棚 スプレー缶収納

35枚の部屋写真から32枚をセレクト
maamiさんの実例写真
maami
maami
家族
tomoさんの実例写真
今日も持続可能な物置収納作りをしていました。 我が家は主人が25年コツコツ貯めた工具や金具、車のメンテ用品、主人の生家取り壊しで引き上げてきた荷物で物置がごちゃごちゃになってしまってました。欲しいものがすぐ出てこない事態になり、ワトコオイルも同じ色を買ってしまったり、、、 今日はふと不毛な気分になり、作業終了前に一角を小道具屋さん風にして写真に収めてしました😊
今日も持続可能な物置収納作りをしていました。 我が家は主人が25年コツコツ貯めた工具や金具、車のメンテ用品、主人の生家取り壊しで引き上げてきた荷物で物置がごちゃごちゃになってしまってました。欲しいものがすぐ出てこない事態になり、ワトコオイルも同じ色を買ってしまったり、、、 今日はふと不毛な気分になり、作業終了前に一角を小道具屋さん風にして写真に収めてしました😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
スプレー缶ラック製作しました! よく使うスプレーをまとめて収納出来る超便利棚👌
スプレー缶ラック製作しました! よく使うスプレーをまとめて収納出来る超便利棚👌
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
nikoniko_roomさんの実例写真
生活感あるスプレーをお気に入りのテキスタイルでカバーしてみました。
生活感あるスプレーをお気に入りのテキスタイルでカバーしてみました。
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
Ichiroさんの実例写真
ガレージの壁をブルーグレーで塗り、第二作業台の奥にスプレー缶用の棚を取り付けました。 壁は油性塗料、棚板は水性ニス(艶消しエボニー)で二回ずつ塗りました。 作業スペースの一部分だけカッコ良くなりました。(^^)
ガレージの壁をブルーグレーで塗り、第二作業台の奥にスプレー缶用の棚を取り付けました。 壁は油性塗料、棚板は水性ニス(艶消しエボニー)で二回ずつ塗りました。 作業スペースの一部分だけカッコ良くなりました。(^^)
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
リビングに置きたいスプレー缶。柄を隠すためにカバーを付けました。白だけだとつまらなかったので、リボンを巻きました。
リビングに置きたいスプレー缶。柄を隠すためにカバーを付けました。白だけだとつまらなかったので、リボンを巻きました。
3X-House
3X-House
4LDK
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
DAISHIさんの実例写真
コストコ物置小物置き ティッシュケース
コストコ物置小物置き ティッシュケース
DAISHI
DAISHI
家族
takapinさんの実例写真
細々した物を収納するための棚。 これでスッキリ? たとえ不細工でも、欲しい場所に好きなように作れるDIYは楽しい物です🎵
細々した物を収納するための棚。 これでスッキリ? たとえ不細工でも、欲しい場所に好きなように作れるDIYは楽しい物です🎵
takapin
takapin
家族
Rainさんの実例写真
【最上階】 モノタロウで買い溜めしている パーツクリーナーの大きな缶は、 天井付近にストッカーを製作して たっぷり収納できるようになりました。 ここならゴロゴロと邪魔にならず 在庫の量も下から見て一目で分かり ガス管梯子からすぐにアクセスできます。
【最上階】 モノタロウで買い溜めしている パーツクリーナーの大きな缶は、 天井付近にストッカーを製作して たっぷり収納できるようになりました。 ここならゴロゴロと邪魔にならず 在庫の量も下から見て一目で分かり ガス管梯子からすぐにアクセスできます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
minobe0311さんの実例写真
車庫の壁にスプレー置場作りました。(*´ー`*)
車庫の壁にスプレー置場作りました。(*´ー`*)
minobe0311
minobe0311
家族
Kazuhiroさんの実例写真
ガレージの棚をDIY
ガレージの棚をDIY
Kazuhiro
Kazuhiro
家族
chi.tyさんの実例写真
庭の屋根の下の収納です。スタッドレスタイヤが大きくて邪魔になるので、棚を作りました。 タイヤの下にはコロ付き台車を置いています。設計ミスでタイヤと棚の高さを間違えてしまい、えらい高くなってしまったので、タイヤの上に一枚板を渡してごまかしてます(-_-) キックボードも倒れず収納。 庭も片付いて通りやすくなり、ストレスも減りました(o^^o)
