RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 バックカウンター

182枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
キッチンのバックカウンターは、予算との戦いでした。本当は全て引き出しが希望でしたが、オープンを設け、さらに引き出しの横幅を広くして、価格を下げることに成功しました。オープン棚には、梅干しの瓶や味噌の樽をデーンと置けるので、今となってはこの方がよかったと思います。
キッチンのバックカウンターは、予算との戦いでした。本当は全て引き出しが希望でしたが、オープンを設け、さらに引き出しの横幅を広くして、価格を下げることに成功しました。オープン棚には、梅干しの瓶や味噌の樽をデーンと置けるので、今となってはこの方がよかったと思います。
kana
kana
2LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
キッチンまわりの細々したやつ、全部入ってスッキリ。
キッチンまわりの細々したやつ、全部入ってスッキリ。
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
roiさんの実例写真
キッチンはトクラスです★ ハイバックカウンターで、お掃除しやすくて使いやすいです☺︎
キッチンはトクラスです★ ハイバックカウンターで、お掃除しやすくて使いやすいです☺︎
roi
roi
家族
stagさんの実例写真
キッチン後ろ側。オーブンレンジって存在感ありますよねぇぇσ(^_^;)
キッチン後ろ側。オーブンレンジって存在感ありますよねぇぇσ(^_^;)
stag
stag
3LDK | 家族
daiakiharuchiiさんの実例写真
キッチンのバックカウンターの奥行きは深めの60cm。オーブン・トースター以外の場所はすぐ物をおけるようにカウンター上のスペースを常に空けておきたかったので、炊飯土鍋を置く場所は下の棚にしました。使い始めて今年で5年目の佐久間陶子さんの土鍋。お気に入りです。 米びつは結婚当初から使っているもの。オープン収納は埃の問題があるので、ほぼ毎日使うものだけを置くように形を考えました。
キッチンのバックカウンターの奥行きは深めの60cm。オーブン・トースター以外の場所はすぐ物をおけるようにカウンター上のスペースを常に空けておきたかったので、炊飯土鍋を置く場所は下の棚にしました。使い始めて今年で5年目の佐久間陶子さんの土鍋。お気に入りです。 米びつは結婚当初から使っているもの。オープン収納は埃の問題があるので、ほぼ毎日使うものだけを置くように形を考えました。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
キッチン*バックカウンター上 作った棚に 象印STAN.のホットプレートを入れてみたら まさかのシンデレラフィット✨ 飾り棚の真ん中を陣取ってしまったけど カッコいいから…ま、いっか。 でも旦那からトースターと炊飯器の 歴史を感じると言われた、、 たしかにホットプレートがカッコ良すぎて 他のが浮いてる😂 これは買い換えるタイミングか⁉︎✨ でもまだまだ使えるんだよなぁ〜 さすが象印さん😑
キッチン*バックカウンター上 作った棚に 象印STAN.のホットプレートを入れてみたら まさかのシンデレラフィット✨ 飾り棚の真ん中を陣取ってしまったけど カッコいいから…ま、いっか。 でも旦那からトースターと炊飯器の 歴史を感じると言われた、、 たしかにホットプレートがカッコ良すぎて 他のが浮いてる😂 これは買い換えるタイミングか⁉︎✨ でもまだまだ使えるんだよなぁ〜 さすが象印さん😑
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
mofukoさんの実例写真
イベント投稿用✧︎*。 料理・掃除をしやすくする工夫は5つあります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝ 『1:システムキッチンとバックカウンターの高さを同じ高さにした』 背が小さい為、平均よりシステムキッチンの高さが低めです。その為バックカウンターの高さもシステムキッチンの高さに合わせる事により段差がなくなり作業がスムーズに。 一人暮らし時代に料理が入ったお鍋やフライパンをキッチンより高い位置に置くしかなかった為作業し難かった( ・᷄-・᷅ ) 『2:システムキッチンとバックカウンターの作業スペースを同じ位置にした』 作業スペースを同じ位置に持って来る事により足を軸にしてくるくる動けるので作業しやすい。 