棚 収納不足

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
d_kunさんの実例写真
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
d_kun
d_kun
3DK
asaさんの実例写真
デカすぎるキッチン。改造途中経過 もーキッチンをキッチンと思うことを辞めた 頭を柔らかくしないとデカキッチン攻略不 約11畳あるキッチンの6畳を使い切る感じで 縦合計270センチ、横合計150センチのテーブル作成 猫のアスレチック場と化して仕方なくテーブル強化 ここから下が最近 小物棚作成 特大システムキッチンの4分の1が物置き化していた為使っていない場所と判断 家にある91センチの木板を使って食器置きコーナーにしてみた その隣に家電配置 皿コーナーと近くしてちょっと楽になった でその奥の木の棚がまだ手を付けてないとこ 一応なんかは置いたけど 旦那も分かりやすくあたしも使いやすくする為に旦那がキッチンで何を取っているのかとかを今見ています笑 よく言うのは 爪楊枝、刺身醤油などです どこだと見つけられるんだかw あと一個テーブルが今物置き化してます まだまだですが一応途中経過でしたー
デカすぎるキッチン。改造途中経過 もーキッチンをキッチンと思うことを辞めた 頭を柔らかくしないとデカキッチン攻略不 約11畳あるキッチンの6畳を使い切る感じで 縦合計270センチ、横合計150センチのテーブル作成 猫のアスレチック場と化して仕方なくテーブル強化 ここから下が最近 小物棚作成 特大システムキッチンの4分の1が物置き化していた為使っていない場所と判断 家にある91センチの木板を使って食器置きコーナーにしてみた その隣に家電配置 皿コーナーと近くしてちょっと楽になった でその奥の木の棚がまだ手を付けてないとこ 一応なんかは置いたけど 旦那も分かりやすくあたしも使いやすくする為に旦那がキッチンで何を取っているのかとかを今見ています笑 よく言うのは 爪楊枝、刺身醤油などです どこだと見つけられるんだかw あと一個テーブルが今物置き化してます まだまだですが一応途中経過でしたー
asa
asa
家族
Yumiさんの実例写真
収納がないのでディスプレイ風
収納がないのでディスプレイ風
Yumi
Yumi
2DK | カップル
showさんの実例写真
収納不足を解決
収納不足を解決
show
show
4LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥14,140
洗面台に全く収納が無く困ったので 購入しました♡ 洗濯機入れる前に組み立てたので 洗濯機が入るか心配しましたが。笑 無事何とか入って良かった♡ ものすごーーーくピッタリサイズ!!♡
洗面台に全く収納が無く困ったので 購入しました♡ 洗濯機入れる前に組み立てたので 洗濯機が入るか心配しましたが。笑 無事何とか入って良かった♡ ものすごーーーくピッタリサイズ!!♡
sayaka
sayaka
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ダイニングルームをちょっとだけイメチェン✌️ 収納スペースが足りずあちこちに混在していた食品ストックがずっと気になっており、キッチン棚と同じ幅の白チェストを購入しました✨ 床置きしていた茶色のボックス2箱に食材がギュウギュウに詰められていたり、押し入れ内にも散らばっていたので、とにかく見づらく探しにくい状況でした。それをようやく一纏めにできてスッキリ♪ 子供がイタズラをしていたお仏壇も高い位置に移動して、食品棚の目隠しを白画用紙に変えたりと些細な変化ですが、これだけでも随分と雰囲気が変わりました😁
