棚 真鍮の取っ手

159枚の部屋写真から48枚をセレクト
nidoneさんの実例写真
キッチンのカップボード 理想を全て詰め込んで作ってもらいました☺︎
キッチンのカップボード 理想を全て詰め込んで作ってもらいました☺︎
nidone
nidone
家族
MaShaMaさんの実例写真
我が家の玄関は造作の棚が奥に付いてます。 造作って難しいですね!思い通りを建築士さんに伝えるのが難しかった、、 でも、結果的に素敵な棚になったのでよかったです♪ 真鍮の取手は施主支給にしました。 手前を暗くするとステンドガラスも綺麗✨ 失敗したのは奥もセンサーライトにすればよかったこと。 また何年か住んでみて改造してきたいと思います( ´・ω・`)
我が家の玄関は造作の棚が奥に付いてます。 造作って難しいですね!思い通りを建築士さんに伝えるのが難しかった、、 でも、結果的に素敵な棚になったのでよかったです♪ 真鍮の取手は施主支給にしました。 手前を暗くするとステンドガラスも綺麗✨ 失敗したのは奥もセンサーライトにすればよかったこと。 また何年か住んでみて改造してきたいと思います( ´・ω・`)
MaShaMa
MaShaMa
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ari
ari
家族
emmyyさんの実例写真
扉リメイク、まだ途中経過ですが… 壁紙貼るより苦手な作業>_< でもそれなりに綺麗に仕上がるので変化を眺めながらゆっくりやってます。 引き出しのハンドルも替えました。
扉リメイク、まだ途中経過ですが… 壁紙貼るより苦手な作業>_< でもそれなりに綺麗に仕上がるので変化を眺めながらゆっくりやってます。 引き出しのハンドルも替えました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
SHI-Eさんの実例写真
クッションフロア¥2,200
久々のキッチンから☺️ キッチンの扉とか、家電とか棚とか、全部真っ白だったけど、リビングのヘリンボーン壁やめたら淋しくなってしまって💦 3年前に貼った白いシートの上から、木目のシート貼って、真鍮の取っ手に替えました✨ なんか家具っぽくなった😆 4年前から貼ってるサブウェイタイルの壁紙は継続してお気に入り🥰 床下収納の縁の色だけ浮いてる🤣
久々のキッチンから☺️ キッチンの扉とか、家電とか棚とか、全部真っ白だったけど、リビングのヘリンボーン壁やめたら淋しくなってしまって💦 3年前に貼った白いシートの上から、木目のシート貼って、真鍮の取っ手に替えました✨ なんか家具っぽくなった😆 4年前から貼ってるサブウェイタイルの壁紙は継続してお気に入り🥰 床下収納の縁の色だけ浮いてる🤣
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
我が家のキッチンはwoodone ガスコンロはプラスドゥです♡
我が家のキッチンはwoodone ガスコンロはプラスドゥです♡
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
sakielさんの実例写真
つまみを小さい真鍮に変えてみました。 前は使いやすくて大きい木製でした。 大きさも色も新しい方が気に入っている♡ それと本体もブラウンカラーも可愛いんだけど白かグレーに塗りたいです。
つまみを小さい真鍮に変えてみました。 前は使いやすくて大きい木製でした。 大きさも色も新しい方が気に入っている♡ それと本体もブラウンカラーも可愛いんだけど白かグレーに塗りたいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
chiayaさんの実例写真
chiaya
chiaya
1LDK
maさんの実例写真
お気に入りの場所🪴 いつも持ってる持ち物を置いて忘れ物しないようにキャビネットの上に置いてます🍀
お気に入りの場所🪴 いつも持ってる持ち物を置いて忘れ物しないようにキャビネットの上に置いてます🍀
ma
ma
MIDORIさんの実例写真
憧れのルーバー&真鍮の持ち手。
憧れのルーバー&真鍮の持ち手。
MIDORI
MIDORI
家族
satomi1004さんの実例写真
真鍮の取っ手。 この細さがいい! この引き出しの下に、ゴミ箱を置くので、棚なしです。
真鍮の取っ手。 この細さがいい! この引き出しの下に、ゴミ箱を置くので、棚なしです。
