棚 ポリプロピレンストッカー

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
momo0907さんの実例写真
momo0907
momo0907
akoさんの実例写真
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
ako
ako
2LDK
Minteaさんの実例写真
キッチンのシンク下です♪ アパートなので観音開きで使いにくいんですか、奥まで活用するために無印の「ポリプロピレンストッカー」を使ってます( ´∀`)v 食器も全部ココに☆ 収納力アップのために、さらに無印の「やわらかポリエチレンケース」を上に乗せました♪ その名の通り柔らかいので食器もガチャガチャしないで快適です☆ ビフォーのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DGSx ↑このpic。有難いことに保存件数110件なんです〜 いいね数より保存件数の方が多いことがしばしば…ϵ( 'Θ' )϶Why?
キッチンのシンク下です♪ アパートなので観音開きで使いにくいんですか、奥まで活用するために無印の「ポリプロピレンストッカー」を使ってます( ´∀`)v 食器も全部ココに☆ 収納力アップのために、さらに無印の「やわらかポリエチレンケース」を上に乗せました♪ その名の通り柔らかいので食器もガチャガチャしないで快適です☆ ビフォーのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DGSx ↑このpic。有難いことに保存件数110件なんです〜 いいね数より保存件数の方が多いことがしばしば…ϵ( 'Θ' )϶Why?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
kazuoさんの実例写真
隙間収納に無印のポリプロピレンストッカー。
隙間収納に無印のポリプロピレンストッカー。
kazuo
kazuo
nahhoさんの実例写真
洗面所に棚をつけました。最近見せても大丈夫なバスタオルにリニューアルしたので(笑)。子供達のタオルはまだカラフルなので、徐々に変えていこう。
洗面所に棚をつけました。最近見せても大丈夫なバスタオルにリニューアルしたので(笑)。子供達のタオルはまだカラフルなので、徐々に変えていこう。
nahho
nahho
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
キッチンの配置換えしました! 冷蔵庫の下にしおくんが集めたであろうおもちゃがわんさか出てきましたw 冷蔵庫があったとこ壁紙貼ってないのでなんとかしないとなー 良品週間だったのでポリプロピレンストッカーを買いました! 空いたカゴにしおくんが入っております。
キッチンの配置換えしました! 冷蔵庫の下にしおくんが集めたであろうおもちゃがわんさか出てきましたw 冷蔵庫があったとこ壁紙貼ってないのでなんとかしないとなー 良品週間だったのでポリプロピレンストッカーを買いました! 空いたカゴにしおくんが入っております。
yukie
yukie
3LDK | 家族
teruさんの実例写真
「5秒ハンガーVer.2」というハンガーを使ってシャツをコンパクトに畳んだ状態のまま吊すことができ、狭小クローゼットの収納力を2倍に増やせました! スリムな引き出しは無印良品の「ポリプロピレンストッカー」です。
「5秒ハンガーVer.2」というハンガーを使ってシャツをコンパクトに畳んだ状態のまま吊すことができ、狭小クローゼットの収納力を2倍に増やせました! スリムな引き出しは無印良品の「ポリプロピレンストッカー」です。
teru
teru
1R | 一人暮らし
meruさんの実例写真
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
meru
meru
3LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
家を建て終わる最終段階で収納が少し狭くなる事になり、どうしようかと思いましたが、今は何とか快適に使えています。
家を建て終わる最終段階で収納が少し狭くなる事になり、どうしようかと思いましたが、今は何とか快適に使えています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
evitenさんの実例写真
前からも横からも使えて便利〜〜♪
前からも横からも使えて便利〜〜♪
eviten
eviten
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
主人の部屋で収納につかっていたスチールラックをキッチンに。 棚があると人は物を置いてしまう。。。という習性を目の当たりにしています(汗)
主人の部屋で収納につかっていたスチールラックをキッチンに。 棚があると人は物を置いてしまう。。。という習性を目の当たりにしています(汗)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
