棚 扉撤去

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
yumiさんの実例写真
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
yumi
yumi
okeiさんの実例写真
食器棚の扉を撤去して3週間…使い勝手が最高です♥︎
食器棚の扉を撤去して3週間…使い勝手が最高です♥︎
okei
okei
tuuliさんの実例写真
衣類収納。 クローゼットの扉を撤去してオープンクローゼットに改造。畳む物だけIKEAのBOXに入れて、季節の衣替えはBOXを上下段の棚に移動させるだけ。
衣類収納。 クローゼットの扉を撤去してオープンクローゼットに改造。畳む物だけIKEAのBOXに入れて、季節の衣替えはBOXを上下段の棚に移動させるだけ。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
ついに脱衣所の扉も撤去しちゃいました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) なので、今までは扉があって撮れなかった場所も撮ることが出来ました♡(笑) 我が家は子ども部屋・寝室・押入れの扉もなくしてしまったので、扉があるのはトイレとリビングとキッチンだけ♪(笑) 解放感は全開だし、見た目もスッキリしていて、この時期は風通しも良く、とっても気持ちがいいです♡ ただ、音や冷暖房効果的にはやっぱり扉があった方がいいんだなーと実感しています!(笑) そのため、気休めですがこの後、カーテンをつける予定です♡ 最初はお風呂上がりの姿とか見られたらヤバくない?!とのことで(笑)、脱衣所の扉撤去に反対していた旦那さんですが、お客さんが来るときにお風呂に入ってることなど中々ないしと思い、快諾ないままに撤去しちゃったら意外とアリかも?!と言ってくれていて、家族も満更でもなさそうなので良かったです♡
ついに脱衣所の扉も撤去しちゃいました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) なので、今までは扉があって撮れなかった場所も撮ることが出来ました♡(笑) 我が家は子ども部屋・寝室・押入れの扉もなくしてしまったので、扉があるのはトイレとリビングとキッチンだけ♪(笑) 解放感は全開だし、見た目もスッキリしていて、この時期は風通しも良く、とっても気持ちがいいです♡ ただ、音や冷暖房効果的にはやっぱり扉があった方がいいんだなーと実感しています!(笑) そのため、気休めですがこの後、カーテンをつける予定です♡ 最初はお風呂上がりの姿とか見られたらヤバくない?!とのことで(笑)、脱衣所の扉撤去に反対していた旦那さんですが、お客さんが来るときにお風呂に入ってることなど中々ないしと思い、快諾ないままに撤去しちゃったら意外とアリかも?!と言ってくれていて、家族も満更でもなさそうなので良かったです♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
押入れの扉を撤去。 ココをワクワクする空間にする計画♡ はて。どうなるか?
押入れの扉を撤去。 ココをワクワクする空間にする計画♡ はて。どうなるか?
