棚 便利収納

4,907枚の部屋写真から48枚をセレクト
higenekoさんの実例写真
前回載せきれなかったスパイス収納のアップ。 上から見ても中身が分かるように蓋にラベルを貼っています。だいぶ見にくいけれど…。 側面にもラベルを。【pic2】 seriaのスパイスボトル、ミニサイズの調味料を詰め替えるのにサイズ感がちょうど良くシンプルな見た目に惹かれました( ᐢ ♡ ᐢ ) 蓋の開け方を変えるだけで大小2wayで中身を出すことができ、更に底から補充ができる点もよいて👍🏻✨ただ大口の蓋を中途半端に閉めたままで小口を使おうとすると漫画みたいにドバーッとやらかしてしまうので注意が必要です⚠️(何度かやらかしました😂) たぶんこれ以上増やす事はないと思いますが、コレ今もseriaに売っているのかなぁ🤔
前回載せきれなかったスパイス収納のアップ。 上から見ても中身が分かるように蓋にラベルを貼っています。だいぶ見にくいけれど…。 側面にもラベルを。【pic2】 seriaのスパイスボトル、ミニサイズの調味料を詰め替えるのにサイズ感がちょうど良くシンプルな見た目に惹かれました( ᐢ ♡ ᐢ ) 蓋の開け方を変えるだけで大小2wayで中身を出すことができ、更に底から補充ができる点もよいて👍🏻✨ただ大口の蓋を中途半端に閉めたままで小口を使おうとすると漫画みたいにドバーッとやらかしてしまうので注意が必要です⚠️(何度かやらかしました😂) たぶんこれ以上増やす事はないと思いますが、コレ今もseriaに売っているのかなぁ🤔
higeneko
higeneko
家族
rumiさんの実例写真
こんにちは! こちらは下駄箱上です。 無印のアイテムを使って玄関にあったらいいな、というモノを置いています。 (鍵/シヤチハタ/ダンボールカッター/マスク/ハンカチ) 男の子がいる家庭あるあるかもしれませんが…クワガタもいますよ🤭
こんにちは! こちらは下駄箱上です。 無印のアイテムを使って玄関にあったらいいな、というモノを置いています。 (鍵/シヤチハタ/ダンボールカッター/マスク/ハンカチ) 男の子がいる家庭あるあるかもしれませんが…クワガタもいますよ🤭
rumi
rumi
家族
chamihomeさんの実例写真
続いてはキッチンの引き出し! 収納グッズで仕切ってはいたものの、シンデレラフィットではなく開け閉めするたびに少しずつズレるのが地味〜に気になるポイントで。 ナイスタックで数箇所トントンと止めてみるだけで、動かない〜😳✨✨今までのストレスはなんだったのでしょうか😂 普通タイプなら剥がせるので、洗いたいときにも便利です🙌🏻
続いてはキッチンの引き出し! 収納グッズで仕切ってはいたものの、シンデレラフィットではなく開け閉めするたびに少しずつズレるのが地味〜に気になるポイントで。 ナイスタックで数箇所トントンと止めてみるだけで、動かない〜😳✨✨今までのストレスはなんだったのでしょうか😂 普通タイプなら剥がせるので、洗いたいときにも便利です🙌🏻
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
衣替え第二弾* ストールか好きなので、ついつい増えてしまいます……(*´꒳`*) 増えるストールの収納に困っていたのですが、ニトリでこんな便利なものがあると知って、購入してみました。 最下段は高さがあるので、ニット帽・手袋・ネックウォーマーなどを置いています。
衣替え第二弾* ストールか好きなので、ついつい増えてしまいます……(*´꒳`*) 増えるストールの収納に困っていたのですが、ニトリでこんな便利なものがあると知って、購入してみました。 最下段は高さがあるので、ニット帽・手袋・ネックウォーマーなどを置いています。
Roy
Roy
3LDK
yocchanさんの実例写真
ビニールクロス¥110
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
やっと完成しました😊 妻の部屋化してる部屋クローゼット🥻✨ この際に物の見直しもしてこんな感じに 色々とこだわりました✋ 入り口の扉とクローゼットの扉の両方を開けた時にガシャっと扉同士があたらないようにしたり、間仕切りの位置とか色々…😊 収まりも良くて満足😌💓
やっと完成しました😊 妻の部屋化してる部屋クローゼット🥻✨ この際に物の見直しもしてこんな感じに 色々とこだわりました✋ 入り口の扉とクローゼットの扉の両方を開けた時にガシャっと扉同士があたらないようにしたり、間仕切りの位置とか色々…😊 収まりも良くて満足😌💓
usao
