RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 野菜置き場

40枚の部屋写真から27枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラック、野菜ストック置き場にしてますが、すっきりラックが置いてあるこの場所、勝手口のある土間なので、人感センサー付きのダウンライトが1つなんです(*^^*) 夜だと上の棚板の影で野菜の状態が見えなくて、セリアで 「LEDミニタッチライト」 を買ってきて、裏にマグネットタックピースを6枚貼りました(^_^) 天板が磁石がくっつくので上から野菜を照らして野菜の状態を確認することができるようになりました(^_^)v 梱包材の段ボールで作ったネームプレートで売り切れ表示❤ アッ!ニンジン買ってこなきゃ (´・ω・`)
山善さんのキッチンすっきりラック、野菜ストック置き場にしてますが、すっきりラックが置いてあるこの場所、勝手口のある土間なので、人感センサー付きのダウンライトが1つなんです(*^^*) 夜だと上の棚板の影で野菜の状態が見えなくて、セリアで 「LEDミニタッチライト」 を買ってきて、裏にマグネットタックピースを6枚貼りました(^_^) 天板が磁石がくっつくので上から野菜を照らして野菜の状態を確認することができるようになりました(^_^)v 梱包材の段ボールで作ったネームプレートで売り切れ表示❤ アッ!ニンジン買ってこなきゃ (´・ω・`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
昨日のpicガーデンシェッドの野菜置き場より*・゜゚・*:.。..。.:*・' 玉ねぎ、にんにくがずらりと並んでいた棚に野菜が並び始めました。今年もna-chan farmのお野菜は収穫してきたらここに,。・:*:・゜’ 流石diy!!引戸の建て付けが悪いところが出てきて、ガラガラ〜♪といかない場所が出てきました。全面ジャンクな古民家の型押しフローラガラスの入った引戸を使ってるから、どこでも開けられて♪全ての壁面収納から探さずに物を出し入れできるところが、このガーデンシェッドの良いところだったはずなのに😅
昨日のpicガーデンシェッドの野菜置き場より*・゜゚・*:.。..。.:*・' 玉ねぎ、にんにくがずらりと並んでいた棚に野菜が並び始めました。今年もna-chan farmのお野菜は収穫してきたらここに,。・:*:・゜’ 流石diy!!引戸の建て付けが悪いところが出てきて、ガラガラ〜♪といかない場所が出てきました。全面ジャンクな古民家の型押しフローラガラスの入った引戸を使ってるから、どこでも開けられて♪全ての壁面収納から探さずに物を出し入れできるところが、このガーデンシェッドの良いところだったはずなのに😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
キッチン横のりんご箱に野菜置き場を作ってみました😊 八百屋か😂
キッチン横のりんご箱に野菜置き場を作ってみました😊 八百屋か😂
maimai
maimai
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
野菜を置く用の木箱を作ってと頼まれたので作成中です♪ 塗装前ですがこれはこれで可愛いな〜と家のディスプレイ用にも作りたくなりました☺︎
野菜を置く用の木箱を作ってと頼まれたので作成中です♪ 塗装前ですがこれはこれで可愛いな〜と家のディスプレイ用にも作りたくなりました☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
nさんの実例写真
食器棚の下段は野菜置き場
食器棚の下段は野菜置き場
n
n
1K | 一人暮らし
chippiさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンのRoom Clipショッピングで購入した商品の紹介です♡ ④3段ワゴン どこで使うか迷いましたが、とりあえずキッチンで使用することにしました♪ 2段目、3段目でじゃがいもや玉ねぎ、バナナなどを保管します。ダイソーのストレージボックスMを使っています。 1段目はひとまず何も置かないようにしました(*ˊᵕˋ*)何かちょい置きに便利なスペースとして空けておきます。 キャスター付きのワゴンは本当に便利ですね♪ 組み立てもとても簡単ですぐできました! 大満足です\( ¨̮ )/♡
ウェルカムキャンペーンのRoom Clipショッピングで購入した商品の紹介です♡ ④3段ワゴン どこで使うか迷いましたが、とりあえずキッチンで使用することにしました♪ 2段目、3段目でじゃがいもや玉ねぎ、バナナなどを保管します。ダイソーのストレージボックスMを使っています。 1段目はひとまず何も置かないようにしました(*ˊᵕˋ*)何かちょい置きに便利なスペースとして空けておきます。 キャスター付きのワゴンは本当に便利ですね♪ 組み立てもとても簡単ですぐできました! 大満足です\( ¨̮ )/♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