『3:普段使わない家電は仕舞い、作業スペースを広くした』 広くしておけば掃除もしやすく、キッチン側にまな板を出していても、バックカウンターでゆとりを持って盛り付けなどなど出来ます(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎) 『4:ステンレスのキッチン』 水・熱・汚れに強く、シンクとの繋ぎ目がない為掃除しやすい! 『5:明るいキッチン』 朝から明るいので私のやる気スイッチが入ります!これ重要⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
イベント投稿用✧︎*。 料理・掃除をしやすくする工夫は5つあります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝ 『1:システムキッチンとバックカウンターの高さを同じ高さにした』 背が小さい為、平均よりシステムキッチンの高さが低めです。その為バックカウンターの高さもシステムキッチンの高さに合わせる事により段差がなくなり作業がスムーズに。 一人暮らし時代に料理が入ったお鍋やフライパンをキッチンより高い位置に置くしかなかった為作業し難かった( ・᷄-・᷅ ) 『2:システムキッチンとバックカウンターの作業スペースを同じ位置にした』 作業スペースを同じ位置に持って来る事により足を軸にしてくるくる動けるので作業しやすい。 『3:普段使わない家電は仕舞い、作業スペースを広くした』 広くしておけば掃除もしやすく、キッチン側にまな板を出していても、バックカウンターでゆとりを持って盛り付けなどなど出来ます(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎) 『4:ステンレスのキッチン』 水・熱・汚れに強く、シンクとの繋ぎ目がない為掃除しやすい! 『5:明るいキッチン』 朝から明るいので私のやる気スイッチが入ります!これ重要⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
mofuko
mofuko
家族
moco2_homeさんの実例写真
炊飯器と米びつは引き出し式に作りました。使うときだけ引き出せばよいので、見た目スッキリなのがお気に入り。 米びつにしているのは白米がダルトンのジャーに、発芽玄米は骨董市で買った古い瓶に入れてます。それぞれいつも買う5kgと2kgの米袋がちょうど入ります。お米カップは木工作家さんのものを使っています。日々使うものなのでお気に入りの道具だと使うたび嬉しくなります^^
炊飯器と米びつは引き出し式に作りました。使うときだけ引き出せばよいので、見た目スッキリなのがお気に入り。 米びつにしているのは白米がダルトンのジャーに、発芽玄米は骨董市で買った古い瓶に入れてます。それぞれいつも買う5kgと2kgの米袋がちょうど入ります。お米カップは木工作家さんのものを使っています。日々使うものなのでお気に入りの道具だと使うたび嬉しくなります^^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
blue-3さんの実例写真
使い勝手を重視しつつ、お部屋との調和も考慮してバックカウンターを作っています。
使い勝手を重視しつつ、お部屋との調和も考慮してバックカウンターを作っています。
blue-3
blue-3
家族
tani0101さんの実例写真
キッチンのバックカウンター上に棚を付けてもらいました♪   下の既製品のカウンターにも板で囲んでもらいました(*^^*) 大工さんに感謝です♪
キッチンのバックカウンター上に棚を付けてもらいました♪   下の既製品のカウンターにも板で囲んでもらいました(*^^*) 大工さんに感謝です♪
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
kicheさんの実例写真
S字フック…いろんなとこで活躍してる。
S字フック…いろんなとこで活躍してる。
kiche
kiche
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
キッチンのバックカウンターの窓に DIYしたディスプレイコーナーです Happy Easter❣️🐇🥚🐇 今日はイースターですね この前の桜をテーマにした ディスプレイから変えてます↓ https://roomclip.jp/photo/OGS6? いつもはモノトーンですが 珍しくカラフルです イースターエッグは生卵の中味 を抜いてデコレイトしてます 新作もあるのでこの後、寄りで 投稿しますね