玄関に出かける前に必要なグッズを置いているのですが、無印良品の半透明な棚なので、中身が透けてしまいます。 スマホで可愛いラベルを作り、両面テープナイスタック強力タイプで貼りました。 プッシュカットでカットするたび、テープが取り出せなくなるのですが、グリップの下側のグレーのレバーがテープ送りになっていて、端が顔を出します!感動✨
玄関に出かける前に必要なグッズを置いているのですが、無印良品の半透明な棚なので、中身が透けてしまいます。 スマホで可愛いラベルを作り、両面テープナイスタック強力タイプで貼りました。 プッシュカットでカットするたび、テープが取り出せなくなるのですが、グリップの下側のグレーのレバーがテープ送りになっていて、端が顔を出します!感動✨
JK
JK
4LDK
mohala808さんの実例写真
mohala808
mohala808
4LDK | 家族
Y.Sさんの実例写真
モザイクタイル¥1,089
とても広いとは言えない我が家の洗面所。 下着類は無印のポリプロピレンストッカーの中に入れてます。 中が透けないようにLOKKIのペパナプでカバー。
とても広いとは言えない我が家の洗面所。 下着類は無印のポリプロピレンストッカーの中に入れてます。 中が透けないようにLOKKIのペパナプでカバー。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
choco08chocoさんの実例写真
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
1LDK | 家族
mamiさんの実例写真
上段のバスケットも重なるラタンバスケットに統一してみた! あと、左下のデッドスペースを解消すべく、こちらも無印でコの字の家具を。 上にA4サイズのファイルボックスを置くつもりだったけど、サイズをきちんと測ってなくて縦が入らずまさかの誤算…(*_*) ちゃんと測ってぴったりフィットする収納をそうこれから探すぞ!!
上段のバスケットも重なるラタンバスケットに統一してみた! あと、左下のデッドスペースを解消すべく、こちらも無印でコの字の家具を。 上にA4サイズのファイルボックスを置くつもりだったけど、サイズをきちんと測ってなくて縦が入らずまさかの誤算…(*_*) ちゃんと測ってぴったりフィットする収納をそうこれから探すぞ!!
mami
mami
2LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
キッチンシンク下。無印良品のストッカーとシェルフで整頓。
キッチンシンク下。無印良品のストッカーとシェルフで整頓。
tsubaki
tsubaki
1K
hirariさんの実例写真
今日から学校スタート❣️ バタバタしながら子供達登校しました💦 今日はお弁当無しの午前授業。あっという間に帰宅してくるはず… その間に1人時間。掃除がメインだろうけれど、ほっと一息です🌸
今日から学校スタート❣️ バタバタしながら子供達登校しました💦 今日はお弁当無しの午前授業。あっという間に帰宅してくるはず… その間に1人時間。掃除がメインだろうけれど、ほっと一息です🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
納戸の中に、階段下収納があります。ここに、無印良品のポリプロピレンストッカーと、スチールラックを置き、日用品のストックや、アイロン、フロアモップ等を収納しています。 人目につかない所なので、しまいやすく出しやすいように、買ったものをそのままの状態で置いています。
納戸の中に、階段下収納があります。ここに、無印良品のポリプロピレンストッカーと、スチールラックを置き、日用品のストックや、アイロン、フロアモップ等を収納しています。 人目につかない所なので、しまいやすく出しやすいように、買ったものをそのままの状態で置いています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
¥45,800
洗面所全体の様子です 洗面台はそのうち三面鏡のものに取り替えたいです。使い勝手はいいのですが、収納が丸見えなのは残念
洗面所全体の様子です 洗面台はそのうち三面鏡のものに取り替えたいです。使い勝手はいいのですが、収納が丸見えなのは残念
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
シャワーカーテン。 閉めるとこんな感じ。 かなりスッキリみえます! 洗面脇に 炭のペットシーツを貼っています。 見た目悪いけど 水が吸収されるので 下に垂れないので良いです! バシャバシャかかっても大丈夫🙆‍♀️ なので、常に貼りっぱなしです。
シャワーカーテン。 閉めるとこんな感じ。 かなりスッキリみえます! 洗面脇に 炭のペットシーツを貼っています。 見た目悪いけど 水が吸収されるので 下に垂れないので良いです! バシャバシャかかっても大丈夫🙆‍♀️ なので、常に貼りっぱなしです。
Emi
Emi
3LDK | 家族
amさんの実例写真
am
am
3LDK
romiさんの実例写真
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
romi
romi
4LDK | 家族
sakunoaiuさんの実例写真
sakunoaiu
sakunoaiu
家族
もっと見る

