棚 赤玉土

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セット 今日は虫がよりつきにくい"インドアグリーンの土"でモニターで届いた多肉…(メキシカンスノーボール)を植え替えをしてみました ⭐️1枚目 結構葉がしっかり開いた大きめの個体が届いたのでロゴ入りのミニプランターは少し小さいかなと、 今回はDAISOで見つけたグレーの陶器鉢に植える事にしました✨ 土は小さめのサラサラ〜っとした粒状で、 配合されているのは鹿沼土、パーライト、赤玉粒、緩行化学肥料等… (元肥にマグァンプk配合) 全体的に白っぽい感じで見るからに清潔! とても扱い易いものです✨ 多肉が植っていた元の土は保湿力が高く蒸れ易いこの時期は特に多肉の根に負担がかかりそうだったので全て綺麗に落としてからインドアグリーンの土に植え替えました✨ ⭐️2枚目 付属のロゴ入りミニプランター (こちら、今回は手持ちの小さな多肉に使いました) ⭐️3枚目 土が濡れている状態だとオレンジ系になり明らかに違うのでよく分かります✨ DAISOの鉢も湿っているとライトグレーからダークグレーに変わるので土の色と合わせて水遣りの目安になります🥰
観葉・多肉植物栽培セット 今日は虫がよりつきにくい"インドアグリーンの土"でモニターで届いた多肉…(メキシカンスノーボール)を植え替えをしてみました ⭐️1枚目 結構葉がしっかり開いた大きめの個体が届いたのでロゴ入りのミニプランターは少し小さいかなと、 今回はDAISOで見つけたグレーの陶器鉢に植える事にしました✨ 土は小さめのサラサラ〜っとした粒状で、 配合されているのは鹿沼土、パーライト、赤玉粒、緩行化学肥料等… (元肥にマグァンプk配合) 全体的に白っぽい感じで見るからに清潔! とても扱い易いものです✨ 多肉が植っていた元の土は保湿力が高く蒸れ易いこの時期は特に多肉の根に負担がかかりそうだったので全て綺麗に落としてからインドアグリーンの土に植え替えました✨ ⭐️2枚目 付属のロゴ入りミニプランター (こちら、今回は手持ちの小さな多肉に使いました) ⭐️3枚目 土が濡れている状態だとオレンジ系になり明らかに違うのでよく分かります✨ DAISOの鉢も湿っているとライトグレーからダークグレーに変わるので土の色と合わせて水遣りの目安になります🥰
momo_san
momo_san
家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
植物たちの植え替えをしました🌿 いつも観葉植物の土を使ってたのですが、今回は自分で配合して評判の良いマグァンプも加えてみました☺️ 赤玉土+腐葉土+ピートモス+マグァンプです★ 無事枯れず根付いてくれると良いです💦 害虫防止にココヤシファイバーをのせました✨ 鉢が足りなくて近くの園芸ショップへ行ったら可愛いウンベラータがあってお持ち帰りしてしまぃました🧡成長が楽しみです😊
植物たちの植え替えをしました🌿 いつも観葉植物の土を使ってたのですが、今回は自分で配合して評判の良いマグァンプも加えてみました☺️ 赤玉土+腐葉土+ピートモス+マグァンプです★ 無事枯れず根付いてくれると良いです💦 害虫防止にココヤシファイバーをのせました✨ 鉢が足りなくて近くの園芸ショップへ行ったら可愛いウンベラータがあってお持ち帰りしてしまぃました🧡成長が楽しみです😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日作ったすのこと棚 制作過程https://roomclip.jp/photo/0nbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 予定外に作業台にちょうどいい✨ いままで床の上でやってた諸々の作業をするのにかがまなくてもできて楽💕 土や道具を入れるベランダ用のコンテナーを買おうかも悩んでいましたが、当面このまま(生体買う時梱包されてくる発泡スチールBOX)でもいいかも。 味付け海苔の空き容器に、開封済みで少し残ったセラミスや赤玉土を入れてスッキリ袋のままよりピッタリ2個並んで3列入りました 。空き袋も一応たたんで取っておきます。 支柱はペットボトルに差して立てています。
先日作ったすのこと棚 制作過程https://roomclip.jp/photo/0nbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 予定外に作業台にちょうどいい✨ いままで床の上でやってた諸々の作業をするのにかがまなくてもできて楽💕 土や道具を入れるベランダ用のコンテナーを買おうかも悩んでいましたが、当面このまま(生体買う時梱包されてくる発泡スチールBOX)でもいいかも。 味付け海苔の空き容器に、開封済みで少し残ったセラミスや赤玉土を入れてスッキリ袋のままよりピッタリ2個並んで3列入りました 。空き袋も一応たたんで取っておきます。 支柱はペットボトルに差して立てています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
¥2,810
メダカにハマった私が目指すのは、ろ過装置を使用しないバランスドアクアリウム✨ アクアリウム初心者が無謀にも明日からボトルアクアリウムに着手しようと思います(*≧v≦)
メダカにハマった私が目指すのは、ろ過装置を使用しないバランスドアクアリウム✨ アクアリウム初心者が無謀にも明日からボトルアクアリウムに着手しようと思います(*≧v≦)
cherry
cherry
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
腐葉土と赤玉土を混ぜ込み、紫陽花やシルバープリペットを植えました。 物置を置いたら完全にシェードガーデンになるので、ヒューケラやギボウシを植えたいな♪
腐葉土と赤玉土を混ぜ込み、紫陽花やシルバープリペットを植えました。 物置を置いたら完全にシェードガーデンになるので、ヒューケラやギボウシを植えたいな♪
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
水やりの風景 あげすぎて枯らすタイプです
水やりの風景 あげすぎて枯らすタイプです
m.
