棚 シャトル

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
Flex.Mentalloさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーを初めて買いました。 それに合わせて玄関収納を整理し、棚板の高さも調整してぴっちり収納できました😊
コストコのキッチンペーパーを初めて買いました。 それに合わせて玄関収納を整理し、棚板の高さも調整してぴっちり収納できました😊
Flex.Mentallo
Flex.Mentallo
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
両手鍋¥28,699
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「玄関収納」 玄関入ってすぐ手前の棚には、消毒液、マスク、カゴの中は虫除けスプレーや香水etcを置いてます。その下のスノコで作った棚は、子供達の部活用のシューズ置き場。 奥のシューズクローゼットは、左右に突っ張り棒を取り付けているので、左側に掃除道具、右側は子供達のテニスラケットとバドミントンラケットをぶら下げてます。 1番下に置いてるのは、ポータブル冷蔵庫(虫除けのため生ゴミ凍らせてます) 上の段は、下駄や普段履かない靴。 100均の黒いケースには、部活用具(ボールやシャトルetc)入ってます。 皆さんのシューズクローゼット見てると、うちの家族は靴が少ないかも…😅💦
「玄関収納」 玄関入ってすぐ手前の棚には、消毒液、マスク、カゴの中は虫除けスプレーや香水etcを置いてます。その下のスノコで作った棚は、子供達の部活用のシューズ置き場。 奥のシューズクローゼットは、左右に突っ張り棒を取り付けているので、左側に掃除道具、右側は子供達のテニスラケットとバドミントンラケットをぶら下げてます。 1番下に置いてるのは、ポータブル冷蔵庫(虫除けのため生ゴミ凍らせてます) 上の段は、下駄や普段履かない靴。 100均の黒いケースには、部活用具(ボールやシャトルetc)入ってます。 皆さんのシューズクローゼット見てると、うちの家族は靴が少ないかも…😅💦
Mii
Mii
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
引越し+新築祝い+下の子の一歳祝い→子どもが鼻風邪→親も風邪という状況になりまして,全然投稿できずでした...; キッチン周りに色々置いてみました. もともと持っていたものが多くて,そんなに統一できていないかもしれませんが,ウッドワンのカベツケのお陰でなんかそれっぽく出来たかなと. しかし冷静に見たら,コップばかり並んでますねこれ笑笑
引越し+新築祝い+下の子の一歳祝い→子どもが鼻風邪→親も風邪という状況になりまして,全然投稿できずでした...; キッチン周りに色々置いてみました. もともと持っていたものが多くて,そんなに統一できていないかもしれませんが,ウッドワンのカベツケのお陰でなんかそれっぽく出来たかなと. しかし冷静に見たら,コップばかり並んでますねこれ笑笑
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚の下段。 我が家は4人家族ですが、10人前用のシャトルシェフ(もらいもの)があります。 おでんやもつ煮くらいにしか使わないのですが、圧力鍋とはまた違って美味しいので、たまにじゃまだなと思いつつも手放せません。
食器棚の下段。 我が家は4人家族ですが、10人前用のシャトルシェフ(もらいもの)があります。 おでんやもつ煮くらいにしか使わないのですが、圧力鍋とはまた違って美味しいので、たまにじゃまだなと思いつつも手放せません。
miki
miki
4LDK | 家族
sya-chiさんの実例写真
イベント参加✨ 木の温もり満載 木を感じない場所がない …もしかしたら 「木のうろ」に住んでいるのかも… なマイルーム✨
イベント参加✨ 木の温もり満載 木を感じない場所がない …もしかしたら 「木のうろ」に住んでいるのかも… なマイルーム✨
sya-chi
sya-chi
1R | 一人暮らし
saki_conaさんの実例写真
昨日シャトルシェフでコストコ肩ロース仕込んだので夕飯は楽々♪
昨日シャトルシェフでコストコ肩ロース仕込んだので夕飯は楽々♪
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