nocomom
nocomom
1R | 家族
taksさんの実例写真
taks
taks
3LDK | 家族
mango-sさんの実例写真
キッチン背面を見直しました! 吊戸棚の扉撤去 壁紙にアクセントカラーをDIY 戸棚の整理収納
キッチン背面を見直しました! 吊戸棚の扉撤去 壁紙にアクセントカラーをDIY 戸棚の整理収納
mango-s
mango-s
家族
h1den0r1さんの実例写真
新居。 仕切り扉もぶちぬきっ! なんとなく広くなった。
新居。 仕切り扉もぶちぬきっ! なんとなく広くなった。
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
Minaさんの実例写真
扉が無くなって、キッチンからの眺めもスッキリしました
扉が無くなって、キッチンからの眺めもスッキリしました
Mina
Mina
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
小さな子供が開け閉めするのが危なくて使っていない扉。 浴室、トイレ、洗濯機のある所の扉です。 玄関も狭くなって邪魔だったのですが、電動ドライバーの小さいのを購入したのでようやく取り外すことに。 こちらはビフォー。
小さな子供が開け閉めするのが危なくて使っていない扉。 浴室、トイレ、洗濯機のある所の扉です。 玄関も狭くなって邪魔だったのですが、電動ドライバーの小さいのを購入したのでようやく取り外すことに。 こちらはビフォー。
color
color
3LDK | 家族
SA104さんの実例写真
キッチン上の棚の扉を撤去して、ペンキ塗るための下地塗料を塗りました。まだムラがあるので、あと一回は塗らないと。 サンドペーパーで下地を整えるのとどちらが、楽か? サンドペーパーな方が、楽かもと思いました。
キッチン上の棚の扉を撤去して、ペンキ塗るための下地塗料を塗りました。まだムラがあるので、あと一回は塗らないと。 サンドペーパーで下地を整えるのとどちらが、楽か? サンドペーパーな方が、楽かもと思いました。
SA104
SA104
1LDK | カップル
Good.smileさんの実例写真
キッチン侵入防止の扉を思い切って取ってみました( ´ ▽ ` )ノ5年ぶりぐらい?広々したぁ(≧∇≦)そうそう我が家のキッチンの感じこんなだったわ……真っ白のゴミ箱?が気に入らない……とゆーより薄いピンクがまず問題か……
キッチン侵入防止の扉を思い切って取ってみました( ´ ▽ ` )ノ5年ぶりぐらい?広々したぁ(≧∇≦)そうそう我が家のキッチンの感じこんなだったわ……真っ白のゴミ箱?が気に入らない……とゆーより薄いピンクがまず問題か……
Good.smile
Good.smile
家族
fukamai-0709さんの実例写真
住んで8年のマイホーム。 1日に数え切れないぐらい開け閉めする食器棚の扉。 開けた状態の時に子供達が何度ここで頭をぶつけた事か(笑) 扉を思い切って撤去しました! 取り出すのもしまうのもラクになりました♪
住んで8年のマイホーム。 1日に数え切れないぐらい開け閉めする食器棚の扉。 開けた状態の時に子供達が何度ここで頭をぶつけた事か(笑) 扉を思い切って撤去しました! 取り出すのもしまうのもラクになりました♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
mycoさんの実例写真
ウォークインクローゼット 服が溢れすぎて一部屋使わせてもらっています。 子どもが大きくなったら ファミクロにする予定(多分) 扉は子どもに閉じ込められて壊したのでありません。 まあありかなと思ってそのまま。
ウォークインクローゼット 服が溢れすぎて一部屋使わせてもらっています。 子どもが大きくなったら ファミクロにする予定(多分) 扉は子どもに閉じ込められて壊したのでありません。 まあありかなと思ってそのまま。
myco
myco
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 昨日チェンジしたカフェカーテンを引きで。。 グリーン生地のアクセントウォールとも相性良しだと思う👌 食器棚の扉、冷蔵庫の端や側面、換気扇フードなど、リメイクシートいっぱいのキッチンです😆
おはようございます🌞 昨日チェンジしたカフェカーテンを引きで。。 グリーン生地のアクセントウォールとも相性良しだと思う👌 食器棚の扉、冷蔵庫の端や側面、換気扇フードなど、リメイクシートいっぱいのキッチンです😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
neko3710さんの実例写真
ビニールクロス¥594
おはようございます。キッチンの吊り戸棚は右端を残して扉は撤去。棚の背景にはレンガ柄の壁紙貼ってます。
おはようございます。キッチンの吊り戸棚は右端を残して扉は撤去。棚の背景にはレンガ柄の壁紙貼ってます。
neko3710
neko3710
一人暮らし
eneeenさんの実例写真
リビングとの仕切り扉は撤去してキッチンと合わせて一部屋として使用しています。 狭くて収納がないながらにも使いやすいように工夫していきたいです。 テーブルは無印良品、とても気に入っています(^ ^) アパート造り付けの照明が好きではなくニトリで買ってきて付け替えました。
リビングとの仕切り扉は撤去してキッチンと合わせて一部屋として使用しています。 狭くて収納がないながらにも使いやすいように工夫していきたいです。 テーブルは無印良品、とても気に入っています(^ ^) アパート造り付けの照明が好きではなくニトリで買ってきて付け替えました。
eneeen
eneeen
カップル
chisakomoさんの実例写真
ちょちょっと動画を見てみたら。 笑えるほど簡単に扉って外せるんですね。 afterです。中ごちゃごちゃ!!ごめんなさい。これから気合入れて整えるぞ!
