棚 大工道具

38枚の部屋写真から28枚をセレクト
puffloveさんの実例写真
大工さんのお道具シリーズ 狭いスペースに長物を置く工夫
大工さんのお道具シリーズ 狭いスペースに長物を置く工夫
pufflove
pufflove
3LDK
coronさんの実例写真
使いやすいように考えました。
使いやすいように考えました。
coron
coron
4LDK | 家族
MAJIKさんの実例写真
まだまだ制作中 子供が独立して部屋ができたので 改装中
まだまだ制作中 子供が独立して部屋ができたので 改装中
MAJIK
MAJIK
4LDK | 家族
hasano_jpさんの実例写真
階段下のパントリーです。 パントリーといいつつ、食糧はほとんどなくて、私の大工道具や部品の入ったボックスで埋まっています。
階段下のパントリーです。 パントリーといいつつ、食糧はほとんどなくて、私の大工道具や部品の入ったボックスで埋まっています。
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
ケトル・やかん¥22,000
家づくりでやってよかった事。 土間の拡張。 玄関の土間からつづきで、 元々6畳畳だった所とキッチンと洗面トイレ前の廊下を全て土間に。 靴のままキャンプ道具の出し入れや日曜日大工を家の中で出来るのと、お客さんが来た時靴を脱がす事をせず家でお茶を出せる事。 何よりも土間で季節を感じる事ができるのが一番やってよかった事です🎶
家づくりでやってよかった事。 土間の拡張。 玄関の土間からつづきで、 元々6畳畳だった所とキッチンと洗面トイレ前の廊下を全て土間に。 靴のままキャンプ道具の出し入れや日曜日大工を家の中で出来るのと、お客さんが来た時靴を脱がす事をせず家でお茶を出せる事。 何よりも土間で季節を感じる事ができるのが一番やってよかった事です🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
nobikoさんの実例写真
リビングのクローゼット内部です ここまで全開した投稿は初めてです 中は1/3ぐらいに整理出来そうな家族のアルバム、夫の大工道具、とりあえず一旦詰め込む引き出し、日常づかいのカバンなどです リビングに置く必要のないものが多いので、ここを整理してオープン収納にする計画があります それは夫の気分次第なのでいつになるか分からないけど、ちょうどリビング収納のイベント中なので、ビフォー写真という事で今回投稿しておきます
リビングのクローゼット内部です ここまで全開した投稿は初めてです 中は1/3ぐらいに整理出来そうな家族のアルバム、夫の大工道具、とりあえず一旦詰め込む引き出し、日常づかいのカバンなどです リビングに置く必要のないものが多いので、ここを整理してオープン収納にする計画があります それは夫の気分次第なのでいつになるか分からないけど、ちょうどリビング収納のイベント中なので、ビフォー写真という事で今回投稿しておきます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aasanさんの実例写真
玄関の狭い我が家、 玄関に、 下駄箱を取り付けるのをやめて、 天井までの廊下収納を、下駄箱にしています。 3人分の靴を収納した下部分に、 収納の棚を増やし、無印の収納ボックスを入れて、ガムテープや、大工道具など、いろいろ入れて、活用しています。
玄関の狭い我が家、 玄関に、 下駄箱を取り付けるのをやめて、 天井までの廊下収納を、下駄箱にしています。 3人分の靴を収納した下部分に、 収納の棚を増やし、無印の収納ボックスを入れて、ガムテープや、大工道具など、いろいろ入れて、活用しています。
aasan
aasan
3LDK | 家族
fukumomo3_photoさんの実例写真
作業部屋兼ガレージキッチンです。 木工が趣味なので大工道具が壁に掛けてあります。 数枚連投するかもしれません ご迷惑だったら、すみません
作業部屋兼ガレージキッチンです。 木工が趣味なので大工道具が壁に掛けてあります。 数枚連投するかもしれません ご迷惑だったら、すみません
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
kanarusyakoubouさんの実例写真
一階の工場です。ここで家具修理、塗装をやっています。
一階の工場です。ここで家具修理、塗装をやっています。
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
soundblueaquaさんの実例写真
パーツ整理棚DIY 1×6と100均の小分けケース
パーツ整理棚DIY 1×6と100均の小分けケース
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
rainbowdropsさんの実例写真
ベンチ収納棚作りました(´▽`)ノ 大工道具、ペンキ類を隅に寄せて置いてゴチャゴチャだったので、ホームセンターでカラーボックスを2個買ってきて組み立てて、板を繋げてブライワックスを塗って、カラーボックスの上に載せて完成です(≧∇≦)b ゴチャゴチャを収納、隠しました( ´艸`) ベンチにも棚にもなります!!