キッチンのバックカウンターの窓に DIYしたディスプレイコーナーです Happy Easter❣️🐇🥚🐇 今日はイースターですね この前の桜をテーマにした ディスプレイから変えてます↓ https://roomclip.jp/photo/OGS6? いつもはモノトーンですが 珍しくカラフルです イースターエッグは生卵の中味 を抜いてデコレイトしてます 新作もあるのでこの後、寄りで 投稿しますね
NAO
NAO
家族
Waさんの実例写真
我が家のキッチンのバックカウンターはオープン収納にしました。気を抜くとごちゃつくので、気をつけています😅 また、最近、カウンターの上を整理して、作業スペースを確保しました❗️複数人で料理する際の手狭感を解消しました👍 レンガ調の壁紙もお気に入りです💕
我が家のキッチンのバックカウンターはオープン収納にしました。気を抜くとごちゃつくので、気をつけています😅 また、最近、カウンターの上を整理して、作業スペースを確保しました❗️複数人で料理する際の手狭感を解消しました👍 レンガ調の壁紙もお気に入りです💕
Wa
Wa
4LDK
tamiyo525さんの実例写真
キッチンです。 リノベ会社の提案で、と ゆーより 価格が安かったのでリクシルのASにしました(笑) パネルの色も一番安いもので考えていましたが いざショールームに行って色々と見てしまうと 目移りしまくり (´▽`;)ゞ 当初の予定予算を大幅に上回る結果に Σ( ̄ロ ̄lll) しかし このライトグレインに惚れてしまいました。 バックカウンター下も同じシリーズの食器棚と 家電収納をチョイス。 このバックカウンターがねぇー また一悶着あったんですが …… この写真を見ていただいてる皆さんが違和感を 感じてらっしゃらなければ 土壇場で出した せめてもの改善案 (作り直しではなく、間に合わせの誤魔化し)(´Д`|||) が成功したことになります(笑)
キッチンです。 リノベ会社の提案で、と ゆーより 価格が安かったのでリクシルのASにしました(笑) パネルの色も一番安いもので考えていましたが いざショールームに行って色々と見てしまうと 目移りしまくり (´▽`;)ゞ 当初の予定予算を大幅に上回る結果に Σ( ̄ロ ̄lll) しかし このライトグレインに惚れてしまいました。 バックカウンター下も同じシリーズの食器棚と 家電収納をチョイス。 このバックカウンターがねぇー また一悶着あったんですが …… この写真を見ていただいてる皆さんが違和感を 感じてらっしゃらなければ 土壇場で出した せめてもの改善案 (作り直しではなく、間に合わせの誤魔化し)(´Д`|||) が成功したことになります(笑)
tamiyo525
tamiyo525
家族
bravehartさんの実例写真
我が家のキッチン。対面式のシステムキッチンの後ろはほぼDIYです。 バックカウンターを作って、棚を付けて、最後にディッシュラックを作りました。
我が家のキッチン。対面式のシステムキッチンの後ろはほぼDIYです。 バックカウンターを作って、棚を付けて、最後にディッシュラックを作りました。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
sorahinashuさんの実例写真
大工さんに作ってもらった バックカウンター&食器棚 そしてサブウェイタイル♡
大工さんに作ってもらった バックカウンター&食器棚 そしてサブウェイタイル♡
sorahinashu
sorahinashu
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
入居前の写真が出てきたので。 めっちゃくちゃキレイ〜! これを見てしまうと、やっぱりものが多すぎるなぁと思ってしまう。 使ってないもの、たくさんあります。 整理しよう。
入居前の写真が出てきたので。 めっちゃくちゃキレイ〜! これを見てしまうと、やっぱりものが多すぎるなぁと思ってしまう。 使ってないもの、たくさんあります。 整理しよう。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
おはようございます!昨日塗装したバックカウンター兼配膳スペースの天板に物を配置してみました。やっぱり色が揃うといいですねー。すっきりー!
おはようございます!昨日塗装したバックカウンター兼配膳スペースの天板に物を配置してみました。やっぱり色が揃うといいですねー。すっきりー!