久しぶりにキッチン全体撮るのに片付けました🤣 夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニターで購入させていただいたブレッドケースです。 うちのキッチンにピッタリ、ごちゃつき感が減ってうれしい😊 容量たっぷり、安っぽさはなくてしっかりしたつくりです。 ケースの上にも空間ができたのでカゴを置いてずっと置き場所が定まらなかった常温保存の野菜置き場にしました。これもまたしっくきています。 悩みに悩んでる間に在庫切れだったけど、しばらくまってまたチェックして運良く買うことができました😊 さすが、人気なんですね🤔✨ towerのタグもかわいいのでしばらく付けておこうと思います☆
久しぶりにキッチン全体撮るのに片付けました🤣 夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニターで購入させていただいたブレッドケースです。 うちのキッチンにピッタリ、ごちゃつき感が減ってうれしい😊 容量たっぷり、安っぽさはなくてしっかりしたつくりです。 ケースの上にも空間ができたのでカゴを置いてずっと置き場所が定まらなかった常温保存の野菜置き場にしました。これもまたしっくきています。 悩みに悩んでる間に在庫切れだったけど、しばらくまってまたチェックして運良く買うことができました😊 さすが、人気なんですね🤔✨ towerのタグもかわいいのでしばらく付けておこうと思います☆
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
こちらも生活感たっぷりですが…先程のパントリーを反対側から。 勝手口はパントリーの中にあります。 実家は農家をやっていて、ご近所さんからも時期になると野菜をたくさんもらいます。もちろん土付きなのでパントリーにも土間があるのはとても便利です。実家が農家あるあるだと思いますが持たされる量が尋常じゃないのです!!最近だと松本一本ねぎという太いねぎが30本とか笑 キッチンとパントリーは扉で仕切られているので、暖房を使うこの時期も涼しい場所で保管できるし、勝手口からの冷気もキッチンに伝わってこないです。ただ、勝手口は南向きで日当たりも良すぎなので遮光カーテンでカバーしています。 そして、勝手口をパントリーの中に希望した一番の理由はコープの宅配をここで受け取るためです。週一の宅配だけで買い物には殆ど行かないので、結構な量が届き、そして重たいものばかり。ケース買いのペットボトルとかパントリーで受け取れるので自分で運ばなくていい!とっても有り難いです^ - ^
こちらも生活感たっぷりですが…先程のパントリーを反対側から。 勝手口はパントリーの中にあります。 実家は農家をやっていて、ご近所さんからも時期になると野菜をたくさんもらいます。もちろん土付きなのでパントリーにも土間があるのはとても便利です。実家が農家あるあるだと思いますが持たされる量が尋常じゃないのです!!最近だと松本一本ねぎという太いねぎが30本とか笑 キッチンとパントリーは扉で仕切られているので、暖房を使うこの時期も涼しい場所で保管できるし、勝手口からの冷気もキッチンに伝わってこないです。ただ、勝手口は南向きで日当たりも良すぎなので遮光カーテンでカバーしています。 そして、勝手口をパントリーの中に希望した一番の理由はコープの宅配をここで受け取るためです。週一の宅配だけで買い物には殆ど行かないので、結構な量が届き、そして重たいものばかり。ケース買いのペットボトルとかパントリーで受け取れるので自分で運ばなくていい!とっても有り難いです^ - ^
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
Masumi
Masumi
家族
nikkoriさんの実例写真
ヽ(*・∀・)**おはようございまーす!! 今朝は久しぶりの青空です♪ 今日もキッチン。 こちら側は、備え付けのボロッボロだった食器棚を壁紙でリメイクしています。 下段は扉を外してカーテンにして開け閉めしやすくしました。 カーテンの中は分別ごみ箱、玉ねぎやジャガイモなどの野菜置き場が隠れています。 上段だけに収まるように、食器類はかなりの量を断捨離したましたよ(*゚ー゚*) セルフリフォームしたのは、2年前ですが 食器棚に貼った壁紙の上から ウレタンニスを塗って保護してあるので 水拭きしてもOKだし 2年経った今も貼った時のままのキレイな状態を保っています♪