m.
1LDK | 家族
wakaさんの実例写真
イベント用です😃 苔リウム😆
イベント用です😃 苔リウム😆
waka
waka
一人暮らし
mio_ibu_1106さんの実例写真
② 『観葉、多肉植物栽培セット』モニター中です ●インドアグリーンの土を 水栽培していたアロマティカスに植え替えしました ●多肉も植えました ⭐土の粒が大きくサラサラしていて扱いやすい ⭐水をやると土の色が濃くなり変化がわかりやすい ⭐たい肥を使わないから虫がよりつきにくい➡️観葉植物あるある謎のキノコなどの予防に繋がる ⭐すでにこの土には2種類の肥料が入っている 🌼原材料➡️鹿沼土、パーライト、赤玉土、速効性化成肥料、緩効性化成肥料 モニターでは0.6Lですが3.5Lの大きめサイズもあります 0.6L➡️450円くらい 3.5L➡️900円くらい 続く
② 『観葉、多肉植物栽培セット』モニター中です ●インドアグリーンの土を 水栽培していたアロマティカスに植え替えしました ●多肉も植えました ⭐土の粒が大きくサラサラしていて扱いやすい ⭐水をやると土の色が濃くなり変化がわかりやすい ⭐たい肥を使わないから虫がよりつきにくい➡️観葉植物あるある謎のキノコなどの予防に繋がる ⭐すでにこの土には2種類の肥料が入っている 🌼原材料➡️鹿沼土、パーライト、赤玉土、速効性化成肥料、緩効性化成肥料 モニターでは0.6Lですが3.5Lの大きめサイズもあります 0.6L➡️450円くらい 3.5L➡️900円くらい 続く
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
hohoさんの実例写真
念願の?ビオトープを作りました。 メダカさんたちは覗くとすぐに石の影に隠れてしまうので、そーっと近づいて見てます👀
念願の?ビオトープを作りました。 メダカさんたちは覗くとすぐに石の影に隠れてしまうので、そーっと近づいて見てます👀
hoho
hoho
家族
blue_townさんの実例写真
ガジュマルとシュガーバイン 小さい虫が飛び回るのが日々の悩み。 みなさん植物たくさん飾っている方とか 何か虫対策されてるのかな? 詳しい方いたら教えて欲しいです (切実な願い(;ω;)) あの虫たちとさよならできる日を 目標に日々格闘中(/ _ ; ) 左の鉢植えはIKEAで購入。 くすんだグリーン色がとても気に入ってます♩
ガジュマルとシュガーバイン 小さい虫が飛び回るのが日々の悩み。 みなさん植物たくさん飾っている方とか 何か虫対策されてるのかな? 詳しい方いたら教えて欲しいです (切実な願い(;ω;)) あの虫たちとさよならできる日を 目標に日々格闘中(/ _ ; ) 左の鉢植えはIKEAで購入。 くすんだグリーン色がとても気に入ってます♩
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
ystyleさんの実例写真
棚作りました。乗せただけ。水捌け良好。 近くに水道無いから水やりには水タンク便利! 赤玉土で子バエ撃退!