庭の屋根の下の収納です。スタッドレスタイヤが大きくて邪魔になるので、棚を作りました。 タイヤの下にはコロ付き台車を置いています。設計ミスでタイヤと棚の高さを間違えてしまい、えらい高くなってしまったので、タイヤの上に一枚板を渡してごまかしてます(-_-) キックボードも倒れず収納。 庭も片付いて通りやすくなり、ストレスも減りました(o^^o)
chi.ty
chi.ty
4LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
マキタ マニア化してきました😁
マキタ マニア化してきました😁
tetora0505
tetora0505
家族
UGさんの実例写真
シューズクロークにツールボックスを設置しました✨ よく使う工具はここに……。
シューズクロークにツールボックスを設置しました✨ よく使う工具はここに……。
UG
UG
家族
onumanさんの実例写真
ガレージの棚にはコカコーラのプラスチックケース。これにスプレー缶がちょうどぴったりと収まりました。
ガレージの棚にはコカコーラのプラスチックケース。これにスプレー缶がちょうどぴったりと収まりました。
onuman
onuman
家族
FCRworksさんの実例写真
長さ2メートルのスプレー缶ラック
長さ2メートルのスプレー缶ラック
FCRworks
FCRworks
3LDK | 家族
papaさんの実例写真
papa
papa
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
ayaさんの実例写真
玄関、靴箱の鏡を開けた所の棚です。 最近、缶酎ハイや缶ビールを冷蔵庫にストックする事があまりなくなり、缶ストッカーが1つ余っていたので、スプレー缶を収納してみました。 奥に置いていたスプレー缶も取り出しやすい😄👍 真ん中のスペースは中学生の自転車用のヘルメットが丁度入るように空けてます。
玄関、靴箱の鏡を開けた所の棚です。 最近、缶酎ハイや缶ビールを冷蔵庫にストックする事があまりなくなり、缶ストッカーが1つ余っていたので、スプレー缶を収納してみました。 奥に置いていたスプレー缶も取り出しやすい😄👍 真ん中のスペースは中学生の自転車用のヘルメットが丁度入るように空けてます。
aya
aya
4LDK | 家族
cafe_mokaさんの実例写真
ウォークインクローゼットのはずが、いつやら主人の趣味部屋と変わりました。。。
ウォークインクローゼットのはずが、いつやら主人の趣味部屋と変わりました。。。
cafe_moka
cafe_moka
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
玄関収納🎶 カラーボックスからこちらの片側の開いたキャスター付ブックワゴンに変更しました✨クローゼット専用なのでショート丈の洋服はぶつかりません。 ワゴンの中に配線や電動自転車の充電器を隠していますが、配線のスペースが限られていてかなりの渋滞。ワゴンを引き出して充電する時、毎回コードをまとめてあってもコードが固く遊んで飛び出してくる😅 ストレスでした。 見えない場所ですが、全て柔らかい素材のケーブルタートルに巻き(かなりの長さの配線が巻ける)飛び出さないよう上から吊るせるようプチDIY。飛び出さなくなりました🙌 スプレー缶はホルダーごと棚上に移動しました。 ① 正面pic ② 斜め横から ③ ピチピチですが💦白の塩ビ板を敷いてレインブーツ、電動自転車の充電器を収納しています。 キャスター付で引き出せるので充電作業が楽になりました🎶
玄関収納🎶 カラーボックスからこちらの片側の開いたキャスター付ブックワゴンに変更しました✨クローゼット専用なのでショート丈の洋服はぶつかりません。 ワゴンの中に配線や電動自転車の充電器を隠していますが、配線のスペースが限られていてかなりの渋滞。ワゴンを引き出して充電する時、毎回コードをまとめてあってもコードが固く遊んで飛び出してくる😅 ストレスでした。 見えない場所ですが、全て柔らかい素材のケーブルタートルに巻き(かなりの長さの配線が巻ける)飛び出さないよう上から吊るせるようプチDIY。飛び出さなくなりました🙌 スプレー缶はホルダーごと棚上に移動しました。 ① 正面pic ② 斜め横から ③ ピチピチですが💦白の塩ビ板を敷いてレインブーツ、電動自転車の充電器を収納しています。 キャスター付で引き出せるので充電作業が楽になりました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
BigJo.Tさんの実例写真
上部のフレームはIKEAのアウトレットコーナーで100円。それに古くなったワーゲンバスのカレンダーの写真のページを並べました。コーラのボトルケースにスプレー缶を収納。空き缶にステンシル。
上部のフレームはIKEAのアウトレットコーナーで100円。それに古くなったワーゲンバスのカレンダーの写真のページを並べました。コーラのボトルケースにスプレー缶を収納。空き缶にステンシル。
BigJo.T
BigJo.T
家族
yu-uさんの実例写真
業務用ラップの芯に余っている壁紙を巻いたりペイントして下に板を付けただけのスプレー缶カバーです。大きめの芯がなければ塩ビパイプでも出来ます!