ヽ(*・∀・)**おはようございまーす!! 今朝は久しぶりの青空です♪ 今日もキッチン。 こちら側は、備え付けのボロッボロだった食器棚を壁紙でリメイクしています。 下段は扉を外してカーテンにして開け閉めしやすくしました。 カーテンの中は分別ごみ箱、玉ねぎやジャガイモなどの野菜置き場が隠れています。 上段だけに収まるように、食器類はかなりの量を断捨離したましたよ(*゚ー゚*) セルフリフォームしたのは、2年前ですが 食器棚に貼った壁紙の上から ウレタンニスを塗って保護してあるので 水拭きしてもOKだし 2年経った今も貼った時のままのキレイな状態を保っています♪
nikkori
nikkori
家族
osarunoeijiさんの実例写真
勝手口の棚がやっと完成しました。 シンプルに仕上げたかったこともあり、アングルを使用して作成。 これで野菜置き場やゴミの一時保管など、少しは使い勝手がよくなるかな…。
勝手口の棚がやっと完成しました。 シンプルに仕上げたかったこともあり、アングルを使用して作成。 これで野菜置き場やゴミの一時保管など、少しは使い勝手がよくなるかな…。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
MiAさんの実例写真
食器棚の隣に隙間収納をDIY。 ゴミ箱を収納したかったこと、野菜を置く目的でこんな形に。 1バイ材で作ったので、これ単独で置いたらぐらつきはあります、が 隙間にはまるように作ったので 多少ぐらついても問題なし。 セリアのアイアンカゴが4つ、ちょうど入りました。
食器棚の隣に隙間収納をDIY。 ゴミ箱を収納したかったこと、野菜を置く目的でこんな形に。 1バイ材で作ったので、これ単独で置いたらぐらつきはあります、が 隙間にはまるように作ったので 多少ぐらついても問題なし。 セリアのアイアンカゴが4つ、ちょうど入りました。
MiA
MiA
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
キッチンワゴン~イベント用にアップで撮影。 わが家の炊飯器を載せるワゴン。生ゴミ用のゴミ箱の前に置いても、引き出しと干渉しないコンパクトサイズ。高さもちょうどよく、デザインがシンプル、色もキッチンに馴染んで気に入ってます(^^♪ 以前は、カウンター下のスライド式家電棚に載せていたけど、水蒸気排出機能が???で、位置が低くて出し入れも面倒なので結局出しっ放しでした。 ワゴンの下は小物や野菜ストッカーとして使えるし、ワゴンを移動すればカウンター下の空間や下段の引き出しも使いやすくなり、一石三鳥!
キッチンワゴン~イベント用にアップで撮影。 わが家の炊飯器を載せるワゴン。生ゴミ用のゴミ箱の前に置いても、引き出しと干渉しないコンパクトサイズ。高さもちょうどよく、デザインがシンプル、色もキッチンに馴染んで気に入ってます(^^♪ 以前は、カウンター下のスライド式家電棚に載せていたけど、水蒸気排出機能が???で、位置が低くて出し入れも面倒なので結局出しっ放しでした。 ワゴンの下は小物や野菜ストッカーとして使えるし、ワゴンを移動すればカウンター下の空間や下段の引き出しも使いやすくなり、一石三鳥!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
玄関奥、一畳の収納スペース。 逆サイド。
玄関奥、一畳の収納スペース。 逆サイド。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
kikujiroさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
こんばんは! 今夜はさんまの蒲焼き丼。 温泉卵はキャセロールでつくりました✨ コンロ横で作れるので助かります❤️
こんばんは! 今夜はさんまの蒲焼き丼。 温泉卵はキャセロールでつくりました✨ コンロ横で作れるので助かります❤️
kikujiro
kikujiro
家族
Alisaさんの実例写真
奥の野菜置き場の棚もお気に入り
奥の野菜置き場の棚もお気に入り
Alisa
Alisa
goeさんの実例写真
10年前…。 ベランダのデッドスペースに棚を。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキを塗りアングルを取り付け棚板を乗せただけ! 蝶番と取っ手はじい様にお願い!(インパクトドライバーで一瞬) アングルを手回しドライバーで取り付けたので手が痛かった思い出だけ残る😂
10年前…。 ベランダのデッドスペースに棚を。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキを塗りアングルを取り付け棚板を乗せただけ! 蝶番と取っ手はじい様にお願い!(インパクトドライバーで一瞬) アングルを手回しドライバーで取り付けたので手が痛かった思い出だけ残る😂
goe
goe
3LDK | 家族