棚作りました。乗せただけ。水捌け良好。 近くに水道無いから水やりには水タンク便利! 赤玉土で子バエ撃退!
ystyle
ystyle
2DK | 家族
batako_roomさんの実例写真
赤ちゃんの芽が出てきました! 根っこはまだだけど…どうしよう、可愛すぎる…(///∇///)
赤ちゃんの芽が出てきました! 根っこはまだだけど…どうしよう、可愛すぎる…(///∇///)
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
fukiさんの実例写真
我が家の金魚さん達♡ 癒しです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 娘の毎日の仕事、餌やりですw
我が家の金魚さん達♡ 癒しです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 娘の毎日の仕事、餌やりですw
fuki
fuki
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
なかなか成功しないみたいだし、時期も梅雨時期が適してるみたいなのですが、リビングに飾ってたミモザで挿し木もしてみました☺︎
なかなか成功しないみたいだし、時期も梅雨時期が適してるみたいなのですが、リビングに飾ってたミモザで挿し木もしてみました☺︎
kuu
kuu
katさんの実例写真
朝晩は涼しくなりましたが 昼間はまだ暑い日が続いていますネ💦 少しずつハロウィンを飾りながらも… まだこんな納涼ディスプレイをお許し下さいませ〜🐟🌿🪴 季節感-ZERO-〜🎶😅🤣 多肉ちゃんに夕陽が掛かる時が なんとなく好きです🌇  💚2枚投稿です💚
朝晩は涼しくなりましたが 昼間はまだ暑い日が続いていますネ💦 少しずつハロウィンを飾りながらも… まだこんな納涼ディスプレイをお許し下さいませ〜🐟🌿🪴 季節感-ZERO-〜🎶😅🤣 多肉ちゃんに夕陽が掛かる時が なんとなく好きです🌇  💚2枚投稿です💚
kat
kat
Aqettyさんの実例写真
昨日買った多肉植物の赤ちゃんをとりあえずうちにある赤玉土の上に置きました😉 今日、多肉植物用の土を買ってきたらそれを足してっゃんと植えるつもりですが、隙間にベランダの多肉植物をいれてモリモリにしたら可愛いかも😘❤️ ビニールハウスに入れたけど部屋の中の方がいいですかね? 教えていただけたら嬉しいです(#^.^#)❤️❤️💦
昨日買った多肉植物の赤ちゃんをとりあえずうちにある赤玉土の上に置きました😉 今日、多肉植物用の土を買ってきたらそれを足してっゃんと植えるつもりですが、隙間にベランダの多肉植物をいれてモリモリにしたら可愛いかも😘❤️ ビニールハウスに入れたけど部屋の中の方がいいですかね? 教えていただけたら嬉しいです(#^.^#)❤️❤️💦
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
akakou88629さんの実例写真
子株でミッシミシになってた オブツーサちゃんを やっとこさ 株分け☺︎ この子たちめっちゃ小っちゃいからな〜 根が出ればいいけど(>_<)
子株でミッシミシになってた オブツーサちゃんを やっとこさ 株分け☺︎ この子たちめっちゃ小っちゃいからな〜 根が出ればいいけど(>_<)
akakou88629
akakou88629
Haruminさんの実例写真
みなさまお久しぶりです(*゚▽゚)ノ 最近、バタバタしておりなかなかみんなのところへ回れずすみません(/´Д`)/ バタバタしている間にフォロー様100人超えとりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ みなさまいつもありがとうございます♡ これからもよろしくお願いします♬ 写真は多肉の赤ちゃんズ♡ ちょっとずつ成長してます☆
みなさまお久しぶりです(*゚▽゚)ノ 最近、バタバタしておりなかなかみんなのところへ回れずすみません(/´Д`)/ バタバタしている間にフォロー様100人超えとりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ みなさまいつもありがとうございます♡ これからもよろしくお願いします♬ 写真は多肉の赤ちゃんズ♡ ちょっとずつ成長してます☆
Harumin
Harumin
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
今日は、小雨が降ったり止んだりで気温も上がりません💦 軒下で花苗植えたり、古い鉢リメイクで塗ったり… 乾くまで、ちょっと遊んでました♪ 胡桃殻、くるからネットで一昨年、サンプル取り寄せたの物でミニミニ多肉ちゃん寄せ植え作ってみました😆 固まる土ないので、小粒赤玉土に水苔で 多分根付がないだろうなぁ😅 少しの間ここに置いて、軒下に持って行きます😆
今日は、小雨が降ったり止んだりで気温も上がりません💦 軒下で花苗植えたり、古い鉢リメイクで塗ったり… 乾くまで、ちょっと遊んでました♪ 胡桃殻、くるからネットで一昨年、サンプル取り寄せたの物でミニミニ多肉ちゃん寄せ植え作ってみました😆 固まる土ないので、小粒赤玉土に水苔で 多分根付がないだろうなぁ😅 少しの間ここに置いて、軒下に持って行きます😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
cooさんの実例写真
タマカラの多肉寄せ植えを作りたくていつもよりも高い赤玉卵を買いました(笑)
タマカラの多肉寄せ植えを作りたくていつもよりも高い赤玉卵を買いました(笑)
coo
coo
2LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
引きは限界が🤣💦💦 寒さ対策で避難組みも含めてgreen green溢れてます😍 このところコバエ?に脅かされておちおちしてられなかったのですが 今日 全てに赤玉土を被せてみました。 サンスベリアさんの育て方をググってたら それがいいとあったので 良さそうです😍💕 様子見します!