業務用ラップの芯に余っている壁紙を巻いたりペイントして下に板を付けただけのスプレー缶カバーです。大きめの芯がなければ塩ビパイプでも出来ます!
yu-u
yu-u
家族
okyosan101さんの実例写真
ピレパラアースmajic モニター② こちらは、娘二人の、おもに下着とパジャマが収納されるチェストでございます。 昔私が一目惚れしてお金ためて買った猫足なチェスト→写真に足元まで入らないのが残念😅 でも全景うつそうとすると ピレパラアースmajic が小指くらいの大きさになっちゃう🤣 それくらいコンパクトなスプレー缶です。なのでこちらの高さがない引き出しの片隅にも収納可能。👌 このチェストは変わらずずっとおきにいりなのですが、すべてが木の作りなのでやはり虫は心配なんです。 なので今までは引き出し用防虫剤を入れてはいたのですが、下着、靴下、パジャマ、 マは日々入れ替えはげしい衣類。 入れた防虫剤もたまに床におちてたり、片寄っちゃったり😢 なのでこの シュ の ひと押しで防虫できるならそれはありがたや。 下着などなので無香料のほうを散布させていただきました。
ピレパラアースmajic モニター② こちらは、娘二人の、おもに下着とパジャマが収納されるチェストでございます。 昔私が一目惚れしてお金ためて買った猫足なチェスト→写真に足元まで入らないのが残念😅 でも全景うつそうとすると ピレパラアースmajic が小指くらいの大きさになっちゃう🤣 それくらいコンパクトなスプレー缶です。なのでこちらの高さがない引き出しの片隅にも収納可能。👌 このチェストは変わらずずっとおきにいりなのですが、すべてが木の作りなのでやはり虫は心配なんです。 なので今までは引き出し用防虫剤を入れてはいたのですが、下着、靴下、パジャマ、 マは日々入れ替えはげしい衣類。 入れた防虫剤もたまに床におちてたり、片寄っちゃったり😢 なのでこの シュ の ひと押しで防虫できるならそれはありがたや。 下着などなので無香料のほうを散布させていただきました。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
本日、 2作品目! 20年程前に、じぃじに作ってもらった飾り棚。 思い切って、作業スペースに合うようにリメイクしました! それと今日は、 使わなくなったダイニングテーブルの脚を、ノコギリでカットしました! ダイニングテーブルの脚は、作業デスクの脚に再利用予定。 次のお休みは、壁紙貼りに挑戦します!
