棚 小学生と幼稚園児

79枚の部屋写真から36枚をセレクト
mr.さんの実例写真
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
mr.
mr.
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
ダイニングセットはモモナチュラル
ダイニングセットはモモナチュラル
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
mizさんの実例写真
ネットで注文していた山善さんのバスケットトローリーが届きました(^ ^) やっぱり買って良かった〜! 小学生と幼稚園の息子たちの用意をひとまとめに出来るので使いやすいです♫ 2人とも学校と幼稚園に行っているので荷物が少ないですが、ここにランドセルや幼稚園カバンも置いています(^ ^)
ネットで注文していた山善さんのバスケットトローリーが届きました(^ ^) やっぱり買って良かった〜! 小学生と幼稚園の息子たちの用意をひとまとめに出来るので使いやすいです♫ 2人とも学校と幼稚園に行っているので荷物が少ないですが、ここにランドセルや幼稚園カバンも置いています(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
soyunaさんの実例写真
soyuna
soyuna
4LDK | 家族
tiidawarabiさんの実例写真
ランドセル置き場 ニトリのカラボで作ってる方が多いのを参考にしてカラボで作ってみました。 来年1年生になる下の子の分も一緒に。
ランドセル置き場 ニトリのカラボで作ってる方が多いのを参考にしてカラボで作ってみました。 来年1年生になる下の子の分も一緒に。
tiidawarabi
tiidawarabi
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
Cabinet092さんの実例写真
Cabinet092
Cabinet092
家族
yukabeさんの実例写真
システムベッドの机。 ライトとイスはパパが使ってたものを仮に置いて使ってます。 近いうちに新しいのを買う予定。
システムベッドの机。 ライトとイスはパパが使ってたものを仮に置いて使ってます。 近いうちに新しいのを買う予定。
yukabe
yukabe
家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます(ご無沙汰しております&一応、生存しております(笑)) 小学生と幼稚園児の長い長い夏休みがようやく終わり、主婦の日常が戻りつつあります(・∀・) 夏になる前に長女の机下の収納作ったり、おもちゃ棚を本棚に作り変えたり細々と作業しておりましたが、、、 夏の間は暑すぎてDIY活動はお休みしておりました! もう少し涼しくなったらまたDIY活動再開しなくちゃ(^_^;) ごちゃごちゃ増えた雑貨を整理しつつ家もハロウィン仕様にしたいと思いますーヽ(*´∀`)
おはようございます(ご無沙汰しております&一応、生存しております(笑)) 小学生と幼稚園児の長い長い夏休みがようやく終わり、主婦の日常が戻りつつあります(・∀・) 夏になる前に長女の机下の収納作ったり、おもちゃ棚を本棚に作り変えたり細々と作業しておりましたが、、、 夏の間は暑すぎてDIY活動はお休みしておりました! もう少し涼しくなったらまたDIY活動再開しなくちゃ(^_^;) ごちゃごちゃ増えた雑貨を整理しつつ家もハロウィン仕様にしたいと思いますーヽ(*´∀`)
akinko
akinko
家族
pekoさんの実例写真
左の棚 下から ①子供のポーチなど ②子供の靴下 ③下の子の給食ナプキンやお手拭きタオル・ティッシュなど ④上の子の給食ナプキンやお手拭きタオル・ティッシュなど ⑤不織布マスクのストック 右の棚 下から ①ニット帽など(寒い日用) ②ランドセル ③キャップ・日焼け止め
左の棚 下から ①子供のポーチなど ②子供の靴下 ③下の子の給食ナプキンやお手拭きタオル・ティッシュなど ④上の子の給食ナプキンやお手拭きタオル・ティッシュなど ⑤不織布マスクのストック 右の棚 下から ①ニット帽など(寒い日用) ②ランドセル ③キャップ・日焼け止め
peko
peko
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
a_0412さんの実例写真
ニトリのウォールシェルフとセリアのアイアンバーで棚をDIY⭐︎ コンセントをどうにか隠したいなー(^_^;)
ニトリのウォールシェルフとセリアのアイアンバーで棚をDIY⭐︎ コンセントをどうにか隠したいなー(^_^;)
a_0412
a_0412
4LDK | 家族
ameconbooさんの実例写真
数年前に買ったホームベーカリー、、 カウンター下段に追いやられています。 自粛中に復活させようと思ってたけど 出番なし(笑) 夏休みこそ!
