棚 和装

72枚の部屋写真から44枚をセレクト
mynameisyuyu.さんの実例写真
とにかく服が多くて…^^; ウォークインクローゼットに棚を付けました。 ディスプレイ風に収納しています。 この向かい側にもポール収納と、鏡があります。
とにかく服が多くて…^^; ウォークインクローゼットに棚を付けました。 ディスプレイ風に収納しています。 この向かい側にもポール収納と、鏡があります。
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
A-Cederベンチのモニターです。 ベンチが我が家にやってきた夏☀️ ここ数日は憧れの玄関ベンチとして使用中です✨ わたしは屈むのが億劫な和装のとき、家庭菜園用のブーツの脱ぎ履きに、ベンチが欲しいと考えていました。夫もここにカバンを置いたり、壁に設置してある靴べらをベンチで使用してみたりと前からあったかのように便利そうに使いこなしています😆 小さな家庭菜園ですが、蚊の対策として夏でも毎日長靴を履くので、床から438ミリという高さがちょっと座ったり、荷物を置いたりに便利すぎます👢 脱ぎ履きが億劫で、つい敬遠しがちな冬のブーツにもベンチは欠かせなくなりそう❣️
A-Cederベンチのモニターです。 ベンチが我が家にやってきた夏☀️ ここ数日は憧れの玄関ベンチとして使用中です✨ わたしは屈むのが億劫な和装のとき、家庭菜園用のブーツの脱ぎ履きに、ベンチが欲しいと考えていました。夫もここにカバンを置いたり、壁に設置してある靴べらをベンチで使用してみたりと前からあったかのように便利そうに使いこなしています😆 小さな家庭菜園ですが、蚊の対策として夏でも毎日長靴を履くので、床から438ミリという高さがちょっと座ったり、荷物を置いたりに便利すぎます👢 脱ぎ履きが億劫で、つい敬遠しがちな冬のブーツにもベンチは欠かせなくなりそう❣️
botan
botan
家族
cmajor7さんの実例写真
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
cmajor7
cmajor7
zenoさんの実例写真
我が家の玄関シリーズ?最後はお出かけ準備コースの家族玄関。 家族玄関を入り真っ直ぐがごみだし直通コースで右手の引き戸を開けるとプライベート空間、生活感100%のウォークスルークローゼットとシューズクローゼットから、洗濯室兼脱衣室経由リビングになります。鏡に洗濯物が干してあるのがうつりこんでいます❗(笑) ここが我が家のメーン玄関❗ たんすはあえてのプラスチックFITS を一人一つで家族三人分。 定番中の定番だからきっとどれか一つが壊れても同じものが手にはいるはず❗無理でもsizeが同じものが買えるはず。 このタンスに合わせて設計してもらいました。反対側は私が一人暮らしを始めたときからの付き合いのチェストと振り袖と喪服程度しか入っていない小さな和ダンス実は、リノベ前、旦那の実家だった家には義母の服がつまったタンス5棹と、義姉の荷物のつまった押し入れがある状態で。私たちのたんすは買えず、家族三人これと義姉があけてくれた備え付けのクローゼットを使わせてもらって生活してました。なので初ダンス❤️ これを買ったときは息子も初めての自分のタンスに喜びました。 吊るし以外のフルシーズンの服がここにあるので衣替えといっても引き出しの場所変えるくらいで簡単です❤️
我が家の玄関シリーズ?最後はお出かけ準備コースの家族玄関。 家族玄関を入り真っ直ぐがごみだし直通コースで右手の引き戸を開けるとプライベート空間、生活感100%のウォークスルークローゼットとシューズクローゼットから、洗濯室兼脱衣室経由リビングになります。鏡に洗濯物が干してあるのがうつりこんでいます❗(笑) ここが我が家のメーン玄関❗ たんすはあえてのプラスチックFITS を一人一つで家族三人分。 定番中の定番だからきっとどれか一つが壊れても同じものが手にはいるはず❗無理でもsizeが同じものが買えるはず。 このタンスに合わせて設計してもらいました。反対側は私が一人暮らしを始めたときからの付き合いのチェストと振り袖と喪服程度しか入っていない小さな和ダンス実は、リノベ前、旦那の実家だった家には義母の服がつまったタンス5棹と、義姉の荷物のつまった押し入れがある状態で。私たちのたんすは買えず、家族三人これと義姉があけてくれた備え付けのクローゼットを使わせてもらって生活してました。なので初ダンス❤️ これを買ったときは息子も初めての自分のタンスに喜びました。 吊るし以外のフルシーズンの服がここにあるので衣替えといっても引き出しの場所変えるくらいで簡単です❤️
zeno
zeno
家族
hiroさんの実例写真