引きは限界が🤣💦💦 寒さ対策で避難組みも含めてgreen green溢れてます😍 このところコバエ?に脅かされておちおちしてられなかったのですが 今日 全てに赤玉土を被せてみました。 サンスベリアさんの育て方をググってたら それがいいとあったので 良さそうです😍💕 様子見します!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス✨モニター当選しました♪ 観葉植物から出てくるコバエ。 昨年すごく悩み…ネットで調べて 鉢ごと水に浸けておいたり、土の表面5cmくらいを 赤玉土に替えてみたりしましたが、大きいものだと、なかなか大変でした💦 なので、このモニターキャンペーンを知り ハズレても買おうと思っていたので当選できて、とっても嬉しかったです😍 素敵な商品✨ありがとうございます✨
アース製薬さんのボタナイス✨モニター当選しました♪ 観葉植物から出てくるコバエ。 昨年すごく悩み…ネットで調べて 鉢ごと水に浸けておいたり、土の表面5cmくらいを 赤玉土に替えてみたりしましたが、大きいものだと、なかなか大変でした💦 なので、このモニターキャンペーンを知り ハズレても買おうと思っていたので当選できて、とっても嬉しかったです😍 素敵な商品✨ありがとうございます✨
moe
moe
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
新しく迎えた多肉植物の宝石ともいわれるリトープス(⋈◍>◡<◍)。✧♡ お花も咲き始めたところがまた可愛い❤ そして、多肉植物の土を鹿沼土(かぬまつち)+赤玉土に替えました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 水はけも良くてあつかいやすいようなので、室内用向けに良いようだー🎶 虫も寄り付きにくいのも嬉しいっす⤴︎ ⤴︎ 他、もさもさヘアーのようなRhipsalis(リプサリス)cereuscula.+*:゚+。.☆ 前から欲しくて、品種もあるのでこちらはトゲがないしわたし的に好み꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡ それに他のコたちもこれから、頑張ってお手入れしなくちゃ⤴︎ ⤴︎ そろそろ本格的に寒くなるしね(o꒪ͧω꒪ͧo)
新しく迎えた多肉植物の宝石ともいわれるリトープス(⋈◍>◡<◍)。✧♡ お花も咲き始めたところがまた可愛い❤ そして、多肉植物の土を鹿沼土(かぬまつち)+赤玉土に替えました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 水はけも良くてあつかいやすいようなので、室内用向けに良いようだー🎶 虫も寄り付きにくいのも嬉しいっす⤴︎ ⤴︎ 他、もさもさヘアーのようなRhipsalis(リプサリス)cereuscula.+*:゚+。.☆ 前から欲しくて、品種もあるのでこちらはトゲがないしわたし的に好み꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡ それに他のコたちもこれから、頑張ってお手入れしなくちゃ⤴︎ ⤴︎ そろそろ本格的に寒くなるしね(o꒪ͧω꒪ͧo)
Rorori
Rorori
2LDK
Hisayoさんの実例写真
グリーンは寄せ集めた方が良いって記事を見て実践してるけど、納得いかない。 センスの問題か(┯_┯) ウルルルルル ウンベのカットした部分は、最初赤玉土に挿したけど思わしくなかったから、今はお水に生けて様子見中〜(^_^)
グリーンは寄せ集めた方が良いって記事を見て実践してるけど、納得いかない。 センスの問題か(┯_┯) ウルルルルル ウンベのカットした部分は、最初赤玉土に挿したけど思わしくなかったから、今はお水に生けて様子見中〜(^_^)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

棚 赤玉土の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 赤玉土

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セット 今日は虫がよりつきにくい"インドアグリーンの土"でモニターで届いた多肉…(メキシカンスノーボール)を植え替えをしてみました ⭐️1枚目 結構葉がしっかり開いた大きめの個体が届いたのでロゴ入りのミニプランターは少し小さいかなと、 今回はDAISOで見つけたグレーの陶器鉢に植える事にしました✨ 土は小さめのサラサラ〜っとした粒状で、 配合されているのは鹿沼土、パーライト、赤玉粒、緩行化学肥料等… (元肥にマグァンプk配合) 全体的に白っぽい感じで見るからに清潔! とても扱い易いものです✨ 多肉が植っていた元の土は保湿力が高く蒸れ易いこの時期は特に多肉の根に負担がかかりそうだったので全て綺麗に落としてからインドアグリーンの土に植え替えました✨ ⭐️2枚目 付属のロゴ入りミニプランター (こちら、今回は手持ちの小さな多肉に使いました) ⭐️3枚目 土が濡れている状態だとオレンジ系になり明らかに違うのでよく分かります✨ DAISOの鉢も湿っているとライトグレーからダークグレーに変わるので土の色と合わせて水遣りの目安になります🥰