数年前に買ったホームベーカリー、、 カウンター下段に追いやられています。 自粛中に復活させようと思ってたけど 出番なし(笑) 夏休みこそ!
ameconboo
ameconboo
4LDK | 家族
KINGさんの実例写真
我が家には小学生低学年と幼稚園生がいます。ランドセル、幼稚園リュックを玄関にあがった側のシューズクローゼットに収納させる事にしてみました˚✧₊ (靴は玄関降りた側で今のところ収まっています。) 普段使うキャップ置き場も玄関側シューズクローゼットへ! しばらく試した結果、特にキャップ置き場は大正解˚✧₊お出かけ前は自分達でキャップ選び、帰宅後は自分達で収納してくれるようになりました(//∇//)˚✧₊
我が家には小学生低学年と幼稚園生がいます。ランドセル、幼稚園リュックを玄関にあがった側のシューズクローゼットに収納させる事にしてみました˚✧₊ (靴は玄関降りた側で今のところ収まっています。) 普段使うキャップ置き場も玄関側シューズクローゼットへ! しばらく試した結果、特にキャップ置き場は大正解˚✧₊お出かけ前は自分達でキャップ選び、帰宅後は自分達で収納してくれるようになりました(//∇//)˚✧₊
KING
KING
koukotomamaさんの実例写真
koukotomama
koukotomama
家族
renさんの実例写真
もうすぐ引っ越す先の団地のお風呂場と洗面所の脱衣場の所の収納の棚。みんなどんな風に収納してる❓️オススメ収納とか色々教えて欲しいな(^w^)
もうすぐ引っ越す先の団地のお風呂場と洗面所の脱衣場の所の収納の棚。みんなどんな風に収納してる❓️オススメ収納とか色々教えて欲しいな(^w^)
ren
ren
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
一番上段のマリボウルは専ら飴玉入れ。
一番上段のマリボウルは専ら飴玉入れ。
sora
sora
3LDK | 家族
cohyさんの実例写真
沖縄の西表島は年中湿度が高く 冬は雨の日が多くさらに湿度が高くなります 洗濯物も自動的に室内干しとなり、 部屋がカビるーなんて事は島あるあるです 乾太くんが居てくれたら幸せ快適な 西表島ライフが送れます。 遠いですが、ここも日本です! ぜひお願いします🙏
沖縄の西表島は年中湿度が高く 冬は雨の日が多くさらに湿度が高くなります 洗濯物も自動的に室内干しとなり、 部屋がカビるーなんて事は島あるあるです 乾太くんが居てくれたら幸せ快適な 西表島ライフが送れます。 遠いですが、ここも日本です! ぜひお願いします🙏
cohy
cohy
4LDK | 家族
chi_nanodaさんの実例写真
ウォールステッカー¥770
来年度は小学生、幼稚園児、保育園児になる我が子たち…幹太くんに乾燥をお願いしたいっっ!! コインランドリー通いとサヨナラしたい毎日…当たってください!!
来年度は小学生、幼稚園児、保育園児になる我が子たち…幹太くんに乾燥をお願いしたいっっ!! コインランドリー通いとサヨナラしたい毎日…当たってください!!