ちょちょっと動画を見てみたら。 笑えるほど簡単に扉って外せるんですね。 afterです。中ごちゃごちゃ!!ごめんなさい。これから気合入れて整えるぞ!
chisakomo
chisakomo
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
こちらも棚の扉を撤去して、オープンに。 まだ飾りた雑貨が無くてさみしい感じです。 その扉を、新たに作った収納ボックスに取り付けました! まだ未完成ですが…
こちらも棚の扉を撤去して、オープンに。 まだ飾りた雑貨が無くてさみしい感じです。 その扉を、新たに作った収納ボックスに取り付けました! まだ未完成ですが…
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
お久しぶりです。 扉を潰して主人と子供の服をopenクローゼットにしたけど、 お客様がきた時用とリモートの為にロールスクリーンを付けました! 普段はこんなかんな感じで開けっ放しです🙌
お久しぶりです。 扉を潰して主人と子供の服をopenクローゼットにしたけど、 お客様がきた時用とリモートの為にロールスクリーンを付けました! 普段はこんなかんな感じで開けっ放しです🙌
maka
maka
Yokoさんの実例写真
洗面所の作り付け収納棚、観音開きの扉がどーも使いづらかった&扉があることで油断して中がごちゃごちゃするのが嫌だったので外しました。 DAISOの収納ボックス?はロゴをうしろにしてすっきりと╰(*´︶`*)╯♡
洗面所の作り付け収納棚、観音開きの扉がどーも使いづらかった&扉があることで油断して中がごちゃごちゃするのが嫌だったので外しました。 DAISOの収納ボックス?はロゴをうしろにしてすっきりと╰(*´︶`*)╯♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
キッチン極狭の為 電子レンジを置くような 棚が置けず… コンロ下の扉を撤去して 電子レンジ置き場にしてます✩.*˚ 使わない時は隠せるように カフェカーテンをつけてます。 ちなみにこちらも、昨日塗った ペンキがまだ残ってたので ふちどりを白→黒にしてみました。
キッチン極狭の為 電子レンジを置くような 棚が置けず… コンロ下の扉を撤去して 電子レンジ置き場にしてます✩.*˚ 使わない時は隠せるように カフェカーテンをつけてます。 ちなみにこちらも、昨日塗った ペンキがまだ残ってたので ふちどりを白→黒にしてみました。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥899
kids room…♡ 同じくおもちゃ部屋のクローゼットスペース。 工務店さんにお願いして、扉を外して頂きました! ニトリのジョイントマットも隙間なく綺麗に時化で大満足♡♡♡ こちらは娘の大好きなプリンセスグッズを詰め込んでみました…♡ ニトリのキッズテントは娘の1歳のお誕生日にじぃじから頂いた物。 狭いアパートでは使うときに出して仕舞って…を繰り返していたのですが、これから出しっぱなしでいつでも遊べます♡♡ ハンガーパイプにはお気に入りのドレスやワンピースを。 子供が取りやすいようにロングS字フックで高さ調整(我が家のウォーキングクローゼット参照)していたのですが、自分で届く位置だとグッチャグチャに引っ掻き回されてしまったので、あえて手が届かないようにして私も含めて一緒に遊んであげられる時限定♡という特別感も兼ね備えてみました(^^)←ただ散らかされるのが嫌なだけ。笑 ペーパーバッグには軽いプラスチックブロックを。 ニトリの小さな収納ケースにはおもちゃの指輪やポシェット、プリンセスのシューズが入っています♡ 娘のみならず、息子も一緒にプリンセスに変身して大喜びで遊んでくれています(*´꒳`*)
