棚にし、ワッツのスノコと、セリアの金網?でカトラリー用の棚(写真右下)を作成。その余ったスノコの端材でスピーカーを目立たなくしています(写真中央)。オーディオのコードはセリアのフェイクグリーンを巻いています。
我が家にのリビングダイニングには、謎の半間ほどのスペースがあります。しかも押入れみたいに上下の真ん中あたりに板があり、空間を上下に強制的に仕切られています。上のスペースを無理矢理飾り棚、兼オーディオスペース、兼、カトラリー入れとごちゃ混ぜにしています。1×4材で棚にし、ワッツのスノコと、セリアの金網?でカトラリー用の棚(写真右下)を作成。その余ったスノコの端材でスピーカーを目立たなくしています(写真中央)。オーディオのコードはセリアのフェイクグリーンを巻いています。
yochio29
yochio29
saroさんの実例写真
2×4¥880
リビングにしている和室六畳に半間の押入れがあるんです。カラボ置いたり、メタルラック置いたり、いろいろしてみましたが、イマイチ使いにくい奥行きと変な所に配管あったりで悩みのタネでした。 で、我が家で大活躍のディアウォール!ガチャ棚つけて高さ調節出来る棚完成! メタルラックだと物を取り出すのが面倒だったんだけど、ガチャ棚だと楽。 棚には100匀の箱やニトリのカゴがぴったりスッキリ♪ 一番下だけスノコを引いて湿気対策も。扉は外して突っ張り棒カーテンです。 今回は上段ですが、下段も同じようにガチャ棚つけて空いた半分は掃除機収納してます。
リビングにしている和室六畳に半間の押入れがあるんです。カラボ置いたり、メタルラック置いたり、いろいろしてみましたが、イマイチ使いにくい奥行きと変な所に配管あったりで悩みのタネでした。 で、我が家で大活躍のディアウォール!ガチャ棚つけて高さ調節出来る棚完成! メタルラックだと物を取り出すのが面倒だったんだけど、ガチャ棚だと楽。 棚には100匀の箱やニトリのカゴがぴったりスッキリ♪ 一番下だけスノコを引いて湿気対策も。扉は外して突っ張り棒カーテンです。 今回は上段ですが、下段も同じようにガチャ棚つけて空いた半分は掃除機収納してます。
saro
saro
家族
kunkunさんの実例写真
リビングにある半間の押し入れ…3人の子供達の写真と成長記録(ビデオテープ)を収納しています♪
リビングにある半間の押し入れ…3人の子供達の写真と成長記録(ビデオテープ)を収納しています♪
kunkun
kunkun
3DK | 家族
n.saeさんの実例写真
和室の押入れです。どーやって使お?
和室の押入れです。どーやって使お?
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
debudebu1852さんの実例写真
和室にある半間の押入れの上段。 奥に引っ越しのダンボールSサイズを2列3段に並べました。 下のほうには重たいアルバムをぎっちり詰め込んであります。 上のほうは軽いものや空き箱類。 普段使わないけど捨てるわけにはいかないものを収納しました。
和室にある半間の押入れの上段。 奥に引っ越しのダンボールSサイズを2列3段に並べました。 下のほうには重たいアルバムをぎっちり詰め込んであります。 上のほうは軽いものや空き箱類。 普段使わないけど捨てるわけにはいかないものを収納しました。
debudebu1852
debudebu1852
3K | カップル
crescentさんの実例写真
半間の押入れの中板を外して、自家製ウォークインクロゼットにしました
半間の押入れの中板を外して、自家製ウォークインクロゼットにしました
crescent
crescent
ckさんの実例写真
使いにくい半間収納の中板を外してDIY! 棚柱をつけて照明もDIY!コンセントを裏の和室から引っ張り秘密の小部屋の出来上がり! 新しい収納箱ほしいな…。
使いにくい半間収納の中板を外してDIY! 棚柱をつけて照明もDIY!コンセントを裏の和室から引っ張り秘密の小部屋の出来上がり! 新しい収納箱ほしいな…。
ck
ck
4LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
churariさんの実例写真
島の海をイメージしたトイレ。 半間で狭いのだけど、 制限のある間取り上、これが限界だった。 座ってみて狭くは感じなかったし、 ムスメ3歳が大喜びしているので結果オーライ。
島の海をイメージしたトイレ。 半間で狭いのだけど、 制限のある間取り上、これが限界だった。 座ってみて狭くは感じなかったし、 ムスメ3歳が大喜びしているので結果オーライ。
churari
churari
家族
nekoさんの実例写真
縦長の棚を入れて書籍の基地にしようと思ったのに、小にゃんこのいる段が外せない造りになっているという衝撃の事実。コレ常識なんですか。 せめて手持ちのカラボを入れたいけれど、間口の高さが5㎝足らない。 内部の高さは丁度いいので、なんとも口惜しいです。