ベンチ収納棚作りました(´▽`)ノ 大工道具、ペンキ類を隅に寄せて置いてゴチャゴチャだったので、ホームセンターでカラーボックスを2個買ってきて組み立てて、板を繋げてブライワックスを塗って、カラーボックスの上に載せて完成です(≧∇≦)b ゴチャゴチャを収納、隠しました( ´艸`) ベンチにも棚にもなります!!
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
CBさんの実例写真
木製物置です。基礎から屋根仕舞いまで1人で自作してみました!材料は2×4と針葉樹コンパンで外装板が杉の嵌め板です。費用は30 万も掛かかってしまいました(^^; でも大工道具や電動工具など片付けられて作って良かったです🎶
木製物置です。基礎から屋根仕舞いまで1人で自作してみました!材料は2×4と針葉樹コンパンで外装板が杉の嵌め板です。費用は30 万も掛かかってしまいました(^^; でも大工道具や電動工具など片付けられて作って良かったです🎶
CB
CB
4LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
我が家のDIY道具😁😁 赤い板は扉になっていて 扉の向こうはペンキ置き場😊
我が家のDIY道具😁😁 赤い板は扉になっていて 扉の向こうはペンキ置き場😊
triple-s
triple-s
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
大工さんターン終了。 かんなとハンマーと謎の棚を残して、 棟梁が…帰ってしまった(´;ω;`) 一家が畑さんロスに陥っております。
大工さんターン終了。 かんなとハンマーと謎の棚を残して、 棟梁が…帰ってしまった(´;ω;`) 一家が畑さんロスに陥っております。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
sinyou1120さんの実例写真
C
C
sinyou1120
sinyou1120
1R | 家族
botanさんの実例写真
プラスティックやステンレス等の収納用品を少しずつ木製へと替えてきました。 衣装ケースはバザーで手にいれたものに塗装とキャスターでお部屋に馴染むようDIYしました。 衣装ケースの上にあるのは戦前のビールケース。父がモノ心ついた頃から大工道具入れとして使っていたものだとか。 室内で管理したい種や、ちょっとした園芸用品をいれて物置で保管しています。
プラスティックやステンレス等の収納用品を少しずつ木製へと替えてきました。 衣装ケースはバザーで手にいれたものに塗装とキャスターでお部屋に馴染むようDIYしました。 衣装ケースの上にあるのは戦前のビールケース。父がモノ心ついた頃から大工道具入れとして使っていたものだとか。 室内で管理したい種や、ちょっとした園芸用品をいれて物置で保管しています。
botan
botan
家族
chocoさんの実例写真
今日はウォークインのバーと棚を増やしてもらってます◡̈
今日はウォークインのバーと棚を増やしてもらってます◡̈
choco
choco
mamiさんの実例写真
父の年期が入った大工道具を頂戴してきました(*^_^*)ついでに使い古した七輪網も♡マグネットつけたらかわいくなった〜
父の年期が入った大工道具を頂戴してきました(*^_^*)ついでに使い古した七輪網も♡マグネットつけたらかわいくなった〜
mami
mami
2LDK | 家族
a-gleamさんの実例写真
真鍮のハタガネを窓枠や柱などにはさんで飾る 一輪挿しが入荷いたしました。 ハタガネ(端金)とは日本で古くから使われている 大工道具で木工作業において材料を締めつける 時にや組み手の接着や天板の板矧ぎなどに 使用されます。 縦横どちらの向きにも取り付け可能ですし 2本、3本と連結して自分だけのアレンジを お楽しみいただけます。 別売りの専用スタンドに連結も可能です。 ちょっとした場所や今ままで考えもしなかった所に 設置が出来るディスプレイが楽しみなアイテムです。 サイズ  ガラスベース:φ4.5xH10cm ハタガネ:W3.5xH16~17cm 素 材  ガラス・真鍮 重 量  72g single (ハタガネ1本 ガラス瓶付き) ¥1900+TAX set of3(ハタガネ3本 ガラス瓶付き) ¥5500+TAX brass stand ¥3600+TAX
真鍮のハタガネを窓枠や柱などにはさんで飾る 一輪挿しが入荷いたしました。 ハタガネ(端金)とは日本で古くから使われている 大工道具で木工作業において材料を締めつける 時にや組み手の接着や天板の板矧ぎなどに 使用されます。 縦横どちらの向きにも取り付け可能ですし 2本、3本と連結して自分だけのアレンジを お楽しみいただけます。 別売りの専用スタンドに連結も可能です。 ちょっとした場所や今ままで考えもしなかった所に 設置が出来るディスプレイが楽しみなアイテムです。 サイズ  ガラスベース:φ4.5xH10cm ハタガネ:W3.5xH16~17cm 素 材  ガラス・真鍮 重 量  72g single (ハタガネ1本 ガラス瓶付き) ¥1900+TAX set of3(ハタガネ3本 ガラス瓶付き) ¥5500+TAX brass stand ¥3600+TAX
a-gleam
a-gleam
yoko_nishijimaさんの実例写真
折り紙でもみの木を作ってみました 大工道具の絵柄が北欧風に変身 とっても簡単なので皆さんも いかがですか?