kids room…♡ 同じくおもちゃ部屋のクローゼットスペース。 工務店さんにお願いして、扉を外して頂きました! ニトリのジョイントマットも隙間なく綺麗に時化で大満足♡♡♡ こちらは娘の大好きなプリンセスグッズを詰め込んでみました…♡ ニトリのキッズテントは娘の1歳のお誕生日にじぃじから頂いた物。 狭いアパートでは使うときに出して仕舞って…を繰り返していたのですが、これから出しっぱなしでいつでも遊べます♡♡ ハンガーパイプにはお気に入りのドレスやワンピースを。 子供が取りやすいようにロングS字フックで高さ調整(我が家のウォーキングクローゼット参照)していたのですが、自分で届く位置だとグッチャグチャに引っ掻き回されてしまったので、あえて手が届かないようにして私も含めて一緒に遊んであげられる時限定♡という特別感も兼ね備えてみました(^^)←ただ散らかされるのが嫌なだけ。笑 ペーパーバッグには軽いプラスチックブロックを。 ニトリの小さな収納ケースにはおもちゃの指輪やポシェット、プリンセスのシューズが入っています♡ 娘のみならず、息子も一緒にプリンセスに変身して大喜びで遊んでくれています(*´꒳`*)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上の洋室6畳をセルフリフォーム中。 (プリント合板の壁にクロスを貼るところからスタートしています。 ) 少しでも部屋を大きく使いたいので、クローゼットの開き扉を撤去、IKEA不織布ブラインドとZARAHOMEのカーテンで目隠しをしています。 どんな部屋ができるかな?自分でもワクワク中です♪
築40年以上の洋室6畳をセルフリフォーム中。 (プリント合板の壁にクロスを貼るところからスタートしています。 ) 少しでも部屋を大きく使いたいので、クローゼットの開き扉を撤去、IKEA不織布ブラインドとZARAHOMEのカーテンで目隠しをしています。 どんな部屋ができるかな?自分でもワクワク中です♪
minmin123
minmin123
Angelさんの実例写真
シンク下の扉半分はとっぱらって! カーテンに変更〜♪ 扉が付いてた時よりもなんだか開放感 明かりが当たらない暗い空間なんでチェック柄だけだと余計に重たい感じになるので白を持ってきて柔らかなイメージを意識しとります!! 大人ひとり分しかない狭いスペースに作ったL字カウンターも悪くないよ♪
シンク下の扉半分はとっぱらって! カーテンに変更〜♪ 扉が付いてた時よりもなんだか開放感 明かりが当たらない暗い空間なんでチェック柄だけだと余計に重たい感じになるので白を持ってきて柔らかなイメージを意識しとります!! 大人ひとり分しかない狭いスペースに作ったL字カウンターも悪くないよ♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
eri417kさんの実例写真
豆苗伸びまくり♡笑 早く食べてあげないと…(´∀`; )
豆苗伸びまくり♡笑 早く食べてあげないと…(´∀`; )
eri417k
eri417k
家族
beanzさんの実例写真
小上がりの押入れの下を子供スペースにしました。 ソファーがどうしても欲しくて そのスペース開けるためにこちらに。 一般的な押入れとは違って 下の段が100cmくらいあるので IKEAのハンガーラックがすっぽり入りました。 扉を撤去したいけどチビ怪獣がお姉ちゃんの教科書などをバラバラにするので当面は扉アリかな。