こんばんは⭐今日は本当に寒いですね。 午後からお家で巣ごもり出来たので noahちゃん和ウサギさんにも着物を 着せてみました💕 黄色いちりめんの和装だけでは寂しくて レースのショールを羽織らせると めっちゃ可愛いですぅ💕💕💕💕💕 お茶かお華のお稽古にお出かけですか? 今日は寒いからお家で居たほうが良さそう ですよ?と声かけたい感じ😊 撮りためているドラマを見ながら 至福の時間〜🌿色々充電🔌出来ます🎶 風も強くて普段降らない地域でも雪❄が チラホラ?たくさん? 暖かくして、外出時はくれぐれもお気を つけくださいね〜。
こんばんは⭐今日は本当に寒いですね。 午後からお家で巣ごもり出来たので noahちゃん和ウサギさんにも着物を 着せてみました💕 黄色いちりめんの和装だけでは寂しくて レースのショールを羽織らせると めっちゃ可愛いですぅ💕💕💕💕💕 お茶かお華のお稽古にお出かけですか? 今日は寒いからお家で居たほうが良さそう ですよ?と声かけたい感じ😊 撮りためているドラマを見ながら 至福の時間〜🌿色々充電🔌出来ます🎶 風も強くて普段降らない地域でも雪❄が チラホラ?たくさん? 暖かくして、外出時はくれぐれもお気を つけくださいね〜。
hiro
hiro
Sachanさんの実例写真
結婚式のために手作りしたダッフィーちゃん꒰*´∀`*꒱♡かわいいから飾りたいけど。。どんな風にするとおしゃれに飾れるか悩み中。和装やしʕ•͡౪•ʔ笑
結婚式のために手作りしたダッフィーちゃん꒰*´∀`*꒱♡かわいいから飾りたいけど。。どんな風にするとおしゃれに飾れるか悩み中。和装やしʕ•͡౪•ʔ笑
Sachan
Sachan
2DK | 家族
chimachimacafeさんの実例写真
和装用品を収納するアイアンシェルフ 1段目 着物 2段目 小物類 3段目 帯 壁のフックには長襦袢やアウター類を 気軽に着付けが出来るようになるかな^ ^ https://item.rakuten.co.jp/smile88/a12381/?s-id=bh_sp_item_name#
和装用品を収納するアイアンシェルフ 1段目 着物 2段目 小物類 3段目 帯 壁のフックには長襦袢やアウター類を 気軽に着付けが出来るようになるかな^ ^ https://item.rakuten.co.jp/smile88/a12381/?s-id=bh_sp_item_name#
chimachimacafe
chimachimacafe
4LDK | 家族
mopiko_0320さんの実例写真
昨日、和装で前撮りしてきた(^O^)
昨日、和装で前撮りしてきた(^O^)
mopiko_0320
mopiko_0320
3LDK
manduonmaさんの実例写真
サビロボに 着物と袴着せてみた 🐵『悔しいけど、、、似合ってる😣 足がポイントなんだな、、、』 サビロボ 『アイム サムライ🥷』
サビロボに 着物と袴着せてみた 🐵『悔しいけど、、、似合ってる😣 足がポイントなんだな、、、』 サビロボ 『アイム サムライ🥷』
manduonma
manduonma
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
chomoさんの実例写真
玄関収納② 棚板のアップです✋🏻 さり気なく&暗い印象にならないように、棚板の奥だ 側だけグレーのアクセントにしました。 頂き物のサイズの大きな子供の靴や、和装の草履&下駄、スパイクなど普段使わない靴はダイソー収納ケースに入れて一番上へ。 普段使いも使用頻度の低いものほど上へ収納しています。 季節ごとに履くものが変わっても可動棚で調整できるので便利です🎵 ベビーカーもすっぽり収まり、傘やホウキは突っ張り棒で浮かせて収納、右下の空きスペースには後々高圧洗浄機を買ったら置こうかなと開けています😄 棚板は潔く何も敷いていないのですが、泥まみれの靴を直接置く事はないですし(その場合乾くまで土間か駐車場に放置!) 砂利はクイックルのワタワタの棒でサッと落としてホウキで捌けばいいのでそんなに困っていません✌🏻 個人的にケースとか置くより楽かな~?と思います😄
玄関収納② 棚板のアップです✋🏻 さり気なく&暗い印象にならないように、棚板の奥だ 側だけグレーのアクセントにしました。 頂き物のサイズの大きな子供の靴や、和装の草履&下駄、スパイクなど普段使わない靴はダイソー収納ケースに入れて一番上へ。 普段使いも使用頻度の低いものほど上へ収納しています。 季節ごとに履くものが変わっても可動棚で調整できるので便利です🎵 ベビーカーもすっぽり収まり、傘やホウキは突っ張り棒で浮かせて収納、右下の空きスペースには後々高圧洗浄機を買ったら置こうかなと開けています😄 棚板は潔く何も敷いていないのですが、泥まみれの靴を直接置く事はないですし(その場合乾くまで土間か駐車場に放置!) 砂利はクイックルのワタワタの棒でサッと落としてホウキで捌けばいいのでそんなに困っていません✌🏻 個人的にケースとか置くより楽かな~?と思います😄
chomo
chomo
