棚 棚受け セリア

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
sorayuzumamaさんの実例写真
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
hoominさんの実例写真
カウンター下に、棚を作りました^^ 主に漫画用♡ 土間や屋根裏以外に大きく収納とっているので、リビングにあまり収納のない我が家ですが、この棚のおかげで場所を取っていた漫画をすっきり納められました! カウンターに座っても膝が当たらない、かつ椅子も干渉しない、漫画も取りやすい、と計算し尽くしてます! 材料はセリアの棚受けとホームセンターで木材1本購入、カット代も含めて2500円ちょっとでできました^^
カウンター下に、棚を作りました^^ 主に漫画用♡ 土間や屋根裏以外に大きく収納とっているので、リビングにあまり収納のない我が家ですが、この棚のおかげで場所を取っていた漫画をすっきり納められました! カウンターに座っても膝が当たらない、かつ椅子も干渉しない、漫画も取りやすい、と計算し尽くしてます! 材料はセリアの棚受けとホームセンターで木材1本購入、カット代も含めて2500円ちょっとでできました^^
hoomin
hoomin
ayayayayaさんの実例写真
午前中、長らく放置していたトイレの棚受けを付けました。 隙間が狭いので電動ドリルが使えず、小さなドライバーで汗ばみながら取り付けました〜笑 これで漆喰壁から始まったトイレリフォームはひとまず完成です! …と言い切りたいけど、右のタオルホルダーが早くも浮いてきてる、、、(>_<) 下地がない壁だったんかなぁ。。 試行錯誤はもう少し続きそうです(^◇^;)
午前中、長らく放置していたトイレの棚受けを付けました。 隙間が狭いので電動ドリルが使えず、小さなドライバーで汗ばみながら取り付けました〜笑 これで漆喰壁から始まったトイレリフォームはひとまず完成です! …と言い切りたいけど、右のタオルホルダーが早くも浮いてきてる、、、(>_<) 下地がない壁だったんかなぁ。。 試行錯誤はもう少し続きそうです(^◇^;)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
玄関の収納棚が、なんとか形になりました✨ ブライワックス済みの板を購入したので、楽して素敵な収納が出来ました。 狭くて暗い玄関ですが、前より空間ができたので少しだけ広く感じれるようになりました。 良き良き♡
玄関の収納棚が、なんとか形になりました✨ ブライワックス済みの板を購入したので、楽して素敵な収納が出来ました。 狭くて暗い玄関ですが、前より空間ができたので少しだけ広く感じれるようになりました。 良き良き♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
先日作った飾棚 最近地震が多いので、安全の為に棚板にアイアンフックを付けようかなぁと考え中✨ もちろん、材料調達は100円ショップ😅
先日作った飾棚 最近地震が多いので、安全の為に棚板にアイアンフックを付けようかなぁと考え中✨ もちろん、材料調達は100円ショップ😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
konohaさんの実例写真
キッチン横にスツール棚を作りました。 ヒノキのすのこ板に、ダイソーの棚受けと セリアのアイアンのフックです。
キッチン横にスツール棚を作りました。 ヒノキのすのこ板に、ダイソーの棚受けと セリアのアイアンのフックです。
konoha
konoha
家族
koeroomさんの実例写真
キッチンカウンター横に小物入れを作成しましたー トレーとラグは裏側に入れてたんだけど良く使うから取りやすい位置に❇ 飽きたら雑誌でも入れようかなー? 【購入品】 木板 焼き目付き(Seria)×2 L字棚受け(Seria)×2
キッチンカウンター横に小物入れを作成しましたー トレーとラグは裏側に入れてたんだけど良く使うから取りやすい位置に❇ 飽きたら雑誌でも入れようかなー? 【購入品】 木板 焼き目付き(Seria)×2 L字棚受け(Seria)×2
koeroom
koeroom
1LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
こんばんは。 今日は久しぶりの洗面所から。 我が家の地域では雨が続いてます。こんな日の我が家の洗濯コースは「温風プラス洗い」です。頑固な皮脂汚れなどを温めて落とすコースですが、部屋干しの臭い防止にも効果的です。日中に部屋干しして、夜までに乾かない物をちょこっと乾燥しています。臭いもなく、縦型ですがフワフワに仕上げてくれます。 早くお天気が回復しますように。
こんばんは。 今日は久しぶりの洗面所から。 我が家の地域では雨が続いてます。こんな日の我が家の洗濯コースは「温風プラス洗い」です。頑固な皮脂汚れなどを温めて落とすコースですが、部屋干しの臭い防止にも効果的です。日中に部屋干しして、夜までに乾かない物をちょこっと乾燥しています。臭いもなく、縦型ですがフワフワに仕上げてくれます。 早くお天気が回復しますように。