小上がりの押入れの下を子供スペースにしました。 ソファーがどうしても欲しくて そのスペース開けるためにこちらに。 一般的な押入れとは違って 下の段が100cmくらいあるので IKEAのハンガーラックがすっぽり入りました。 扉を撤去したいけどチビ怪獣がお姉ちゃんの教科書などをバラバラにするので当面は扉アリかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る

棚 扉撤去が気になるあなたにおすすめ

棚 扉撤去の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 扉撤去

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
yumiさんの実例写真
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
yumi
yumi
okeiさんの実例写真
食器棚の扉を撤去して3週間…使い勝手が最高です♥︎
食器棚の扉を撤去して3週間…使い勝手が最高です♥︎
okei
okei
tuuliさんの実例写真
衣類収納。 クローゼットの扉を撤去してオープンクローゼットに改造。畳む物だけIKEAのBOXに入れて、季節の衣替えはBOXを上下段の棚に移動させるだけ。
衣類収納。 クローゼットの扉を撤去してオープンクローゼットに改造。畳む物だけIKEAのBOXに入れて、季節の衣替えはBOXを上下段の棚に移動させるだけ。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
ついに脱衣所の扉も撤去しちゃいました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) なので、今までは扉があって撮れなかった場所も撮ることが出来ました♡(笑) 我が家は子ども部屋・寝室・押入れの扉もなくしてしまったので、扉があるのはトイレとリビングとキッチンだけ♪(笑) 解放感は全開だし、見た目もスッキリしていて、この時期は風通しも良く、とっても気持ちがいいです♡ ただ、音や冷暖房効果的にはやっぱり扉があった方がいいんだなーと実感しています!(笑) そのため、気休めですがこの後、カーテンをつける予定です♡ 最初はお風呂上がりの姿とか見られたらヤバくない?!とのことで(笑)、脱衣所の扉撤去に反対していた旦那さんですが、お客さんが来るときにお風呂に入ってることなど中々ないしと思い、快諾ないままに撤去しちゃったら意外とアリかも?!と言ってくれていて、家族も満更でもなさそうなので良かったです♡
ついに脱衣所の扉も撤去しちゃいました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) なので、今までは扉があって撮れなかった場所も撮ることが出来ました♡(笑) 我が家は子ども部屋・寝室・押入れの扉もなくしてしまったので、扉があるのはトイレとリビングとキッチンだけ♪(笑) 解放感は全開だし、見た目もスッキリしていて、この時期は風通しも良く、とっても気持ちがいいです♡ ただ、音や冷暖房効果的にはやっぱり扉があった方がいいんだなーと実感しています!(笑) そのため、気休めですがこの後、カーテンをつける予定です♡ 最初はお風呂上がりの姿とか見られたらヤバくない?!とのことで(笑)、脱衣所の扉撤去に反対していた旦那さんですが、お客さんが来るときにお風呂に入ってることなど中々ないしと思い、快諾ないままに撤去しちゃったら意外とアリかも?!と言ってくれていて、家族も満更でもなさそうなので良かったです♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
押入れの扉を撤去。 ココをワクワクする空間にする計画♡ はて。どうなるか?
押入れの扉を撤去。 ココをワクワクする空間にする計画♡ はて。どうなるか?