ダイニングルームをちょっとだけイメチェン✌️ 収納スペースが足りずあちこちに混在していた食品ストックがずっと気になっており、キッチン棚と同じ幅の白チェストを購入しました✨ 床置きしていた茶色のボックス2箱に食材がギュウギュウに詰められていたり、押し入れ内にも散らばっていたので、とにかく見づらく探しにくい状況でした。それをようやく一纏めにできてスッキリ♪ 子供がイタズラをしていたお仏壇も高い位置に移動して、食品棚の目隠しを白画用紙に変えたりと些細な変化ですが、これだけでも随分と雰囲気が変わりました😁
hana
hana
3DK | 家族
ponkichiさんの実例写真
モニター用記録 印象を変えたいのと、収納が少なく使いにくい。
モニター用記録 印象を変えたいのと、収納が少なく使いにくい。
ponkichi
ponkichi
家族
kiyomiさんの実例写真
キッチン側の扉から見た洗面所になります! 洗面台とタオルハンガーの交換、壁紙を張り替えるリフォームが終わりました♪( ´▽`) 洗面所の全貌写真として再投稿٩( ᐛ )و 狭い為、これでも全貌写真…です(#^.^#) リフォーム後の感想です♪( ´▽`) 薄いブルーの壁紙にした為、清潔感がでたように感じます╰(*´︶`*)╯♡ 洗面台は今までより大きなタイプで収納箇所が増えた為、飛び出していた物がスッキリ片付けられました。 水栓もタッチレスタイプに変え便利になりました。 リフォームして大満足でした╰(*´︶`*)╯♡ 洗面所で1番便利なモノp(^_^)q ホスクリン〜♫ 引越してきた当初より1箇所、ホスクリンを付けていますが(写真左上にちらっと見える輪っかです)、洗濯物を干す際、すごく便利なんです((o(^∇^)o)) ピンチハンガーをひっかけて洗濯物を干したり、バスマットやタオルなど干したりと大活躍です!! 狭いながら、大好き💕空間が増えました^ - ^
キッチン側の扉から見た洗面所になります! 洗面台とタオルハンガーの交換、壁紙を張り替えるリフォームが終わりました♪( ´▽`) 洗面所の全貌写真として再投稿٩( ᐛ )و 狭い為、これでも全貌写真…です(#^.^#) リフォーム後の感想です♪( ´▽`) 薄いブルーの壁紙にした為、清潔感がでたように感じます╰(*´︶`*)╯♡ 洗面台は今までより大きなタイプで収納箇所が増えた為、飛び出していた物がスッキリ片付けられました。 水栓もタッチレスタイプに変え便利になりました。 リフォームして大満足でした╰(*´︶`*)╯♡ 洗面所で1番便利なモノp(^_^)q ホスクリン〜♫ 引越してきた当初より1箇所、ホスクリンを付けていますが(写真左上にちらっと見える輪っかです)、洗濯物を干す際、すごく便利なんです((o(^∇^)o)) ピンチハンガーをひっかけて洗濯物を干したり、バスマットやタオルなど干したりと大活躍です!! 狭いながら、大好き💕空間が増えました^ - ^
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
Kiiromokuさんの実例写真
LIXIL様 カスタム バニティの応募投稿①です♪ 築30年を過ぎた我が家… 色々と不具合も出てきていますが、特にこの洗面所は困り事がたくさんあります。 いよいよリフォームを考えようかという折に今回の素敵なモニター募集!思い切って応募します(*^^*)‪ まず、我が家の洗面台は低めで丸みのデザイン。 高さは子どもの頃はちょうどよかったけれど、大人の背丈では水が跳ねたり肘をつたってボウルの縁まで濡らしてしまうことに。 水がボウルの丸みをつたって、収納部分の化粧シートがどんどんめくれてしまいました。 扉は湿気対策で外してオープンにしていますが、見栄えがどうしても残念な感じに…。 