ようやくサーキュレーターを片付けました。 代わりにカーボンヒーターの出番です。
ようやくサーキュレーターを片付けました。 代わりにカーボンヒーターの出番です。
yunoha
yunoha
家族
YOUさんの実例写真
作業効率を最優先にした我が家のキッチン。 食器棚の代わりにメタルラックを置いて、とにかく作業スペースを広々させました。 ダイソーのプラケースは、ルミナスのハーフラックと大きさがピッタリなので、もう少し買い足したい…。 レンガ風の壁紙をパイプスペースに貼っています。
作業効率を最優先にした我が家のキッチン。 食器棚の代わりにメタルラックを置いて、とにかく作業スペースを広々させました。 ダイソーのプラケースは、ルミナスのハーフラックと大きさがピッタリなので、もう少し買い足したい…。 レンガ風の壁紙をパイプスペースに貼っています。
YOU
YOU
3LDK | 家族
rustic-antiqueさんの実例写真
先日作ったハンガーラックの上に飾り棚付きのミラーを寝かせて置いて棚にしました。その棚にロハスフェスタで買ったアンティークのシューキーパーと織機のシャトルを飾って。
先日作ったハンガーラックの上に飾り棚付きのミラーを寝かせて置いて棚にしました。その棚にロハスフェスタで買ったアンティークのシューキーパーと織機のシャトルを飾って。
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
kokonyanさんの実例写真
綾野製作所のカップボードを購入! カップボードはテーブル下だけ。スッキリ! 下のスペースには、蓋が上方に観音開きする ケユカのダストボックスがジャストフィット! ♪(´ε` )
綾野製作所のカップボードを購入! カップボードはテーブル下だけ。スッキリ! 下のスペースには、蓋が上方に観音開きする ケユカのダストボックスがジャストフィット! ♪(´ε` )
kokonyan
kokonyan
家族
HARUKAZEさんの実例写真
娘がウォークラリーの抽選会で当たった二等賞のサーモスのシャトルシェフ❤️赤が差し色になってキッチンの棚が明るくなりました(^-^) 娘のくじ運の良さに感謝❤️
娘がウォークラリーの抽選会で当たった二等賞のサーモスのシャトルシェフ❤️赤が差し色になってキッチンの棚が明るくなりました(^-^) 娘のくじ運の良さに感謝❤️
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
myu_cosmosさんの実例写真
気になってた「タティングレース」。ダイソーでついにシャトルが売っていたので思わず即買い。レース糸も豊富でうれしい。気持ちの余裕がある時に作ってみたいです。
気になってた「タティングレース」。ダイソーでついにシャトルが売っていたので思わず即買い。レース糸も豊富でうれしい。気持ちの余裕がある時に作ってみたいです。
myu_cosmos
myu_cosmos
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
norinori0605ちゃんに頂いたアナベル 全部飾っちゃいました 欲張りなあたし( ˙³˙)❤
norinori0605ちゃんに頂いたアナベル 全部飾っちゃいました 欲張りなあたし( ˙³˙)❤
miho.oku
miho.oku
家族
Hanapu25さんの実例写真
シャトルシェフは火にかけ続けなくても余熱でじっくり煮込んだ料理を作ることができる優れもの!ビーフシチューやおでんなどもはったらかしで美味しくできます。
シャトルシェフは火にかけ続けなくても余熱でじっくり煮込んだ料理を作ることができる優れもの!ビーフシチューやおでんなどもはったらかしで美味しくできます。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
so_mama5さんの実例写真
最近パン作りに凝っています。ウインナーパン、ハムチーズ、あんぱんがうちの鉄板メニューです。子供はウインナーパンしか食べません。
最近パン作りに凝っています。ウインナーパン、ハムチーズ、あんぱんがうちの鉄板メニューです。子供はウインナーパンしか食べません。
so_mama5
so_mama5
3LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
食器棚のリメイク。 リメイクシートとタイルシートで印象を変えました✨
食器棚のリメイク。 リメイクシートとタイルシートで印象を変えました✨
punipuni
punipuni
家族