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
プチ模様替え♡ 電子レンジの上にシェルフつけて、ブレッドケースをダイニングテーブルに持ってきて、少しバックカウンターがスッキリ???wwwしました(´◡`๑)  皆さん台風お気をつけてくだされ! こちらは夜から本番… 怖いよー((((;゚Д゚)))))))
プチ模様替え♡ 電子レンジの上にシェルフつけて、ブレッドケースをダイニングテーブルに持ってきて、少しバックカウンターがスッキリ???wwwしました(´◡`๑)  皆さん台風お気をつけてくだされ! こちらは夜から本番… 怖いよー((((;゚Д゚)))))))
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
chisarucan
chisarucan
家族
slowly.days2006さんの実例写真
キッチン~パントリー。 冷蔵庫はこのタイルの壁の裏側に収めます。
キッチン~パントリー。 冷蔵庫はこのタイルの壁の裏側に収めます。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
ネタがないので古いpicを引っ張りださせてください( ;∀;) 私のpicの中では一番たくさん保存してくれている方が多い、キッチンバックカウンターの食器収納 引き出しの食器収納は奥の物もサッと取り出せて整理も楽です🎵
ネタがないので古いpicを引っ張りださせてください( ;∀;) 私のpicの中では一番たくさん保存してくれている方が多い、キッチンバックカウンターの食器収納 引き出しの食器収納は奥の物もサッと取り出せて整理も楽です🎵
mog
mog
makimakiさんの実例写真
キッチンのバックカウンターです😊 造作で作って頂いたカウンターは天板をモールテックス仕上げにしてもらい、ダイニングテーブルとお揃いで作ったのでお気に入りです✨ 最近お祝いのお返しで頂いた大きな素敵なお皿をスタンドに立てて飾っています😊
キッチンのバックカウンターです😊 造作で作って頂いたカウンターは天板をモールテックス仕上げにしてもらい、ダイニングテーブルとお揃いで作ったのでお気に入りです✨ 最近お祝いのお返しで頂いた大きな素敵なお皿をスタンドに立てて飾っています😊
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
キッチン裏のバックカウンター! 奥さんの希望でタイル張り仕上げです。見学会用に色々飾ってもらってカッコ良くなってます。
キッチン裏のバックカウンター! 奥さんの希望でタイル張り仕上げです。見学会用に色々飾ってもらってカッコ良くなってます。
kotobuki
kotobuki
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
わが家のキッチンはタイルを使ったカウンターとバックカウンターです 25mmのモザイクタイルを使用したホワイトキッチンです𓎸 𓐐𓌈 カウンター前には窓枠をはめて緩く仕切られてます
わが家のキッチンはタイルを使ったカウンターとバックカウンターです 25mmのモザイクタイルを使用したホワイトキッチンです𓎸 𓐐𓌈 カウンター前には窓枠をはめて緩く仕切られてます
mami3
mami3
家族
ASAKO.さんの実例写真
キッチンのバックカウンター上の棚。 ずっとかわりばえしなかったので、今まで置いていた物のほとんどを撤去しました。 どうしようか検討中。
キッチンのバックカウンター上の棚。 ずっとかわりばえしなかったので、今まで置いていた物のほとんどを撤去しました。 どうしようか検討中。
ASAKO.
ASAKO.
家族
もっと見る

棚 バックカウンターが気になるあなたにおすすめ

棚 バックカウンターの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 バックカウンター

182枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanaさんの実例写真
キッチンのバックカウンターは、予算との戦いでした。本当は全て引き出しが希望でしたが、オープンを設け、さらに引き出しの横幅を広くして、価格を下げることに成功しました。オープン棚には、梅干しの瓶や味噌の樽をデーンと置けるので、今となってはこの方がよかったと思います。
キッチンのバックカウンターは、予算との戦いでした。本当は全て引き出しが希望でしたが、オープンを設け、さらに引き出しの横幅を広くして、価格を下げることに成功しました。オープン棚には、梅干しの瓶や味噌の樽をデーンと置けるので、今となってはこの方がよかったと思います。
kana
kana
2LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
キッチンまわりの細々したやつ、全部入ってスッキリ。
キッチンまわりの細々したやつ、全部入ってスッキリ。
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
roiさんの実例写真
キッチンはトクラスです★ ハイバックカウンターで、お掃除しやすくて使いやすいです☺︎
キッチンはトクラスです★ ハイバックカウンターで、お掃除しやすくて使いやすいです☺︎
roi
roi
家族
stagさんの実例写真
キッチン後ろ側。オーブンレンジって存在感ありますよねぇぇσ(^_^;)
キッチン後ろ側。オーブンレンジって存在感ありますよねぇぇσ(^_^;)
stag
stag
3LDK | 家族
daiakiharuchiiさんの実例写真