棚 ポリプロピレンストッカーのおすすめ商品

棚 ポリプロピレンストッカーが気になるあなたにおすすめ

棚 ポリプロピレンストッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ポリプロピレンストッカー

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
momo0907さんの実例写真
momo0907
momo0907
akoさんの実例写真
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
ako
ako
2LDK
Minteaさんの実例写真
キッチンのシンク下です♪ アパートなので観音開きで使いにくいんですか、奥まで活用するために無印の「ポリプロピレンストッカー」を使ってます( ´∀`)v 食器も全部ココに☆ 収納力アップのために、さらに無印の「やわらかポリエチレンケース」を上に乗せました♪ その名の通り柔らかいので食器もガチャガチャしないで快適です☆ ビフォーのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DGSx ↑このpic。有難いことに保存件数110件なんです〜 いいね数より保存件数の方が多いことがしばしば…ϵ( 'Θ' )϶Why?
キッチンのシンク下です♪ アパートなので観音開きで使いにくいんですか、奥まで活用するために無印の「ポリプロピレンストッカー」を使ってます( ´∀`)v 食器も全部ココに☆ 収納力アップのために、さらに無印の「やわらかポリエチレンケース」を上に乗せました♪ その名の通り柔らかいので食器もガチャガチャしないで快適です☆ ビフォーのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DGSx ↑このpic。有難いことに保存件数110件なんです〜 いいね数より保存件数の方が多いことがしばしば…ϵ( 'Θ' )϶Why?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
kazuoさんの実例写真
隙間収納に無印のポリプロピレンストッカー。
隙間収納に無印のポリプロピレンストッカー。
kazuo
kazuo
nahhoさんの実例写真
洗面所に棚をつけました。最近見せても大丈夫なバスタオルにリニューアルしたので(笑)。子供達のタオルはまだカラフルなので、徐々に変えていこう。
洗面所に棚をつけました。最近見せても大丈夫なバスタオルにリニューアルしたので(笑)。子供達のタオルはまだカラフルなので、徐々に変えていこう。
nahho
nahho
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
キッチンの配置換えしました! 冷蔵庫の下にしおくんが集めたであろうおもちゃがわんさか出てきましたw 冷蔵庫があったとこ壁紙貼ってないのでなんとかしないとなー 良品週間だったのでポリプロピレンストッカーを買いました! 空いたカゴにしおくんが入っております。
キッチンの配置換えしました! 冷蔵庫の下にしおくんが集めたであろうおもちゃがわんさか出てきましたw 冷蔵庫があったとこ壁紙貼ってないのでなんとかしないとなー 良品週間だったのでポリプロピレンストッカーを買いました! 空いたカゴにしおくんが入っております。
yukie
yukie
3LDK | 家族
teruさんの実例写真
「5秒ハンガーVer.2」というハンガーを使ってシャツをコンパクトに畳んだ状態のまま吊すことができ、狭小クローゼットの収納力を2倍に増やせました! スリムな引き出しは無印良品の「ポリプロピレンストッカー」です。
「5秒ハンガーVer.2」というハンガーを使ってシャツをコンパクトに畳んだ状態のまま吊すことができ、狭小クローゼットの収納力を2倍に増やせました! スリムな引き出しは無印良品の「ポリプロピレンストッカー」です。
teru
teru
1R | 一人暮らし
meruさんの実例写真
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
meru
meru
3LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
家を建て終わる最終段階で収納が少し狭くなる事になり、どうしようかと思いましたが、今は何とか快適に使えています。
家を建て終わる最終段階で収納が少し狭くなる事になり、どうしようかと思いましたが、今は何とか快適に使えています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
evitenさんの実例写真
前からも横からも使えて便利〜〜♪
前からも横からも使えて便利〜〜♪
eviten
eviten
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
主人の部屋で収納につかっていたスチールラックをキッチンに。 棚があると人は物を置いてしまう。。。という習性を目の当たりにしています(汗)
主人の部屋で収納につかっていたスチールラックをキッチンに。 棚があると人は物を置いてしまう。。。という習性を目の当たりにしています(汗)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
¥917