nahonさんの実例写真
サーモスのシャトルシェフ 愛用歴は13年 そもそものきっかけは東日本大震災の計画停電でした 小さな子供を抱えての停電 事前に用意しておかないとご飯もままならない 使い方は 沸騰5分後に外鍋に入れておくだけでコトコト火が続くのです このシャトルシェフを使ってカレー 角煮、味噌汁、また野菜の下準備など 多種多様に活躍してくれています 朝仕込んで、公園にチビつれて遊びにいっても帰宅したらご飯食べれるのです 我が家では2つ使って、片方に白米、片方にカレーを仕込んでスキーやキャンプにいったりもします🤪 現地で車に集合して寒い中あつあつカレーを食べるのは幸せですし、テントの設営で大忙しの中ごはんができてるのは控えめに言ってサイコーなのです 最近は帰りの遅い旦那さんにセルフでお願いしております サイズもたくさんあるので全人類にお勧めしたいです
サーモスのシャトルシェフ 愛用歴は13年 そもそものきっかけは東日本大震災の計画停電でした 小さな子供を抱えての停電 事前に用意しておかないとご飯もままならない 使い方は 沸騰5分後に外鍋に入れておくだけでコトコト火が続くのです このシャトルシェフを使ってカレー 角煮、味噌汁、また野菜の下準備など 多種多様に活躍してくれています 朝仕込んで、公園にチビつれて遊びにいっても帰宅したらご飯食べれるのです 我が家では2つ使って、片方に白米、片方にカレーを仕込んでスキーやキャンプにいったりもします🤪 現地で車に集合して寒い中あつあつカレーを食べるのは幸せですし、テントの設営で大忙しの中ごはんができてるのは控えめに言ってサイコーなのです 最近は帰りの遅い旦那さんにセルフでお願いしております サイズもたくさんあるので全人類にお勧めしたいです
nahon
nahon
3LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
リンナイビルトインコンロ リッセ ハモンピンクを購入してから1週間 天板のピンクがかった色が目に慣れなかったけど 光の加減で表情が変化して見えるのは面白い 手入れしている時、七宝柄が可愛いので、愛着が湧くかも・・ 煮物をタイマー調理できて便利に使ってます シャトルシェフは大中同じ色で揃えました 大はカレーわシチュー、おでんに使い 中は味噌汁とかスープに使います 昨日は寒かったので、シャトルシェフでおでんを作りました♨️
リンナイビルトインコンロ リッセ ハモンピンクを購入してから1週間 天板のピンクがかった色が目に慣れなかったけど 光の加減で表情が変化して見えるのは面白い 手入れしている時、七宝柄が可愛いので、愛着が湧くかも・・ 煮物をタイマー調理できて便利に使ってます シャトルシェフは大中同じ色で揃えました 大はカレーわシチュー、おでんに使い 中は味噌汁とかスープに使います 昨日は寒かったので、シャトルシェフでおでんを作りました♨️
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
食器を見直して、棚板を減らしました。 よく使うシャトルシェフ 使いやすい位置に! スープ、カレー、おでん、 煮込み系が手間無く、断然、美味しく出来ます。
食器を見直して、棚板を減らしました。 よく使うシャトルシェフ 使いやすい位置に! スープ、カレー、おでん、 煮込み系が手間無く、断然、美味しく出来ます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
ragiさんの実例写真
台所隣にある部屋の棚。飲み物、お菓子、その他雑多なものをストックしている。主に飲み物は夫が管理していることもありこの部屋の片付けは夫がやってくれる。 元々は書斎らしい部屋を諸々の在庫部屋として使っている。 冷凍庫もある。
台所隣にある部屋の棚。飲み物、お菓子、その他雑多なものをストックしている。主に飲み物は夫が管理していることもありこの部屋の片付けは夫がやってくれる。 元々は書斎らしい部屋を諸々の在庫部屋として使っている。 冷凍庫もある。
ragi
ragi
家族
ayuさんの実例写真
今からお仕事なので夕飯の仕込み 黒のシャトルシェフメルカリで買ったのでこちらフル活用。炊飯から煮物まで今朝は使いました。角にある水色の入れ物はDAISOの手つきをカットして料理する時手元のゴミ箱に使っています。便利です。
今からお仕事なので夕飯の仕込み 黒のシャトルシェフメルカリで買ったのでこちらフル活用。炊飯から煮物まで今朝は使いました。角にある水色の入れ物はDAISOの手つきをカットして料理する時手元のゴミ箱に使っています。便利です。