choco
choco
家族
ek24さんの実例写真
愛犬用、フードスタンド。 ここにフードボールを置きます。
愛犬用、フードスタンド。 ここにフードボールを置きます。
ek24
ek24
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
久しぶりに木工。:°ஐ♡* っていっても、家にあるベニヤの端材と 雑貨屋さんで買ったアイアンの棚受けと、セリアのアイアンバーを組み合わせただけだけど〜(*´艸`)。・*・:♪ レースを収納したかったので、便利꒰#'ω`#꒱੭ アナベルドライとラベンダーのドライは今年作った物です。:°ஐ♡*
久しぶりに木工。:°ஐ♡* っていっても、家にあるベニヤの端材と 雑貨屋さんで買ったアイアンの棚受けと、セリアのアイアンバーを組み合わせただけだけど〜(*´艸`)。・*・:♪ レースを収納したかったので、便利꒰#'ω`#꒱੭ アナベルドライとラベンダーのドライは今年作った物です。:°ஐ♡*
hiro
hiro
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
〜リビングからのキッチン壁面〜 棚を付けました‼️ 子供たちの赤ちゃんの頃の写真を飾って、少しだけハロウィンに…🎃 ダルトンはここではなかったかも… もっとセンスを磨きたいなぁ⭐︎
〜リビングからのキッチン壁面〜 棚を付けました‼️ 子供たちの赤ちゃんの頃の写真を飾って、少しだけハロウィンに…🎃 ダルトンはここではなかったかも… もっとセンスを磨きたいなぁ⭐︎
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
先月、フェイスタオルの洗濯が追いつかず 空っぽ😲‼️ なので…ついにこの時が… キッチンのストーブが一番暖かいので、キッチンにハンガーラック持ってきてキッチンで室内干し〜〜🤭😂もうね、狭い平屋の我が家の冬は、来客もないし、家族だけだから、これでいくわ😁 ❷枚目📷は、セクシー大根😆 主人が頂いてきたらしいけど、全部よ、全部こんな感じでした(笑)🤭
先月、フェイスタオルの洗濯が追いつかず 空っぽ😲‼️ なので…ついにこの時が… キッチンのストーブが一番暖かいので、キッチンにハンガーラック持ってきてキッチンで室内干し〜〜🤭😂もうね、狭い平屋の我が家の冬は、来客もないし、家族だけだから、これでいくわ😁 ❷枚目📷は、セクシー大根😆 主人が頂いてきたらしいけど、全部よ、全部こんな感じでした(笑)🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
sumiponさんの実例写真
薬ビン•*¨*•.¸¸♬︎ 集合*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) ぶらぶらコーナーばかり作っていたら、しつこくなってきたので😅今度は棚を付けまくり(笑)セリアの棚受けは簡単に設置出来るのでいいです୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨ 画びょうで穴あきまくり😅 家族は知らない(笑)
薬ビン•*¨*•.¸¸♬︎ 集合*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) ぶらぶらコーナーばかり作っていたら、しつこくなってきたので😅今度は棚を付けまくり(笑)セリアの棚受けは簡単に設置出来るのでいいです୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨ 画びょうで穴あきまくり😅 家族は知らない(笑)
sumipon
sumipon
Satoshiさんの実例写真
壁掛けシェルフDIY第2弾(≧∀≦) 桐の板を2枚ビス留めしていつものブライワックスで色付け。セリアの棚受けを飾りで付けて出来上がり(๑>◡<๑) とりあえずあるもの乗っけて写真撮ったけど、何を飾ろうかまたまた考え中(⌒-⌒; )
壁掛けシェルフDIY第2弾(≧∀≦) 桐の板を2枚ビス留めしていつものブライワックスで色付け。セリアの棚受けを飾りで付けて出来上がり(๑>◡<๑) とりあえずあるもの乗っけて写真撮ったけど、何を飾ろうかまたまた考え中(⌒-⌒; )
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
yama_p-さんの実例写真
coucouの(オーディナリークロック25cmIV)を2個 300円×2=600円 アグロガーデンの アルミ棚受けは 750円 セリアのチェーンと 吊り止めなどダイソーの ビス 合計 300円 税込み 2000円で~~ 両面時計が出来ました‼️ 自分的に~~ 満足❗️満足❗️
coucouの(オーディナリークロック25cmIV)を2個 300円×2=600円 アグロガーデンの アルミ棚受けは 750円 セリアのチェーンと 吊り止めなどダイソーの ビス 合計 300円 税込み 2000円で~~ 両面時計が出来ました‼️ 自分的に~~ 満足❗️満足❗️