trpmさんの実例写真
冷蔵庫横のIKEAの棚。 上の段は野菜置き場とチラシの保管場所、 下の段はペット用品☺︎
冷蔵庫横のIKEAの棚。 上の段は野菜置き場とチラシの保管場所、 下の段はペット用品☺︎
trpm
trpm
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
台所の模様替えを致しました 窓際に置いてあったラックを、棚を一段減らして、オーブンレンジのところへ移動 動線がスムーズになって部屋も広くなった~ このラック…いつでも断捨離対象なのだけれど、洗い物カゴのなき我が家、洗い物を拭いたあと乾くまでの一時起きに今のところ必須で、処分免れています 洗いカゴがあった方が良いのかもと疑惑フツフツ
台所の模様替えを致しました 窓際に置いてあったラックを、棚を一段減らして、オーブンレンジのところへ移動 動線がスムーズになって部屋も広くなった~ このラック…いつでも断捨離対象なのだけれど、洗い物カゴのなき我が家、洗い物を拭いたあと乾くまでの一時起きに今のところ必須で、処分免れています 洗いカゴがあった方が良いのかもと疑惑フツフツ
pochan
pochan
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今から20年位前さ、輸入タイル?流行ったよね? 記憶違い? 下駄箱の上にタイル貼ったもん。 この私が!んで今じゃ野菜置きになってるけど。 タイルの棚はその頃買った記憶がある…。
今から20年位前さ、輸入タイル?流行ったよね? 記憶違い? 下駄箱の上にタイル貼ったもん。 この私が!んで今じゃ野菜置きになってるけど。 タイルの棚はその頃買った記憶がある…。
chaco
chaco
家族
asaさんの実例写真
L字壁掛けキッチンのデッドスペース 無駄にデカいシリーズキッチン編 L字キッチンに憧れる人は山ほどいると思いますが メス主は引っ越ししてから困りに困ってました 使いづらいこのデッドスペースをどー活用しようかとw 草置いた→合わない笑 炊飯器置いた→届かない笑 どうしてやろうかこのL字 と一昨日までグダグダ考えまして 使わないを選択 野菜置きにしてちょっと目立たなくしようとオタマ類をぶら下げて見た あたしには合っていたようで使いやすくなりました
L字壁掛けキッチンのデッドスペース 無駄にデカいシリーズキッチン編 L字キッチンに憧れる人は山ほどいると思いますが メス主は引っ越ししてから困りに困ってました 使いづらいこのデッドスペースをどー活用しようかとw 草置いた→合わない笑 炊飯器置いた→届かない笑 どうしてやろうかこのL字 と一昨日までグダグダ考えまして 使わないを選択 野菜置きにしてちょっと目立たなくしようとオタマ類をぶら下げて見た あたしには合っていたようで使いやすくなりました
asa
asa
家族
satomi1004さんの実例写真
棚で仕切られた空間。  どちらも有効的に使えるように。
棚で仕切られた空間。  どちらも有効的に使えるように。
satomi1004
satomi1004
家族
yamazen_shopさんの実例写真
長らく販売してきたキッチンワゴンを、先日大幅リニューアル。 本体の高さも引き出しの大きさも変えて、よりしまいやすく、使いやすくなりました。 見た目も結構変えたのですが、さてさて従来品と比べていかがでしょうか… 従来品はアイテムタグからどうぞ~。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CcnOE0QrliJ/
長らく販売してきたキッチンワゴンを、先日大幅リニューアル。 本体の高さも引き出しの大きさも変えて、よりしまいやすく、使いやすくなりました。 見た目も結構変えたのですが、さてさて従来品と比べていかがでしょうか… 従来品はアイテムタグからどうぞ~。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CcnOE0QrliJ/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
chammyさんの実例写真
chammy
chammy
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
Kenroさんの実例写真
忘年会②ウラ側( ̄▽ ̄)アメトークのDVDを見ながらのしゃぶしゃぶ♪お気に入りの椅子達が姉の手によりお肉と野菜置場に(苦笑)
忘年会②ウラ側( ̄▽ ̄)アメトークのDVDを見ながらのしゃぶしゃぶ♪お気に入りの椅子達が姉の手によりお肉と野菜置場に(苦笑)
Kenro
Kenro
3LDK | 家族

棚 野菜置き場が気になるあなたにおすすめ

棚 野菜置き場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 野菜置き場

