ずっとキレイに使いやすくしたかった
洗面所のシンク下収納。
ネットで買った伸縮棚をまず入れ、
ダイソーの積み重ねられるBOXの各サイズで統一しました。(右半分)
歯ブラシ、髭剃り、洗剤ストックや
シャンプー、コンディショナーの
ストックなど……
左に掛けたブラシは上靴洗い用。
その下のブタさんのスポンジは
洗面所シンク洗い用です。
出しっぱなしを辞めました^^;
左下にはコロ付きストックBOXを2個入れ、
住宅洗剤ストックやコンタクトケアグッズのストックなど……
コロ付きだと引き出しやすいです♪
扉にはドライヤー入れを作りました♪
耐熱性があり、120℃までいけるのを選んだので使ってすぐに入れられます♪
これで、ドライヤーの出しっぱなしも辞められました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
まだまだ改良予定ですが、
使いやすくなり、
小さなストレスが減りました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
詳しい画像と説明はブログへ♪
http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/07/175124
ずっとキレイに使いやすくしたかった
洗面所のシンク下収納。
ネットで買った伸縮棚をまず入れ、
ダイソーの積み重ねられるBOXの各サイズで統一しました。(右半分)
歯ブラシ、髭剃り、洗剤ストックや
シャンプー、コンディショナーの
ストックなど……
左に掛けたブラシは上靴洗い用。
その下のブタさんのスポンジは
洗面所シンク洗い用です。
出しっぱなしを辞めました^^;
左下にはコロ付きストックBOXを2個入れ、
住宅洗剤ストックやコンタクトケアグッズのストックなど……
コロ付きだと引き出しやすいです♪
扉にはドライヤー入れを作りました♪
耐熱性があり、120℃までいけるのを選んだので使ってすぐに入れられます♪
これで、ドライヤーの出しっぱなしも辞められました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
まだまだ改良予定ですが、
使いやすくなり、
小さなストレスが減りました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
詳しい画像と説明はブログへ♪
http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/07/175124