usao
3LDK
gumiさんの実例写真
久々のクローゼット🫣 あまり変化はないですが、引き出しの目隠しがいつからか1枚行方不明になっていました。そんなことある?🤣 服も若干増えたのでもうちょっと色々上手く使いたいんですけどね、、
久々のクローゼット🫣 あまり変化はないですが、引き出しの目隠しがいつからか1枚行方不明になっていました。そんなことある?🤣 服も若干増えたのでもうちょっと色々上手く使いたいんですけどね、、
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
今日はキッチンの片付けする予定でしたが、カットと✂️デザインカラーで終わってしまい 白髪が順調に?増えててメッシュで誤魔化し作戦実施中でして とりあえずグリル横の細い引き出しだけの投稿です あー Before撮り忘れたー after ここ最近ずっと片付けのハマってるYouTubeがあって、 食器棚処分も、もしかしたらその影響かな 物が多くて散らかってる家は、まず生活スペースの景色を心地良く整えて、最悪部屋1つ荷物部屋として殺してもその方が快適に暮らせるから、いるいらないなど細かいことは景色整えてからしたら良いって言ってて、 私にピッタリな感じがしてそれ見ては頑張ってるのですが、 収納も、片付け下手代表になれるなーってほど あーそれ私やー、あーこれもやってるわー😅のオンパレードで、 まず、 物を分類して収納するのではなく、使う物を使う場所に収納すると動きがかなり楽になる と、使う頻度の高い物だけをゴールデンゾーンに、ってのを忠実に守ってこの引き出しの中身を入れてみました ここには調理時に使う物たちを入れてましたが、 この場所は飲み物作ることが多くてスプーンの使用頻度が私はかなり高いので、いつも使うスプーンを持ってきました 他はフライパンの取手と菜箸のみに 無印のシリコンのやつもよく使うけど、使用頻度順と動線とスペースの関係でこうなりました 物の居場所決める時に、行動パターンや動作、動線、関連グッズなど考えてなくて、 空いてるスペース見つけてそこに住所作ってたから そのYouTubeで基本から勉強してます😊
今日はキッチンの片付けする予定でしたが、カットと✂️デザインカラーで終わってしまい 白髪が順調に?増えててメッシュで誤魔化し作戦実施中でして とりあえずグリル横の細い引き出しだけの投稿です あー Before撮り忘れたー after ここ最近ずっと片付けのハマってるYouTubeがあって、 食器棚処分も、もしかしたらその影響かな 物が多くて散らかってる家は、まず生活スペースの景色を心地良く整えて、最悪部屋1つ荷物部屋として殺してもその方が快適に暮らせるから、いるいらないなど細かいことは景色整えてからしたら良いって言ってて、 私にピッタリな感じがしてそれ見ては頑張ってるのですが、 収納も、片付け下手代表になれるなーってほど あーそれ私やー、あーこれもやってるわー😅のオンパレードで、 まず、 物を分類して収納するのではなく、使う物を使う場所に収納すると動きがかなり楽になる と、使う頻度の高い物だけをゴールデンゾーンに、ってのを忠実に守ってこの引き出しの中身を入れてみました ここには調理時に使う物たちを入れてましたが、 この場所は飲み物作ることが多くてスプーンの使用頻度が私はかなり高いので、いつも使うスプーンを持ってきました 他はフライパンの取手と菜箸のみに 無印のシリコンのやつもよく使うけど、使用頻度順と動線とスペースの関係でこうなりました 物の居場所決める時に、行動パターンや動作、動線、関連グッズなど考えてなくて、 空いてるスペース見つけてそこに住所作ってたから そのYouTubeで基本から勉強してます😊
kiki
kiki
家族
haruruさんの実例写真
キッチン収納ボード下のゴミ箱置き場に、ビニール製大きめバッグをかけています。牛乳パックや食品トレイを入れて、スーパーの資源回収ゴミ置き場に直接運んでいけるからとても便利です。
キッチン収納ボード下のゴミ箱置き場に、ビニール製大きめバッグをかけています。牛乳パックや食品トレイを入れて、スーパーの資源回収ゴミ置き場に直接運んでいけるからとても便利です。
haruru
haruru
4LDK | 家族
beniiiiitaさんの実例写真
念願の伸縮棚買ってみました。 思ったより奥行きが広かったみたいで、スカスカになってしまいました。 横も広くて板が足りなかった。。 でも、フライパン重ねて入れてたのが全部住所が決まって使いやすくなった!! 白いからすぐ汚れそうだなと思って全部の板を袋に入れてはめてます! ズレないしオススメ✋