40枚の部屋写真から27枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラック、野菜ストック置き場にしてますが、すっきりラックが置いてあるこの場所、勝手口のある土間なので、人感センサー付きのダウンライトが1つなんです(*^^*) 夜だと上の棚板の影で野菜の状態が見えなくて、セリアで 「LEDミニタッチライト」 を買ってきて、裏にマグネットタックピースを6枚貼りました(^_^) 天板が磁石がくっつくので上から野菜を照らして野菜の状態を確認することができるようになりました(^_^)v 梱包材の段ボールで作ったネームプレートで売り切れ表示❤ アッ!ニンジン買ってこなきゃ (´・ω・`)
山善さんのキッチンすっきりラック、野菜ストック置き場にしてますが、すっきりラックが置いてあるこの場所、勝手口のある土間なので、人感センサー付きのダウンライトが1つなんです(*^^*) 夜だと上の棚板の影で野菜の状態が見えなくて、セリアで 「LEDミニタッチライト」 を買ってきて、裏にマグネットタックピースを6枚貼りました(^_^) 天板が磁石がくっつくので上から野菜を照らして野菜の状態を確認することができるようになりました(^_^)v 梱包材の段ボールで作ったネームプレートで売り切れ表示❤ アッ!ニンジン買ってこなきゃ (´・ω・`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
昨日のpicガーデンシェッドの野菜置き場より*・゜゚・*:.。..。.:*・' 玉ねぎ、にんにくがずらりと並んでいた棚に野菜が並び始めました。今年もna-chan farmのお野菜は収穫してきたらここに,。・:*:・゜’ 流石diy!!引戸の建て付けが悪いところが出てきて、ガラガラ〜♪といかない場所が出てきました。全面ジャンクな古民家の型押しフローラガラスの入った引戸を使ってるから、どこでも開けられて♪全ての壁面収納から探さずに物を出し入れできるところが、このガーデンシェッドの良いところだったはずなのに😅
昨日のpicガーデンシェッドの野菜置き場より*・゜゚・*:.。..。.:*・' 玉ねぎ、にんにくがずらりと並んでいた棚に野菜が並び始めました。今年もna-chan farmのお野菜は収穫してきたらここに,。・:*:・゜’ 流石diy!!引戸の建て付けが悪いところが出てきて、ガラガラ〜♪といかない場所が出てきました。全面ジャンクな古民家の型押しフローラガラスの入った引戸を使ってるから、どこでも開けられて♪全ての壁面収納から探さずに物を出し入れできるところが、このガーデンシェッドの良いところだったはずなのに😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
キッチン横のりんご箱に野菜置き場を作ってみました😊 八百屋か😂
キッチン横のりんご箱に野菜置き場を作ってみました😊 八百屋か😂
maimai
maimai
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
野菜を置く用の木箱を作ってと頼まれたので作成中です♪ 塗装前ですがこれはこれで可愛いな〜と家のディスプレイ用にも作りたくなりました☺︎
野菜を置く用の木箱を作ってと頼まれたので作成中です♪ 塗装前ですがこれはこれで可愛いな〜と家のディスプレイ用にも作りたくなりました☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
nさんの実例写真
食器棚の下段は野菜置き場
食器棚の下段は野菜置き場
n
n
1K | 一人暮らし
chippiさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンのRoom Clipショッピングで購入した商品の紹介です♡ ④3段ワゴン どこで使うか迷いましたが、とりあえずキッチンで使用することにしました♪ 2段目、3段目でじゃがいもや玉ねぎ、バナナなどを保管します。ダイソーのストレージボックスMを使っています。 1段目はひとまず何も置かないようにしました(*ˊᵕˋ*)何かちょい置きに便利なスペースとして空けておきます。 キャスター付きのワゴンは本当に便利ですね♪ 組み立てもとても簡単ですぐできました! 大満足です\( ¨̮ )/♡
ウェルカムキャンペーンのRoom Clipショッピングで購入した商品の紹介です♡ ④3段ワゴン どこで使うか迷いましたが、とりあえずキッチンで使用することにしました♪ 2段目、3段目でじゃがいもや玉ねぎ、バナナなどを保管します。ダイソーのストレージボックスMを使っています。 1段目はひとまず何も置かないようにしました(*ˊᵕˋ*)何かちょい置きに便利なスペースとして空けておきます。 キャスター付きのワゴンは本当に便利ですね♪ 組み立てもとても簡単ですぐできました! 大満足です\( ¨̮ )/♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