chi_nanoda
chi_nanoda
shiratamaさんの実例写真
小1と年少の子供達の荷物はリビングの一角にロッカータイプで収納。 毎日の事なのでわざわざお部屋へ片付けるよりもリビングで管理した方が親も子も楽。 ものぐさ親子です(*´꒳`*) 小学生と幼稚園とでは荷物の量も違ってきたので、三男が幼稚園に上がるまでには何かしら改善が必要かな…
小1と年少の子供達の荷物はリビングの一角にロッカータイプで収納。 毎日の事なのでわざわざお部屋へ片付けるよりもリビングで管理した方が親も子も楽。 ものぐさ親子です(*´꒳`*) 小学生と幼稚園とでは荷物の量も違ってきたので、三男が幼稚園に上がるまでには何かしら改善が必要かな…
shiratama
shiratama
家族
cattailさんの実例写真
中学生×2・小学生・幼稚園児を含む6人家族です。 毎日の洗濯に加え、週末は野球・サッカーの洗濯が加わり、洗濯機がフル回転。 乾燥機の力を是非借りたいです。 乾燥機設定ついでに洗面所の模様替えもしたいです。 是非ぜひ 当たりますように…。
中学生×2・小学生・幼稚園児を含む6人家族です。 毎日の洗濯に加え、週末は野球・サッカーの洗濯が加わり、洗濯機がフル回転。 乾燥機の力を是非借りたいです。 乾燥機設定ついでに洗面所の模様替えもしたいです。 是非ぜひ 当たりますように…。
cattail
cattail
家族
ruruntaさんの実例写真
rurunta
rurunta
4LDK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
キャンドゥでmariさんコラボのスクエアフォトフレームget✨CHANELガブリエルのムエット入れて飾りました(//∇//)
キャンドゥでmariさんコラボのスクエアフォトフレームget✨CHANELガブリエルのムエット入れて飾りました(//∇//)
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
もっと見る

棚 小学生と幼稚園児が気になるあなたにおすすめ

棚 小学生と幼稚園児の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 小学生と幼稚園児

79枚の部屋写真から36枚をセレクト
mr.さんの実例写真
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
mr.
mr.
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
ダイニングセットはモモナチュラル
ダイニングセットはモモナチュラル
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
mizさんの実例写真
ネットで注文していた山善さんのバスケットトローリーが届きました(^ ^) やっぱり買って良かった〜! 小学生と幼稚園の息子たちの用意をひとまとめに出来るので使いやすいです♫ 2人とも学校と幼稚園に行っているので荷物が少ないですが、ここにランドセルや幼稚園カバンも置いています(^ ^)
ネットで注文していた山善さんのバスケットトローリーが届きました(^ ^) やっぱり買って良かった〜! 小学生と幼稚園の息子たちの用意をひとまとめに出来るので使いやすいです♫ 2人とも学校と幼稚園に行っているので荷物が少ないですが、ここにランドセルや幼稚園カバンも置いています(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
soyunaさんの実例写真
soyuna
soyuna
4LDK | 家族
tiidawarabiさんの実例写真
ランドセル置き場 ニトリのカラボで作ってる方が多いのを参考にしてカラボで作ってみました。 来年1年生になる下の子の分も一緒に。
ランドセル置き場 ニトリのカラボで作ってる方が多いのを参考にしてカラボで作ってみました。 来年1年生になる下の子の分も一緒に。
tiidawarabi
tiidawarabi