本日、 2作品目! 20年程前に、じぃじに作ってもらった飾り棚。 思い切って、作業スペースに合うようにリメイクしました! それと今日は、 使わなくなったダイニングテーブルの脚を、ノコギリでカットしました! ダイニングテーブルの脚は、作業デスクの脚に再利用予定。 次のお休みは、壁紙貼りに挑戦します!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
seajewelryさんの実例写真
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
もっと見る

棚 スプレー缶収納が気になるあなたにおすすめ

棚 スプレー缶収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 スプレー缶収納

35枚の部屋写真から32枚をセレクト
maamiさんの実例写真
maami
maami
家族
tomoさんの実例写真
今日も持続可能な物置収納作りをしていました。 我が家は主人が25年コツコツ貯めた工具や金具、車のメンテ用品、主人の生家取り壊しで引き上げてきた荷物で物置がごちゃごちゃになってしまってました。欲しいものがすぐ出てこない事態になり、ワトコオイルも同じ色を買ってしまったり、、、 今日はふと不毛な気分になり、作業終了前に一角を小道具屋さん風にして写真に収めてしました😊
今日も持続可能な物置収納作りをしていました。 我が家は主人が25年コツコツ貯めた工具や金具、車のメンテ用品、主人の生家取り壊しで引き上げてきた荷物で物置がごちゃごちゃになってしまってました。欲しいものがすぐ出てこない事態になり、ワトコオイルも同じ色を買ってしまったり、、、 今日はふと不毛な気分になり、作業終了前に一角を小道具屋さん風にして写真に収めてしました😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
スプレー缶ラック製作しました! よく使うスプレーをまとめて収納出来る超便利棚👌
スプレー缶ラック製作しました! よく使うスプレーをまとめて収納出来る超便利棚👌
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
nikoniko_roomさんの実例写真
生活感あるスプレーをお気に入りのテキスタイルでカバーしてみました。
生活感あるスプレーをお気に入りのテキスタイルでカバーしてみました。
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
Ichiroさんの実例写真
ガレージの壁をブルーグレーで塗り、第二作業台の奥にスプレー缶用の棚を取り付けました。 壁は油性塗料、棚板は水性ニス(艶消しエボニー)で二回ずつ塗りました。 作業スペースの一部分だけカッコ良くなりました。(^^)
ガレージの壁をブルーグレーで塗り、第二作業台の奥にスプレー缶用の棚を取り付けました。 壁は油性塗料、棚板は水性ニス(艶消しエボニー)で二回ずつ塗りました。 作業スペースの一部分だけカッコ良くなりました。(^^)
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
リビングに置きたいスプレー缶。柄を隠すためにカバーを付けました。白だけだとつまらなかったので、リボンを巻きました。
リビングに置きたいスプレー缶。柄を隠すためにカバーを付けました。白だけだとつまらなかったので、リボンを巻きました。
3X-House
3X-House
4LDK
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
DAISHIさんの実例写真
コストコ物置小物置き ティッシュケース
コストコ物置小物置き ティッシュケース
DAISHI
DAISHI
家族
takapinさんの実例写真
細々した物を収納するための棚。 これでスッキリ? たとえ不細工でも、欲しい場所に好きなように作れるDIYは楽しい物です🎵
細々した物を収納するための棚。 これでスッキリ? たとえ不細工でも、欲しい場所に好きなように作れるDIYは楽しい物です🎵
takapin
takapin
家族
Rainさんの実例写真
【最上階】 モノタロウで買い溜めしている パーツクリーナーの大きな缶は、 天井付近にストッカーを製作して たっぷり収納できるようになりました。 ここならゴロゴロと邪魔にならず 在庫の量も下から見て一目で分かり ガス管梯子からすぐにアクセスできます。
【最上階】 モノタロウで買い溜めしている パーツクリーナーの大きな缶は、 天井付近にストッカーを製作して たっぷり収納できるようになりました。 ここならゴロゴロと邪魔にならず 在庫の量も下から見て一目で分かり ガス管梯子からすぐにアクセスできます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
minobe0311さんの実例写真
車庫の壁にスプレー置場作りました。(*´ー`*)
車庫の壁にスプレー置場作りました。(*´ー`*)
minobe0311
minobe0311
家族
Kazuhiroさんの実例写真
ガレージの棚をDIY
ガレージの棚をDIY
Kazuhiro
Kazuhiro
家族
chi.tyさんの実例写真