念願の伸縮棚買ってみました。 思ったより奥行きが広かったみたいで、スカスカになってしまいました。 横も広くて板が足りなかった。。 でも、フライパン重ねて入れてたのが全部住所が決まって使いやすくなった!! 白いからすぐ汚れそうだなと思って全部の板を袋に入れてはめてます! ズレないしオススメ✋
beniiiiita
beniiiiita
1LDK | カップル
fuukoさんの実例写真
fuuko
fuuko
yuririさんの実例写真
冷蔵庫横のミニパントリー *° まだスカスカですが、丸見えなのでどうしたらおしゃれに便利に収納ができるか考え中😇 バランス的にも可動棚増やそうかなあ〜 1番上はWi-Fi系 あとは掃除用具、食料品、ジップロックやラップのストック、おやつタイムのコーヒー紅茶を収納してます。 アートボードの裏にはレシピ本📕
冷蔵庫横のミニパントリー *° まだスカスカですが、丸見えなのでどうしたらおしゃれに便利に収納ができるか考え中😇 バランス的にも可動棚増やそうかなあ〜 1番上はWi-Fi系 あとは掃除用具、食料品、ジップロックやラップのストック、おやつタイムのコーヒー紅茶を収納してます。 アートボードの裏にはレシピ本📕
yuriri
yuriri
家族
rieさんの実例写真
イベント参加のため再投稿。 一時置き場を作ったら、何となく その辺に置きがちだった洋服や 小物が散乱しなくなりました◎ 扉で出し入れしにくい両端には、 使用頻度の低い物を置いています。 本当はもっと収納したいのですが、 1階で湿気が溜まりやすいので 風が通るようにスペースを 確保するようにしています。
イベント参加のため再投稿。 一時置き場を作ったら、何となく その辺に置きがちだった洋服や 小物が散乱しなくなりました◎ 扉で出し入れしにくい両端には、 使用頻度の低い物を置いています。 本当はもっと収納したいのですが、 1階で湿気が溜まりやすいので 風が通るようにスペースを 確保するようにしています。
rie
rie
1K | 一人暮らし
beさんの実例写真
野球とサッカーの用品の収納を考え中、、 いつも立てかけておくとバットがコロコロ倒れてうるさいし、外に置くのも防犯上あまり良くないかな?と、置き場所を作ってみました。 ボールもいつもどこいった?と探しているので一緒に😂
野球とサッカーの用品の収納を考え中、、 いつも立てかけておくとバットがコロコロ倒れてうるさいし、外に置くのも防犯上あまり良くないかな?と、置き場所を作ってみました。 ボールもいつもどこいった?と探しているので一緒に😂
be
be
家族
mmさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥27,500
イベント参加してみました♪ ▪️キッチンのゴミ箱 我が家のゴミ箱は紛れもなく このゴミ箱を置くために カップボードを計算してセミオーダーしました✨ 右ゴミ箱を足で踏んで フタを開けた状態でも 天板が干渉しないので 引き出さずとも使えます
イベント参加してみました♪ ▪️キッチンのゴミ箱 我が家のゴミ箱は紛れもなく このゴミ箱を置くために カップボードを計算してセミオーダーしました✨ 右ゴミ箱を足で踏んで フタを開けた状態でも 天板が干渉しないので 引き出さずとも使えます
mm
mm
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
mai
mai
家族
xp37さんの実例写真
洗面台鏡裏⭐︎ ダイソーの小物入れがワンデーの一カ月分ぴったり。そしてピルケースにイヤリング入れてる。
洗面台鏡裏⭐︎ ダイソーの小物入れがワンデーの一カ月分ぴったり。そしてピルケースにイヤリング入れてる。
xp37
xp37
家族
nakajimaさんの実例写真
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
Riraさんの実例写真
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
Rira
Rira
1K
w.ayaさんの実例写真
☞laundry 収納棚とハンガーバー 最初は全面棚でしたが住み始めてハンガーバーほしいなと思いかえました もちろん棚にも戻せます 部屋着やもう一度着たい服をかけてます
☞laundry 収納棚とハンガーバー 最初は全面棚でしたが住み始めてハンガーバーほしいなと思いかえました もちろん棚にも戻せます 部屋着やもう一度着たい服をかけてます