久しぶりにキッチン全体撮るのに片付けました🤣 夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニターで購入させていただいたブレッドケースです。 うちのキッチンにピッタリ、ごちゃつき感が減ってうれしい😊 容量たっぷり、安っぽさはなくてしっかりしたつくりです。 ケースの上にも空間ができたのでカゴを置いてずっと置き場所が定まらなかった常温保存の野菜置き場にしました。これもまたしっくきています。 悩みに悩んでる間に在庫切れだったけど、しばらくまってまたチェックして運良く買うことができました😊 さすが、人気なんですね🤔✨ towerのタグもかわいいのでしばらく付けておこうと思います☆
久しぶりにキッチン全体撮るのに片付けました🤣 夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニターで購入させていただいたブレッドケースです。 うちのキッチンにピッタリ、ごちゃつき感が減ってうれしい😊 容量たっぷり、安っぽさはなくてしっかりしたつくりです。 ケースの上にも空間ができたのでカゴを置いてずっと置き場所が定まらなかった常温保存の野菜置き場にしました。これもまたしっくきています。 悩みに悩んでる間に在庫切れだったけど、しばらくまってまたチェックして運良く買うことができました😊 さすが、人気なんですね🤔✨ towerのタグもかわいいのでしばらく付けておこうと思います☆
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
こちらも生活感たっぷりですが…先程のパントリーを反対側から。 勝手口はパントリーの中にあります。 実家は農家をやっていて、ご近所さんからも時期になると野菜をたくさんもらいます。もちろん土付きなのでパントリーにも土間があるのはとても便利です。実家が農家あるあるだと思いますが持たされる量が尋常じゃないのです!!最近だと松本一本ねぎという太いねぎが30本とか笑 キッチンとパントリーは扉で仕切られているので、暖房を使うこの時期も涼しい場所で保管できるし、勝手口からの冷気もキッチンに伝わってこないです。ただ、勝手口は南向きで日当たりも良すぎなので遮光カーテンでカバーしています。 そして、勝手口をパントリーの中に希望した一番の理由はコープの宅配をここで受け取るためです。週一の宅配だけで買い物には殆ど行かないので、結構な量が届き、そして重たいものばかり。ケース買いのペットボトルとかパントリーで受け取れるので自分で運ばなくていい!とっても有り難いです^ - ^
こちらも生活感たっぷりですが…先程のパントリーを反対側から。 勝手口はパントリーの中にあります。 実家は農家をやっていて、ご近所さんからも時期になると野菜をたくさんもらいます。もちろん土付きなのでパントリーにも土間があるのはとても便利です。実家が農家あるあるだと思いますが持たされる量が尋常じゃないのです!!最近だと松本一本ねぎという太いねぎが30本とか笑 キッチンとパントリーは扉で仕切られているので、暖房を使うこの時期も涼しい場所で保管できるし、勝手口からの冷気もキッチンに伝わってこないです。ただ、勝手口は南向きで日当たりも良すぎなので遮光カーテンでカバーしています。 そして、勝手口をパントリーの中に希望した一番の理由はコープの宅配をここで受け取るためです。週一の宅配だけで買い物には殆ど行かないので、結構な量が届き、そして重たいものばかり。ケース買いのペットボトルとかパントリーで受け取れるので自分で運ばなくていい!とっても有り難いです^ - ^
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
勝手口前のごみステーション&野菜置場。 なかなか良い感しまにできずに試行錯誤しましたが、とりあえずこれにおちついた感じ。 ビン、スチール、アルミ、ペットボトル、雑カミ、牛乳パック、新聞紙に分けております(´∀`=)
Masumi
Masumi
家族
nikkoriさんの実例写真
ヽ(*・∀・)**おはようございまーす!! 今朝は久しぶりの青空です♪ 今日もキッチン。 こちら側は、備え付けのボロッボロだった食器棚を壁紙でリメイクしています。 下段は扉を外してカーテンにして開け閉めしやすくしました。 カーテンの中は分別ごみ箱、玉ねぎやジャガイモなどの野菜置き場が隠れています。 上段だけに収まるように、食器類はかなりの量を断捨離したましたよ(*゚ー゚*) セルフリフォームしたのは、2年前ですが 食器棚に貼った壁紙の上から ウレタンニスを塗って保護してあるので 水拭きしてもOKだし 2年経った今も貼った時のままのキレイな状態を保っています♪