洗面台の右側にも、どうしても水が跳ねてしまうので、壁や床はどうなっているんだろう…ゾッとします💦 それから、洗面台にカウンターと呼べる場所がなく、洗濯機との間に作業スペースが欲しくて長年ストッカーを置いていました。 それで湿気がこもって、壁紙がダメになってしまったんです。 今はストッカーを無くして通気を良くしていますが、やっぱり作業スペースや一時置きのスペースが欲しい…! 数年前から粉石鹸で洗濯をしていて、バケツでの泡立てやクエン酸を溶かしたりが毎朝の作業としてあるのですが、洗面台の形状でなかなか苦戦しています。 クッションフロアも汚れがどうしても落ちなかったり端がめくれたりと、時間の流れを感じていて。 今回のモニターに当選できたら、全部の悩みごとが解消されるね!と、家族でウキウキしながら撮影しました。 DIYが好きなので、スチールラックを置いているところには壁面収納を考えています。 カスタム バニティの雰囲気に合わせて作れたらいいなと思っています♪そうなると、洗面台上の吊り戸棚も作り替えたいところ…。考えるだけでワクワクします。 ご縁がありますように!どうぞよろしくお願いいたします✨️
LIXIL様 カスタム バニティの応募投稿①です♪ 築30年を過ぎた我が家… 色々と不具合も出てきていますが、特にこの洗面所は困り事がたくさんあります。 いよいよリフォームを考えようかという折に今回の素敵なモニター募集!思い切って応募します(*^^*)‪ まず、我が家の洗面台は低めで丸みのデザイン。 高さは子どもの頃はちょうどよかったけれど、大人の背丈では水が跳ねたり肘をつたってボウルの縁まで濡らしてしまうことに。 水がボウルの丸みをつたって、収納部分の化粧シートがどんどんめくれてしまいました。 扉は湿気対策で外してオープンにしていますが、見栄えがどうしても残念な感じに…。 洗面台の右側にも、どうしても水が跳ねてしまうので、壁や床はどうなっているんだろう…ゾッとします💦 それから、洗面台にカウンターと呼べる場所がなく、洗濯機との間に作業スペースが欲しくて長年ストッカーを置いていました。 それで湿気がこもって、壁紙がダメになってしまったんです。 今はストッカーを無くして通気を良くしていますが、やっぱり作業スペースや一時置きのスペースが欲しい…! 数年前から粉石鹸で洗濯をしていて、バケツでの泡立てやクエン酸を溶かしたりが毎朝の作業としてあるのですが、洗面台の形状でなかなか苦戦しています。 クッションフロアも汚れがどうしても落ちなかったり端がめくれたりと、時間の流れを感じていて。 今回のモニターに当選できたら、全部の悩みごとが解消されるね!と、家族でウキウキしながら撮影しました。 DIYが好きなので、スチールラックを置いているところには壁面収納を考えています。 カスタム バニティの雰囲気に合わせて作れたらいいなと思っています♪そうなると、洗面台上の吊り戸棚も作り替えたいところ…。考えるだけでワクワクします。 ご縁がありますように!どうぞよろしくお願いいたします✨️
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
とにかく靴あふれかえるー。日焼け対策にすぐ着たい上着近くにほしー。目隠ししたーい。 を叶えた玄関になりました。
とにかく靴あふれかえるー。日焼け対策にすぐ着たい上着近くにほしー。目隠ししたーい。 を叶えた玄関になりました。
saori
saori
家族
mokoさんの実例写真
今までベッドルームだった部屋をウォークインクローゼットにしました。 ベッドルームと洋服収納を別にしたら、気持ちよく生活できるようになった!
今までベッドルームだった部屋をウォークインクローゼットにしました。 ベッドルームと洋服収納を別にしたら、気持ちよく生活できるようになった!