観葉・多肉植物栽培セット 今日は虫がよりつきにくい"インドアグリーンの土"でモニターで届いた多肉…(メキシカンスノーボール)を植え替えをしてみました ⭐️1枚目 結構葉がしっかり開いた大きめの個体が届いたのでロゴ入りのミニプランターは少し小さいかなと、 今回はDAISOで見つけたグレーの陶器鉢に植える事にしました✨ 土は小さめのサラサラ〜っとした粒状で、 配合されているのは鹿沼土、パーライト、赤玉粒、緩行化学肥料等… (元肥にマグァンプk配合) 全体的に白っぽい感じで見るからに清潔! とても扱い易いものです✨ 多肉が植っていた元の土は保湿力が高く蒸れ易いこの時期は特に多肉の根に負担がかかりそうだったので全て綺麗に落としてからインドアグリーンの土に植え替えました✨ ⭐️2枚目 付属のロゴ入りミニプランター (こちら、今回は手持ちの小さな多肉に使いました) ⭐️3枚目 土が濡れている状態だとオレンジ系になり明らかに違うのでよく分かります✨ DAISOの鉢も湿っているとライトグレーからダークグレーに変わるので土の色と合わせて水遣りの目安になります🥰
momo_san
momo_san
家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
植物たちの植え替えをしました🌿 いつも観葉植物の土を使ってたのですが、今回は自分で配合して評判の良いマグァンプも加えてみました☺️ 赤玉土+腐葉土+ピートモス+マグァンプです★ 無事枯れず根付いてくれると良いです💦 害虫防止にココヤシファイバーをのせました✨ 鉢が足りなくて近くの園芸ショップへ行ったら可愛いウンベラータがあってお持ち帰りしてしまぃました🧡成長が楽しみです😊
植物たちの植え替えをしました🌿 いつも観葉植物の土を使ってたのですが、今回は自分で配合して評判の良いマグァンプも加えてみました☺️ 赤玉土+腐葉土+ピートモス+マグァンプです★ 無事枯れず根付いてくれると良いです💦 害虫防止にココヤシファイバーをのせました✨ 鉢が足りなくて近くの園芸ショップへ行ったら可愛いウンベラータがあってお持ち帰りしてしまぃました🧡成長が楽しみです😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日作ったすのこと棚 制作過程https://roomclip.jp/photo/0nbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 予定外に作業台にちょうどいい✨ いままで床の上でやってた諸々の作業をするのにかがまなくてもできて楽💕 土や道具を入れるベランダ用のコンテナーを買おうかも悩んでいましたが、当面このまま(生体買う時梱包されてくる発泡スチールBOX)でもいいかも。 味付け海苔の空き容器に、開封済みで少し残ったセラミスや赤玉土を入れてスッキリ袋のままよりピッタリ2個並んで3列入りました 。空き袋も一応たたんで取っておきます。 支柱はペットボトルに差して立てています。
先日作ったすのこと棚 制作過程https://roomclip.jp/photo/0nbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 予定外に作業台にちょうどいい✨ いままで床の上でやってた諸々の作業をするのにかがまなくてもできて楽💕 土や道具を入れるベランダ用のコンテナーを買おうかも悩んでいましたが、当面このまま(生体買う時梱包されてくる発泡スチールBOX)でもいいかも。 味付け海苔の空き容器に、開封済みで少し残ったセラミスや赤玉土を入れてスッキリ袋のままよりピッタリ2個並んで3列入りました 。空き袋も一応たたんで取っておきます。 支柱はペットボトルに差して立てています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
¥2,810
メダカにハマった私が目指すのは、ろ過装置を使用しないバランスドアクアリウム✨ アクアリウム初心者が無謀にも明日からボトルアクアリウムに着手しようと思います(*≧v≦)
メダカにハマった私が目指すのは、ろ過装置を使用しないバランスドアクアリウム✨ アクアリウム初心者が無謀にも明日からボトルアクアリウムに着手しようと思います(*≧v≦)
cherry
cherry
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
腐葉土と赤玉土を混ぜ込み、紫陽花やシルバープリペットを植えました。 物置を置いたら完全にシェードガーデンになるので、ヒューケラやギボウシを植えたいな♪
腐葉土と赤玉土を混ぜ込み、紫陽花やシルバープリペットを植えました。 物置を置いたら完全にシェードガーデンになるので、ヒューケラやギボウシを植えたいな♪
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
水やりの風景 あげすぎて枯らすタイプです
水やりの風景 あげすぎて枯らすタイプです
m.