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
kakamiさんの実例写真
コンセントを隠すために棚を作ろうかとか、扉付きボックスを作ろうかと悩んでましたが、、 結局、簡単にメニューボードを作って掛けました メニューはネットで探して真似っこ♪ スペシャルメニューって書いてみたけど、全然スペシャルじゃないし^^; そしてうちで作らないものばっかりです(笑)
コンセントを隠すために棚を作ろうかとか、扉付きボックスを作ろうかと悩んでましたが、、 結局、簡単にメニューボードを作って掛けました メニューはネットで探して真似っこ♪ スペシャルメニューって書いてみたけど、全然スペシャルじゃないし^^; そしてうちで作らないものばっかりです(笑)
kakami
kakami
家族
Inkochan01さんの実例写真
ホームセンターの木材と棚受け、セリアのすのこで作りました。 28cm×45cm×230cm 高さがあり少し不安定なので、転倒防止用の突っ張り棒をしています。 もし参考にされる場合は、転倒に十分注意お願いしますm(_ _)m
ホームセンターの木材と棚受け、セリアのすのこで作りました。 28cm×45cm×230cm 高さがあり少し不安定なので、転倒防止用の突っ張り棒をしています。 もし参考にされる場合は、転倒に十分注意お願いしますm(_ _)m
Inkochan01
Inkochan01
MAMAさんの実例写真
元和室なので窓に障子の為の枠があります。 そのスペースを利用して、棚を作ってもらいました(o^^o) 材料は⚪︎板 ⚪︎セリアの棚受け ⚪︎セリアのリメイクシート です。 今は鉢(ダイソー)を置いていますが桜の時期は飲み物やおつまみを置くカウンターに大変身!笑 ニトリのカウンターチェアに座ってお花に癒されてます。
元和室なので窓に障子の為の枠があります。 そのスペースを利用して、棚を作ってもらいました(o^^o) 材料は⚪︎板 ⚪︎セリアの棚受け ⚪︎セリアのリメイクシート です。 今は鉢(ダイソー)を置いていますが桜の時期は飲み物やおつまみを置くカウンターに大変身!笑 ニトリのカウンターチェアに座ってお花に癒されてます。
MAMA
MAMA

棚 棚受け セリアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 棚受け セリア

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
sorayuzumamaさんの実例写真
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
hoominさんの実例写真
カウンター下に、棚を作りました^^ 主に漫画用♡ 土間や屋根裏以外に大きく収納とっているので、リビングにあまり収納のない我が家ですが、この棚のおかげで場所を取っていた漫画をすっきり納められました! カウンターに座っても膝が当たらない、かつ椅子も干渉しない、漫画も取りやすい、と計算し尽くしてます! 材料はセリアの棚受けとホームセンターで木材1本購入、カット代も含めて2500円ちょっとでできました^^
カウンター下に、棚を作りました^^ 主に漫画用♡ 土間や屋根裏以外に大きく収納とっているので、リビングにあまり収納のない我が家ですが、この棚のおかげで場所を取っていた漫画をすっきり納められました! カウンターに座っても膝が当たらない、かつ椅子も干渉しない、漫画も取りやすい、と計算し尽くしてます! 材料はセリアの棚受けとホームセンターで木材1本購入、カット代も含めて2500円ちょっとでできました^^
hoomin
hoomin
ayayayayaさんの実例写真
午前中、長らく放置していたトイレの棚受けを付けました。 隙間が狭いので電動ドリルが使えず、小さなドライバーで汗ばみながら取り付けました〜笑 これで漆喰壁から始まったトイレリフォームはひとまず完成です! …と言い切りたいけど、右のタオルホルダーが早くも浮いてきてる、、、(>_<) 下地がない壁だったんかなぁ。。 試行錯誤はもう少し続きそうです(^◇^;)
午前中、長らく放置していたトイレの棚受けを付けました。 隙間が狭いので電動ドリルが使えず、小さなドライバーで汗ばみながら取り付けました〜笑 これで漆喰壁から始まったトイレリフォームはひとまず完成です! …と言い切りたいけど、右のタオルホルダーが早くも浮いてきてる、、、(>_<) 下地がない壁だったんかなぁ。。 試行錯誤はもう少し続きそうです(^◇^;)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
玄関の収納棚が、なんとか形になりました✨ ブライワックス済みの板を購入したので、楽して素敵な収納が出来ました。 狭くて暗い玄関ですが、前より空間ができたので少しだけ広く感じれるようになりました。 良き良き♡
