RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 DIYおばさん

33枚の部屋写真から6枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの壁に石膏ボード用ワイヤーシェルフを付けたいと思っていましたが、既製品は6000円から10,000円以上するものも…😩 ネットで石膏ボード用のワイヤーシェルフの両脇⁈ が1つ1000円だったので2つ買って、ホームセンターで60×15㎝の板を2枚買い、家にあったリメイクシートを板に貼りました🤞 半分の3000円でワイヤーシェルフが手に入りました😊 2枚目beforeです
キッチンの壁に石膏ボード用ワイヤーシェルフを付けたいと思っていましたが、既製品は6000円から10,000円以上するものも…😩 ネットで石膏ボード用のワイヤーシェルフの両脇⁈ が1つ1000円だったので2つ買って、ホームセンターで60×15㎝の板を2枚買い、家にあったリメイクシートを板に貼りました🤞 半分の3000円でワイヤーシェルフが手に入りました😊 2枚目beforeです
yukarimama
yukarimama
家族
meguko.ryanさんの実例写真
イベント参加です❣️ タンクレス風にしてます♡︎ʾʾ
イベント参加です❣️ タンクレス風にしてます♡︎ʾʾ
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
kikkokumakoさんの実例写真
DIYのありあわせの板で植木鉢の台を作りました。 ちょうどお掃除ロボットが入る様に脚をつける部分を気をつけました。 コンセントの蛸足配線も隠れました
DIYのありあわせの板で植木鉢の台を作りました。 ちょうどお掃除ロボットが入る様に脚をつける部分を気をつけました。 コンセントの蛸足配線も隠れました
kikkokumako
kikkokumako
4LDK | 家族
G3さんの実例写真
ウッドフェンスとか自作した時の 端材で ショップのカウンター作ったのですが 今年はコロナの影響で出番無しとなりました。 中には棚板がありキャッシュドロワーや ショッパーも収納出来ます。 しかも折り畳み出来るので結構ペタンコに なり便利です。 早く何の憂いもなく出店出来る日が来るといいなぁ。
ウッドフェンスとか自作した時の 端材で ショップのカウンター作ったのですが 今年はコロナの影響で出番無しとなりました。 中には棚板がありキャッシュドロワーや ショッパーも収納出来ます。 しかも折り畳み出来るので結構ペタンコに なり便利です。 早く何の憂いもなく出店出来る日が来るといいなぁ。
G3
G3
家族
qoochannさんの実例写真
スチールラックは、物が落ちて使いづらかったので、テレビ台に合わせてDIYしました(^-^)
スチールラックは、物が落ちて使いづらかったので、テレビ台に合わせてDIYしました(^-^)
qoochann
qoochann
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
暑いので ガレージで過ごす夜。
暑いので ガレージで過ごす夜。
nori
nori
家族

棚 DIYおばさんの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 DIYおばさん

33枚の部屋写真から6枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの壁に石膏ボード用ワイヤーシェルフを付けたいと思っていましたが、既製品は6000円から10,000円以上するものも…😩 ネットで石膏ボード用のワイヤーシェルフの両脇⁈ が1つ1000円だったので2つ買って、ホームセンターで60×15㎝の板を2枚買い、家にあったリメイクシートを板に貼りました🤞 半分の3000円でワイヤーシェルフが手に入りました😊 2枚目beforeです
キッチンの壁に石膏ボード用ワイヤーシェルフを付けたいと思っていましたが、既製品は6000円から10,000円以上するものも…😩 ネットで石膏ボード用のワイヤーシェルフの両脇⁈ が1つ1000円だったので2つ買って、ホームセンターで60×15㎝の板を2枚買い、家にあったリメイクシートを板に貼りました🤞 半分の3000円でワイヤーシェルフが手に入りました😊 2枚目beforeです
yukarimama
yukarimama
家族
meguko.ryanさんの実例写真
イベント参加です❣️ タンクレス風にしてます♡︎ʾʾ
イベント参加です❣️ タンクレス風にしてます♡︎ʾʾ
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
kikkokumakoさんの実例写真
DIYのありあわせの板で植木鉢の台を作りました。 ちょうどお掃除ロボットが入る様に脚をつける部分を気をつけました。 コンセントの蛸足配線も隠れました
DIYのありあわせの板で植木鉢の台を作りました。 ちょうどお掃除ロボットが入る様に脚をつける部分を気をつけました。 コンセントの蛸足配線も隠れました
kikkokumako
kikkokumako
4LDK | 家族
G3さんの実例写真
ウッドフェンスとか自作した時の 端材で ショップのカウンター作ったのですが 今年はコロナの影響で出番無しとなりました。 中には棚板がありキャッシュドロワーや ショッパーも収納出来ます。 しかも折り畳み出来るので結構ペタンコに なり便利です。 早く何の憂いもなく出店出来る日が来るといいなぁ。
ウッドフェンスとか自作した時の 端材で ショップのカウンター作ったのですが 今年はコロナの影響で出番無しとなりました。 中には棚板がありキャッシュドロワーや ショッパーも収納出来ます。 しかも折り畳み出来るので結構ペタンコに なり便利です。 早く何の憂いもなく出店出来る日が来るといいなぁ。
G3
G3
家族
qoochannさんの実例写真
スチールラックは、物が落ちて使いづらかったので、テレビ台に合わせてDIYしました(^-^)
スチールラックは、物が落ちて使いづらかったので、テレビ台に合わせてDIYしました(^-^)
qoochann
qoochann
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
暑いので ガレージで過ごす夜。
暑いので ガレージで過ごす夜。
nori
nori
家族

棚 DIYおばさんの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