ayu
ayu
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
リフタージュモニター③ 毎日1本ずつ飲んでいて、本日6本目 最近娘達とバドミントンをしています (本当は面倒ですが付き合わされています💧) まともなラリーはなかなかできないので疲れる疲れる💦 今日はシャトルがボロボロになるまで頑張りました😆 セリアで新しく買ったシャトルはピンクと巨大です笑 運動で体と心をリフレッシュさせて リフタージュで肌の内側からハリとツヤを出せたら なぁと願い、今日もしっかり頂きました♡ 残り4日分も美味しく頂き、楽しみたいと思います😊
リフタージュモニター③ 毎日1本ずつ飲んでいて、本日6本目 最近娘達とバドミントンをしています (本当は面倒ですが付き合わされています💧) まともなラリーはなかなかできないので疲れる疲れる💦 今日はシャトルがボロボロになるまで頑張りました😆 セリアで新しく買ったシャトルはピンクと巨大です笑 運動で体と心をリフレッシュさせて リフタージュで肌の内側からハリとツヤを出せたら なぁと願い、今日もしっかり頂きました♡ 残り4日分も美味しく頂き、楽しみたいと思います😊
maron
maron
4DK | 家族
Lucyさんの実例写真
インテリアも風水も、片付けとお掃除の上のステージだと思うので、大急ぎで、片付けとお掃除を頑張っています。 キッチンの収納、扉を開けて写真におさめられるまでになりましたので、記念写真を撮りました。 すべてが吟味を重ねて買った子ではありませんが、今のわたしたち家族の生活を支えてくれています。
インテリアも風水も、片付けとお掃除の上のステージだと思うので、大急ぎで、片付けとお掃除を頑張っています。 キッチンの収納、扉を開けて写真におさめられるまでになりましたので、記念写真を撮りました。 すべてが吟味を重ねて買った子ではありませんが、今のわたしたち家族の生活を支えてくれています。
Lucy
Lucy
家族
もっと見る

棚 シャトルが気になるあなたにおすすめ

棚 シャトルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 シャトル

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
Flex.Mentalloさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーを初めて買いました。 それに合わせて玄関収納を整理し、棚板の高さも調整してぴっちり収納できました😊
コストコのキッチンペーパーを初めて買いました。 それに合わせて玄関収納を整理し、棚板の高さも調整してぴっちり収納できました😊
Flex.Mentallo
Flex.Mentallo
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
両手鍋¥28,699
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「玄関収納」 玄関入ってすぐ手前の棚には、消毒液、マスク、カゴの中は虫除けスプレーや香水etcを置いてます。その下のスノコで作った棚は、子供達の部活用のシューズ置き場。 奥のシューズクローゼットは、左右に突っ張り棒を取り付けているので、左側に掃除道具、右側は子供達のテニスラケットとバドミントンラケットをぶら下げてます。 1番下に置いてるのは、ポータブル冷蔵庫(虫除けのため生ゴミ凍らせてます) 上の段は、下駄や普段履かない靴。 100均の黒いケースには、部活用具(ボールやシャトルetc)入ってます。 皆さんのシューズクローゼット見てると、うちの家族は靴が少ないかも…😅💦
「玄関収納」 玄関入ってすぐ手前の棚には、消毒液、マスク、カゴの中は虫除けスプレーや香水etcを置いてます。その下のスノコで作った棚は、子供達の部活用のシューズ置き場。 奥のシューズクローゼットは、左右に突っ張り棒を取り付けているので、左側に掃除道具、右側は子供達のテニスラケットとバドミントンラケットをぶら下げてます。 1番下に置いてるのは、ポータブル冷蔵庫(虫除けのため生ゴミ凍らせてます) 上の段は、下駄や普段履かない靴。 100均の黒いケースには、部活用具(ボールやシャトルetc)入ってます。 皆さんのシューズクローゼット見てると、うちの家族は靴が少ないかも…😅💦
Mii
Mii
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