玄関の収納棚が、なんとか形になりました✨ ブライワックス済みの板を購入したので、楽して素敵な収納が出来ました。 狭くて暗い玄関ですが、前より空間ができたので少しだけ広く感じれるようになりました。 良き良き♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
先日作った飾棚 最近地震が多いので、安全の為に棚板にアイアンフックを付けようかなぁと考え中✨ もちろん、材料調達は100円ショップ😅
先日作った飾棚 最近地震が多いので、安全の為に棚板にアイアンフックを付けようかなぁと考え中✨ もちろん、材料調達は100円ショップ😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
konohaさんの実例写真
キッチン横にスツール棚を作りました。 ヒノキのすのこ板に、ダイソーの棚受けと セリアのアイアンのフックです。
キッチン横にスツール棚を作りました。 ヒノキのすのこ板に、ダイソーの棚受けと セリアのアイアンのフックです。
konoha
konoha
家族
koeroomさんの実例写真
キッチンカウンター横に小物入れを作成しましたー トレーとラグは裏側に入れてたんだけど良く使うから取りやすい位置に❇ 飽きたら雑誌でも入れようかなー? 【購入品】 木板 焼き目付き(Seria)×2 L字棚受け(Seria)×2
キッチンカウンター横に小物入れを作成しましたー トレーとラグは裏側に入れてたんだけど良く使うから取りやすい位置に❇ 飽きたら雑誌でも入れようかなー? 【購入品】 木板 焼き目付き(Seria)×2 L字棚受け(Seria)×2
koeroom
koeroom
1LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
こんばんは。 今日は久しぶりの洗面所から。 我が家の地域では雨が続いてます。こんな日の我が家の洗濯コースは「温風プラス洗い」です。頑固な皮脂汚れなどを温めて落とすコースですが、部屋干しの臭い防止にも効果的です。日中に部屋干しして、夜までに乾かない物をちょこっと乾燥しています。臭いもなく、縦型ですがフワフワに仕上げてくれます。 早くお天気が回復しますように。
こんばんは。 今日は久しぶりの洗面所から。 我が家の地域では雨が続いてます。こんな日の我が家の洗濯コースは「温風プラス洗い」です。頑固な皮脂汚れなどを温めて落とすコースですが、部屋干しの臭い防止にも効果的です。日中に部屋干しして、夜までに乾かない物をちょこっと乾燥しています。臭いもなく、縦型ですがフワフワに仕上げてくれます。 早くお天気が回復しますように。
choco
choco
家族
ek24さんの実例写真
愛犬用、フードスタンド。 ここにフードボールを置きます。
愛犬用、フードスタンド。 ここにフードボールを置きます。
ek24
ek24
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
久しぶりに木工。:°ஐ♡* っていっても、家にあるベニヤの端材と 雑貨屋さんで買ったアイアンの棚受けと、セリアのアイアンバーを組み合わせただけだけど〜(*´艸`)。・*・:♪ レースを収納したかったので、便利꒰#'ω`#꒱੭ アナベルドライとラベンダーのドライは今年作った物です。:°ஐ♡*
久しぶりに木工。:°ஐ♡* っていっても、家にあるベニヤの端材と 雑貨屋さんで買ったアイアンの棚受けと、セリアのアイアンバーを組み合わせただけだけど〜(*´艸`)。・*・:♪ レースを収納したかったので、便利꒰#'ω`#꒱੭ アナベルドライとラベンダーのドライは今年作った物です。:°ஐ♡*
hiro
hiro
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
〜リビングからのキッチン壁面〜 棚を付けました‼️ 子供たちの赤ちゃんの頃の写真を飾って、少しだけハロウィンに…🎃 ダルトンはここではなかったかも… もっとセンスを磨きたいなぁ⭐︎
〜リビングからのキッチン壁面〜 棚を付けました‼️ 子供たちの赤ちゃんの頃の写真を飾って、少しだけハロウィンに…🎃 ダルトンはここではなかったかも… もっとセンスを磨きたいなぁ⭐︎
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
先月、フェイスタオルの洗濯が追いつかず 空っぽ😲‼️ なので…ついにこの時が… キッチンのストーブが一番暖かいので、キッチンにハンガーラック持ってきてキッチンで室内干し〜〜🤭😂もうね、狭い平屋の我が家の冬は、来客もないし、家族だけだから、これでいくわ😁 ❷枚目📷は、セクシー大根😆 主人が頂いてきたらしいけど、全部よ、全部こんな感じでした(笑)🤭
先月、フェイスタオルの洗濯が追いつかず 空っぽ😲‼️ なので…ついにこの時が… キッチンのストーブが一番暖かいので、キッチンにハンガーラック持ってきてキッチンで室内干し〜〜🤭😂もうね、狭い平屋の我が家の冬は、来客もないし、家族だけだから、これでいくわ😁 ❷枚目📷は、セクシー大根😆 主人が頂いてきたらしいけど、全部よ、全部こんな感じでした(笑)🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