nocomom
nocomom
1R | 家族
taksさんの実例写真
taks
taks
3LDK | 家族
mango-sさんの実例写真
キッチン背面を見直しました! 吊戸棚の扉撤去 壁紙にアクセントカラーをDIY 戸棚の整理収納
キッチン背面を見直しました! 吊戸棚の扉撤去 壁紙にアクセントカラーをDIY 戸棚の整理収納
mango-s
mango-s
家族
h1den0r1さんの実例写真
新居。 仕切り扉もぶちぬきっ! なんとなく広くなった。
新居。 仕切り扉もぶちぬきっ! なんとなく広くなった。
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
Minaさんの実例写真
扉が無くなって、キッチンからの眺めもスッキリしました
扉が無くなって、キッチンからの眺めもスッキリしました
Mina
Mina
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
小さな子供が開け閉めするのが危なくて使っていない扉。 浴室、トイレ、洗濯機のある所の扉です。 玄関も狭くなって邪魔だったのですが、電動ドライバーの小さいのを購入したのでようやく取り外すことに。 こちらはビフォー。
小さな子供が開け閉めするのが危なくて使っていない扉。 浴室、トイレ、洗濯機のある所の扉です。 玄関も狭くなって邪魔だったのですが、電動ドライバーの小さいのを購入したのでようやく取り外すことに。 こちらはビフォー。
color
color
3LDK | 家族
SA104さんの実例写真
キッチン上の棚の扉を撤去して、ペンキ塗るための下地塗料を塗りました。まだムラがあるので、あと一回は塗らないと。 サンドペーパーで下地を整えるのとどちらが、楽か? サンドペーパーな方が、楽かもと思いました。
キッチン上の棚の扉を撤去して、ペンキ塗るための下地塗料を塗りました。まだムラがあるので、あと一回は塗らないと。 サンドペーパーで下地を整えるのとどちらが、楽か? サンドペーパーな方が、楽かもと思いました。
SA104
SA104
1LDK | カップル
Good.smileさんの実例写真
キッチン侵入防止の扉を思い切って取ってみました( ´ ▽ ` )ノ5年ぶりぐらい?広々したぁ(≧∇≦)そうそう我が家のキッチンの感じこんなだったわ……真っ白のゴミ箱?が気に入らない……とゆーより薄いピンクがまず問題か……
キッチン侵入防止の扉を思い切って取ってみました( ´ ▽ ` )ノ5年ぶりぐらい?広々したぁ(≧∇≦)そうそう我が家のキッチンの感じこんなだったわ……真っ白のゴミ箱?が気に入らない……とゆーより薄いピンクがまず問題か……
Good.smile
Good.smile
家族
fukamai-0709さんの実例写真
住んで8年のマイホーム。 1日に数え切れないぐらい開け閉めする食器棚の扉。 開けた状態の時に子供達が何度ここで頭をぶつけた事か(笑) 扉を思い切って撤去しました! 取り出すのもしまうのもラクになりました♪
住んで8年のマイホーム。 1日に数え切れないぐらい開け閉めする食器棚の扉。 開けた状態の時に子供達が何度ここで頭をぶつけた事か(笑) 扉を思い切って撤去しました! 取り出すのもしまうのもラクになりました♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
mycoさんの実例写真
ウォークインクローゼット 服が溢れすぎて一部屋使わせてもらっています。 子どもが大きくなったら ファミクロにする予定(多分) 扉は子どもに閉じ込められて壊したのでありません。 まあありかなと思ってそのまま。
ウォークインクローゼット 服が溢れすぎて一部屋使わせてもらっています。 子どもが大きくなったら ファミクロにする予定(多分) 扉は子どもに閉じ込められて壊したのでありません。 まあありかなと思ってそのまま。
myco
myco
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 昨日チェンジしたカフェカーテンを引きで。。 グリーン生地のアクセントウォールとも相性良しだと思う👌 食器棚の扉、冷蔵庫の端や側面、換気扇フードなど、リメイクシートいっぱいのキッチンです😆
おはようございます🌞 昨日チェンジしたカフェカーテンを引きで。。 グリーン生地のアクセントウォールとも相性良しだと思う👌 食器棚の扉、冷蔵庫の端や側面、換気扇フードなど、リメイクシートいっぱいのキッチンです😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
neko3710さんの実例写真
おはようございます。キッチンの吊り戸棚は右端を残して扉は撤去。棚の背景にはレンガ柄の壁紙貼ってます。
おはようございます。キッチンの吊り戸棚は右端を残して扉は撤去。棚の背景にはレンガ柄の壁紙貼ってます。
neko3710
neko3710
一人暮らし
eneeenさんの実例写真
リビングとの仕切り扉は撤去してキッチンと合わせて一部屋として使用しています。 狭くて収納がないながらにも使いやすいように工夫していきたいです。 テーブルは無印良品、とても気に入っています(^ ^) アパート造り付けの照明が好きではなくニトリで買ってきて付け替えました。
リビングとの仕切り扉は撤去してキッチンと合わせて一部屋として使用しています。 狭くて収納がないながらにも使いやすいように工夫していきたいです。 テーブルは無印良品、とても気に入っています(^ ^) アパート造り付けの照明が好きではなくニトリで買ってきて付け替えました。
eneeen
eneeen
カップル
chisakomoさんの実例写真
ちょちょっと動画を見てみたら。 笑えるほど簡単に扉って外せるんですね。 afterです。中ごちゃごちゃ!!ごめんなさい。これから気合入れて整えるぞ!