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
甥っ子の結婚のお祝いに作ってみました。 和装はしないというので、和装のうさぎちゃんで(˶◜ᵕ◝˶)
甥っ子の結婚のお祝いに作ってみました。 和装はしないというので、和装のうさぎちゃんで(˶◜ᵕ◝˶)
terumin
terumin
rokoさんの実例写真
ブライダル、和装に合わせてボールブーケをつくりました。ダリア、スカビオサなどの造花をつかいました。
ブライダル、和装に合わせてボールブーケをつくりました。ダリア、スカビオサなどの造花をつかいました。
roko
roko
4LDK | 家族
Namikoさんの実例写真
週1は和装なのでカジュアルの着物はスチールラックに収納しています。
週1は和装なのでカジュアルの着物はスチールラックに収納しています。
Namiko
Namiko
motimadoさんの実例写真
押し入れに桐の棚を入れて帯を収納。だいぶ処分して整理できたかな。残ったお気に入りのものばかり。
押し入れに桐の棚を入れて帯を収納。だいぶ処分して整理できたかな。残ったお気に入りのものばかり。
motimado
motimado
2K | 家族
komari-usagiさんの実例写真
推し、というか 私の担当アイドルの依田芳乃さんです!!! 約1万5000円のフィギュアについに手を出してしまいました… でもとっても可愛いし、普段和装の子なのですが洋装のフィギュアでインテリアにも馴染むし、茶色と水色チェックの衣装が我が家にぴったりだし、それにとっても可愛いのでお値段以上です! 埃かぶったりしてほしくないので Salut!のガラスケースに入れましたが、 ガラスが反射するのと 木の枠で角度によって顔が見えないのがいまいち… もっといいケース探してます アイドルマスターシンデレラガールズに出会って、ひいては依田芳乃さんを担当して実に8年… 人生で一番長期間ハマっているコンテンツです! 芳乃さんはもちろん、とにかくみんな可愛いしアイドルが190人いるので推しは必ず見つかります! みんなもデレマスやろう!
推し、というか 私の担当アイドルの依田芳乃さんです!!! 約1万5000円のフィギュアについに手を出してしまいました… でもとっても可愛いし、普段和装の子なのですが洋装のフィギュアでインテリアにも馴染むし、茶色と水色チェックの衣装が我が家にぴったりだし、それにとっても可愛いのでお値段以上です! 埃かぶったりしてほしくないので Salut!のガラスケースに入れましたが、 ガラスが反射するのと 木の枠で角度によって顔が見えないのがいまいち… もっといいケース探してます アイドルマスターシンデレラガールズに出会って、ひいては依田芳乃さんを担当して実に8年… 人生で一番長期間ハマっているコンテンツです! 芳乃さんはもちろん、とにかくみんな可愛いしアイドルが190人いるので推しは必ず見つかります! みんなもデレマスやろう!
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
amelliaさんの実例写真
職場復帰。 和装。下駄。がんばります! 鼻緒を慣らさないと・・・トホホ
職場復帰。 和装。下駄。がんばります! 鼻緒を慣らさないと・・・トホホ
amellia
amellia
4LDK | 家族
eri_____i.mさんの実例写真
飾り棚のディスプレイを少し変更。
飾り棚のディスプレイを少し変更。
eri_____i.m
eri_____i.m
4LDK | 家族
neue.kmnさんの実例写真
IKEAの棚板に普段使いのスニーカーと草履を、ダイソーのBOXには下駄やあまり履かない靴を収納。 和装と洋装で履物が多いのです。 これで見やすくて取り出しやすくなりました。
IKEAの棚板に普段使いのスニーカーと草履を、ダイソーのBOXには下駄やあまり履かない靴を収納。 和装と洋装で履物が多いのです。 これで見やすくて取り出しやすくなりました。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
お雛様を飾りました(^ ^) 我が家は女の子いないけど 何にもないのは寂しいなって クリスマス前から考えて(笑) 友人に、それよりクリスマスと 正月だろ!って突っ込まれながら 毎日お雛様探して、オシャレなもの とか沢山あったけれど なんかまとまらず なんとバービーに(^ ^)! 束帯衣装でも、十二単でも ないけど、和装のお二人に お雛様っぽくなってもらいました(^ ^) ひな祭りカラーの色合いと ケンには明るいカラーで オーダーで作ってもらい 気に入りすぎて毎日眺めてます(笑) 扇や冠は飾るか悩み中(^ ^)