w.aya
w.aya
家族
ixumiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
狭すぎて全景が撮れないシリーズ。 割とシューズボックスが大きいんですが(写真+3段)、そんなに靴を持ってないので下半分は掃除用品を入れてます。 鍵、荷物受取用の判子、サングラスもここが定位置です。 ACTUSのシルバーのバスケットがお気に入りで、マーチンのお手入れセットを入れてます♡ そしてこの段の奥には滅多に使わない自転車のポンプが隠されています。。 奥に使用頻度の低いものを隠す場合は目線の高さよりも低い位置にして視界から外れるようにしています。
狭すぎて全景が撮れないシリーズ。 割とシューズボックスが大きいんですが(写真+3段)、そんなに靴を持ってないので下半分は掃除用品を入れてます。 鍵、荷物受取用の判子、サングラスもここが定位置です。 ACTUSのシルバーのバスケットがお気に入りで、マーチンのお手入れセットを入れてます♡ そしてこの段の奥には滅多に使わない自転車のポンプが隠されています。。 奥に使用頻度の低いものを隠す場合は目線の高さよりも低い位置にして視界から外れるようにしています。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
iwamayuさんの実例写真
今日から始まりましたね。 #無印良品週間 9/29〜10/10 今まで 無印のブリ材バスケットに収納していた帽子を スレンレスワイヤーバスケットに 入れ替えてみました。 見えない方がスッキリするけど 見える方がわかりやすい。 と ミニマリスト やまぐちせいこさんも おっしゃっていますが 本当にそう。 今日 無印で もうひとつ購入して来ました。
今日から始まりましたね。 #無印良品週間 9/29〜10/10 今まで 無印のブリ材バスケットに収納していた帽子を スレンレスワイヤーバスケットに 入れ替えてみました。 見えない方がスッキリするけど 見える方がわかりやすい。 と ミニマリスト やまぐちせいこさんも おっしゃっていますが 本当にそう。 今日 無印で もうひとつ購入して来ました。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\おうちの隙間にちょうどいい/ 10~26cmまで2㎝間隔で選べるロータイプの隙間収納です。 天板まで物が置けるので、収納をより有効活用できます。 上下各1段の棚が可動式で、収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能。 キャスターがついているので、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できます。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
\おうちの隙間にちょうどいい/ 10~26cmまで2㎝間隔で選べるロータイプの隙間収納です。 天板まで物が置けるので、収納をより有効活用できます。 上下各1段の棚が可動式で、収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能。 キャスターがついているので、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できます。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
usaco.さんの実例写真
何かと重宝するシリコン製の蓋。 無印良品のシリコーン蓋は とっても便利です。 ○ラップ代わりになり  電子レンジ・食洗機使用可能。 ※密封状態でのレンジ使用は禁止 ○フック穴が付いてるので、  掛ける収納ができる。 ○積み重ねることができます。 (注意書きには2段までと書かれてます) ○無印の食器(磁器ベージュボール)に  シンデレラフィット。 便利すぎて、買い足したいと思ってます。
何かと重宝するシリコン製の蓋。 無印良品のシリコーン蓋は とっても便利です。 ○ラップ代わりになり  電子レンジ・食洗機使用可能。 ※密封状態でのレンジ使用は禁止 ○フック穴が付いてるので、  掛ける収納ができる。 ○積み重ねることができます。 (注意書きには2段までと書かれてます) ○無印の食器(磁器ベージュボール)に  シンデレラフィット。 便利すぎて、買い足したいと思ってます。
usaco.
usaco.