折り紙でもみの木を作ってみました 大工道具の絵柄が北欧風に変身 とっても簡単なので皆さんも いかがですか?
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
古い大工道具の入っていた木箱(^^)
古い大工道具の入っていた木箱(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
あんまり変わっていませんが… 扇風機を出して、木箱が大きくなりました♪ もう少しディスプレイ考え直します(´∀`;)
あんまり変わっていませんが… 扇風機を出して、木箱が大きくなりました♪ もう少しディスプレイ考え直します(´∀`;)
kyota
kyota
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
大工さんにコの字の棚を作ってもらい 手前にカーテンを手作りしました。 最近は格好の良い収納の箱が売ってるようですが当時のホームセンターにはこれだけ びっしり入ってるいます。 文具、薬、大工道具 右端余った場所にはデパートでもらった紙袋 カーテンを閉めてたら消えてなくなります。 上のアップリケキルトも長く使っています。 書きし損じ和紙で作った箱は リルのペットシートと消毒薬入れです。
大工さんにコの字の棚を作ってもらい 手前にカーテンを手作りしました。 最近は格好の良い収納の箱が売ってるようですが当時のホームセンターにはこれだけ びっしり入ってるいます。 文具、薬、大工道具 右端余った場所にはデパートでもらった紙袋 カーテンを閉めてたら消えてなくなります。 上のアップリケキルトも長く使っています。 書きし損じ和紙で作った箱は リルのペットシートと消毒薬入れです。
mamiza
mamiza
家族
tochirurinさんの実例写真
明日から廊下のクロス全面張り替えが始まります! 階段のウォールステッカーを外して、クローゼットの引き出しに貼り直しました♡ ちょっと貼り過ぎかな〜😅 廊下の収納は初めての投稿です! 季節の装飾品や衛生用品のストック、文房具のストック、紙袋、玩具、日曜大工道具、コードレス掃除機、アイロンなど本当に沢山のものが所狭しと収納してあります。
明日から廊下のクロス全面張り替えが始まります! 階段のウォールステッカーを外して、クローゼットの引き出しに貼り直しました♡ ちょっと貼り過ぎかな〜😅 廊下の収納は初めての投稿です! 季節の装飾品や衛生用品のストック、文房具のストック、紙袋、玩具、日曜大工道具、コードレス掃除機、アイロンなど本当に沢山のものが所狭しと収納してあります。
tochirurin
tochirurin
家族
kinakomotiさんの実例写真
こないだの大工道具入れ。とりあえずダイニングテーブル横に主人コーナー作りました。 コンビニの割り箸、ストロー、スプーン類、紙ナプキン、ウェットティッシュ。 これで主人といちいち立ち上がらなくても良いでしょう。
こないだの大工道具入れ。とりあえずダイニングテーブル横に主人コーナー作りました。 コンビニの割り箸、ストロー、スプーン類、紙ナプキン、ウェットティッシュ。 これで主人といちいち立ち上がらなくても良いでしょう。
kinakomoti
kinakomoti
家族
TKYさんの実例写真
入居前のpic。まだ大工道具がありますが、夜な夜な家具の配置のシュミレーシヨンに行っていました。バズが掃除してる…
入居前のpic。まだ大工道具がありますが、夜な夜な家具の配置のシュミレーシヨンに行っていました。バズが掃除してる…
TKY
TKY
2LDK | 家族
もっと見る

棚 大工道具の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 大工道具

38枚の部屋写真から28枚をセレクト
puffloveさんの実例写真
大工さんのお道具シリーズ 狭いスペースに長物を置く工夫
大工さんのお道具シリーズ 狭いスペースに長物を置く工夫
pufflove
pufflove
3LDK
coronさんの実例写真
使いやすいように考えました。
使いやすいように考えました。
coron
coron
4LDK | 家族
MAJIKさんの実例写真
まだまだ制作中 子供が独立して部屋ができたので 改装中
まだまだ制作中 子供が独立して部屋ができたので 改装中
MAJIK
MAJIK
4LDK | 家族
hasano_jpさんの実例写真