お雛様を飾りました(^ ^) 我が家は女の子いないけど 何にもないのは寂しいなって クリスマス前から考えて(笑) 友人に、それよりクリスマスと 正月だろ!って突っ込まれながら 毎日お雛様探して、オシャレなもの とか沢山あったけれど なんかまとまらず なんとバービーに(^ ^)! 束帯衣装でも、十二単でも ないけど、和装のお二人に お雛様っぽくなってもらいました(^ ^) ひな祭りカラーの色合いと ケンには明るいカラーで オーダーで作ってもらい 気に入りすぎて毎日眺めてます(笑) 扇や冠は飾るか悩み中(^ ^)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
9月の設え 2022 (重陽の節句ver.) 今のお着物の髪飾りは、和モダンなデザインが多く、私にとっては、華やかさを添えてくれるディスプレイアイテムとして、活躍してくれてます。 また、つまみ細工などの繊細で緻密な伝統工芸品に心強く惹かれます😍
9月の設え 2022 (重陽の節句ver.) 今のお着物の髪飾りは、和モダンなデザインが多く、私にとっては、華やかさを添えてくれるディスプレイアイテムとして、活躍してくれてます。 また、つまみ細工などの繊細で緻密な伝統工芸品に心強く惹かれます😍
citsurae
citsurae
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 初めてフラワーボール作りました💐✨ 冬らしい、くすみカラーにしました(∩´∀`∩)♡ 和装した花嫁さんが持ってるボールブーケが可愛くて、一度作ってみたいと思ってました🥰 作り方を調べてみたら、ブーケサイズだとちょっと大きい物になるので、もう少し小さくて飾りやすい大きさの、フラワーボールにしました🌸 和風にしようかと思ってたけど、家に余ってるリボンを使うことにしたので洋風になりました🎀 ダイソーの造花を使ってます💐 普通サイズのお花なら、100円に見えないクオリティの高い花もたくさんあったのに、小さいお花はあまり綺麗な物が売ってなくて悩みました😥 Seriaとかなら可愛いのがありそうだけど、うちの近くにお店がないし・・・(>_<)💔 ミニ薔薇🌹、ちょっと微妙だったけど、なるべく形の良いものを選びました👀 紫陽花はとっても綺麗だったので、紫陽花を多めで作ってます🌹 花の間にリボンなども入れて少しでも可愛く〜😆💕 下に垂らしたピンクのリボンにはボルドーカラーの細いレースを重ねて貼ってます🎀 パールとクリスタルもプラスして華やかに💖(以前100均で買ってた物) 球体にするのが思ったよりも難しく、初めてだし、かなり手こずりました💐ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 何度もお花を挿し直して時間がかかり、昨日はずっとコレ作ってました😅 どうにかこうにか、完成〜🎉😆🙌 好みのお花やリボンで、自分の好きなように作るのは楽しい!ヾ(*´▽`*)ノ💕 また別のお花でも作ってみたいなぁ🌼🤭🎶
イベント参加です😊 初めてフラワーボール作りました💐✨ 冬らしい、くすみカラーにしました(∩´∀`∩)♡ 和装した花嫁さんが持ってるボールブーケが可愛くて、一度作ってみたいと思ってました🥰 作り方を調べてみたら、ブーケサイズだとちょっと大きい物になるので、もう少し小さくて飾りやすい大きさの、フラワーボールにしました🌸 和風にしようかと思ってたけど、家に余ってるリボンを使うことにしたので洋風になりました🎀 ダイソーの造花を使ってます💐 普通サイズのお花なら、100円に見えないクオリティの高い花もたくさんあったのに、小さいお花はあまり綺麗な物が売ってなくて悩みました😥 Seriaとかなら可愛いのがありそうだけど、うちの近くにお店がないし・・・(>_<)💔 ミニ薔薇🌹、ちょっと微妙だったけど、なるべく形の良いものを選びました👀 紫陽花はとっても綺麗だったので、紫陽花を多めで作ってます🌹 花の間にリボンなども入れて少しでも可愛く〜😆💕 下に垂らしたピンクのリボンにはボルドーカラーの細いレースを重ねて貼ってます🎀 パールとクリスタルもプラスして華やかに💖(以前100均で買ってた物) 球体にするのが思ったよりも難しく、初めてだし、かなり手こずりました💐ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 何度もお花を挿し直して時間がかかり、昨日はずっとコレ作ってました😅 どうにかこうにか、完成〜🎉😆🙌 好みのお花やリボンで、自分の好きなように作るのは楽しい!ヾ(*´▽`*)ノ💕 また別のお花でも作ってみたいなぁ🌼🤭🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
昔行っていた陶芸
昔行っていた陶芸
runa
runa
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
uraraさんの実例写真
左に付けるのを追加で作りました😊 パールが可愛いかなぁ?