moko
moko
3LDK | カップル
botanさんの実例写真
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
botan
botan
家族
funapiiさんの実例写真
洗面所って収納不足に悩まされますよね… 最近我が家は洗面所入ってすぐの頭上に、収納スペースを追加してみました。 白色の化粧板を一枚買って、ピッタリはまるように切断して、L字金具などで固定するプチDIYです☺️ 扉開けてすぐの場所なので、頭上の圧迫感も無いし、目立たないので、オススメです♪ 同じような間取りでお悩みの方、是非参考にしてみてください〜✨
洗面所って収納不足に悩まされますよね… 最近我が家は洗面所入ってすぐの頭上に、収納スペースを追加してみました。 白色の化粧板を一枚買って、ピッタリはまるように切断して、L字金具などで固定するプチDIYです☺️ 扉開けてすぐの場所なので、頭上の圧迫感も無いし、目立たないので、オススメです♪ 同じような間取りでお悩みの方、是非参考にしてみてください〜✨
funapii
funapii
家族
TTIさんの実例写真
地震対策でなるべく背の高い家具は置かないようにしていて、キッチンボードも下台だけを使っていましたが… それで収納が足りるわけがなく、去年上台を後乗せしました。 家具と心中する気はないので(誰だってそうだよね)、制震ダンパーで固定してあります。 本来は両端に取り付けるものですが、明かり採りの窓があって微妙な位置に😩 突っ張り棒も導入するべきか…🤔 ニトリのパッケージで買いましたが、不動王という商品名のものと同じだと思います🧐
地震対策でなるべく背の高い家具は置かないようにしていて、キッチンボードも下台だけを使っていましたが… それで収納が足りるわけがなく、去年上台を後乗せしました。 家具と心中する気はないので(誰だってそうだよね)、制震ダンパーで固定してあります。 本来は両端に取り付けるものですが、明かり採りの窓があって微妙な位置に😩 突っ張り棒も導入するべきか…🤔 ニトリのパッケージで買いましたが、不動王という商品名のものと同じだと思います🧐
TTI
TTI
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
おはようございます❗️ お気に入りのキッチンカウンター上。 上部吊り戸棚は圧迫感があって嫌で、選んだオープンキッチン。けれど、結果…収納は減ってしまうのが悩みでした。 そして辿り着いたディアウォール棚。 ドリンクサーバーを置きたかったので、それに合わせて棚板を決め。 カフェ風のキッチンを目指して。 お気に入りの物を置けて、明るさも確保出来、ダイニングも隙間から見えるし、ダイニング側からは、キッチンが見えすぎない❗️ 自分の思いをクリアした棚です。
おはようございます❗️ お気に入りのキッチンカウンター上。 上部吊り戸棚は圧迫感があって嫌で、選んだオープンキッチン。けれど、結果…収納は減ってしまうのが悩みでした。 そして辿り着いたディアウォール棚。 ドリンクサーバーを置きたかったので、それに合わせて棚板を決め。 カフェ風のキッチンを目指して。 お気に入りの物を置けて、明るさも確保出来、ダイニングも隙間から見えるし、ダイニング側からは、キッチンが見えすぎない❗️ 自分の思いをクリアした棚です。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
ラブリコ¥874
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
sakumaruさんの実例写真
新居の洗面所は、前の家よりかなり狭く 収納も全然ないので… ちょうど良いサイズを求めてDIYしました! 棚板はワトコオイルのナチュラルで塗装し 窓・換気扇・水栓等の間を縫って 棚受けを左右に付けて設置。 棚2枚だけではかなり収納不足なので 洗濯機の右側にIKEAのフックやニトリの マグネット式ハンガー掛けなどを取り付けて 角ハンガー、普通のハンガー、タオル干しを 収納したり、下の棚板の下にひっかけタイプの カゴ?をハメて洗濯ネットの収納にしたり。 洗面所との隙間には細い収納を置いて ある程度のスッキリさと使い勝手の両立を 目指して作ってみました(^^)
新居の洗面所は、前の家よりかなり狭く 収納も全然ないので… ちょうど良いサイズを求めてDIYしました! 棚板はワトコオイルのナチュラルで塗装し 窓・換気扇・水栓等の間を縫って 棚受けを左右に付けて設置。 棚2枚だけではかなり収納不足なので 洗濯機の右側にIKEAのフックやニトリの マグネット式ハンガー掛けなどを取り付けて 角ハンガー、普通のハンガー、タオル干しを 収納したり、下の棚板の下にひっかけタイプの カゴ?をハメて洗濯ネットの収納にしたり。 洗面所との隙間には細い収納を置いて ある程度のスッキリさと使い勝手の両立を 目指して作ってみました(^^)
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
SOHSAさんの実例写真
キャンプグッズ増えて一部屋を収納部屋として利用しています。キャンプギアはスチールラック一つの約束だったけど、どんどん増えて収納スペースぎゅうぎゅう。
キャンプグッズ増えて一部屋を収納部屋として利用しています。キャンプギアはスチールラック一つの約束だったけど、どんどん増えて収納スペースぎゅうぎゅう。
SOHSA
SOHSA
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
収納がなかったので。
収納がなかったので。
yms
yms
家族
PUNさんの実例写真
キッチンボードもdiyをしています。 同じ杉を使って隙間収納を作りました。 高さ、木材、取手を揃えることで見た目もスッキリ。 あと少し収納が欲しいーって思っていたことが これで解決しました!