m.
1LDK | 家族
wakaさんの実例写真
イベント用です😃 苔リウム😆
イベント用です😃 苔リウム😆
waka
waka
一人暮らし
mio_ibu_1106さんの実例写真
② 『観葉、多肉植物栽培セット』モニター中です ●インドアグリーンの土を 水栽培していたアロマティカスに植え替えしました ●多肉も植えました ⭐土の粒が大きくサラサラしていて扱いやすい ⭐水をやると土の色が濃くなり変化がわかりやすい ⭐たい肥を使わないから虫がよりつきにくい➡️観葉植物あるある謎のキノコなどの予防に繋がる ⭐すでにこの土には2種類の肥料が入っている 🌼原材料➡️鹿沼土、パーライト、赤玉土、速効性化成肥料、緩効性化成肥料 モニターでは0.6Lですが3.5Lの大きめサイズもあります 0.6L➡️450円くらい 3.5L➡️900円くらい 続く
② 『観葉、多肉植物栽培セット』モニター中です ●インドアグリーンの土を 水栽培していたアロマティカスに植え替えしました ●多肉も植えました ⭐土の粒が大きくサラサラしていて扱いやすい ⭐水をやると土の色が濃くなり変化がわかりやすい ⭐たい肥を使わないから虫がよりつきにくい➡️観葉植物あるある謎のキノコなどの予防に繋がる ⭐すでにこの土には2種類の肥料が入っている 🌼原材料➡️鹿沼土、パーライト、赤玉土、速効性化成肥料、緩効性化成肥料 モニターでは0.6Lですが3.5Lの大きめサイズもあります 0.6L➡️450円くらい 3.5L➡️900円くらい 続く
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
hohoさんの実例写真
念願の?ビオトープを作りました。 メダカさんたちは覗くとすぐに石の影に隠れてしまうので、そーっと近づいて見てます👀
念願の?ビオトープを作りました。 メダカさんたちは覗くとすぐに石の影に隠れてしまうので、そーっと近づいて見てます👀
hoho
hoho
家族
blue_townさんの実例写真
ガジュマルとシュガーバイン 小さい虫が飛び回るのが日々の悩み。 みなさん植物たくさん飾っている方とか 何か虫対策されてるのかな? 詳しい方いたら教えて欲しいです (切実な願い(;ω;)) あの虫たちとさよならできる日を 目標に日々格闘中(/ _ ; ) 左の鉢植えはIKEAで購入。 くすんだグリーン色がとても気に入ってます♩
ガジュマルとシュガーバイン 小さい虫が飛び回るのが日々の悩み。 みなさん植物たくさん飾っている方とか 何か虫対策されてるのかな? 詳しい方いたら教えて欲しいです (切実な願い(;ω;)) あの虫たちとさよならできる日を 目標に日々格闘中(/ _ ; ) 左の鉢植えはIKEAで購入。 くすんだグリーン色がとても気に入ってます♩
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
ystyleさんの実例写真
棚作りました。乗せただけ。水捌け良好。 近くに水道無いから水やりには水タンク便利! 赤玉土で子バエ撃退!