左に付けるのを追加で作りました😊 パールが可愛いかなぁ?
urara
urara
家族
もっと見る

棚 和装の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 和装

72枚の部屋写真から44枚をセレクト
mynameisyuyu.さんの実例写真
とにかく服が多くて…^^; ウォークインクローゼットに棚を付けました。 ディスプレイ風に収納しています。 この向かい側にもポール収納と、鏡があります。
とにかく服が多くて…^^; ウォークインクローゼットに棚を付けました。 ディスプレイ風に収納しています。 この向かい側にもポール収納と、鏡があります。
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
A-Cederベンチのモニターです。 ベンチが我が家にやってきた夏☀️ ここ数日は憧れの玄関ベンチとして使用中です✨ わたしは屈むのが億劫な和装のとき、家庭菜園用のブーツの脱ぎ履きに、ベンチが欲しいと考えていました。夫もここにカバンを置いたり、壁に設置してある靴べらをベンチで使用してみたりと前からあったかのように便利そうに使いこなしています😆 小さな家庭菜園ですが、蚊の対策として夏でも毎日長靴を履くので、床から438ミリという高さがちょっと座ったり、荷物を置いたりに便利すぎます👢 脱ぎ履きが億劫で、つい敬遠しがちな冬のブーツにもベンチは欠かせなくなりそう❣️
A-Cederベンチのモニターです。 ベンチが我が家にやってきた夏☀️ ここ数日は憧れの玄関ベンチとして使用中です✨ わたしは屈むのが億劫な和装のとき、家庭菜園用のブーツの脱ぎ履きに、ベンチが欲しいと考えていました。夫もここにカバンを置いたり、壁に設置してある靴べらをベンチで使用してみたりと前からあったかのように便利そうに使いこなしています😆 小さな家庭菜園ですが、蚊の対策として夏でも毎日長靴を履くので、床から438ミリという高さがちょっと座ったり、荷物を置いたりに便利すぎます👢 脱ぎ履きが億劫で、つい敬遠しがちな冬のブーツにもベンチは欠かせなくなりそう❣️
botan
botan
家族
cmajor7さんの実例写真
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
cmajor7
cmajor7
zenoさんの実例写真
我が家の玄関シリーズ?最後はお出かけ準備コースの家族玄関。 家族玄関を入り真っ直ぐがごみだし直通コースで右手の引き戸を開けるとプライベート空間、生活感100%のウォークスルークローゼットとシューズクローゼットから、洗濯室兼脱衣室経由リビングになります。鏡に洗濯物が干してあるのがうつりこんでいます❗(笑) ここが我が家のメーン玄関❗ たんすはあえてのプラスチックFITS を一人一つで家族三人分。 定番中の定番だからきっとどれか一つが壊れても同じものが手にはいるはず❗無理でもsizeが同じものが買えるはず。 このタンスに合わせて設計してもらいました。反対側は私が一人暮らしを始めたときからの付き合いのチェストと振り袖と喪服程度しか入っていない小さな和ダンス実は、リノベ前、旦那の実家だった家には義母の服がつまったタンス5棹と、義姉の荷物のつまった押し入れがある状態で。私たちのたんすは買えず、家族三人これと義姉があけてくれた備え付けのクローゼットを使わせてもらって生活してました。なので初ダンス❤️ これを買ったときは息子も初めての自分のタンスに喜びました。 吊るし以外のフルシーズンの服がここにあるので衣替えといっても引き出しの場所変えるくらいで簡単です❤️
我が家の玄関シリーズ?最後はお出かけ準備コースの家族玄関。 家族玄関を入り真っ直ぐがごみだし直通コースで右手の引き戸を開けるとプライベート空間、生活感100%のウォークスルークローゼットとシューズクローゼットから、洗濯室兼脱衣室経由リビングになります。鏡に洗濯物が干してあるのがうつりこんでいます❗(笑) ここが我が家のメーン玄関❗ たんすはあえてのプラスチックFITS を一人一つで家族三人分。 定番中の定番だからきっとどれか一つが壊れても同じものが手にはいるはず❗無理でもsizeが同じものが買えるはず。 このタンスに合わせて設計してもらいました。反対側は私が一人暮らしを始めたときからの付き合いのチェストと振り袖と喪服程度しか入っていない小さな和ダンス実は、リノベ前、旦那の実家だった家には義母の服がつまったタンス5棹と、義姉の荷物のつまった押し入れがある状態で。私たちのたんすは買えず、家族三人これと義姉があけてくれた備え付けのクローゼットを使わせてもらって生活してました。なので初ダンス❤️ これを買ったときは息子も初めての自分のタンスに喜びました。 吊るし以外のフルシーズンの服がここにあるので衣替えといっても引き出しの場所変えるくらいで簡単です❤️
zeno
zeno
家族
hiroさんの実例写真