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
ニトリ食器棚の真ん中の引き出しの中でーす。 レトルト食品やインスタントラーメン、トマト缶やツナ缶、カレーやシチューのルー、カップスープ、味噌ストックなど… 引き出しの左から2/3は入れ替わりの激しい食品庫です。 なので仕切ったりはせずその時その時で並べ替えて入れてます。 右側はよく使う物で常駐の食品。 乾麺類、小麦粉、パン粉、片栗粉、乾燥わかめが100均のケースに入ってスタンバイ。 麦茶パックもタッパに入ってスタンバイ。 粉類は冷蔵庫での保管も考えましたが、カビの発生が怖くて…常温保存はダニの発生が怖いので、ケースの中に更にジップロックで保管してます(`・ω・ ;) 今のところこの管理でお腹を壊したりはないのでダニは平気かなとw パントリーとかないので食器棚が食品庫になってます(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
Cabinet092さんの実例写真
Cabinet092
Cabinet092
家族
yukabeさんの実例写真
システムベッドの机。 ライトとイスはパパが使ってたものを仮に置いて使ってます。 近いうちに新しいのを買う予定。
システムベッドの机。 ライトとイスはパパが使ってたものを仮に置いて使ってます。 近いうちに新しいのを買う予定。
yukabe
yukabe
家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます(ご無沙汰しております&一応、生存しております(笑)) 小学生と幼稚園児の長い長い夏休みがようやく終わり、主婦の日常が戻りつつあります(・∀・) 夏になる前に長女の机下の収納作ったり、おもちゃ棚を本棚に作り変えたり細々と作業しておりましたが、、、 夏の間は暑すぎてDIY活動はお休みしておりました! もう少し涼しくなったらまたDIY活動再開しなくちゃ(^_^;) ごちゃごちゃ増えた雑貨を整理しつつ家もハロウィン仕様にしたいと思いますーヽ(*´∀`)
おはようございます(ご無沙汰しております&一応、生存しております(笑)) 小学生と幼稚園児の長い長い夏休みがようやく終わり、主婦の日常が戻りつつあります(・∀・) 夏になる前に長女の机下の収納作ったり、おもちゃ棚を本棚に作り変えたり細々と作業しておりましたが、、、 夏の間は暑すぎてDIY活動はお休みしておりました! もう少し涼しくなったらまたDIY活動再開しなくちゃ(^_^;) ごちゃごちゃ増えた雑貨を整理しつつ家もハロウィン仕様にしたいと思いますーヽ(*´∀`)
akinko
akinko
家族
pekoさんの実例写真
左の棚 下から ①子供のポーチなど ②子供の靴下 ③下の子の給食ナプキンやお手拭きタオル・ティッシュなど ④上の子の給食ナプキンやお手拭きタオル・ティッシュなど ⑤不織布マスクのストック 右の棚 下から ①ニット帽など(寒い日用) ②ランドセル ③キャップ・日焼け止め
左の棚 下から ①子供のポーチなど ②子供の靴下 ③下の子の給食ナプキンやお手拭きタオル・ティッシュなど ④上の子の給食ナプキンやお手拭きタオル・ティッシュなど ⑤不織布マスクのストック 右の棚 下から ①ニット帽など(寒い日用) ②ランドセル ③キャップ・日焼け止め
peko
peko
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
a_0412さんの実例写真
ニトリのウォールシェルフとセリアのアイアンバーで棚をDIY⭐︎ コンセントをどうにか隠したいなー(^_^;)
ニトリのウォールシェルフとセリアのアイアンバーで棚をDIY⭐︎ コンセントをどうにか隠したいなー(^_^;)
a_0412
a_0412
4LDK | 家族
ameconbooさんの実例写真
数年前に買ったホームベーカリー、、 カウンター下段に追いやられています。 自粛中に復活させようと思ってたけど 出番なし(笑) 夏休みこそ!
数年前に買ったホームベーカリー、、 カウンター下段に追いやられています。 自粛中に復活させようと思ってたけど 出番なし(笑) 夏休みこそ!