棚作りました。乗せただけ。水捌け良好。 近くに水道無いから水やりには水タンク便利! 赤玉土で子バエ撃退!
ystyle
ystyle
2DK | 家族
batako_roomさんの実例写真
赤ちゃんの芽が出てきました! 根っこはまだだけど…どうしよう、可愛すぎる…(///∇///)
赤ちゃんの芽が出てきました! 根っこはまだだけど…どうしよう、可愛すぎる…(///∇///)
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
fukiさんの実例写真
我が家の金魚さん達♡ 癒しです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 娘の毎日の仕事、餌やりですw
我が家の金魚さん達♡ 癒しです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 娘の毎日の仕事、餌やりですw
fuki
fuki
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
なかなか成功しないみたいだし、時期も梅雨時期が適してるみたいなのですが、リビングに飾ってたミモザで挿し木もしてみました☺︎
なかなか成功しないみたいだし、時期も梅雨時期が適してるみたいなのですが、リビングに飾ってたミモザで挿し木もしてみました☺︎
kuu
kuu
katさんの実例写真
朝晩は涼しくなりましたが 昼間はまだ暑い日が続いていますネ💦 少しずつハロウィンを飾りながらも… まだこんな納涼ディスプレイをお許し下さいませ〜🐟🌿🪴 季節感-ZERO-〜🎶😅🤣 多肉ちゃんに夕陽が掛かる時が なんとなく好きです🌇  💚2枚投稿です💚
朝晩は涼しくなりましたが 昼間はまだ暑い日が続いていますネ💦 少しずつハロウィンを飾りながらも… まだこんな納涼ディスプレイをお許し下さいませ〜🐟🌿🪴 季節感-ZERO-〜🎶😅🤣 多肉ちゃんに夕陽が掛かる時が なんとなく好きです🌇  💚2枚投稿です💚
kat
kat
Aqettyさんの実例写真
昨日買った多肉植物の赤ちゃんをとりあえずうちにある赤玉土の上に置きました😉 今日、多肉植物用の土を買ってきたらそれを足してっゃんと植えるつもりですが、隙間にベランダの多肉植物をいれてモリモリにしたら可愛いかも😘❤️ ビニールハウスに入れたけど部屋の中の方がいいですかね? 教えていただけたら嬉しいです(#^.^#)❤️❤️💦
昨日買った多肉植物の赤ちゃんをとりあえずうちにある赤玉土の上に置きました😉 今日、多肉植物用の土を買ってきたらそれを足してっゃんと植えるつもりですが、隙間にベランダの多肉植物をいれてモリモリにしたら可愛いかも😘❤️ ビニールハウスに入れたけど部屋の中の方がいいですかね? 教えていただけたら嬉しいです(#^.^#)❤️❤️💦
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
akakou88629さんの実例写真
子株でミッシミシになってた オブツーサちゃんを やっとこさ 株分け☺︎ この子たちめっちゃ小っちゃいからな〜 根が出ればいいけど(>_<)
子株でミッシミシになってた オブツーサちゃんを やっとこさ 株分け☺︎ この子たちめっちゃ小っちゃいからな〜 根が出ればいいけど(>_<)
akakou88629
akakou88629
Haruminさんの実例写真
みなさまお久しぶりです(*゚▽゚)ノ 最近、バタバタしておりなかなかみんなのところへ回れずすみません(/´Д`)/ バタバタしている間にフォロー様100人超えとりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ みなさまいつもありがとうございます♡ これからもよろしくお願いします♬ 写真は多肉の赤ちゃんズ♡ ちょっとずつ成長してます☆
みなさまお久しぶりです(*゚▽゚)ノ 最近、バタバタしておりなかなかみんなのところへ回れずすみません(/´Д`)/ バタバタしている間にフォロー様100人超えとりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ みなさまいつもありがとうございます♡ これからもよろしくお願いします♬ 写真は多肉の赤ちゃんズ♡ ちょっとずつ成長してます☆
Harumin
Harumin
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
今日は、小雨が降ったり止んだりで気温も上がりません💦 軒下で花苗植えたり、古い鉢リメイクで塗ったり… 乾くまで、ちょっと遊んでました♪ 胡桃殻、くるからネットで一昨年、サンプル取り寄せたの物でミニミニ多肉ちゃん寄せ植え作ってみました😆 固まる土ないので、小粒赤玉土に水苔で 多分根付がないだろうなぁ😅 少しの間ここに置いて、軒下に持って行きます😆
今日は、小雨が降ったり止んだりで気温も上がりません💦 軒下で花苗植えたり、古い鉢リメイクで塗ったり… 乾くまで、ちょっと遊んでました♪ 胡桃殻、くるからネットで一昨年、サンプル取り寄せたの物でミニミニ多肉ちゃん寄せ植え作ってみました😆 固まる土ないので、小粒赤玉土に水苔で 多分根付がないだろうなぁ😅 少しの間ここに置いて、軒下に持って行きます😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
cooさんの実例写真
タマカラの多肉寄せ植えを作りたくていつもよりも高い赤玉卵を買いました(笑)
タマカラの多肉寄せ植えを作りたくていつもよりも高い赤玉卵を買いました(笑)
coo
coo
2LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
引きは限界が🤣💦💦 寒さ対策で避難組みも含めてgreen green溢れてます😍 このところコバエ?に脅かされておちおちしてられなかったのですが 今日 全てに赤玉土を被せてみました。 サンスベリアさんの育て方をググってたら それがいいとあったので 良さそうです😍💕 様子見します!
