☆クリスマス 2024☆
リビングとキッチンの間のカウンターの下
①ダイニングテーブルの長椅子を
黒にペイントして 飾り棚にしました
季節毎に こちらはディスプレイを替えて楽しんでます
グレーのタータンチェックの布をセンターにして
② ランプ付きのトールペイントのスノーマン
ライトが壊れて 灯りがつきません➿💦
転勤族だったので あちこち雑貨屋さん巡りしてたので 木製のスノーマンは 山口で
陶器のサンタさんと 樹脂で出来たスノーマンは
富山で その場所での思い出も
見てたら浮かんできます
③ アイアンの椅子には
ブリキのサンタさん 見たら可愛くて
直ぐ買ってしまいました
指でツンツンすると ゆらゆら揺れて
可愛いてます
ニトリのツリーオーナメント
毎年 オーナメントの位置が違ってます
今年はバランス悪い気がします➿
ちょっと 直さなくちゃ➿😅
壁には
保険会社のイベントで作った
箒に可愛い雑貨をグルーガンで付けて作りました
中々の出来栄え➿
ツリーのミニタペストリーは
パッチワーク始めた頃に作ったもので
36年くらい前のものです
手作りが大好きで それぞれ思い出も沢山
④ トールペイント作品
まだ トールペイントを始めた頃の作品で
アラがあちこち➿
影の出し方とか 光が当たった感じのハイライトの
やり方が難しくて ボカシが上手に出来てないですが➿➿
ビョーンして見ないで下さいね➿
壁には 手芸屋さんのホビーラホビーレで
キットを買って作ったクリスマスリースです
可愛くてお気に入り➿
カントリーインテリアが好きだった頃に
作ったもので 26年くらい前の作品です
右端に少し見えてるのが
スノーマンのキャンドル
外の倉庫にクリスマス雑貨を
段ボールに詰めて入れてたら
開けたら 曲がってました😅
倉庫の中 夏の暑さで曲がってしまったみたいです
今は 家の二階に保管してます➿
クリスマスディスプレイは
66歳過ぎても テンション上がります➿⤴️
☆クリスマス 2024☆
リビングとキッチンの間のカウンターの下
①ダイニングテーブルの長椅子を
黒にペイントして 飾り棚にしました
季節毎に こちらはディスプレイを替えて楽しんでます
グレーのタータンチェックの布をセンターにして
② ランプ付きのトールペイントのスノーマン
ライトが壊れて 灯りがつきません➿💦
転勤族だったので あちこち雑貨屋さん巡りしてたので 木製のスノーマンは 山口で
陶器のサンタさんと 樹脂で出来たスノーマンは
富山で その場所での思い出も
見てたら浮かんできます
③ アイアンの椅子には
ブリキのサンタさん 見たら可愛くて
直ぐ買ってしまいました
指でツンツンすると ゆらゆら揺れて
可愛いてます
ニトリのツリーオーナメント
毎年 オーナメントの位置が違ってます
今年はバランス悪い気がします➿
ちょっと 直さなくちゃ➿😅
壁には
保険会社のイベントで作った
箒に可愛い雑貨をグルーガンで付けて作りました
中々の出来栄え➿
ツリーのミニタペストリーは
パッチワーク始めた頃に作ったもので
36年くらい前のものです
手作りが大好きで それぞれ思い出も沢山
④ トールペイント作品
まだ トールペイントを始めた頃の作品で
アラがあちこち➿
影の出し方とか 光が当たった感じのハイライトの
やり方が難しくて ボカシが上手に出来てないですが➿➿
ビョーンして見ないで下さいね➿
壁には 手芸屋さんのホビーラホビーレで
キットを買って作ったクリスマスリースです
可愛くてお気に入り➿
カントリーインテリアが好きだった頃に
作ったもので 26年くらい前の作品です
右端に少し見えてるのが
スノーマンのキャンドル
外の倉庫にクリスマス雑貨を
段ボールに詰めて入れてたら
開けたら 曲がってました😅
倉庫の中 夏の暑さで曲がってしまったみたいです
今は 家の二階に保管してます➿
クリスマスディスプレイは
66歳過ぎても テンション上がります➿⤴️