satomi1004
satomi1004
家族
maka77さんの実例写真
maka77
maka77
家族
kabatanさんの実例写真
金具は丁番もつまみも真鍮に。 仕上げはオイルではなくソープ?に。 ソープの方が木目が見た目控えめになるので、 我が家の家具や雰囲気と合うのでは? と薦めていただきました。 扉を開くと更に檜の良い香りがお部屋に広がります。 イイホシさんのワイングラス飾りたい…。
金具は丁番もつまみも真鍮に。 仕上げはオイルではなくソープ?に。 ソープの方が木目が見た目控えめになるので、 我が家の家具や雰囲気と合うのでは? と薦めていただきました。 扉を開くと更に檜の良い香りがお部屋に広がります。 イイホシさんのワイングラス飾りたい…。
kabatan
kabatan
1R | 一人暮らし
AONAさんの実例写真
この前木製の取手に交換したところですが、 今度は真鍮×レザーで取手をハンドメイドしてみました( •ॢᴗ•ॢ⋈) レザーの取手は別のところに付ける予定ですが まずはこちらに。 取手交換は簡単にできるので、既存家具のおめかしやイメチェンにオススメです✨ 真鍮と本革の経年変化も楽しみ💕
この前木製の取手に交換したところですが、 今度は真鍮×レザーで取手をハンドメイドしてみました( •ॢᴗ•ॢ⋈) レザーの取手は別のところに付ける予定ですが まずはこちらに。 取手交換は簡単にできるので、既存家具のおめかしやイメチェンにオススメです✨ 真鍮と本革の経年変化も楽しみ💕
AONA
AONA
3LDK | 家族
Kento_renovationさんの実例写真
Kento_renovation
Kento_renovation
3LDK | 家族
kiki-100-bucketlistさんの実例写真
真鍮のつまみ。 マーガレットが可愛い
真鍮のつまみ。 マーガレットが可愛い
kiki-100-bucketlist
kiki-100-bucketlist
家族
marusanさんの実例写真
前に茶箱を買ったリユースショップで味わい深い引き出しを買ってきました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 茶箱picはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/OEX4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回買ってきたのは写真中央の取っ手が付いた2つです。 聞けば、解体される工場の引き出しいっぱいの大っきな棚がもったいなく、でも大き過ぎて運べないからせめて引き出しだけでも…と救出してきたらしい。 店主さん、よくやった!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! これは引き出しに価値あり♡ 工場の棚から来ただけあって作りもしっかり、そして取っ手とプレートが色褪せた真鍮で萌え~♡笑 我が家のDIYした洗面所の棚に合う箱をずっと探してたのでさっそく… うん…いい……。(。´ิ∀ ´ิ)ニヤァ…♡ 形違いも買ってきたので連投しまーす!
前に茶箱を買ったリユースショップで味わい深い引き出しを買ってきました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 茶箱picはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/OEX4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回買ってきたのは写真中央の取っ手が付いた2つです。 聞けば、解体される工場の引き出しいっぱいの大っきな棚がもったいなく、でも大き過ぎて運べないからせめて引き出しだけでも…と救出してきたらしい。 店主さん、よくやった!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! これは引き出しに価値あり♡ 工場の棚から来ただけあって作りもしっかり、そして取っ手とプレートが色褪せた真鍮で萌え~♡笑 我が家のDIYした洗面所の棚に合う箱をずっと探してたのでさっそく… うん…いい……。(。´ิ∀ ´ิ)ニヤァ…♡ 形違いも買ってきたので連投しまーす!