ヽ(*・∀・)**おはようございまーす!! 今朝は久しぶりの青空です♪ 今日もキッチン。 こちら側は、備え付けのボロッボロだった食器棚を壁紙でリメイクしています。 下段は扉を外してカーテンにして開け閉めしやすくしました。 カーテンの中は分別ごみ箱、玉ねぎやジャガイモなどの野菜置き場が隠れています。 上段だけに収まるように、食器類はかなりの量を断捨離したましたよ(*゚ー゚*) セルフリフォームしたのは、2年前ですが 食器棚に貼った壁紙の上から ウレタンニスを塗って保護してあるので 水拭きしてもOKだし 2年経った今も貼った時のままのキレイな状態を保っています♪
nikkori
nikkori
家族
osarunoeijiさんの実例写真
勝手口の棚がやっと完成しました。 シンプルに仕上げたかったこともあり、アングルを使用して作成。 これで野菜置き場やゴミの一時保管など、少しは使い勝手がよくなるかな…。
勝手口の棚がやっと完成しました。 シンプルに仕上げたかったこともあり、アングルを使用して作成。 これで野菜置き場やゴミの一時保管など、少しは使い勝手がよくなるかな…。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
MiAさんの実例写真
食器棚の隣に隙間収納をDIY。 ゴミ箱を収納したかったこと、野菜を置く目的でこんな形に。 1バイ材で作ったので、これ単独で置いたらぐらつきはあります、が 隙間にはまるように作ったので 多少ぐらついても問題なし。 セリアのアイアンカゴが4つ、ちょうど入りました。
食器棚の隣に隙間収納をDIY。 ゴミ箱を収納したかったこと、野菜を置く目的でこんな形に。 1バイ材で作ったので、これ単独で置いたらぐらつきはあります、が 隙間にはまるように作ったので 多少ぐらついても問題なし。 セリアのアイアンカゴが4つ、ちょうど入りました。
MiA
MiA
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
キッチンワゴン~イベント用にアップで撮影。 わが家の炊飯器を載せるワゴン。生ゴミ用のゴミ箱の前に置いても、引き出しと干渉しないコンパクトサイズ。高さもちょうどよく、デザインがシンプル、色もキッチンに馴染んで気に入ってます(^^♪ 以前は、カウンター下のスライド式家電棚に載せていたけど、水蒸気排出機能が???で、位置が低くて出し入れも面倒なので結局出しっ放しでした。 ワゴンの下は小物や野菜ストッカーとして使えるし、ワゴンを移動すればカウンター下の空間や下段の引き出しも使いやすくなり、一石三鳥!
キッチンワゴン~イベント用にアップで撮影。 わが家の炊飯器を載せるワゴン。生ゴミ用のゴミ箱の前に置いても、引き出しと干渉しないコンパクトサイズ。高さもちょうどよく、デザインがシンプル、色もキッチンに馴染んで気に入ってます(^^♪ 以前は、カウンター下のスライド式家電棚に載せていたけど、水蒸気排出機能が???で、位置が低くて出し入れも面倒なので結局出しっ放しでした。 ワゴンの下は小物や野菜ストッカーとして使えるし、ワゴンを移動すればカウンター下の空間や下段の引き出しも使いやすくなり、一石三鳥!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
玄関奥、一畳の収納スペース。 逆サイド。
玄関奥、一畳の収納スペース。 逆サイド。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! 今夜はさんまの蒲焼き丼。 温泉卵はキャセロールでつくりました✨ コンロ横で作れるので助かります❤️
こんばんは! 今夜はさんまの蒲焼き丼。 温泉卵はキャセロールでつくりました✨ コンロ横で作れるので助かります❤️
kikujiro
kikujiro
家族
Alisaさんの実例写真
奥の野菜置き場の棚もお気に入り
奥の野菜置き場の棚もお気に入り
Alisa
Alisa
goeさんの実例写真
10年前…。 ベランダのデッドスペースに棚を。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキを塗りアングルを取り付け棚板を乗せただけ! 蝶番と取っ手はじい様にお願い!(インパクトドライバーで一瞬) アングルを手回しドライバーで取り付けたので手が痛かった思い出だけ残る😂
10年前…。 ベランダのデッドスペースに棚を。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキを塗りアングルを取り付け棚板を乗せただけ! 蝶番と取っ手はじい様にお願い!(インパクトドライバーで一瞬) アングルを手回しドライバーで取り付けたので手が痛かった思い出だけ残る😂
goe
goe
3LDK | 家族
trpmさんの実例写真