キッチンのバックカウンターの奥行きは深めの60cm。オーブン・トースター以外の場所はすぐ物をおけるようにカウンター上のスペースを常に空けておきたかったので、炊飯土鍋を置く場所は下の棚にしました。使い始めて今年で5年目の佐久間陶子さんの土鍋。お気に入りです。 米びつは結婚当初から使っているもの。オープン収納は埃の問題があるので、ほぼ毎日使うものだけを置くように形を考えました。
キッチンのバックカウンターの奥行きは深めの60cm。オーブン・トースター以外の場所はすぐ物をおけるようにカウンター上のスペースを常に空けておきたかったので、炊飯土鍋を置く場所は下の棚にしました。使い始めて今年で5年目の佐久間陶子さんの土鍋。お気に入りです。 米びつは結婚当初から使っているもの。オープン収納は埃の問題があるので、ほぼ毎日使うものだけを置くように形を考えました。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
キッチン*バックカウンター上 作った棚に 象印STAN.のホットプレートを入れてみたら まさかのシンデレラフィット✨ 飾り棚の真ん中を陣取ってしまったけど カッコいいから…ま、いっか。 でも旦那からトースターと炊飯器の 歴史を感じると言われた、、 たしかにホットプレートがカッコ良すぎて 他のが浮いてる😂 これは買い換えるタイミングか⁉︎✨ でもまだまだ使えるんだよなぁ〜 さすが象印さん😑
キッチン*バックカウンター上 作った棚に 象印STAN.のホットプレートを入れてみたら まさかのシンデレラフィット✨ 飾り棚の真ん中を陣取ってしまったけど カッコいいから…ま、いっか。 でも旦那からトースターと炊飯器の 歴史を感じると言われた、、 たしかにホットプレートがカッコ良すぎて 他のが浮いてる😂 これは買い換えるタイミングか⁉︎✨ でもまだまだ使えるんだよなぁ〜 さすが象印さん😑
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
mofukoさんの実例写真
イベント投稿用✧︎*。 料理・掃除をしやすくする工夫は5つあります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝ 『1:システムキッチンとバックカウンターの高さを同じ高さにした』 背が小さい為、平均よりシステムキッチンの高さが低めです。その為バックカウンターの高さもシステムキッチンの高さに合わせる事により段差がなくなり作業がスムーズに。 一人暮らし時代に料理が入ったお鍋やフライパンをキッチンより高い位置に置くしかなかった為作業し難かった( ・᷄-・᷅ ) 『2:システムキッチンとバックカウンターの作業スペースを同じ位置にした』 作業スペースを同じ位置に持って来る事により足を軸にしてくるくる動けるので作業しやすい。 『3:普段使わない家電は仕舞い、作業スペースを広くした』 広くしておけば掃除もしやすく、キッチン側にまな板を出していても、バックカウンターでゆとりを持って盛り付けなどなど出来ます(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎) 『4:ステンレスのキッチン』 水・熱・汚れに強く、シンクとの繋ぎ目がない為掃除しやすい! 『5:明るいキッチン』 朝から明るいので私のやる気スイッチが入ります!これ重要⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
イベント投稿用✧︎*。 料理・掃除をしやすくする工夫は5つあります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝ 『1:システムキッチンとバックカウンターの高さを同じ高さにした』 背が小さい為、平均よりシステムキッチンの高さが低めです。その為バックカウンターの高さもシステムキッチンの高さに合わせる事により段差がなくなり作業がスムーズに。 一人暮らし時代に料理が入ったお鍋やフライパンをキッチンより高い位置に置くしかなかった為作業し難かった( ・᷄-・᷅ ) 『2:システムキッチンとバックカウンターの作業スペースを同じ位置にした』 作業スペースを同じ位置に持って来る事により足を軸にしてくるくる動けるので作業しやすい。 『3:普段使わない家電は仕舞い、作業スペースを広くした』 広くしておけば掃除もしやすく、キッチン側にまな板を出していても、バックカウンターでゆとりを持って盛り付けなどなど出来ます(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎) 『4:ステンレスのキッチン』 水・熱・汚れに強く、シンクとの繋ぎ目がない為掃除しやすい! 『5:明るいキッチン』 朝から明るいので私のやる気スイッチが入ります!これ重要⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
mofuko
mofuko
家族
moco2_homeさんの実例写真
炊飯器と米びつは引き出し式に作りました。使うときだけ引き出せばよいので、見た目スッキリなのがお気に入り。 米びつにしているのは白米がダルトンのジャーに、発芽玄米は骨董市で買った古い瓶に入れてます。それぞれいつも買う5kgと2kgの米袋がちょうど入ります。お米カップは木工作家さんのものを使っています。日々使うものなのでお気に入りの道具だと使うたび嬉しくなります^^
炊飯器と米びつは引き出し式に作りました。使うときだけ引き出せばよいので、見た目スッキリなのがお気に入り。 米びつにしているのは白米がダルトンのジャーに、発芽玄米は骨董市で買った古い瓶に入れてます。それぞれいつも買う5kgと2kgの米袋がちょうど入ります。お米カップは木工作家さんのものを使っています。日々使うものなのでお気に入りの道具だと使うたび嬉しくなります^^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