marusan
marusan
happysmile_1008さんの実例写真
洗面所入り口のデッドスペースに造作棚を作って頂きました。
洗面所入り口のデッドスペースに造作棚を作って頂きました。
happysmile_1008
happysmile_1008
3LDK | 家族
koiwaiさんの実例写真
koiwai
koiwai
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
***イベント参加用のため コメント重複失礼します*** 建て売りを買って築10年経過 3回目のキッチンDIYしました 今回は ・キャビネットの扉を付け替え ・背面カップボード全体をリメイクシートでグレーに ・壁紙3回目張り替え ・吊り戸棚の下の壁にタイルシール貼り ・キッチン奥の油跳ねゾーンに ブルーグレーのタイル貼り DIYの好きなとこ ・マイペースに悩める ・気が変わったら変えられる ・低コスト 写真1枚目:完成2024年6月現在 写真2枚目:2024年DIY中 写真3枚目:2024年DIY前 写真4枚目:2017年DIY中
***イベント参加用のため コメント重複失礼します*** 建て売りを買って築10年経過 3回目のキッチンDIYしました 今回は ・キャビネットの扉を付け替え ・背面カップボード全体をリメイクシートでグレーに ・壁紙3回目張り替え ・吊り戸棚の下の壁にタイルシール貼り ・キッチン奥の油跳ねゾーンに ブルーグレーのタイル貼り DIYの好きなとこ ・マイペースに悩める ・気が変わったら変えられる ・低コスト 写真1枚目:完成2024年6月現在 写真2枚目:2024年DIY中 写真3枚目:2024年DIY前 写真4枚目:2017年DIY中
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
洗面所の扉のハンドルのデザインが好きです。 真鍮でシンプルなものを施主支給でリノベーション時に選びました。リノベ時の3年前からだいぶ色も変わり、だんだん変化してきました𓂃 𓈒𓏸 年季が入って、少しずつ変わっていく様も真鍮は楽しめるのがいいですね。
洗面所の扉のハンドルのデザインが好きです。 真鍮でシンプルなものを施主支給でリノベーション時に選びました。リノベ時の3年前からだいぶ色も変わり、だんだん変化してきました𓂃 𓈒𓏸 年季が入って、少しずつ変わっていく様も真鍮は楽しめるのがいいですね。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
shokuLABOさんの実例写真
shokuLABO
shokuLABO
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
我が家のペンダントライト3連発(施主支給)でした。
我が家のペンダントライト3連発(施主支給)でした。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
torakoさんの実例写真
別角度ですが、取っ手も付いてます! 手前のアクタス食器棚のツマミはZARA HOMEのものに付け替えました。 取っ手トツマミの色を真鍮色で合わせてみました😁
別角度ですが、取っ手も付いてます! 手前のアクタス食器棚のツマミはZARA HOMEのものに付け替えました。 取っ手トツマミの色を真鍮色で合わせてみました😁
torako
torako
3LDK | 家族
もっと見る

棚 真鍮の取っ手の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 真鍮の取っ手

159枚の部屋写真から48枚をセレクト
nidoneさんの実例写真
キッチンのカップボード 理想を全て詰め込んで作ってもらいました☺︎
キッチンのカップボード 理想を全て詰め込んで作ってもらいました☺︎
nidone
nidone
家族
MaShaMaさんの実例写真
我が家の玄関は造作の棚が奥に付いてます。 造作って難しいですね!思い通りを建築士さんに伝えるのが難しかった、、 でも、結果的に素敵な棚になったのでよかったです♪ 真鍮の取手は施主支給にしました。 手前を暗くするとステンドガラスも綺麗✨ 失敗したのは奥もセンサーライトにすればよかったこと。 また何年か住んでみて改造してきたいと思います( ´・ω・`)
我が家の玄関は造作の棚が奥に付いてます。 造作って難しいですね!思い通りを建築士さんに伝えるのが難しかった、、 でも、結果的に素敵な棚になったのでよかったです♪ 真鍮の取手は施主支給にしました。 手前を暗くするとステンドガラスも綺麗✨ 失敗したのは奥もセンサーライトにすればよかったこと。 また何年か住んでみて改造してきたいと思います( ´・ω・`)
MaShaMa
MaShaMa
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ari
ari
家族
emmyyさんの実例写真
扉リメイク、まだ途中経過ですが… 壁紙貼るより苦手な作業>_< でもそれなりに綺麗に仕上がるので変化を眺めながらゆっくりやってます。 引き出しのハンドルも替えました。
扉リメイク、まだ途中経過ですが… 壁紙貼るより苦手な作業>_< でもそれなりに綺麗に仕上がるので変化を眺めながらゆっくりやってます。 引き出しのハンドルも替えました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
SHI-Eさんの実例写真
クッションフロア¥2,200