ちょちょっと動画を見てみたら。 笑えるほど簡単に扉って外せるんですね。 afterです。中ごちゃごちゃ!!ごめんなさい。これから気合入れて整えるぞ!
chisakomo
chisakomo
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
こちらも棚の扉を撤去して、オープンに。 まだ飾りた雑貨が無くてさみしい感じです。 その扉を、新たに作った収納ボックスに取り付けました! まだ未完成ですが…
こちらも棚の扉を撤去して、オープンに。 まだ飾りた雑貨が無くてさみしい感じです。 その扉を、新たに作った収納ボックスに取り付けました! まだ未完成ですが…
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
お久しぶりです。 扉を潰して主人と子供の服をopenクローゼットにしたけど、 お客様がきた時用とリモートの為にロールスクリーンを付けました! 普段はこんなかんな感じで開けっ放しです🙌
お久しぶりです。 扉を潰して主人と子供の服をopenクローゼットにしたけど、 お客様がきた時用とリモートの為にロールスクリーンを付けました! 普段はこんなかんな感じで開けっ放しです🙌
maka
maka
Yokoさんの実例写真
洗面所の作り付け収納棚、観音開きの扉がどーも使いづらかった&扉があることで油断して中がごちゃごちゃするのが嫌だったので外しました。 DAISOの収納ボックス?はロゴをうしろにしてすっきりと╰(*´︶`*)╯♡
洗面所の作り付け収納棚、観音開きの扉がどーも使いづらかった&扉があることで油断して中がごちゃごちゃするのが嫌だったので外しました。 DAISOの収納ボックス?はロゴをうしろにしてすっきりと╰(*´︶`*)╯♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
キッチン極狭の為 電子レンジを置くような 棚が置けず… コンロ下の扉を撤去して 電子レンジ置き場にしてます✩.*˚ 使わない時は隠せるように カフェカーテンをつけてます。 ちなみにこちらも、昨日塗った ペンキがまだ残ってたので ふちどりを白→黒にしてみました。
キッチン極狭の為 電子レンジを置くような 棚が置けず… コンロ下の扉を撤去して 電子レンジ置き場にしてます✩.*˚ 使わない時は隠せるように カフェカーテンをつけてます。 ちなみにこちらも、昨日塗った ペンキがまだ残ってたので ふちどりを白→黒にしてみました。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥899
kids room…♡ 同じくおもちゃ部屋のクローゼットスペース。 工務店さんにお願いして、扉を外して頂きました! ニトリのジョイントマットも隙間なく綺麗に時化で大満足♡♡♡ こちらは娘の大好きなプリンセスグッズを詰め込んでみました…♡ ニトリのキッズテントは娘の1歳のお誕生日にじぃじから頂いた物。 狭いアパートでは使うときに出して仕舞って…を繰り返していたのですが、これから出しっぱなしでいつでも遊べます♡♡ ハンガーパイプにはお気に入りのドレスやワンピースを。 子供が取りやすいようにロングS字フックで高さ調整(我が家のウォーキングクローゼット参照)していたのですが、自分で届く位置だとグッチャグチャに引っ掻き回されてしまったので、あえて手が届かないようにして私も含めて一緒に遊んであげられる時限定♡という特別感も兼ね備えてみました(^^)←ただ散らかされるのが嫌なだけ。笑 ペーパーバッグには軽いプラスチックブロックを。 ニトリの小さな収納ケースにはおもちゃの指輪やポシェット、プリンセスのシューズが入っています♡ 娘のみならず、息子も一緒にプリンセスに変身して大喜びで遊んでくれています(*´꒳`*)