引越し+新築祝い+下の子の一歳祝い→子どもが鼻風邪→親も風邪という状況になりまして,全然投稿できずでした...; キッチン周りに色々置いてみました. もともと持っていたものが多くて,そんなに統一できていないかもしれませんが,ウッドワンのカベツケのお陰でなんかそれっぽく出来たかなと. しかし冷静に見たら,コップばかり並んでますねこれ笑笑
引越し+新築祝い+下の子の一歳祝い→子どもが鼻風邪→親も風邪という状況になりまして,全然投稿できずでした...; キッチン周りに色々置いてみました. もともと持っていたものが多くて,そんなに統一できていないかもしれませんが,ウッドワンのカベツケのお陰でなんかそれっぽく出来たかなと. しかし冷静に見たら,コップばかり並んでますねこれ笑笑
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚の下段。 我が家は4人家族ですが、10人前用のシャトルシェフ(もらいもの)があります。 おでんやもつ煮くらいにしか使わないのですが、圧力鍋とはまた違って美味しいので、たまにじゃまだなと思いつつも手放せません。
食器棚の下段。 我が家は4人家族ですが、10人前用のシャトルシェフ(もらいもの)があります。 おでんやもつ煮くらいにしか使わないのですが、圧力鍋とはまた違って美味しいので、たまにじゃまだなと思いつつも手放せません。
miki
miki
4LDK | 家族
sya-chiさんの実例写真
イベント参加✨ 木の温もり満載 木を感じない場所がない …もしかしたら 「木のうろ」に住んでいるのかも… なマイルーム✨
イベント参加✨ 木の温もり満載 木を感じない場所がない …もしかしたら 「木のうろ」に住んでいるのかも… なマイルーム✨
sya-chi
sya-chi
1R | 一人暮らし
saki_conaさんの実例写真
昨日シャトルシェフでコストコ肩ロース仕込んだので夕飯は楽々♪
昨日シャトルシェフでコストコ肩ロース仕込んだので夕飯は楽々♪
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
ようやくサーキュレーターを片付けました。 代わりにカーボンヒーターの出番です。
ようやくサーキュレーターを片付けました。 代わりにカーボンヒーターの出番です。
yunoha
yunoha
家族
YOUさんの実例写真
作業効率を最優先にした我が家のキッチン。 食器棚の代わりにメタルラックを置いて、とにかく作業スペースを広々させました。 ダイソーのプラケースは、ルミナスのハーフラックと大きさがピッタリなので、もう少し買い足したい…。 レンガ風の壁紙をパイプスペースに貼っています。
作業効率を最優先にした我が家のキッチン。 食器棚の代わりにメタルラックを置いて、とにかく作業スペースを広々させました。 ダイソーのプラケースは、ルミナスのハーフラックと大きさがピッタリなので、もう少し買い足したい…。 レンガ風の壁紙をパイプスペースに貼っています。
YOU
YOU
3LDK | 家族
rustic-antiqueさんの実例写真
先日作ったハンガーラックの上に飾り棚付きのミラーを寝かせて置いて棚にしました。その棚にロハスフェスタで買ったアンティークのシューキーパーと織機のシャトルを飾って。
先日作ったハンガーラックの上に飾り棚付きのミラーを寝かせて置いて棚にしました。その棚にロハスフェスタで買ったアンティークのシューキーパーと織機のシャトルを飾って。
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
kokonyanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
綾野製作所のカップボードを購入! カップボードはテーブル下だけ。スッキリ! 下のスペースには、蓋が上方に観音開きする ケユカのダストボックスがジャストフィット! ♪(´ε` )
綾野製作所のカップボードを購入! カップボードはテーブル下だけ。スッキリ! 下のスペースには、蓋が上方に観音開きする ケユカのダストボックスがジャストフィット! ♪(´ε` )
kokonyan
kokonyan
家族
HARUKAZEさんの実例写真
娘がウォークラリーの抽選会で当たった二等賞のサーモスのシャトルシェフ❤️赤が差し色になってキッチンの棚が明るくなりました(^-^) 娘のくじ運の良さに感謝❤️