階段下のパントリーです。 パントリーといいつつ、食糧はほとんどなくて、私の大工道具や部品の入ったボックスで埋まっています。
階段下のパントリーです。 パントリーといいつつ、食糧はほとんどなくて、私の大工道具や部品の入ったボックスで埋まっています。
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
ケトル・やかん¥22,000
家づくりでやってよかった事。 土間の拡張。 玄関の土間からつづきで、 元々6畳畳だった所とキッチンと洗面トイレ前の廊下を全て土間に。 靴のままキャンプ道具の出し入れや日曜日大工を家の中で出来るのと、お客さんが来た時靴を脱がす事をせず家でお茶を出せる事。 何よりも土間で季節を感じる事ができるのが一番やってよかった事です🎶
家づくりでやってよかった事。 土間の拡張。 玄関の土間からつづきで、 元々6畳畳だった所とキッチンと洗面トイレ前の廊下を全て土間に。 靴のままキャンプ道具の出し入れや日曜日大工を家の中で出来るのと、お客さんが来た時靴を脱がす事をせず家でお茶を出せる事。 何よりも土間で季節を感じる事ができるのが一番やってよかった事です🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
nobikoさんの実例写真
リビングのクローゼット内部です ここまで全開した投稿は初めてです 中は1/3ぐらいに整理出来そうな家族のアルバム、夫の大工道具、とりあえず一旦詰め込む引き出し、日常づかいのカバンなどです リビングに置く必要のないものが多いので、ここを整理してオープン収納にする計画があります それは夫の気分次第なのでいつになるか分からないけど、ちょうどリビング収納のイベント中なので、ビフォー写真という事で今回投稿しておきます
リビングのクローゼット内部です ここまで全開した投稿は初めてです 中は1/3ぐらいに整理出来そうな家族のアルバム、夫の大工道具、とりあえず一旦詰め込む引き出し、日常づかいのカバンなどです リビングに置く必要のないものが多いので、ここを整理してオープン収納にする計画があります それは夫の気分次第なのでいつになるか分からないけど、ちょうどリビング収納のイベント中なので、ビフォー写真という事で今回投稿しておきます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aasanさんの実例写真
玄関の狭い我が家、 玄関に、 下駄箱を取り付けるのをやめて、 天井までの廊下収納を、下駄箱にしています。 3人分の靴を収納した下部分に、 収納の棚を増やし、無印の収納ボックスを入れて、ガムテープや、大工道具など、いろいろ入れて、活用しています。
玄関の狭い我が家、 玄関に、 下駄箱を取り付けるのをやめて、 天井までの廊下収納を、下駄箱にしています。 3人分の靴を収納した下部分に、 収納の棚を増やし、無印の収納ボックスを入れて、ガムテープや、大工道具など、いろいろ入れて、活用しています。
aasan
aasan
3LDK | 家族
fukumomo3_photoさんの実例写真
作業部屋兼ガレージキッチンです。 木工が趣味なので大工道具が壁に掛けてあります。 数枚連投するかもしれません ご迷惑だったら、すみません
作業部屋兼ガレージキッチンです。 木工が趣味なので大工道具が壁に掛けてあります。 数枚連投するかもしれません ご迷惑だったら、すみません
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
kanarusyakoubouさんの実例写真
一階の工場です。ここで家具修理、塗装をやっています。
一階の工場です。ここで家具修理、塗装をやっています。
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
soundblueaquaさんの実例写真
パーツ整理棚DIY 1×6と100均の小分けケース
パーツ整理棚DIY 1×6と100均の小分けケース
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
rainbowdropsさんの実例写真
ベンチ収納棚作りました(´▽`)ノ 大工道具、ペンキ類を隅に寄せて置いてゴチャゴチャだったので、ホームセンターでカラーボックスを2個買ってきて組み立てて、板を繋げてブライワックスを塗って、カラーボックスの上に載せて完成です(≧∇≦)b ゴチャゴチャを収納、隠しました( ´艸`) ベンチにも棚にもなります!!