こんばんは⭐今日は本当に寒いですね。 午後からお家で巣ごもり出来たので noahちゃん和ウサギさんにも着物を 着せてみました💕 黄色いちりめんの和装だけでは寂しくて レースのショールを羽織らせると めっちゃ可愛いですぅ💕💕💕💕💕 お茶かお華のお稽古にお出かけですか? 今日は寒いからお家で居たほうが良さそう ですよ?と声かけたい感じ😊 撮りためているドラマを見ながら 至福の時間〜🌿色々充電🔌出来ます🎶 風も強くて普段降らない地域でも雪❄が チラホラ?たくさん? 暖かくして、外出時はくれぐれもお気を つけくださいね〜。
こんばんは⭐今日は本当に寒いですね。 午後からお家で巣ごもり出来たので noahちゃん和ウサギさんにも着物を 着せてみました💕 黄色いちりめんの和装だけでは寂しくて レースのショールを羽織らせると めっちゃ可愛いですぅ💕💕💕💕💕 お茶かお華のお稽古にお出かけですか? 今日は寒いからお家で居たほうが良さそう ですよ?と声かけたい感じ😊 撮りためているドラマを見ながら 至福の時間〜🌿色々充電🔌出来ます🎶 風も強くて普段降らない地域でも雪❄が チラホラ?たくさん? 暖かくして、外出時はくれぐれもお気を つけくださいね〜。
hiro
hiro
Sachanさんの実例写真
結婚式のために手作りしたダッフィーちゃん꒰*´∀`*꒱♡かわいいから飾りたいけど。。どんな風にするとおしゃれに飾れるか悩み中。和装やしʕ•͡౪•ʔ笑
結婚式のために手作りしたダッフィーちゃん꒰*´∀`*꒱♡かわいいから飾りたいけど。。どんな風にするとおしゃれに飾れるか悩み中。和装やしʕ•͡౪•ʔ笑
Sachan
Sachan
2DK | 家族
chimachimacafeさんの実例写真
和装用品を収納するアイアンシェルフ 1段目 着物 2段目 小物類 3段目 帯 壁のフックには長襦袢やアウター類を 気軽に着付けが出来るようになるかな^ ^ https://item.rakuten.co.jp/smile88/a12381/?s-id=bh_sp_item_name#
和装用品を収納するアイアンシェルフ 1段目 着物 2段目 小物類 3段目 帯 壁のフックには長襦袢やアウター類を 気軽に着付けが出来るようになるかな^ ^ https://item.rakuten.co.jp/smile88/a12381/?s-id=bh_sp_item_name#
chimachimacafe
chimachimacafe
4LDK | 家族
mopiko_0320さんの実例写真
昨日、和装で前撮りしてきた(^O^)
昨日、和装で前撮りしてきた(^O^)
mopiko_0320
mopiko_0320
3LDK
manduonmaさんの実例写真
サビロボに 着物と袴着せてみた 🐵『悔しいけど、、、似合ってる😣 足がポイントなんだな、、、』 サビロボ 『アイム サムライ🥷』
サビロボに 着物と袴着せてみた 🐵『悔しいけど、、、似合ってる😣 足がポイントなんだな、、、』 サビロボ 『アイム サムライ🥷』
manduonma
manduonma
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
chomoさんの実例写真
玄関収納② 棚板のアップです✋🏻 さり気なく&暗い印象にならないように、棚板の奥だ 側だけグレーのアクセントにしました。 頂き物のサイズの大きな子供の靴や、和装の草履&下駄、スパイクなど普段使わない靴はダイソー収納ケースに入れて一番上へ。 普段使いも使用頻度の低いものほど上へ収納しています。 季節ごとに履くものが変わっても可動棚で調整できるので便利です🎵 ベビーカーもすっぽり収まり、傘やホウキは突っ張り棒で浮かせて収納、右下の空きスペースには後々高圧洗浄機を買ったら置こうかなと開けています😄 棚板は潔く何も敷いていないのですが、泥まみれの靴を直接置く事はないですし(その場合乾くまで土間か駐車場に放置!) 砂利はクイックルのワタワタの棒でサッと落としてホウキで捌けばいいのでそんなに困っていません✌🏻 個人的にケースとか置くより楽かな~?と思います😄
玄関収納② 棚板のアップです✋🏻 さり気なく&暗い印象にならないように、棚板の奥だ 側だけグレーのアクセントにしました。 頂き物のサイズの大きな子供の靴や、和装の草履&下駄、スパイクなど普段使わない靴はダイソー収納ケースに入れて一番上へ。 普段使いも使用頻度の低いものほど上へ収納しています。 季節ごとに履くものが変わっても可動棚で調整できるので便利です🎵 ベビーカーもすっぽり収まり、傘やホウキは突っ張り棒で浮かせて収納、右下の空きスペースには後々高圧洗浄機を買ったら置こうかなと開けています😄 棚板は潔く何も敷いていないのですが、泥まみれの靴を直接置く事はないですし(その場合乾くまで土間か駐車場に放置!) 砂利はクイックルのワタワタの棒でサッと落としてホウキで捌けばいいのでそんなに困っていません✌🏻 個人的にケースとか置くより楽かな~?と思います😄
chomo
chomo