久々のキッチンから☺️ キッチンの扉とか、家電とか棚とか、全部真っ白だったけど、リビングのヘリンボーン壁やめたら淋しくなってしまって💦 3年前に貼った白いシートの上から、木目のシート貼って、真鍮の取っ手に替えました✨ なんか家具っぽくなった😆 4年前から貼ってるサブウェイタイルの壁紙は継続してお気に入り🥰 床下収納の縁の色だけ浮いてる🤣
久々のキッチンから☺️ キッチンの扉とか、家電とか棚とか、全部真っ白だったけど、リビングのヘリンボーン壁やめたら淋しくなってしまって💦 3年前に貼った白いシートの上から、木目のシート貼って、真鍮の取っ手に替えました✨ なんか家具っぽくなった😆 4年前から貼ってるサブウェイタイルの壁紙は継続してお気に入り🥰 床下収納の縁の色だけ浮いてる🤣
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
我が家のキッチンはwoodone ガスコンロはプラスドゥです♡
我が家のキッチンはwoodone ガスコンロはプラスドゥです♡
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
sakielさんの実例写真
つまみを小さい真鍮に変えてみました。 前は使いやすくて大きい木製でした。 大きさも色も新しい方が気に入っている♡ それと本体もブラウンカラーも可愛いんだけど白かグレーに塗りたいです。
つまみを小さい真鍮に変えてみました。 前は使いやすくて大きい木製でした。 大きさも色も新しい方が気に入っている♡ それと本体もブラウンカラーも可愛いんだけど白かグレーに塗りたいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
chiayaさんの実例写真
chiaya
chiaya
1LDK
maさんの実例写真
お気に入りの場所🪴 いつも持ってる持ち物を置いて忘れ物しないようにキャビネットの上に置いてます🍀
お気に入りの場所🪴 いつも持ってる持ち物を置いて忘れ物しないようにキャビネットの上に置いてます🍀
ma
ma
MIDORIさんの実例写真
憧れのルーバー&真鍮の持ち手。
憧れのルーバー&真鍮の持ち手。
MIDORI
MIDORI
家族
satomi1004さんの実例写真
真鍮の取っ手。 この細さがいい! この引き出しの下に、ゴミ箱を置くので、棚なしです。
真鍮の取っ手。 この細さがいい! この引き出しの下に、ゴミ箱を置くので、棚なしです。
satomi1004
satomi1004
家族
maka77さんの実例写真
maka77
maka77
家族
kabatanさんの実例写真
金具は丁番もつまみも真鍮に。 仕上げはオイルではなくソープ?に。 ソープの方が木目が見た目控えめになるので、 我が家の家具や雰囲気と合うのでは? と薦めていただきました。 扉を開くと更に檜の良い香りがお部屋に広がります。 イイホシさんのワイングラス飾りたい…。
金具は丁番もつまみも真鍮に。 仕上げはオイルではなくソープ?に。 ソープの方が木目が見た目控えめになるので、 我が家の家具や雰囲気と合うのでは? と薦めていただきました。 扉を開くと更に檜の良い香りがお部屋に広がります。 イイホシさんのワイングラス飾りたい…。
kabatan
kabatan
1R | 一人暮らし
AONAさんの実例写真
この前木製の取手に交換したところですが、 今度は真鍮×レザーで取手をハンドメイドしてみました( •ॢᴗ•ॢ⋈) レザーの取手は別のところに付ける予定ですが まずはこちらに。 取手交換は簡単にできるので、既存家具のおめかしやイメチェンにオススメです✨ 真鍮と本革の経年変化も楽しみ💕
この前木製の取手に交換したところですが、 今度は真鍮×レザーで取手をハンドメイドしてみました( •ॢᴗ•ॢ⋈) レザーの取手は別のところに付ける予定ですが まずはこちらに。 取手交換は簡単にできるので、既存家具のおめかしやイメチェンにオススメです✨ 真鍮と本革の経年変化も楽しみ💕
AONA
AONA
3LDK | 家族
Kento_renovationさんの実例写真
Kento_renovation
Kento_renovation
3LDK | 家族
kiki-100-bucketlistさんの実例写真
真鍮のつまみ。 マーガレットが可愛い
真鍮のつまみ。 マーガレットが可愛い
kiki-100-bucketlist
kiki-100-bucketlist
家族
marusanさんの実例写真
前に茶箱を買ったリユースショップで味わい深い引き出しを買ってきました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 茶箱picはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/OEX4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回買ってきたのは写真中央の取っ手が付いた2つです。 聞けば、解体される工場の引き出しいっぱいの大っきな棚がもったいなく、でも大き過ぎて運べないからせめて引き出しだけでも…と救出してきたらしい。 店主さん、よくやった!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! これは引き出しに価値あり♡ 工場の棚から来ただけあって作りもしっかり、そして取っ手とプレートが色褪せた真鍮で萌え~♡笑 我が家のDIYした洗面所の棚に合う箱をずっと探してたのでさっそく… うん…いい……。(。´ิ∀ ´ิ)ニヤァ…♡ 形違いも買ってきたので連投しまーす!