キッチンボードもdiyをしています。 同じ杉を使って隙間収納を作りました。 高さ、木材、取手を揃えることで見た目もスッキリ。 あと少し収納が欲しいーって思っていたことが これで解決しました!
PUN
PUN
家族
mahi1101さんの実例写真
キャットタワー、カウンター下の棚カウンター上の食洗機背面隠しなど。。。
キャットタワー、カウンター下の棚カウンター上の食洗機背面隠しなど。。。
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
ichika.200312さんの実例写真
収納が少なかったから カラボでチェスト作った♪
収納が少なかったから カラボでチェスト作った♪
ichika.200312
ichika.200312
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
¥10,010
新しく始めたいこと【収納の見直し】 築7年。娘が産まれ、長男が小学生になり、入居時にはじゅうぶんだと思っていた収納が今は不足気味。。。 整理整頓はもちろん、収納スペースを工夫して、美しい収納をつくりたい! 正面にある食器棚を全開にした写真を投稿することを、今年の目標にします。(今はとてもお見せできません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
新しく始めたいこと【収納の見直し】 築7年。娘が産まれ、長男が小学生になり、入居時にはじゅうぶんだと思っていた収納が今は不足気味。。。 整理整頓はもちろん、収納スペースを工夫して、美しい収納をつくりたい! 正面にある食器棚を全開にした写真を投稿することを、今年の目標にします。(今はとてもお見せできません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
c.y0912さんの実例写真
備え付けのクローゼットでは足らなかったのでベッドの反対側に収納を泣く泣く作りました(;;) 収納ケースの中身が丸見えなのでこれから目隠しを入れていく予定です!
備え付けのクローゼットでは足らなかったのでベッドの反対側に収納を泣く泣く作りました(;;) 収納ケースの中身が丸見えなのでこれから目隠しを入れていく予定です!
c.y0912
c.y0912
3LDK | 家族
senakaneharaさんの実例写真
senakanehara
senakanehara
eriri81さんの実例写真
現在のトイレと入居時の状態 全然収納がなくて収納とか作りました。 賃貸なので原状回復可能な簡単diyです😊
現在のトイレと入居時の状態 全然収納がなくて収納とか作りました。 賃貸なので原状回復可能な簡単diyです😊
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
バドミントンやテニスのラケット、それにお酒類が増え、収納が足りなくなったため、シンプルなキャビネットを購入✨ それと合わせて左側のテーブルライトなども購入しちゃいました( *¯ ꒳¯*) このエリアは無駄に使っていて、有効活用したいと前々から考えていたので、それがようやく叶いました😊
バドミントンやテニスのラケット、それにお酒類が増え、収納が足りなくなったため、シンプルなキャビネットを購入✨ それと合わせて左側のテーブルライトなども購入しちゃいました( *¯ ꒳¯*) このエリアは無駄に使っていて、有効活用したいと前々から考えていたので、それがようやく叶いました😊
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 収納不足が気になるあなたにおすすめ

棚 収納不足の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 収納不足

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
d_kunさんの実例写真
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
d_kun
d_kun
3DK
asaさんの実例写真