ベンチ収納棚作りました(´▽`)ノ 大工道具、ペンキ類を隅に寄せて置いてゴチャゴチャだったので、ホームセンターでカラーボックスを2個買ってきて組み立てて、板を繋げてブライワックスを塗って、カラーボックスの上に載せて完成です(≧∇≦)b ゴチャゴチャを収納、隠しました( ´艸`) ベンチにも棚にもなります!!
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
CBさんの実例写真
木製物置です。基礎から屋根仕舞いまで1人で自作してみました!材料は2×4と針葉樹コンパンで外装板が杉の嵌め板です。費用は30 万も掛かかってしまいました(^^; でも大工道具や電動工具など片付けられて作って良かったです🎶
木製物置です。基礎から屋根仕舞いまで1人で自作してみました!材料は2×4と針葉樹コンパンで外装板が杉の嵌め板です。費用は30 万も掛かかってしまいました(^^; でも大工道具や電動工具など片付けられて作って良かったです🎶
CB
CB
4LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
我が家のDIY道具😁😁 赤い板は扉になっていて 扉の向こうはペンキ置き場😊
我が家のDIY道具😁😁 赤い板は扉になっていて 扉の向こうはペンキ置き場😊
triple-s
triple-s
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
大工さんターン終了。 かんなとハンマーと謎の棚を残して、 棟梁が…帰ってしまった(´;ω;`) 一家が畑さんロスに陥っております。
大工さんターン終了。 かんなとハンマーと謎の棚を残して、 棟梁が…帰ってしまった(´;ω;`) 一家が畑さんロスに陥っております。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
sinyou1120さんの実例写真
C
C
sinyou1120
sinyou1120
1R | 家族
botanさんの実例写真
プラスティックやステンレス等の収納用品を少しずつ木製へと替えてきました。 衣装ケースはバザーで手にいれたものに塗装とキャスターでお部屋に馴染むようDIYしました。 衣装ケースの上にあるのは戦前のビールケース。父がモノ心ついた頃から大工道具入れとして使っていたものだとか。 室内で管理したい種や、ちょっとした園芸用品をいれて物置で保管しています。
プラスティックやステンレス等の収納用品を少しずつ木製へと替えてきました。 衣装ケースはバザーで手にいれたものに塗装とキャスターでお部屋に馴染むようDIYしました。 衣装ケースの上にあるのは戦前のビールケース。父がモノ心ついた頃から大工道具入れとして使っていたものだとか。 室内で管理したい種や、ちょっとした園芸用品をいれて物置で保管しています。
botan
botan
家族
chocoさんの実例写真
今日はウォークインのバーと棚を増やしてもらってます◡̈
今日はウォークインのバーと棚を増やしてもらってます◡̈
choco
choco
mamiさんの実例写真
父の年期が入った大工道具を頂戴してきました(*^_^*)ついでに使い古した七輪網も♡マグネットつけたらかわいくなった〜
父の年期が入った大工道具を頂戴してきました(*^_^*)ついでに使い古した七輪網も♡マグネットつけたらかわいくなった〜
mami
mami
2LDK | 家族
a-gleamさんの実例写真
真鍮のハタガネを窓枠や柱などにはさんで飾る 一輪挿しが入荷いたしました。 ハタガネ(端金)とは日本で古くから使われている 大工道具で木工作業において材料を締めつける 時にや組み手の接着や天板の板矧ぎなどに 使用されます。 縦横どちらの向きにも取り付け可能ですし 2本、3本と連結して自分だけのアレンジを お楽しみいただけます。 別売りの専用スタンドに連結も可能です。 ちょっとした場所や今ままで考えもしなかった所に 設置が出来るディスプレイが楽しみなアイテムです。 サイズ  ガラスベース:φ4.5xH10cm ハタガネ:W3.5xH16~17cm 素 材  ガラス・真鍮 重 量  72g single (ハタガネ1本 ガラス瓶付き) ¥1900+TAX set of3(ハタガネ3本 ガラス瓶付き) ¥5500+TAX brass stand ¥3600+TAX
真鍮のハタガネを窓枠や柱などにはさんで飾る 一輪挿しが入荷いたしました。 ハタガネ(端金)とは日本で古くから使われている 大工道具で木工作業において材料を締めつける 時にや組み手の接着や天板の板矧ぎなどに 使用されます。 縦横どちらの向きにも取り付け可能ですし 2本、3本と連結して自分だけのアレンジを お楽しみいただけます。 別売りの専用スタンドに連結も可能です。 ちょっとした場所や今ままで考えもしなかった所に 設置が出来るディスプレイが楽しみなアイテムです。 サイズ  ガラスベース:φ4.5xH10cm ハタガネ:W3.5xH16~17cm 素 材  ガラス・真鍮 重 量  72g single (ハタガネ1本 ガラス瓶付き) ¥1900+TAX set of3(ハタガネ3本 ガラス瓶付き) ¥5500+TAX brass stand ¥3600+TAX
a-gleam
a-gleam
yoko_nishijimaさんの実例写真
折り紙でもみの木を作ってみました 大工道具の絵柄が北欧風に変身 とっても簡単なので皆さんも いかがですか?