縦長の棚を入れて書籍の基地にしようと思ったのに、小にゃんこのいる段が外せない造りになっているという衝撃の事実。コレ常識なんですか。 せめて手持ちのカラボを入れたいけれど、間口の高さが5㎝足らない。 内部の高さは丁度いいので、なんとも口惜しいです。
neko
neko
ROKIさんの実例写真
ニトリさんのカラーボックスの組み合わせで、LDを区切りました。 ラブリコで棚も足して半間仕切りに。 カラーボックスだから収納力もバッチリ✨
ニトリさんのカラーボックスの組み合わせで、LDを区切りました。 ラブリコで棚も足して半間仕切りに。 カラーボックスだから収納力もバッチリ✨
ROKI
ROKI
2DK | 家族
booさんの実例写真
試行錯誤中
試行錯誤中
boo
boo
3DK
sayukiさんの実例写真
左側片付けてから撮ればよかった(汗) 隣の和室をなくして、 押し入れも天袋も取りました。 キッチン用の収納を可動棚で作ってもらい、 その背面にリビング側の収納を半間で作ってもらいました。 元押し入れで奥行きがあって使い道に困りそうだったので、 こちらも可動棚にしました。
左側片付けてから撮ればよかった(汗) 隣の和室をなくして、 押し入れも天袋も取りました。 キッチン用の収納を可動棚で作ってもらい、 その背面にリビング側の収納を半間で作ってもらいました。 元押し入れで奥行きがあって使い道に困りそうだったので、 こちらも可動棚にしました。
sayuki
sayuki
michiさんの実例写真
洗面所にある、階段収納。 1間分あるので、半間は着替え、半間は掃除道具や普段使わない物を収納しています。チラッと見えているのは掃除機です。階段下収納なので、天井が下がっていますが、この収納があるおかげで洗面所もLDKも無駄に散らからずに済んでいます!! まだまだ無駄なスペースがいっぱいなのでもう少し収納の見直しをしないといけないです。。。 そして、敢えて棚のタグを付けてみました(笑)
洗面所にある、階段収納。 1間分あるので、半間は着替え、半間は掃除道具や普段使わない物を収納しています。チラッと見えているのは掃除機です。階段下収納なので、天井が下がっていますが、この収納があるおかげで洗面所もLDKも無駄に散らからずに済んでいます!! まだまだ無駄なスペースがいっぱいなのでもう少し収納の見直しをしないといけないです。。。 そして、敢えて棚のタグを付けてみました(笑)
michi
michi
家族
pontaroさんの実例写真
元々、外の物置として買った物を、キッチンで炊飯器&レンジ置きとして、何十年も使用してきました。 今回食器棚をやめて、キッチンボードを購入するため、この物置を捨てる予定でした。 が、和室の半間の押入れにピッタリサイズだったので、中途半端なタンスを出してこちらを入れることに。 が、手前の2本の柱が邪魔で、入らない!入れてしまえばサイズはピッタリなのに… 仕方がないので、一度分解して中で組み立てました。 ジャストサイズ🎵 押入れで使っていたタンスは、子供部屋にいき、今はぬいぐるみが乗っているオモチャ入れになりました✨
元々、外の物置として買った物を、キッチンで炊飯器&レンジ置きとして、何十年も使用してきました。 今回食器棚をやめて、キッチンボードを購入するため、この物置を捨てる予定でした。 が、和室の半間の押入れにピッタリサイズだったので、中途半端なタンスを出してこちらを入れることに。 が、手前の2本の柱が邪魔で、入らない!入れてしまえばサイズはピッタリなのに… 仕方がないので、一度分解して中で組み立てました。 ジャストサイズ🎵 押入れで使っていたタンスは、子供部屋にいき、今はぬいぐるみが乗っているオモチャ入れになりました✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
maluさんの実例写真
和室の収納を取り壊して作ったお気に入りスペース
和室の収納を取り壊して作ったお気に入りスペース
malu
malu
家族
runa63523209さんの実例写真
ネイル棚を今まで色々と変えてきましたが、やっぱり机横にずーっと並べた方が選びやすいので変えました。
ネイル棚を今まで色々と変えてきましたが、やっぱり机横にずーっと並べた方が選びやすいので変えました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
yumicloverさんの実例写真
初出し!アトリエスペースの奥は半間の押し入れのようなスペースになってます。 バスケットを使ってハンドメイドの材料を収納したり、季節用品をペーパーボックスに詰めて収納しています。 天井からぶら下げたラダーにはドライフラワーやかごを吊り下げ収納! 完全に死角の場所なんで、荒れがちなスペースです。(笑)写ってない下の部分はごちゃついてます(笑)