blue-3さんの実例写真
使い勝手を重視しつつ、お部屋との調和も考慮してバックカウンターを作っています。
使い勝手を重視しつつ、お部屋との調和も考慮してバックカウンターを作っています。
blue-3
blue-3
家族
tani0101さんの実例写真
キッチンのバックカウンター上に棚を付けてもらいました♪   下の既製品のカウンターにも板で囲んでもらいました(*^^*) 大工さんに感謝です♪
キッチンのバックカウンター上に棚を付けてもらいました♪   下の既製品のカウンターにも板で囲んでもらいました(*^^*) 大工さんに感謝です♪
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
kicheさんの実例写真
S字フック…いろんなとこで活躍してる。
S字フック…いろんなとこで活躍してる。
kiche
kiche
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
キッチンのバックカウンターの窓に DIYしたディスプレイコーナーです Happy Easter❣️🐇🥚🐇 今日はイースターですね この前の桜をテーマにした ディスプレイから変えてます↓ https://roomclip.jp/photo/OGS6? いつもはモノトーンですが 珍しくカラフルです イースターエッグは生卵の中味 を抜いてデコレイトしてます 新作もあるのでこの後、寄りで 投稿しますね
キッチンのバックカウンターの窓に DIYしたディスプレイコーナーです Happy Easter❣️🐇🥚🐇 今日はイースターですね この前の桜をテーマにした ディスプレイから変えてます↓ https://roomclip.jp/photo/OGS6? いつもはモノトーンですが 珍しくカラフルです イースターエッグは生卵の中味 を抜いてデコレイトしてます 新作もあるのでこの後、寄りで 投稿しますね
NAO
NAO
家族
Waさんの実例写真
我が家のキッチンのバックカウンターはオープン収納にしました。気を抜くとごちゃつくので、気をつけています😅 また、最近、カウンターの上を整理して、作業スペースを確保しました❗️複数人で料理する際の手狭感を解消しました👍 レンガ調の壁紙もお気に入りです💕
我が家のキッチンのバックカウンターはオープン収納にしました。気を抜くとごちゃつくので、気をつけています😅 また、最近、カウンターの上を整理して、作業スペースを確保しました❗️複数人で料理する際の手狭感を解消しました👍 レンガ調の壁紙もお気に入りです💕
Wa
Wa
4LDK
tamiyo525さんの実例写真
キッチンです。 リノベ会社の提案で、と ゆーより 価格が安かったのでリクシルのASにしました(笑) パネルの色も一番安いもので考えていましたが いざショールームに行って色々と見てしまうと 目移りしまくり (´▽`;)ゞ 当初の予定予算を大幅に上回る結果に Σ( ̄ロ ̄lll) しかし このライトグレインに惚れてしまいました。 バックカウンター下も同じシリーズの食器棚と 家電収納をチョイス。 このバックカウンターがねぇー また一悶着あったんですが …… この写真を見ていただいてる皆さんが違和感を 感じてらっしゃらなければ 土壇場で出した せめてもの改善案 (作り直しではなく、間に合わせの誤魔化し)(´Д`|||) が成功したことになります(笑)
キッチンです。 リノベ会社の提案で、と ゆーより 価格が安かったのでリクシルのASにしました(笑) パネルの色も一番安いもので考えていましたが いざショールームに行って色々と見てしまうと 目移りしまくり (´▽`;)ゞ 当初の予定予算を大幅に上回る結果に Σ( ̄ロ ̄lll) しかし このライトグレインに惚れてしまいました。 バックカウンター下も同じシリーズの食器棚と 家電収納をチョイス。 このバックカウンターがねぇー また一悶着あったんですが …… この写真を見ていただいてる皆さんが違和感を 感じてらっしゃらなければ 土壇場で出した せめてもの改善案 (作り直しではなく、間に合わせの誤魔化し)(´Д`|||) が成功したことになります(笑)
tamiyo525
tamiyo525
家族
bravehartさんの実例写真
我が家のキッチン。対面式のシステムキッチンの後ろはほぼDIYです。 バックカウンターを作って、棚を付けて、最後にディッシュラックを作りました。
我が家のキッチン。対面式のシステムキッチンの後ろはほぼDIYです。 バックカウンターを作って、棚を付けて、最後にディッシュラックを作りました。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
sorahinashuさんの実例写真
大工さんに作ってもらった バックカウンター&食器棚 そしてサブウェイタイル♡
大工さんに作ってもらった バックカウンター&食器棚 そしてサブウェイタイル♡
sorahinashu
sorahinashu
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
入居前の写真が出てきたので。 めっちゃくちゃキレイ〜! これを見てしまうと、やっぱりものが多すぎるなぁと思ってしまう。 使ってないもの、たくさんあります。 整理しよう。
入居前の写真が出てきたので。 めっちゃくちゃキレイ〜! これを見てしまうと、やっぱりものが多すぎるなぁと思ってしまう。 使ってないもの、たくさんあります。 整理しよう。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
おはようございます!昨日塗装したバックカウンター兼配膳スペースの天板に物を配置してみました。やっぱり色が揃うといいですねー。すっきりー!