庭の屋根の下の収納です。スタッドレスタイヤが大きくて邪魔になるので、棚を作りました。 タイヤの下にはコロ付き台車を置いています。設計ミスでタイヤと棚の高さを間違えてしまい、えらい高くなってしまったので、タイヤの上に一枚板を渡してごまかしてます(-_-) キックボードも倒れず収納。 庭も片付いて通りやすくなり、ストレスも減りました(o^^o)
庭の屋根の下の収納です。スタッドレスタイヤが大きくて邪魔になるので、棚を作りました。 タイヤの下にはコロ付き台車を置いています。設計ミスでタイヤと棚の高さを間違えてしまい、えらい高くなってしまったので、タイヤの上に一枚板を渡してごまかしてます(-_-) キックボードも倒れず収納。 庭も片付いて通りやすくなり、ストレスも減りました(o^^o)
chi.ty
chi.ty
4LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
マキタ マニア化してきました😁
マキタ マニア化してきました😁
tetora0505
tetora0505
家族
UGさんの実例写真
シューズクロークにツールボックスを設置しました✨ よく使う工具はここに……。
シューズクロークにツールボックスを設置しました✨ よく使う工具はここに……。
UG
UG
家族
onumanさんの実例写真
ガレージの棚にはコカコーラのプラスチックケース。これにスプレー缶がちょうどぴったりと収まりました。
ガレージの棚にはコカコーラのプラスチックケース。これにスプレー缶がちょうどぴったりと収まりました。
onuman
onuman
家族
FCRworksさんの実例写真
長さ2メートルのスプレー缶ラック
長さ2メートルのスプレー缶ラック
FCRworks
FCRworks
3LDK | 家族
papaさんの実例写真
papa
papa
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
ayaさんの実例写真
玄関、靴箱の鏡を開けた所の棚です。 最近、缶酎ハイや缶ビールを冷蔵庫にストックする事があまりなくなり、缶ストッカーが1つ余っていたので、スプレー缶を収納してみました。 奥に置いていたスプレー缶も取り出しやすい😄👍 真ん中のスペースは中学生の自転車用のヘルメットが丁度入るように空けてます。
玄関、靴箱の鏡を開けた所の棚です。 最近、缶酎ハイや缶ビールを冷蔵庫にストックする事があまりなくなり、缶ストッカーが1つ余っていたので、スプレー缶を収納してみました。 奥に置いていたスプレー缶も取り出しやすい😄👍 真ん中のスペースは中学生の自転車用のヘルメットが丁度入るように空けてます。
aya
aya
4LDK | 家族
cafe_mokaさんの実例写真
ウォークインクローゼットのはずが、いつやら主人の趣味部屋と変わりました。。。
ウォークインクローゼットのはずが、いつやら主人の趣味部屋と変わりました。。。
cafe_moka
cafe_moka
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
玄関収納🎶 カラーボックスからこちらの片側の開いたキャスター付ブックワゴンに変更しました✨クローゼット専用なのでショート丈の洋服はぶつかりません。 ワゴンの中に配線や電動自転車の充電器を隠していますが、配線のスペースが限られていてかなりの渋滞。ワゴンを引き出して充電する時、毎回コードをまとめてあってもコードが固く遊んで飛び出してくる😅 ストレスでした。 見えない場所ですが、全て柔らかい素材のケーブルタートルに巻き(かなりの長さの配線が巻ける)飛び出さないよう上から吊るせるようプチDIY。飛び出さなくなりました🙌 スプレー缶はホルダーごと棚上に移動しました。 ① 正面pic ② 斜め横から ③ ピチピチですが💦白の塩ビ板を敷いてレインブーツ、電動自転車の充電器を収納しています。 キャスター付で引き出せるので充電作業が楽になりました🎶
玄関収納🎶 カラーボックスからこちらの片側の開いたキャスター付ブックワゴンに変更しました✨クローゼット専用なのでショート丈の洋服はぶつかりません。 ワゴンの中に配線や電動自転車の充電器を隠していますが、配線のスペースが限られていてかなりの渋滞。ワゴンを引き出して充電する時、毎回コードをまとめてあってもコードが固く遊んで飛び出してくる😅 ストレスでした。 見えない場所ですが、全て柔らかい素材のケーブルタートルに巻き(かなりの長さの配線が巻ける)飛び出さないよう上から吊るせるようプチDIY。飛び出さなくなりました🙌 スプレー缶はホルダーごと棚上に移動しました。 ① 正面pic ② 斜め横から ③ ピチピチですが💦白の塩ビ板を敷いてレインブーツ、電動自転車の充電器を収納しています。 キャスター付で引き出せるので充電作業が楽になりました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
BigJo.Tさんの実例写真
上部のフレームはIKEAのアウトレットコーナーで100円。それに古くなったワーゲンバスのカレンダーの写真のページを並べました。コーラのボトルケースにスプレー缶を収納。空き缶にステンシル。
上部のフレームはIKEAのアウトレットコーナーで100円。それに古くなったワーゲンバスのカレンダーの写真のページを並べました。コーラのボトルケースにスプレー缶を収納。空き缶にステンシル。
BigJo.T
BigJo.T
家族
yu-uさんの実例写真
業務用ラップの芯に余っている壁紙を巻いたりペイントして下に板を付けただけのスプレー缶カバーです。大きめの芯がなければ塩ビパイプでも出来ます!