冷蔵庫横のIKEAの棚。 上の段は野菜置き場とチラシの保管場所、 下の段はペット用品☺︎
冷蔵庫横のIKEAの棚。 上の段は野菜置き場とチラシの保管場所、 下の段はペット用品☺︎
trpm
trpm
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
台所の模様替えを致しました 窓際に置いてあったラックを、棚を一段減らして、オーブンレンジのところへ移動 動線がスムーズになって部屋も広くなった~ このラック…いつでも断捨離対象なのだけれど、洗い物カゴのなき我が家、洗い物を拭いたあと乾くまでの一時起きに今のところ必須で、処分免れています 洗いカゴがあった方が良いのかもと疑惑フツフツ
台所の模様替えを致しました 窓際に置いてあったラックを、棚を一段減らして、オーブンレンジのところへ移動 動線がスムーズになって部屋も広くなった~ このラック…いつでも断捨離対象なのだけれど、洗い物カゴのなき我が家、洗い物を拭いたあと乾くまでの一時起きに今のところ必須で、処分免れています 洗いカゴがあった方が良いのかもと疑惑フツフツ
pochan
pochan
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今から20年位前さ、輸入タイル?流行ったよね? 記憶違い? 下駄箱の上にタイル貼ったもん。 この私が!んで今じゃ野菜置きになってるけど。 タイルの棚はその頃買った記憶がある…。
今から20年位前さ、輸入タイル?流行ったよね? 記憶違い? 下駄箱の上にタイル貼ったもん。 この私が!んで今じゃ野菜置きになってるけど。 タイルの棚はその頃買った記憶がある…。
chaco
chaco
家族
asaさんの実例写真
L字壁掛けキッチンのデッドスペース 無駄にデカいシリーズキッチン編 L字キッチンに憧れる人は山ほどいると思いますが メス主は引っ越ししてから困りに困ってました 使いづらいこのデッドスペースをどー活用しようかとw 草置いた→合わない笑 炊飯器置いた→届かない笑 どうしてやろうかこのL字 と一昨日までグダグダ考えまして 使わないを選択 野菜置きにしてちょっと目立たなくしようとオタマ類をぶら下げて見た あたしには合っていたようで使いやすくなりました
L字壁掛けキッチンのデッドスペース 無駄にデカいシリーズキッチン編 L字キッチンに憧れる人は山ほどいると思いますが メス主は引っ越ししてから困りに困ってました 使いづらいこのデッドスペースをどー活用しようかとw 草置いた→合わない笑 炊飯器置いた→届かない笑 どうしてやろうかこのL字 と一昨日までグダグダ考えまして 使わないを選択 野菜置きにしてちょっと目立たなくしようとオタマ類をぶら下げて見た あたしには合っていたようで使いやすくなりました
asa
asa
家族
satomi1004さんの実例写真
棚で仕切られた空間。  どちらも有効的に使えるように。
棚で仕切られた空間。  どちらも有効的に使えるように。
satomi1004
satomi1004
家族
yamazen_shopさんの実例写真
長らく販売してきたキッチンワゴンを、先日大幅リニューアル。 本体の高さも引き出しの大きさも変えて、よりしまいやすく、使いやすくなりました。 見た目も結構変えたのですが、さてさて従来品と比べていかがでしょうか… 従来品はアイテムタグからどうぞ~。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CcnOE0QrliJ/
長らく販売してきたキッチンワゴンを、先日大幅リニューアル。 本体の高さも引き出しの大きさも変えて、よりしまいやすく、使いやすくなりました。 見た目も結構変えたのですが、さてさて従来品と比べていかがでしょうか… 従来品はアイテムタグからどうぞ~。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CcnOE0QrliJ/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
chammyさんの実例写真
chammy
chammy
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
Kenroさんの実例写真
忘年会②ウラ側( ̄▽ ̄)アメトークのDVDを見ながらのしゃぶしゃぶ♪お気に入りの椅子達が姉の手によりお肉と野菜置場に(苦笑)
忘年会②ウラ側( ̄▽ ̄)アメトークのDVDを見ながらのしゃぶしゃぶ♪お気に入りの椅子達が姉の手によりお肉と野菜置場に(苦笑)
Kenro
Kenro
3LDK | 家族

棚 野菜置き場が気になるあなたにおすすめ

棚 野菜置き場の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