おはようございます!昨日塗装したバックカウンター兼配膳スペースの天板に物を配置してみました。やっぱり色が揃うといいですねー。すっきりー!
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
プチ模様替え♡ 電子レンジの上にシェルフつけて、ブレッドケースをダイニングテーブルに持ってきて、少しバックカウンターがスッキリ???wwwしました(´◡`๑)  皆さん台風お気をつけてくだされ! こちらは夜から本番… 怖いよー((((;゚Д゚)))))))
プチ模様替え♡ 電子レンジの上にシェルフつけて、ブレッドケースをダイニングテーブルに持ってきて、少しバックカウンターがスッキリ???wwwしました(´◡`๑)  皆さん台風お気をつけてくだされ! こちらは夜から本番… 怖いよー((((;゚Д゚)))))))
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
chisarucan
chisarucan
家族
slowly.days2006さんの実例写真
キッチン~パントリー。 冷蔵庫はこのタイルの壁の裏側に収めます。
キッチン~パントリー。 冷蔵庫はこのタイルの壁の裏側に収めます。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
ネタがないので古いpicを引っ張りださせてください( ;∀;) 私のpicの中では一番たくさん保存してくれている方が多い、キッチンバックカウンターの食器収納 引き出しの食器収納は奥の物もサッと取り出せて整理も楽です🎵
ネタがないので古いpicを引っ張りださせてください( ;∀;) 私のpicの中では一番たくさん保存してくれている方が多い、キッチンバックカウンターの食器収納 引き出しの食器収納は奥の物もサッと取り出せて整理も楽です🎵
mog
mog
makimakiさんの実例写真
キッチンのバックカウンターです😊 造作で作って頂いたカウンターは天板をモールテックス仕上げにしてもらい、ダイニングテーブルとお揃いで作ったのでお気に入りです✨ 最近お祝いのお返しで頂いた大きな素敵なお皿をスタンドに立てて飾っています😊
キッチンのバックカウンターです😊 造作で作って頂いたカウンターは天板をモールテックス仕上げにしてもらい、ダイニングテーブルとお揃いで作ったのでお気に入りです✨ 最近お祝いのお返しで頂いた大きな素敵なお皿をスタンドに立てて飾っています😊
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
キッチン裏のバックカウンター! 奥さんの希望でタイル張り仕上げです。見学会用に色々飾ってもらってカッコ良くなってます。
キッチン裏のバックカウンター! 奥さんの希望でタイル張り仕上げです。見学会用に色々飾ってもらってカッコ良くなってます。
kotobuki
kotobuki
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
わが家のキッチンはタイルを使ったカウンターとバックカウンターです 25mmのモザイクタイルを使用したホワイトキッチンです𓎸 𓐐𓌈 カウンター前には窓枠をはめて緩く仕切られてます
わが家のキッチンはタイルを使ったカウンターとバックカウンターです 25mmのモザイクタイルを使用したホワイトキッチンです𓎸 𓐐𓌈 カウンター前には窓枠をはめて緩く仕切られてます
mami3
mami3
家族
ASAKO.さんの実例写真
キッチンのバックカウンター上の棚。 ずっとかわりばえしなかったので、今まで置いていた物のほとんどを撤去しました。 どうしようか検討中。
キッチンのバックカウンター上の棚。 ずっとかわりばえしなかったので、今まで置いていた物のほとんどを撤去しました。 どうしようか検討中。
ASAKO.
ASAKO.
家族
もっと見る

棚 バックカウンターが気になるあなたにおすすめ

棚 バックカウンターの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