玄関に出かける前に必要なグッズを置いているのですが、無印良品の半透明な棚なので、中身が透けてしまいます。 スマホで可愛いラベルを作り、両面テープナイスタック強力タイプで貼りました。 プッシュカットでカットするたび、テープが取り出せなくなるのですが、グリップの下側のグレーのレバーがテープ送りになっていて、端が顔を出します!感動✨
玄関に出かける前に必要なグッズを置いているのですが、無印良品の半透明な棚なので、中身が透けてしまいます。 スマホで可愛いラベルを作り、両面テープナイスタック強力タイプで貼りました。 プッシュカットでカットするたび、テープが取り出せなくなるのですが、グリップの下側のグレーのレバーがテープ送りになっていて、端が顔を出します!感動✨
JK
JK
4LDK
mohala808さんの実例写真
mohala808
mohala808
4LDK | 家族
Y.Sさんの実例写真
とても広いとは言えない我が家の洗面所。 下着類は無印のポリプロピレンストッカーの中に入れてます。 中が透けないようにLOKKIのペパナプでカバー。
とても広いとは言えない我が家の洗面所。 下着類は無印のポリプロピレンストッカーの中に入れてます。 中が透けないようにLOKKIのペパナプでカバー。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
choco08chocoさんの実例写真
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
1LDK | 家族
mamiさんの実例写真
上段のバスケットも重なるラタンバスケットに統一してみた! あと、左下のデッドスペースを解消すべく、こちらも無印でコの字の家具を。 上にA4サイズのファイルボックスを置くつもりだったけど、サイズをきちんと測ってなくて縦が入らずまさかの誤算…(*_*) ちゃんと測ってぴったりフィットする収納をそうこれから探すぞ!!
上段のバスケットも重なるラタンバスケットに統一してみた! あと、左下のデッドスペースを解消すべく、こちらも無印でコの字の家具を。 上にA4サイズのファイルボックスを置くつもりだったけど、サイズをきちんと測ってなくて縦が入らずまさかの誤算…(*_*) ちゃんと測ってぴったりフィットする収納をそうこれから探すぞ!!
mami
mami
2LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
キッチンシンク下。無印良品のストッカーとシェルフで整頓。
キッチンシンク下。無印良品のストッカーとシェルフで整頓。
tsubaki
tsubaki
1K
hirariさんの実例写真
今日から学校スタート❣️ バタバタしながら子供達登校しました💦 今日はお弁当無しの午前授業。あっという間に帰宅してくるはず… その間に1人時間。掃除がメインだろうけれど、ほっと一息です🌸
今日から学校スタート❣️ バタバタしながら子供達登校しました💦 今日はお弁当無しの午前授業。あっという間に帰宅してくるはず… その間に1人時間。掃除がメインだろうけれど、ほっと一息です🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
納戸の中に、階段下収納があります。ここに、無印良品のポリプロピレンストッカーと、スチールラックを置き、日用品のストックや、アイロン、フロアモップ等を収納しています。 人目につかない所なので、しまいやすく出しやすいように、買ったものをそのままの状態で置いています。
納戸の中に、階段下収納があります。ここに、無印良品のポリプロピレンストッカーと、スチールラックを置き、日用品のストックや、アイロン、フロアモップ等を収納しています。 人目につかない所なので、しまいやすく出しやすいように、買ったものをそのままの状態で置いています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
¥45,800
洗面所全体の様子です 洗面台はそのうち三面鏡のものに取り替えたいです。使い勝手はいいのですが、収納が丸見えなのは残念
洗面所全体の様子です 洗面台はそのうち三面鏡のものに取り替えたいです。使い勝手はいいのですが、収納が丸見えなのは残念
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
シャワーカーテン。 閉めるとこんな感じ。 かなりスッキリみえます! 洗面脇に 炭のペットシーツを貼っています。 見た目悪いけど 水が吸収されるので 下に垂れないので良いです! バシャバシャかかっても大丈夫🙆‍♀️ なので、常に貼りっぱなしです。
シャワーカーテン。 閉めるとこんな感じ。 かなりスッキリみえます! 洗面脇に 炭のペットシーツを貼っています。 見た目悪いけど 水が吸収されるので 下に垂れないので良いです! バシャバシャかかっても大丈夫🙆‍♀️ なので、常に貼りっぱなしです。
Emi
Emi
3LDK | 家族
amさんの実例写真
am
am
3LDK
romiさんの実例写真
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
romi
romi
4LDK | 家族
sakunoaiuさんの実例写真
sakunoaiu
sakunoaiu
家族
もっと見る

棚 ポリプロピレンストッカーのおすすめ商品

棚 ポリプロピレンストッカーが気になるあなたにおすすめ

棚 ポリプロピレンストッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