家族
sabukumi38610さんの実例写真
sabukumi38610
sabukumi38610
もっと見る

棚 便利収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 便利収納

4,907枚の部屋写真から48枚をセレクト
higenekoさんの実例写真
前回載せきれなかったスパイス収納のアップ。 上から見ても中身が分かるように蓋にラベルを貼っています。だいぶ見にくいけれど…。 側面にもラベルを。【pic2】 seriaのスパイスボトル、ミニサイズの調味料を詰め替えるのにサイズ感がちょうど良くシンプルな見た目に惹かれました( ᐢ ♡ ᐢ ) 蓋の開け方を変えるだけで大小2wayで中身を出すことができ、更に底から補充ができる点もよいて👍🏻✨ただ大口の蓋を中途半端に閉めたままで小口を使おうとすると漫画みたいにドバーッとやらかしてしまうので注意が必要です⚠️(何度かやらかしました😂) たぶんこれ以上増やす事はないと思いますが、コレ今もseriaに売っているのかなぁ🤔
前回載せきれなかったスパイス収納のアップ。 上から見ても中身が分かるように蓋にラベルを貼っています。だいぶ見にくいけれど…。 側面にもラベルを。【pic2】 seriaのスパイスボトル、ミニサイズの調味料を詰め替えるのにサイズ感がちょうど良くシンプルな見た目に惹かれました( ᐢ ♡ ᐢ ) 蓋の開け方を変えるだけで大小2wayで中身を出すことができ、更に底から補充ができる点もよいて👍🏻✨ただ大口の蓋を中途半端に閉めたままで小口を使おうとすると漫画みたいにドバーッとやらかしてしまうので注意が必要です⚠️(何度かやらかしました😂) たぶんこれ以上増やす事はないと思いますが、コレ今もseriaに売っているのかなぁ🤔
higeneko
higeneko
家族
rumiさんの実例写真
こんにちは! こちらは下駄箱上です。 無印のアイテムを使って玄関にあったらいいな、というモノを置いています。 (鍵/シヤチハタ/ダンボールカッター/マスク/ハンカチ) 男の子がいる家庭あるあるかもしれませんが…クワガタもいますよ🤭
こんにちは! こちらは下駄箱上です。 無印のアイテムを使って玄関にあったらいいな、というモノを置いています。 (鍵/シヤチハタ/ダンボールカッター/マスク/ハンカチ) 男の子がいる家庭あるあるかもしれませんが…クワガタもいますよ🤭
rumi
rumi
家族
chamihomeさんの実例写真
続いてはキッチンの引き出し! 収納グッズで仕切ってはいたものの、シンデレラフィットではなく開け閉めするたびに少しずつズレるのが地味〜に気になるポイントで。 ナイスタックで数箇所トントンと止めてみるだけで、動かない〜😳✨✨今までのストレスはなんだったのでしょうか😂 普通タイプなら剥がせるので、洗いたいときにも便利です🙌🏻
続いてはキッチンの引き出し! 収納グッズで仕切ってはいたものの、シンデレラフィットではなく開け閉めするたびに少しずつズレるのが地味〜に気になるポイントで。 ナイスタックで数箇所トントンと止めてみるだけで、動かない〜😳✨✨今までのストレスはなんだったのでしょうか😂 普通タイプなら剥がせるので、洗いたいときにも便利です🙌🏻
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
衣替え第二弾* ストールか好きなので、ついつい増えてしまいます……(*´꒳`*) 増えるストールの収納に困っていたのですが、ニトリでこんな便利なものがあると知って、購入してみました。 最下段は高さがあるので、ニット帽・手袋・ネックウォーマーなどを置いています。
衣替え第二弾* ストールか好きなので、ついつい増えてしまいます……(*´꒳`*) 増えるストールの収納に困っていたのですが、ニトリでこんな便利なものがあると知って、購入してみました。 最下段は高さがあるので、ニット帽・手袋・ネックウォーマーなどを置いています。
Roy
Roy
3LDK
yocchanさんの実例写真
ビニールクロス¥110
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
やっと完成しました😊 妻の部屋化してる部屋クローゼット🥻✨ この際に物の見直しもしてこんな感じに 色々とこだわりました✋ 入り口の扉とクローゼットの扉の両方を開けた時にガシャっと扉同士があたらないようにしたり、間仕切りの位置とか色々…😊 収まりも良くて満足😌💓
やっと完成しました😊 妻の部屋化してる部屋クローゼット🥻✨ この際に物の見直しもしてこんな感じに 色々とこだわりました✋ 入り口の扉とクローゼットの扉の両方を開けた時にガシャっと扉同士があたらないようにしたり、間仕切りの位置とか色々…😊 収まりも良くて満足😌💓