娘がウォークラリーの抽選会で当たった二等賞のサーモスのシャトルシェフ❤️赤が差し色になってキッチンの棚が明るくなりました(^-^) 娘のくじ運の良さに感謝❤️
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
myu_cosmosさんの実例写真
気になってた「タティングレース」。ダイソーでついにシャトルが売っていたので思わず即買い。レース糸も豊富でうれしい。気持ちの余裕がある時に作ってみたいです。
気になってた「タティングレース」。ダイソーでついにシャトルが売っていたので思わず即買い。レース糸も豊富でうれしい。気持ちの余裕がある時に作ってみたいです。
myu_cosmos
myu_cosmos
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
norinori0605ちゃんに頂いたアナベル 全部飾っちゃいました 欲張りなあたし( ˙³˙)❤
norinori0605ちゃんに頂いたアナベル 全部飾っちゃいました 欲張りなあたし( ˙³˙)❤
miho.oku
miho.oku
家族
Hanapu25さんの実例写真
シャトルシェフは火にかけ続けなくても余熱でじっくり煮込んだ料理を作ることができる優れもの!ビーフシチューやおでんなどもはったらかしで美味しくできます。
シャトルシェフは火にかけ続けなくても余熱でじっくり煮込んだ料理を作ることができる優れもの!ビーフシチューやおでんなどもはったらかしで美味しくできます。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
so_mama5さんの実例写真
最近パン作りに凝っています。ウインナーパン、ハムチーズ、あんぱんがうちの鉄板メニューです。子供はウインナーパンしか食べません。
最近パン作りに凝っています。ウインナーパン、ハムチーズ、あんぱんがうちの鉄板メニューです。子供はウインナーパンしか食べません。
so_mama5
so_mama5
3LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
食器棚のリメイク。 リメイクシートとタイルシートで印象を変えました✨
食器棚のリメイク。 リメイクシートとタイルシートで印象を変えました✨
punipuni
punipuni
家族
nahonさんの実例写真
サーモスのシャトルシェフ 愛用歴は13年 そもそものきっかけは東日本大震災の計画停電でした 小さな子供を抱えての停電 事前に用意しておかないとご飯もままならない 使い方は 沸騰5分後に外鍋に入れておくだけでコトコト火が続くのです このシャトルシェフを使ってカレー 角煮、味噌汁、また野菜の下準備など 多種多様に活躍してくれています 朝仕込んで、公園にチビつれて遊びにいっても帰宅したらご飯食べれるのです 我が家では2つ使って、片方に白米、片方にカレーを仕込んでスキーやキャンプにいったりもします🤪 現地で車に集合して寒い中あつあつカレーを食べるのは幸せですし、テントの設営で大忙しの中ごはんができてるのは控えめに言ってサイコーなのです 最近は帰りの遅い旦那さんにセルフでお願いしております サイズもたくさんあるので全人類にお勧めしたいです
サーモスのシャトルシェフ 愛用歴は13年 そもそものきっかけは東日本大震災の計画停電でした 小さな子供を抱えての停電 事前に用意しておかないとご飯もままならない 使い方は 沸騰5分後に外鍋に入れておくだけでコトコト火が続くのです このシャトルシェフを使ってカレー 角煮、味噌汁、また野菜の下準備など 多種多様に活躍してくれています 朝仕込んで、公園にチビつれて遊びにいっても帰宅したらご飯食べれるのです 我が家では2つ使って、片方に白米、片方にカレーを仕込んでスキーやキャンプにいったりもします🤪 現地で車に集合して寒い中あつあつカレーを食べるのは幸せですし、テントの設営で大忙しの中ごはんができてるのは控えめに言ってサイコーなのです 最近は帰りの遅い旦那さんにセルフでお願いしております サイズもたくさんあるので全人類にお勧めしたいです
nahon
nahon
3LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
リンナイビルトインコンロ リッセ ハモンピンクを購入してから1週間 天板のピンクがかった色が目に慣れなかったけど 光の加減で表情が変化して見えるのは面白い 手入れしている時、七宝柄が可愛いので、愛着が湧くかも・・ 煮物をタイマー調理できて便利に使ってます シャトルシェフは大中同じ色で揃えました 大はカレーわシチュー、おでんに使い 中は味噌汁とかスープに使います 昨日は寒かったので、シャトルシェフでおでんを作りました♨️