折り紙でもみの木を作ってみました 大工道具の絵柄が北欧風に変身 とっても簡単なので皆さんも いかがですか?
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
古い大工道具の入っていた木箱(^^)
古い大工道具の入っていた木箱(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
あんまり変わっていませんが… 扇風機を出して、木箱が大きくなりました♪ もう少しディスプレイ考え直します(´∀`;)
あんまり変わっていませんが… 扇風機を出して、木箱が大きくなりました♪ もう少しディスプレイ考え直します(´∀`;)
kyota
kyota
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
大工さんにコの字の棚を作ってもらい 手前にカーテンを手作りしました。 最近は格好の良い収納の箱が売ってるようですが当時のホームセンターにはこれだけ びっしり入ってるいます。 文具、薬、大工道具 右端余った場所にはデパートでもらった紙袋 カーテンを閉めてたら消えてなくなります。 上のアップリケキルトも長く使っています。 書きし損じ和紙で作った箱は リルのペットシートと消毒薬入れです。
大工さんにコの字の棚を作ってもらい 手前にカーテンを手作りしました。 最近は格好の良い収納の箱が売ってるようですが当時のホームセンターにはこれだけ びっしり入ってるいます。 文具、薬、大工道具 右端余った場所にはデパートでもらった紙袋 カーテンを閉めてたら消えてなくなります。 上のアップリケキルトも長く使っています。 書きし損じ和紙で作った箱は リルのペットシートと消毒薬入れです。
mamiza
mamiza
家族
tochirurinさんの実例写真
明日から廊下のクロス全面張り替えが始まります! 階段のウォールステッカーを外して、クローゼットの引き出しに貼り直しました♡ ちょっと貼り過ぎかな〜😅 廊下の収納は初めての投稿です! 季節の装飾品や衛生用品のストック、文房具のストック、紙袋、玩具、日曜大工道具、コードレス掃除機、アイロンなど本当に沢山のものが所狭しと収納してあります。
明日から廊下のクロス全面張り替えが始まります! 階段のウォールステッカーを外して、クローゼットの引き出しに貼り直しました♡ ちょっと貼り過ぎかな〜😅 廊下の収納は初めての投稿です! 季節の装飾品や衛生用品のストック、文房具のストック、紙袋、玩具、日曜大工道具、コードレス掃除機、アイロンなど本当に沢山のものが所狭しと収納してあります。
tochirurin
tochirurin
家族
kinakomotiさんの実例写真
こないだの大工道具入れ。とりあえずダイニングテーブル横に主人コーナー作りました。 コンビニの割り箸、ストロー、スプーン類、紙ナプキン、ウェットティッシュ。 これで主人といちいち立ち上がらなくても良いでしょう。
こないだの大工道具入れ。とりあえずダイニングテーブル横に主人コーナー作りました。 コンビニの割り箸、ストロー、スプーン類、紙ナプキン、ウェットティッシュ。 これで主人といちいち立ち上がらなくても良いでしょう。
kinakomoti
kinakomoti
家族
TKYさんの実例写真
入居前のpic。まだ大工道具がありますが、夜な夜な家具の配置のシュミレーシヨンに行っていました。バズが掃除してる…
入居前のpic。まだ大工道具がありますが、夜な夜な家具の配置のシュミレーシヨンに行っていました。バズが掃除してる…
TKY
TKY
2LDK | 家族
もっと見る

棚 大工道具の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