usao
usao
3LDK
gumiさんの実例写真
久々のクローゼット🫣 あまり変化はないですが、引き出しの目隠しがいつからか1枚行方不明になっていました。そんなことある?🤣 服も若干増えたのでもうちょっと色々上手く使いたいんですけどね、、
久々のクローゼット🫣 あまり変化はないですが、引き出しの目隠しがいつからか1枚行方不明になっていました。そんなことある?🤣 服も若干増えたのでもうちょっと色々上手く使いたいんですけどね、、
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
今日はキッチンの片付けする予定でしたが、カットと✂️デザインカラーで終わってしまい 白髪が順調に?増えててメッシュで誤魔化し作戦実施中でして とりあえずグリル横の細い引き出しだけの投稿です あー Before撮り忘れたー after ここ最近ずっと片付けのハマってるYouTubeがあって、 食器棚処分も、もしかしたらその影響かな 物が多くて散らかってる家は、まず生活スペースの景色を心地良く整えて、最悪部屋1つ荷物部屋として殺してもその方が快適に暮らせるから、いるいらないなど細かいことは景色整えてからしたら良いって言ってて、 私にピッタリな感じがしてそれ見ては頑張ってるのですが、 収納も、片付け下手代表になれるなーってほど あーそれ私やー、あーこれもやってるわー😅のオンパレードで、 まず、 物を分類して収納するのではなく、使う物を使う場所に収納すると動きがかなり楽になる と、使う頻度の高い物だけをゴールデンゾーンに、ってのを忠実に守ってこの引き出しの中身を入れてみました ここには調理時に使う物たちを入れてましたが、 この場所は飲み物作ることが多くてスプーンの使用頻度が私はかなり高いので、いつも使うスプーンを持ってきました 他はフライパンの取手と菜箸のみに 無印のシリコンのやつもよく使うけど、使用頻度順と動線とスペースの関係でこうなりました 物の居場所決める時に、行動パターンや動作、動線、関連グッズなど考えてなくて、 空いてるスペース見つけてそこに住所作ってたから そのYouTubeで基本から勉強してます😊
今日はキッチンの片付けする予定でしたが、カットと✂️デザインカラーで終わってしまい 白髪が順調に?増えててメッシュで誤魔化し作戦実施中でして とりあえずグリル横の細い引き出しだけの投稿です あー Before撮り忘れたー after ここ最近ずっと片付けのハマってるYouTubeがあって、 食器棚処分も、もしかしたらその影響かな 物が多くて散らかってる家は、まず生活スペースの景色を心地良く整えて、最悪部屋1つ荷物部屋として殺してもその方が快適に暮らせるから、いるいらないなど細かいことは景色整えてからしたら良いって言ってて、 私にピッタリな感じがしてそれ見ては頑張ってるのですが、 収納も、片付け下手代表になれるなーってほど あーそれ私やー、あーこれもやってるわー😅のオンパレードで、 まず、 物を分類して収納するのではなく、使う物を使う場所に収納すると動きがかなり楽になる と、使う頻度の高い物だけをゴールデンゾーンに、ってのを忠実に守ってこの引き出しの中身を入れてみました ここには調理時に使う物たちを入れてましたが、 この場所は飲み物作ることが多くてスプーンの使用頻度が私はかなり高いので、いつも使うスプーンを持ってきました 他はフライパンの取手と菜箸のみに 無印のシリコンのやつもよく使うけど、使用頻度順と動線とスペースの関係でこうなりました 物の居場所決める時に、行動パターンや動作、動線、関連グッズなど考えてなくて、 空いてるスペース見つけてそこに住所作ってたから そのYouTubeで基本から勉強してます😊
kiki
kiki
家族
haruruさんの実例写真
キッチン収納ボード下のゴミ箱置き場に、ビニール製大きめバッグをかけています。牛乳パックや食品トレイを入れて、スーパーの資源回収ゴミ置き場に直接運んでいけるからとても便利です。
キッチン収納ボード下のゴミ箱置き場に、ビニール製大きめバッグをかけています。牛乳パックや食品トレイを入れて、スーパーの資源回収ゴミ置き場に直接運んでいけるからとても便利です。
haruru
haruru
4LDK | 家族
beniiiiitaさんの実例写真
念願の伸縮棚買ってみました。 思ったより奥行きが広かったみたいで、スカスカになってしまいました。 横も広くて板が足りなかった。。 でも、フライパン重ねて入れてたのが全部住所が決まって使いやすくなった!! 白いからすぐ汚れそうだなと思って全部の板を袋に入れてはめてます! ズレないしオススメ✋