前に茶箱を買ったリユースショップで味わい深い引き出しを買ってきました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 茶箱picはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/OEX4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回買ってきたのは写真中央の取っ手が付いた2つです。 聞けば、解体される工場の引き出しいっぱいの大っきな棚がもったいなく、でも大き過ぎて運べないからせめて引き出しだけでも…と救出してきたらしい。 店主さん、よくやった!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! これは引き出しに価値あり♡ 工場の棚から来ただけあって作りもしっかり、そして取っ手とプレートが色褪せた真鍮で萌え~♡笑 我が家のDIYした洗面所の棚に合う箱をずっと探してたのでさっそく… うん…いい……。(。´ิ∀ ´ิ)ニヤァ…♡ 形違いも買ってきたので連投しまーす!
marusan
marusan
happysmile_1008さんの実例写真
洗面所入り口のデッドスペースに造作棚を作って頂きました。
洗面所入り口のデッドスペースに造作棚を作って頂きました。
happysmile_1008
happysmile_1008
3LDK | 家族
koiwaiさんの実例写真
koiwai
koiwai
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
***イベント参加用のため コメント重複失礼します*** 建て売りを買って築10年経過 3回目のキッチンDIYしました 今回は ・キャビネットの扉を付け替え ・背面カップボード全体をリメイクシートでグレーに ・壁紙3回目張り替え ・吊り戸棚の下の壁にタイルシール貼り ・キッチン奥の油跳ねゾーンに ブルーグレーのタイル貼り DIYの好きなとこ ・マイペースに悩める ・気が変わったら変えられる ・低コスト 写真1枚目:完成2024年6月現在 写真2枚目:2024年DIY中 写真3枚目:2024年DIY前 写真4枚目:2017年DIY中
***イベント参加用のため コメント重複失礼します*** 建て売りを買って築10年経過 3回目のキッチンDIYしました 今回は ・キャビネットの扉を付け替え ・背面カップボード全体をリメイクシートでグレーに ・壁紙3回目張り替え ・吊り戸棚の下の壁にタイルシール貼り ・キッチン奥の油跳ねゾーンに ブルーグレーのタイル貼り DIYの好きなとこ ・マイペースに悩める ・気が変わったら変えられる ・低コスト 写真1枚目:完成2024年6月現在 写真2枚目:2024年DIY中 写真3枚目:2024年DIY前 写真4枚目:2017年DIY中
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
洗面所の扉のハンドルのデザインが好きです。 真鍮でシンプルなものを施主支給でリノベーション時に選びました。リノベ時の3年前からだいぶ色も変わり、だんだん変化してきました𓂃 𓈒𓏸 年季が入って、少しずつ変わっていく様も真鍮は楽しめるのがいいですね。
洗面所の扉のハンドルのデザインが好きです。 真鍮でシンプルなものを施主支給でリノベーション時に選びました。リノベ時の3年前からだいぶ色も変わり、だんだん変化してきました𓂃 𓈒𓏸 年季が入って、少しずつ変わっていく様も真鍮は楽しめるのがいいですね。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
shokuLABOさんの実例写真
shokuLABO
shokuLABO
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
我が家のペンダントライト3連発(施主支給)でした。
我が家のペンダントライト3連発(施主支給)でした。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
torakoさんの実例写真
別角度ですが、取っ手も付いてます! 手前のアクタス食器棚のツマミはZARA HOMEのものに付け替えました。 取っ手トツマミの色を真鍮色で合わせてみました😁
別角度ですが、取っ手も付いてます! 手前のアクタス食器棚のツマミはZARA HOMEのものに付け替えました。 取っ手トツマミの色を真鍮色で合わせてみました😁
torako
torako
3LDK | 家族
もっと見る

棚 真鍮の取っ手の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