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
甥っ子の結婚のお祝いに作ってみました。 和装はしないというので、和装のうさぎちゃんで(˶◜ᵕ◝˶)
甥っ子の結婚のお祝いに作ってみました。 和装はしないというので、和装のうさぎちゃんで(˶◜ᵕ◝˶)
terumin
terumin
rokoさんの実例写真
ブライダル、和装に合わせてボールブーケをつくりました。ダリア、スカビオサなどの造花をつかいました。
ブライダル、和装に合わせてボールブーケをつくりました。ダリア、スカビオサなどの造花をつかいました。
roko
roko
4LDK | 家族
Namikoさんの実例写真
週1は和装なのでカジュアルの着物はスチールラックに収納しています。
週1は和装なのでカジュアルの着物はスチールラックに収納しています。
Namiko
Namiko
motimadoさんの実例写真
押し入れに桐の棚を入れて帯を収納。だいぶ処分して整理できたかな。残ったお気に入りのものばかり。
押し入れに桐の棚を入れて帯を収納。だいぶ処分して整理できたかな。残ったお気に入りのものばかり。
motimado
motimado
2K | 家族
komari-usagiさんの実例写真
推し、というか 私の担当アイドルの依田芳乃さんです!!! 約1万5000円のフィギュアについに手を出してしまいました… でもとっても可愛いし、普段和装の子なのですが洋装のフィギュアでインテリアにも馴染むし、茶色と水色チェックの衣装が我が家にぴったりだし、それにとっても可愛いのでお値段以上です! 埃かぶったりしてほしくないので Salut!のガラスケースに入れましたが、 ガラスが反射するのと 木の枠で角度によって顔が見えないのがいまいち… もっといいケース探してます アイドルマスターシンデレラガールズに出会って、ひいては依田芳乃さんを担当して実に8年… 人生で一番長期間ハマっているコンテンツです! 芳乃さんはもちろん、とにかくみんな可愛いしアイドルが190人いるので推しは必ず見つかります! みんなもデレマスやろう!
推し、というか 私の担当アイドルの依田芳乃さんです!!! 約1万5000円のフィギュアについに手を出してしまいました… でもとっても可愛いし、普段和装の子なのですが洋装のフィギュアでインテリアにも馴染むし、茶色と水色チェックの衣装が我が家にぴったりだし、それにとっても可愛いのでお値段以上です! 埃かぶったりしてほしくないので Salut!のガラスケースに入れましたが、 ガラスが反射するのと 木の枠で角度によって顔が見えないのがいまいち… もっといいケース探してます アイドルマスターシンデレラガールズに出会って、ひいては依田芳乃さんを担当して実に8年… 人生で一番長期間ハマっているコンテンツです! 芳乃さんはもちろん、とにかくみんな可愛いしアイドルが190人いるので推しは必ず見つかります! みんなもデレマスやろう!
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
amelliaさんの実例写真
職場復帰。 和装。下駄。がんばります! 鼻緒を慣らさないと・・・トホホ
職場復帰。 和装。下駄。がんばります! 鼻緒を慣らさないと・・・トホホ
amellia
amellia
4LDK | 家族
eri_____i.mさんの実例写真
飾り棚のディスプレイを少し変更。
飾り棚のディスプレイを少し変更。
eri_____i.m
eri_____i.m
4LDK | 家族
neue.kmnさんの実例写真
IKEAの棚板に普段使いのスニーカーと草履を、ダイソーのBOXには下駄やあまり履かない靴を収納。 和装と洋装で履物が多いのです。 これで見やすくて取り出しやすくなりました。
IKEAの棚板に普段使いのスニーカーと草履を、ダイソーのBOXには下駄やあまり履かない靴を収納。 和装と洋装で履物が多いのです。 これで見やすくて取り出しやすくなりました。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
お雛様を飾りました(^ ^) 我が家は女の子いないけど 何にもないのは寂しいなって クリスマス前から考えて(笑) 友人に、それよりクリスマスと 正月だろ!って突っ込まれながら 毎日お雛様探して、オシャレなもの とか沢山あったけれど なんかまとまらず なんとバービーに(^ ^)! 束帯衣装でも、十二単でも ないけど、和装のお二人に お雛様っぽくなってもらいました(^ ^) ひな祭りカラーの色合いと ケンには明るいカラーで オーダーで作ってもらい 気に入りすぎて毎日眺めてます(笑) 扇や冠は飾るか悩み中(^ ^)