念願の伸縮棚買ってみました。 思ったより奥行きが広かったみたいで、スカスカになってしまいました。 横も広くて板が足りなかった。。 でも、フライパン重ねて入れてたのが全部住所が決まって使いやすくなった!! 白いからすぐ汚れそうだなと思って全部の板を袋に入れてはめてます! ズレないしオススメ✋
beniiiiita
beniiiiita
1LDK | カップル
fuukoさんの実例写真
fuuko
fuuko
yuririさんの実例写真
冷蔵庫横のミニパントリー *° まだスカスカですが、丸見えなのでどうしたらおしゃれに便利に収納ができるか考え中😇 バランス的にも可動棚増やそうかなあ〜 1番上はWi-Fi系 あとは掃除用具、食料品、ジップロックやラップのストック、おやつタイムのコーヒー紅茶を収納してます。 アートボードの裏にはレシピ本📕
冷蔵庫横のミニパントリー *° まだスカスカですが、丸見えなのでどうしたらおしゃれに便利に収納ができるか考え中😇 バランス的にも可動棚増やそうかなあ〜 1番上はWi-Fi系 あとは掃除用具、食料品、ジップロックやラップのストック、おやつタイムのコーヒー紅茶を収納してます。 アートボードの裏にはレシピ本📕
yuriri
yuriri
家族
rieさんの実例写真
ハンガー¥2,530
イベント参加のため再投稿。 一時置き場を作ったら、何となく その辺に置きがちだった洋服や 小物が散乱しなくなりました◎ 扉で出し入れしにくい両端には、 使用頻度の低い物を置いています。 本当はもっと収納したいのですが、 1階で湿気が溜まりやすいので 風が通るようにスペースを 確保するようにしています。
イベント参加のため再投稿。 一時置き場を作ったら、何となく その辺に置きがちだった洋服や 小物が散乱しなくなりました◎ 扉で出し入れしにくい両端には、 使用頻度の低い物を置いています。 本当はもっと収納したいのですが、 1階で湿気が溜まりやすいので 風が通るようにスペースを 確保するようにしています。
rie
rie
1K | 一人暮らし
beさんの実例写真
野球とサッカーの用品の収納を考え中、、 いつも立てかけておくとバットがコロコロ倒れてうるさいし、外に置くのも防犯上あまり良くないかな?と、置き場所を作ってみました。 ボールもいつもどこいった?と探しているので一緒に😂
野球とサッカーの用品の収納を考え中、、 いつも立てかけておくとバットがコロコロ倒れてうるさいし、外に置くのも防犯上あまり良くないかな?と、置き場所を作ってみました。 ボールもいつもどこいった?と探しているので一緒に😂
be
be
家族
mmさんの実例写真
イベント参加してみました♪ ▪️キッチンのゴミ箱 我が家のゴミ箱は紛れもなく このゴミ箱を置くために カップボードを計算してセミオーダーしました✨ 右ゴミ箱を足で踏んで フタを開けた状態でも 天板が干渉しないので 引き出さずとも使えます
イベント参加してみました♪ ▪️キッチンのゴミ箱 我が家のゴミ箱は紛れもなく このゴミ箱を置くために カップボードを計算してセミオーダーしました✨ 右ゴミ箱を足で踏んで フタを開けた状態でも 天板が干渉しないので 引き出さずとも使えます
mm
mm
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
mai
mai
家族
xp37さんの実例写真
洗面台鏡裏⭐︎ ダイソーの小物入れがワンデーの一カ月分ぴったり。そしてピルケースにイヤリング入れてる。
洗面台鏡裏⭐︎ ダイソーの小物入れがワンデーの一カ月分ぴったり。そしてピルケースにイヤリング入れてる。
xp37
xp37
家族
nakajimaさんの実例写真
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
Riraさんの実例写真
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
Rira
Rira
1K
w.ayaさんの実例写真
☞laundry 収納棚とハンガーバー 最初は全面棚でしたが住み始めてハンガーバーほしいなと思いかえました もちろん棚にも戻せます 部屋着やもう一度着たい服をかけてます
☞laundry 収納棚とハンガーバー 最初は全面棚でしたが住み始めてハンガーバーほしいなと思いかえました もちろん棚にも戻せます 部屋着やもう一度着たい服をかけてます
w.aya
w.aya
家族
ixumiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