リンナイビルトインコンロ リッセ ハモンピンクを購入してから1週間 天板のピンクがかった色が目に慣れなかったけど 光の加減で表情が変化して見えるのは面白い 手入れしている時、七宝柄が可愛いので、愛着が湧くかも・・ 煮物をタイマー調理できて便利に使ってます シャトルシェフは大中同じ色で揃えました 大はカレーわシチュー、おでんに使い 中は味噌汁とかスープに使います 昨日は寒かったので、シャトルシェフでおでんを作りました♨️
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
食器を見直して、棚板を減らしました。 よく使うシャトルシェフ 使いやすい位置に! スープ、カレー、おでん、 煮込み系が手間無く、断然、美味しく出来ます。
食器を見直して、棚板を減らしました。 よく使うシャトルシェフ 使いやすい位置に! スープ、カレー、おでん、 煮込み系が手間無く、断然、美味しく出来ます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
ragiさんの実例写真
台所隣にある部屋の棚。飲み物、お菓子、その他雑多なものをストックしている。主に飲み物は夫が管理していることもありこの部屋の片付けは夫がやってくれる。 元々は書斎らしい部屋を諸々の在庫部屋として使っている。 冷凍庫もある。
台所隣にある部屋の棚。飲み物、お菓子、その他雑多なものをストックしている。主に飲み物は夫が管理していることもありこの部屋の片付けは夫がやってくれる。 元々は書斎らしい部屋を諸々の在庫部屋として使っている。 冷凍庫もある。
ragi
ragi
家族
ayuさんの実例写真
今からお仕事なので夕飯の仕込み 黒のシャトルシェフメルカリで買ったのでこちらフル活用。炊飯から煮物まで今朝は使いました。角にある水色の入れ物はDAISOの手つきをカットして料理する時手元のゴミ箱に使っています。便利です。
今からお仕事なので夕飯の仕込み 黒のシャトルシェフメルカリで買ったのでこちらフル活用。炊飯から煮物まで今朝は使いました。角にある水色の入れ物はDAISOの手つきをカットして料理する時手元のゴミ箱に使っています。便利です。
ayu
ayu
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
リフタージュモニター③ 毎日1本ずつ飲んでいて、本日6本目 最近娘達とバドミントンをしています (本当は面倒ですが付き合わされています💧) まともなラリーはなかなかできないので疲れる疲れる💦 今日はシャトルがボロボロになるまで頑張りました😆 セリアで新しく買ったシャトルはピンクと巨大です笑 運動で体と心をリフレッシュさせて リフタージュで肌の内側からハリとツヤを出せたら なぁと願い、今日もしっかり頂きました♡ 残り4日分も美味しく頂き、楽しみたいと思います😊
リフタージュモニター③ 毎日1本ずつ飲んでいて、本日6本目 最近娘達とバドミントンをしています (本当は面倒ですが付き合わされています💧) まともなラリーはなかなかできないので疲れる疲れる💦 今日はシャトルがボロボロになるまで頑張りました😆 セリアで新しく買ったシャトルはピンクと巨大です笑 運動で体と心をリフレッシュさせて リフタージュで肌の内側からハリとツヤを出せたら なぁと願い、今日もしっかり頂きました♡ 残り4日分も美味しく頂き、楽しみたいと思います😊
maron
maron
4DK | 家族
Lucyさんの実例写真
インテリアも風水も、片付けとお掃除の上のステージだと思うので、大急ぎで、片付けとお掃除を頑張っています。 キッチンの収納、扉を開けて写真におさめられるまでになりましたので、記念写真を撮りました。 すべてが吟味を重ねて買った子ではありませんが、今のわたしたち家族の生活を支えてくれています。
インテリアも風水も、片付けとお掃除の上のステージだと思うので、大急ぎで、片付けとお掃除を頑張っています。 キッチンの収納、扉を開けて写真におさめられるまでになりましたので、記念写真を撮りました。 すべてが吟味を重ねて買った子ではありませんが、今のわたしたち家族の生活を支えてくれています。
Lucy
Lucy
家族
もっと見る

棚 シャトルが気になるあなたにおすすめ

棚 シャトルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