お雛様を飾りました(^ ^) 我が家は女の子いないけど 何にもないのは寂しいなって クリスマス前から考えて(笑) 友人に、それよりクリスマスと 正月だろ!って突っ込まれながら 毎日お雛様探して、オシャレなもの とか沢山あったけれど なんかまとまらず なんとバービーに(^ ^)! 束帯衣装でも、十二単でも ないけど、和装のお二人に お雛様っぽくなってもらいました(^ ^) ひな祭りカラーの色合いと ケンには明るいカラーで オーダーで作ってもらい 気に入りすぎて毎日眺めてます(笑) 扇や冠は飾るか悩み中(^ ^)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
9月の設え 2022 (重陽の節句ver.) 今のお着物の髪飾りは、和モダンなデザインが多く、私にとっては、華やかさを添えてくれるディスプレイアイテムとして、活躍してくれてます。 また、つまみ細工などの繊細で緻密な伝統工芸品に心強く惹かれます😍
9月の設え 2022 (重陽の節句ver.) 今のお着物の髪飾りは、和モダンなデザインが多く、私にとっては、華やかさを添えてくれるディスプレイアイテムとして、活躍してくれてます。 また、つまみ細工などの繊細で緻密な伝統工芸品に心強く惹かれます😍
citsurae
citsurae
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 初めてフラワーボール作りました💐✨ 冬らしい、くすみカラーにしました(∩´∀`∩)♡ 和装した花嫁さんが持ってるボールブーケが可愛くて、一度作ってみたいと思ってました🥰 作り方を調べてみたら、ブーケサイズだとちょっと大きい物になるので、もう少し小さくて飾りやすい大きさの、フラワーボールにしました🌸 和風にしようかと思ってたけど、家に余ってるリボンを使うことにしたので洋風になりました🎀 ダイソーの造花を使ってます💐 普通サイズのお花なら、100円に見えないクオリティの高い花もたくさんあったのに、小さいお花はあまり綺麗な物が売ってなくて悩みました😥 Seriaとかなら可愛いのがありそうだけど、うちの近くにお店がないし・・・(>_<)💔 ミニ薔薇🌹、ちょっと微妙だったけど、なるべく形の良いものを選びました👀 紫陽花はとっても綺麗だったので、紫陽花を多めで作ってます🌹 花の間にリボンなども入れて少しでも可愛く〜😆💕 下に垂らしたピンクのリボンにはボルドーカラーの細いレースを重ねて貼ってます🎀 パールとクリスタルもプラスして華やかに💖(以前100均で買ってた物) 球体にするのが思ったよりも難しく、初めてだし、かなり手こずりました💐ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 何度もお花を挿し直して時間がかかり、昨日はずっとコレ作ってました😅 どうにかこうにか、完成〜🎉😆🙌 好みのお花やリボンで、自分の好きなように作るのは楽しい!ヾ(*´▽`*)ノ💕 また別のお花でも作ってみたいなぁ🌼🤭🎶
イベント参加です😊 初めてフラワーボール作りました💐✨ 冬らしい、くすみカラーにしました(∩´∀`∩)♡ 和装した花嫁さんが持ってるボールブーケが可愛くて、一度作ってみたいと思ってました🥰 作り方を調べてみたら、ブーケサイズだとちょっと大きい物になるので、もう少し小さくて飾りやすい大きさの、フラワーボールにしました🌸 和風にしようかと思ってたけど、家に余ってるリボンを使うことにしたので洋風になりました🎀 ダイソーの造花を使ってます💐 普通サイズのお花なら、100円に見えないクオリティの高い花もたくさんあったのに、小さいお花はあまり綺麗な物が売ってなくて悩みました😥 Seriaとかなら可愛いのがありそうだけど、うちの近くにお店がないし・・・(>_<)💔 ミニ薔薇🌹、ちょっと微妙だったけど、なるべく形の良いものを選びました👀 紫陽花はとっても綺麗だったので、紫陽花を多めで作ってます🌹 花の間にリボンなども入れて少しでも可愛く〜😆💕 下に垂らしたピンクのリボンにはボルドーカラーの細いレースを重ねて貼ってます🎀 パールとクリスタルもプラスして華やかに💖(以前100均で買ってた物) 球体にするのが思ったよりも難しく、初めてだし、かなり手こずりました💐ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 何度もお花を挿し直して時間がかかり、昨日はずっとコレ作ってました😅 どうにかこうにか、完成〜🎉😆🙌 好みのお花やリボンで、自分の好きなように作るのは楽しい!ヾ(*´▽`*)ノ💕 また別のお花でも作ってみたいなぁ🌼🤭🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
昔行っていた陶芸
昔行っていた陶芸
runa
runa
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
uraraさんの実例写真
左に付けるのを追加で作りました😊 パールが可愛いかなぁ?
左に付けるのを追加で作りました😊 パールが可愛いかなぁ?
urara
urara
家族
もっと見る

棚 和装の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