狭すぎて全景が撮れないシリーズ。 割とシューズボックスが大きいんですが(写真+3段)、そんなに靴を持ってないので下半分は掃除用品を入れてます。 鍵、荷物受取用の判子、サングラスもここが定位置です。 ACTUSのシルバーのバスケットがお気に入りで、マーチンのお手入れセットを入れてます♡ そしてこの段の奥には滅多に使わない自転車のポンプが隠されています。。 奥に使用頻度の低いものを隠す場合は目線の高さよりも低い位置にして視界から外れるようにしています。
狭すぎて全景が撮れないシリーズ。 割とシューズボックスが大きいんですが(写真+3段)、そんなに靴を持ってないので下半分は掃除用品を入れてます。 鍵、荷物受取用の判子、サングラスもここが定位置です。 ACTUSのシルバーのバスケットがお気に入りで、マーチンのお手入れセットを入れてます♡ そしてこの段の奥には滅多に使わない自転車のポンプが隠されています。。 奥に使用頻度の低いものを隠す場合は目線の高さよりも低い位置にして視界から外れるようにしています。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
iwamayuさんの実例写真
今日から始まりましたね。 #無印良品週間 9/29〜10/10 今まで 無印のブリ材バスケットに収納していた帽子を スレンレスワイヤーバスケットに 入れ替えてみました。 見えない方がスッキリするけど 見える方がわかりやすい。 と ミニマリスト やまぐちせいこさんも おっしゃっていますが 本当にそう。 今日 無印で もうひとつ購入して来ました。
今日から始まりましたね。 #無印良品週間 9/29〜10/10 今まで 無印のブリ材バスケットに収納していた帽子を スレンレスワイヤーバスケットに 入れ替えてみました。 見えない方がスッキリするけど 見える方がわかりやすい。 と ミニマリスト やまぐちせいこさんも おっしゃっていますが 本当にそう。 今日 無印で もうひとつ購入して来ました。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\おうちの隙間にちょうどいい/ 10~26cmまで2㎝間隔で選べるロータイプの隙間収納です。 天板まで物が置けるので、収納をより有効活用できます。 上下各1段の棚が可動式で、収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能。 キャスターがついているので、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できます。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
\おうちの隙間にちょうどいい/ 10~26cmまで2㎝間隔で選べるロータイプの隙間収納です。 天板まで物が置けるので、収納をより有効活用できます。 上下各1段の棚が可動式で、収納したい物の高さに合わせて1.6cm間隔で高さが調整可能。 キャスターがついているので、取り出す際も取っ手を持ってすぐに引き出せます。 また、小物などが飛び出さない様に転び止め付きで安心。 水や湿気に強い素材を使用しているので、キッチンや洗面所・トイレなどでも使用できます。 ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
usaco.さんの実例写真
何かと重宝するシリコン製の蓋。 無印良品のシリコーン蓋は とっても便利です。 ○ラップ代わりになり  電子レンジ・食洗機使用可能。 ※密封状態でのレンジ使用は禁止 ○フック穴が付いてるので、  掛ける収納ができる。 ○積み重ねることができます。 (注意書きには2段までと書かれてます) ○無印の食器(磁器ベージュボール)に  シンデレラフィット。 便利すぎて、買い足したいと思ってます。
何かと重宝するシリコン製の蓋。 無印良品のシリコーン蓋は とっても便利です。 ○ラップ代わりになり  電子レンジ・食洗機使用可能。 ※密封状態でのレンジ使用は禁止 ○フック穴が付いてるので、  掛ける収納ができる。 ○積み重ねることができます。 (注意書きには2段までと書かれてます) ○無印の食器(磁器ベージュボール)に  シンデレラフィット。 便利すぎて、買い足したいと思ってます。
usaco.
usaco.
家族
sabukumi38610さんの実例写真
sabukumi38610
sabukumi38610
もっと見る

棚 便利収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