sumiponさんの実例写真
薬ビン•*¨*•.¸¸♬︎ 集合*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) ぶらぶらコーナーばかり作っていたら、しつこくなってきたので😅今度は棚を付けまくり(笑)セリアの棚受けは簡単に設置出来るのでいいです୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨ 画びょうで穴あきまくり😅 家族は知らない(笑)
薬ビン•*¨*•.¸¸♬︎ 集合*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) ぶらぶらコーナーばかり作っていたら、しつこくなってきたので😅今度は棚を付けまくり(笑)セリアの棚受けは簡単に設置出来るのでいいです୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨ 画びょうで穴あきまくり😅 家族は知らない(笑)
sumipon
sumipon
Satoshiさんの実例写真
壁掛けシェルフDIY第2弾(≧∀≦) 桐の板を2枚ビス留めしていつものブライワックスで色付け。セリアの棚受けを飾りで付けて出来上がり(๑>◡<๑) とりあえずあるもの乗っけて写真撮ったけど、何を飾ろうかまたまた考え中(⌒-⌒; )
壁掛けシェルフDIY第2弾(≧∀≦) 桐の板を2枚ビス留めしていつものブライワックスで色付け。セリアの棚受けを飾りで付けて出来上がり(๑>◡<๑) とりあえずあるもの乗っけて写真撮ったけど、何を飾ろうかまたまた考え中(⌒-⌒; )
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
yama_p-さんの実例写真
coucouの(オーディナリークロック25cmIV)を2個 300円×2=600円 アグロガーデンの アルミ棚受けは 750円 セリアのチェーンと 吊り止めなどダイソーの ビス 合計 300円 税込み 2000円で~~ 両面時計が出来ました‼️ 自分的に~~ 満足❗️満足❗️
coucouの(オーディナリークロック25cmIV)を2個 300円×2=600円 アグロガーデンの アルミ棚受けは 750円 セリアのチェーンと 吊り止めなどダイソーの ビス 合計 300円 税込み 2000円で~~ 両面時計が出来ました‼️ 自分的に~~ 満足❗️満足❗️
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
kakamiさんの実例写真
コンセントを隠すために棚を作ろうかとか、扉付きボックスを作ろうかと悩んでましたが、、 結局、簡単にメニューボードを作って掛けました メニューはネットで探して真似っこ♪ スペシャルメニューって書いてみたけど、全然スペシャルじゃないし^^; そしてうちで作らないものばっかりです(笑)
コンセントを隠すために棚を作ろうかとか、扉付きボックスを作ろうかと悩んでましたが、、 結局、簡単にメニューボードを作って掛けました メニューはネットで探して真似っこ♪ スペシャルメニューって書いてみたけど、全然スペシャルじゃないし^^; そしてうちで作らないものばっかりです(笑)
kakami
kakami
家族
Inkochan01さんの実例写真
ホームセンターの木材と棚受け、セリアのすのこで作りました。 28cm×45cm×230cm 高さがあり少し不安定なので、転倒防止用の突っ張り棒をしています。 もし参考にされる場合は、転倒に十分注意お願いしますm(_ _)m
ホームセンターの木材と棚受け、セリアのすのこで作りました。 28cm×45cm×230cm 高さがあり少し不安定なので、転倒防止用の突っ張り棒をしています。 もし参考にされる場合は、転倒に十分注意お願いしますm(_ _)m
Inkochan01
Inkochan01
MAMAさんの実例写真
元和室なので窓に障子の為の枠があります。 そのスペースを利用して、棚を作ってもらいました(o^^o) 材料は⚪︎板 ⚪︎セリアの棚受け ⚪︎セリアのリメイクシート です。 今は鉢(ダイソー)を置いていますが桜の時期は飲み物やおつまみを置くカウンターに大変身!笑 ニトリのカウンターチェアに座ってお花に癒されてます。
元和室なので窓に障子の為の枠があります。 そのスペースを利用して、棚を作ってもらいました(o^^o) 材料は⚪︎板 ⚪︎セリアの棚受け ⚪︎セリアのリメイクシート です。 今は鉢(ダイソー)を置いていますが桜の時期は飲み物やおつまみを置くカウンターに大変身!笑 ニトリのカウンターチェアに座ってお花に癒されてます。
MAMA
MAMA

棚 棚受け セリアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