初出し!アトリエスペースの奥は半間の押し入れのようなスペースになってます。 バスケットを使ってハンドメイドの材料を収納したり、季節用品をペーパーボックスに詰めて収納しています。 天井からぶら下げたラダーにはドライフラワーやかごを吊り下げ収納! 完全に死角の場所なんで、荒れがちなスペースです。(笑)写ってない下の部分はごちゃついてます(笑)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
kurakoさんの実例写真
ビニールクロス¥699
まだ途中やけど、和室にあった仏間と半間の押し入れの上部の壁抜いて、子供が遊べるキッチン(兼お店屋さん)&秘密基地作ってまーす♪ 壁が漆喰で塗ってあってビックリ(@ ̄□ ̄@;)!! どうしようかと悩んだけど、手っ取り早く、両面テープで壁紙貼ってみました☆ 狭くて貼るの大変で久しぶりの壁紙張りで失敗しまくり…(;´д`) 貼ってる壁紙の色はネイビーです♪ 一面だけ漆喰の白を残してまーす。
まだ途中やけど、和室にあった仏間と半間の押し入れの上部の壁抜いて、子供が遊べるキッチン(兼お店屋さん)&秘密基地作ってまーす♪ 壁が漆喰で塗ってあってビックリ(@ ̄□ ̄@;)!! どうしようかと悩んだけど、手っ取り早く、両面テープで壁紙貼ってみました☆ 狭くて貼るの大変で久しぶりの壁紙張りで失敗しまくり…(;´д`) 貼ってる壁紙の色はネイビーです♪ 一面だけ漆喰の白を残してまーす。
kurako
kurako
oui-ouiさんの実例写真
今の家に引っ越してきて5年。現状1㎜も活用できていない半間の押し入れを、今年こそ、今年こそ!なんとかしようと思いますw おしゃんにはできなくても、せめて少しでも使い勝手のいいように。。。とはいえ、全然なんにも思い浮かばない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず、押し入れシート?変えてみるかな。。
今の家に引っ越してきて5年。現状1㎜も活用できていない半間の押し入れを、今年こそ、今年こそ!なんとかしようと思いますw おしゃんにはできなくても、せめて少しでも使い勝手のいいように。。。とはいえ、全然なんにも思い浮かばない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず、押し入れシート?変えてみるかな。。
oui-oui
oui-oui
家族
konokonoさんの実例写真
羽毛布団の仕舞う場所が無くて、半間の押入れの天袋に板を渡して、これで天袋に掛け布団4枚を仕舞えました……😊 上手くいきました👍 圧縮袋は使っていないんですが、使ったらもっとしまえますよね😅
羽毛布団の仕舞う場所が無くて、半間の押入れの天袋に板を渡して、これで天袋に掛け布団4枚を仕舞えました……😊 上手くいきました👍 圧縮袋は使っていないんですが、使ったらもっとしまえますよね😅
konokono
konokono
家族
manaxhomeさんの実例写真
#リフォーム進捗 クローゼット、ほぼ出来てました。 一間幅と半間幅の押し入れ(ふすま)→クローゼット(折戸)に変更バーは高さを変えて二本付けてもらいました。 上の枕棚の活用方法を考えないとな🤔
#リフォーム進捗 クローゼット、ほぼ出来てました。 一間幅と半間幅の押し入れ(ふすま)→クローゼット(折戸)に変更バーは高さを変えて二本付けてもらいました。 上の枕棚の活用方法を考えないとな🤔
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
2階寝室にある半間のフリークロークは リネンキルトのカーテン使用で 災害時にも 扉が開かないとかいう心配がありません‧˚₊*̥ バックに入れてあったものを 全部出して 新たに購入した物物含め カインズホームで購入した 収納ケースに 整理収納しました♡(❁´◡`❁) ケースの入らなかった物達も 一極集中させて 分かりやす下さいしました‧˚₊*̥ 今日 明日にも届く購入品があり 最終的な グッズ点検はその後になります🏡
2階寝室にある半間のフリークロークは リネンキルトのカーテン使用で 災害時にも 扉が開かないとかいう心配がありません‧˚₊*̥ バックに入れてあったものを 全部出して 新たに購入した物物含め カインズホームで購入した 収納ケースに 整理収納しました♡(❁´◡`❁) ケースの入らなかった物達も 一極集中させて 分かりやす下さいしました‧˚₊*̥ 今日 明日にも届く購入品があり 最終的な グッズ点検はその後になります🏡
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
もっと見る

棚 半間が気になるあなたにおすすめ

棚 半間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