kids room…♡ 同じくおもちゃ部屋のクローゼットスペース。 工務店さんにお願いして、扉を外して頂きました! ニトリのジョイントマットも隙間なく綺麗に時化で大満足♡♡♡ こちらは娘の大好きなプリンセスグッズを詰め込んでみました…♡ ニトリのキッズテントは娘の1歳のお誕生日にじぃじから頂いた物。 狭いアパートでは使うときに出して仕舞って…を繰り返していたのですが、これから出しっぱなしでいつでも遊べます♡♡ ハンガーパイプにはお気に入りのドレスやワンピースを。 子供が取りやすいようにロングS字フックで高さ調整(我が家のウォーキングクローゼット参照)していたのですが、自分で届く位置だとグッチャグチャに引っ掻き回されてしまったので、あえて手が届かないようにして私も含めて一緒に遊んであげられる時限定♡という特別感も兼ね備えてみました(^^)←ただ散らかされるのが嫌なだけ。笑 ペーパーバッグには軽いプラスチックブロックを。 ニトリの小さな収納ケースにはおもちゃの指輪やポシェット、プリンセスのシューズが入っています♡ 娘のみならず、息子も一緒にプリンセスに変身して大喜びで遊んでくれています(*´꒳`*)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上の洋室6畳をセルフリフォーム中。 (プリント合板の壁にクロスを貼るところからスタートしています。 ) 少しでも部屋を大きく使いたいので、クローゼットの開き扉を撤去、IKEA不織布ブラインドとZARAHOMEのカーテンで目隠しをしています。 どんな部屋ができるかな?自分でもワクワク中です♪
築40年以上の洋室6畳をセルフリフォーム中。 (プリント合板の壁にクロスを貼るところからスタートしています。 ) 少しでも部屋を大きく使いたいので、クローゼットの開き扉を撤去、IKEA不織布ブラインドとZARAHOMEのカーテンで目隠しをしています。 どんな部屋ができるかな?自分でもワクワク中です♪
minmin123
minmin123
Angelさんの実例写真
シンク下の扉半分はとっぱらって! カーテンに変更〜♪ 扉が付いてた時よりもなんだか開放感 明かりが当たらない暗い空間なんでチェック柄だけだと余計に重たい感じになるので白を持ってきて柔らかなイメージを意識しとります!! 大人ひとり分しかない狭いスペースに作ったL字カウンターも悪くないよ♪
シンク下の扉半分はとっぱらって! カーテンに変更〜♪ 扉が付いてた時よりもなんだか開放感 明かりが当たらない暗い空間なんでチェック柄だけだと余計に重たい感じになるので白を持ってきて柔らかなイメージを意識しとります!! 大人ひとり分しかない狭いスペースに作ったL字カウンターも悪くないよ♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
eri417kさんの実例写真
豆苗伸びまくり♡笑 早く食べてあげないと…(´∀`; )
豆苗伸びまくり♡笑 早く食べてあげないと…(´∀`; )
eri417k
eri417k
家族
beanzさんの実例写真
小上がりの押入れの下を子供スペースにしました。 ソファーがどうしても欲しくて そのスペース開けるためにこちらに。 一般的な押入れとは違って 下の段が100cmくらいあるので IKEAのハンガーラックがすっぽり入りました。 扉を撤去したいけどチビ怪獣がお姉ちゃんの教科書などをバラバラにするので当面は扉アリかな。
小上がりの押入れの下を子供スペースにしました。 ソファーがどうしても欲しくて そのスペース開けるためにこちらに。 一般的な押入れとは違って 下の段が100cmくらいあるので IKEAのハンガーラックがすっぽり入りました。 扉を撤去したいけどチビ怪獣がお姉ちゃんの教科書などをバラバラにするので当面は扉アリかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る

棚 扉撤去が気になるあなたにおすすめ

棚 扉撤去の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