引きは限界が🤣💦💦 寒さ対策で避難組みも含めてgreen green溢れてます😍 このところコバエ?に脅かされておちおちしてられなかったのですが 今日 全てに赤玉土を被せてみました。 サンスベリアさんの育て方をググってたら それがいいとあったので 良さそうです😍💕 様子見します!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス✨モニター当選しました♪ 観葉植物から出てくるコバエ。 昨年すごく悩み…ネットで調べて 鉢ごと水に浸けておいたり、土の表面5cmくらいを 赤玉土に替えてみたりしましたが、大きいものだと、なかなか大変でした💦 なので、このモニターキャンペーンを知り ハズレても買おうと思っていたので当選できて、とっても嬉しかったです😍 素敵な商品✨ありがとうございます✨
アース製薬さんのボタナイス✨モニター当選しました♪ 観葉植物から出てくるコバエ。 昨年すごく悩み…ネットで調べて 鉢ごと水に浸けておいたり、土の表面5cmくらいを 赤玉土に替えてみたりしましたが、大きいものだと、なかなか大変でした💦 なので、このモニターキャンペーンを知り ハズレても買おうと思っていたので当選できて、とっても嬉しかったです😍 素敵な商品✨ありがとうございます✨
moe
moe
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
新しく迎えた多肉植物の宝石ともいわれるリトープス(⋈◍>◡<◍)。✧♡ お花も咲き始めたところがまた可愛い❤ そして、多肉植物の土を鹿沼土(かぬまつち)+赤玉土に替えました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 水はけも良くてあつかいやすいようなので、室内用向けに良いようだー🎶 虫も寄り付きにくいのも嬉しいっす⤴︎ ⤴︎ 他、もさもさヘアーのようなRhipsalis(リプサリス)cereuscula.+*:゚+。.☆ 前から欲しくて、品種もあるのでこちらはトゲがないしわたし的に好み꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡ それに他のコたちもこれから、頑張ってお手入れしなくちゃ⤴︎ ⤴︎ そろそろ本格的に寒くなるしね(o꒪ͧω꒪ͧo)
新しく迎えた多肉植物の宝石ともいわれるリトープス(⋈◍>◡<◍)。✧♡ お花も咲き始めたところがまた可愛い❤ そして、多肉植物の土を鹿沼土(かぬまつち)+赤玉土に替えました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 水はけも良くてあつかいやすいようなので、室内用向けに良いようだー🎶 虫も寄り付きにくいのも嬉しいっす⤴︎ ⤴︎ 他、もさもさヘアーのようなRhipsalis(リプサリス)cereuscula.+*:゚+。.☆ 前から欲しくて、品種もあるのでこちらはトゲがないしわたし的に好み꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡ それに他のコたちもこれから、頑張ってお手入れしなくちゃ⤴︎ ⤴︎ そろそろ本格的に寒くなるしね(o꒪ͧω꒪ͧo)
Rorori
Rorori
2LDK
Hisayoさんの実例写真
グリーンは寄せ集めた方が良いって記事を見て実践してるけど、納得いかない。 センスの問題か(┯_┯) ウルルルルル ウンベのカットした部分は、最初赤玉土に挿したけど思わしくなかったから、今はお水に生けて様子見中〜(^_^)
グリーンは寄せ集めた方が良いって記事を見て実践してるけど、納得いかない。 センスの問題か(┯_┯) ウルルルルル ウンベのカットした部分は、最初赤玉土に挿したけど思わしくなかったから、今はお水に生けて様子見中〜(^_^)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

棚 赤玉土の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