業務用ラップの芯に余っている壁紙を巻いたりペイントして下に板を付けただけのスプレー缶カバーです。大きめの芯がなければ塩ビパイプでも出来ます!
yu-u
yu-u
家族
okyosan101さんの実例写真
ピレパラアースmajic モニター② こちらは、娘二人の、おもに下着とパジャマが収納されるチェストでございます。 昔私が一目惚れしてお金ためて買った猫足なチェスト→写真に足元まで入らないのが残念😅 でも全景うつそうとすると ピレパラアースmajic が小指くらいの大きさになっちゃう🤣 それくらいコンパクトなスプレー缶です。なのでこちらの高さがない引き出しの片隅にも収納可能。👌 このチェストは変わらずずっとおきにいりなのですが、すべてが木の作りなのでやはり虫は心配なんです。 なので今までは引き出し用防虫剤を入れてはいたのですが、下着、靴下、パジャマ、 マは日々入れ替えはげしい衣類。 入れた防虫剤もたまに床におちてたり、片寄っちゃったり😢 なのでこの シュ の ひと押しで防虫できるならそれはありがたや。 下着などなので無香料のほうを散布させていただきました。
ピレパラアースmajic モニター② こちらは、娘二人の、おもに下着とパジャマが収納されるチェストでございます。 昔私が一目惚れしてお金ためて買った猫足なチェスト→写真に足元まで入らないのが残念😅 でも全景うつそうとすると ピレパラアースmajic が小指くらいの大きさになっちゃう🤣 それくらいコンパクトなスプレー缶です。なのでこちらの高さがない引き出しの片隅にも収納可能。👌 このチェストは変わらずずっとおきにいりなのですが、すべてが木の作りなのでやはり虫は心配なんです。 なので今までは引き出し用防虫剤を入れてはいたのですが、下着、靴下、パジャマ、 マは日々入れ替えはげしい衣類。 入れた防虫剤もたまに床におちてたり、片寄っちゃったり😢 なのでこの シュ の ひと押しで防虫できるならそれはありがたや。 下着などなので無香料のほうを散布させていただきました。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
本日、 2作品目! 20年程前に、じぃじに作ってもらった飾り棚。 思い切って、作業スペースに合うようにリメイクしました! それと今日は、 使わなくなったダイニングテーブルの脚を、ノコギリでカットしました! ダイニングテーブルの脚は、作業デスクの脚に再利用予定。 次のお休みは、壁紙貼りに挑戦します!
本日、 2作品目! 20年程前に、じぃじに作ってもらった飾り棚。 思い切って、作業スペースに合うようにリメイクしました! それと今日は、 使わなくなったダイニングテーブルの脚を、ノコギリでカットしました! ダイニングテーブルの脚は、作業デスクの脚に再利用予定。 次のお休みは、壁紙貼りに挑戦します!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
seajewelryさんの実例写真
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
もっと見る

棚 スプレー缶収納が気になるあなたにおすすめ

棚 スプレー缶収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