ameconboo
ameconboo
4LDK | 家族
KINGさんの実例写真
我が家には小学生低学年と幼稚園生がいます。ランドセル、幼稚園リュックを玄関にあがった側のシューズクローゼットに収納させる事にしてみました˚✧₊ (靴は玄関降りた側で今のところ収まっています。) 普段使うキャップ置き場も玄関側シューズクローゼットへ! しばらく試した結果、特にキャップ置き場は大正解˚✧₊お出かけ前は自分達でキャップ選び、帰宅後は自分達で収納してくれるようになりました(//∇//)˚✧₊
我が家には小学生低学年と幼稚園生がいます。ランドセル、幼稚園リュックを玄関にあがった側のシューズクローゼットに収納させる事にしてみました˚✧₊ (靴は玄関降りた側で今のところ収まっています。) 普段使うキャップ置き場も玄関側シューズクローゼットへ! しばらく試した結果、特にキャップ置き場は大正解˚✧₊お出かけ前は自分達でキャップ選び、帰宅後は自分達で収納してくれるようになりました(//∇//)˚✧₊
KING
KING
koukotomamaさんの実例写真
koukotomama
koukotomama
家族
renさんの実例写真
もうすぐ引っ越す先の団地のお風呂場と洗面所の脱衣場の所の収納の棚。みんなどんな風に収納してる❓️オススメ収納とか色々教えて欲しいな(^w^)
もうすぐ引っ越す先の団地のお風呂場と洗面所の脱衣場の所の収納の棚。みんなどんな風に収納してる❓️オススメ収納とか色々教えて欲しいな(^w^)
ren
ren
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
一番上段のマリボウルは専ら飴玉入れ。
一番上段のマリボウルは専ら飴玉入れ。
sora
sora
3LDK | 家族
cohyさんの実例写真
沖縄の西表島は年中湿度が高く 冬は雨の日が多くさらに湿度が高くなります 洗濯物も自動的に室内干しとなり、 部屋がカビるーなんて事は島あるあるです 乾太くんが居てくれたら幸せ快適な 西表島ライフが送れます。 遠いですが、ここも日本です! ぜひお願いします🙏
沖縄の西表島は年中湿度が高く 冬は雨の日が多くさらに湿度が高くなります 洗濯物も自動的に室内干しとなり、 部屋がカビるーなんて事は島あるあるです 乾太くんが居てくれたら幸せ快適な 西表島ライフが送れます。 遠いですが、ここも日本です! ぜひお願いします🙏
cohy
cohy
4LDK | 家族
chi_nanodaさんの実例写真
ウォールステッカー¥770
来年度は小学生、幼稚園児、保育園児になる我が子たち…幹太くんに乾燥をお願いしたいっっ!! コインランドリー通いとサヨナラしたい毎日…当たってください!!
来年度は小学生、幼稚園児、保育園児になる我が子たち…幹太くんに乾燥をお願いしたいっっ!! コインランドリー通いとサヨナラしたい毎日…当たってください!!
chi_nanoda
chi_nanoda
shiratamaさんの実例写真
小1と年少の子供達の荷物はリビングの一角にロッカータイプで収納。 毎日の事なのでわざわざお部屋へ片付けるよりもリビングで管理した方が親も子も楽。 ものぐさ親子です(*´꒳`*) 小学生と幼稚園とでは荷物の量も違ってきたので、三男が幼稚園に上がるまでには何かしら改善が必要かな…
小1と年少の子供達の荷物はリビングの一角にロッカータイプで収納。 毎日の事なのでわざわざお部屋へ片付けるよりもリビングで管理した方が親も子も楽。 ものぐさ親子です(*´꒳`*) 小学生と幼稚園とでは荷物の量も違ってきたので、三男が幼稚園に上がるまでには何かしら改善が必要かな…
shiratama
shiratama
家族
cattailさんの実例写真
中学生×2・小学生・幼稚園児を含む6人家族です。 毎日の洗濯に加え、週末は野球・サッカーの洗濯が加わり、洗濯機がフル回転。 乾燥機の力を是非借りたいです。 乾燥機設定ついでに洗面所の模様替えもしたいです。 是非ぜひ 当たりますように…。
中学生×2・小学生・幼稚園児を含む6人家族です。 毎日の洗濯に加え、週末は野球・サッカーの洗濯が加わり、洗濯機がフル回転。 乾燥機の力を是非借りたいです。 乾燥機設定ついでに洗面所の模様替えもしたいです。 是非ぜひ 当たりますように…。
cattail
cattail
家族
ruruntaさんの実例写真
rurunta
rurunta
4LDK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
キャンドゥでmariさんコラボのスクエアフォトフレームget✨CHANELガブリエルのムエット入れて飾りました(//∇//)
キャンドゥでmariさんコラボのスクエアフォトフレームget✨CHANELガブリエルのムエット入れて飾りました(//∇//)
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
もっと見る

棚 小学生と幼稚園児が気になるあなたにおすすめ

棚 小学生と幼稚園児の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