デカすぎるキッチン。改造途中経過 もーキッチンをキッチンと思うことを辞めた 頭を柔らかくしないとデカキッチン攻略不 約11畳あるキッチンの6畳を使い切る感じで 縦合計270センチ、横合計150センチのテーブル作成 猫のアスレチック場と化して仕方なくテーブル強化 ここから下が最近 小物棚作成 特大システムキッチンの4分の1が物置き化していた為使っていない場所と判断 家にある91センチの木板を使って食器置きコーナーにしてみた その隣に家電配置 皿コーナーと近くしてちょっと楽になった でその奥の木の棚がまだ手を付けてないとこ 一応なんかは置いたけど 旦那も分かりやすくあたしも使いやすくする為に旦那がキッチンで何を取っているのかとかを今見ています笑 よく言うのは 爪楊枝、刺身醤油などです どこだと見つけられるんだかw あと一個テーブルが今物置き化してます まだまだですが一応途中経過でしたー
デカすぎるキッチン。改造途中経過 もーキッチンをキッチンと思うことを辞めた 頭を柔らかくしないとデカキッチン攻略不 約11畳あるキッチンの6畳を使い切る感じで 縦合計270センチ、横合計150センチのテーブル作成 猫のアスレチック場と化して仕方なくテーブル強化 ここから下が最近 小物棚作成 特大システムキッチンの4分の1が物置き化していた為使っていない場所と判断 家にある91センチの木板を使って食器置きコーナーにしてみた その隣に家電配置 皿コーナーと近くしてちょっと楽になった でその奥の木の棚がまだ手を付けてないとこ 一応なんかは置いたけど 旦那も分かりやすくあたしも使いやすくする為に旦那がキッチンで何を取っているのかとかを今見ています笑 よく言うのは 爪楊枝、刺身醤油などです どこだと見つけられるんだかw あと一個テーブルが今物置き化してます まだまだですが一応途中経過でしたー
asa
asa
家族
Yumiさんの実例写真
収納がないのでディスプレイ風
収納がないのでディスプレイ風
Yumi
Yumi
2DK | カップル
showさんの実例写真
収納不足を解決
収納不足を解決
show
show
4LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥14,140
洗面台に全く収納が無く困ったので 購入しました♡ 洗濯機入れる前に組み立てたので 洗濯機が入るか心配しましたが。笑 無事何とか入って良かった♡ ものすごーーーくピッタリサイズ!!♡
洗面台に全く収納が無く困ったので 購入しました♡ 洗濯機入れる前に組み立てたので 洗濯機が入るか心配しましたが。笑 無事何とか入って良かった♡ ものすごーーーくピッタリサイズ!!♡
sayaka
sayaka
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ダイニングルームをちょっとだけイメチェン✌️ 収納スペースが足りずあちこちに混在していた食品ストックがずっと気になっており、キッチン棚と同じ幅の白チェストを購入しました✨ 床置きしていた茶色のボックス2箱に食材がギュウギュウに詰められていたり、押し入れ内にも散らばっていたので、とにかく見づらく探しにくい状況でした。それをようやく一纏めにできてスッキリ♪ 子供がイタズラをしていたお仏壇も高い位置に移動して、食品棚の目隠しを白画用紙に変えたりと些細な変化ですが、これだけでも随分と雰囲気が変わりました😁
ダイニングルームをちょっとだけイメチェン✌️ 収納スペースが足りずあちこちに混在していた食品ストックがずっと気になっており、キッチン棚と同じ幅の白チェストを購入しました✨ 床置きしていた茶色のボックス2箱に食材がギュウギュウに詰められていたり、押し入れ内にも散らばっていたので、とにかく見づらく探しにくい状況でした。それをようやく一纏めにできてスッキリ♪ 子供がイタズラをしていたお仏壇も高い位置に移動して、食品棚の目隠しを白画用紙に変えたりと些細な変化ですが、これだけでも随分と雰囲気が変わりました😁
hana
hana
3DK | 家族
ponkichiさんの実例写真
モニター用記録 印象を変えたいのと、収納が少なく使いにくい。
モニター用記録 印象を変えたいのと、収納が少なく使いにくい。
ponkichi
ponkichi
家族
kiyomiさんの実例写真
キッチン側の扉から見た洗面所になります! 洗面台とタオルハンガーの交換、壁紙を張り替えるリフォームが終わりました♪( ´▽`) 洗面所の全貌写真として再投稿٩( ᐛ )و 狭い為、これでも全貌写真…です(#^.^#) リフォーム後の感想です♪( ´▽`) 薄いブルーの壁紙にした為、清潔感がでたように感じます╰(*´︶`*)╯♡ 洗面台は今までより大きなタイプで収納箇所が増えた為、飛び出していた物がスッキリ片付けられました。 水栓もタッチレスタイプに変え便利になりました。 リフォームして大満足でした╰(*´︶`*)╯♡ 洗面所で1番便利なモノp(^_^)q ホスクリン〜♫ 引越してきた当初より1箇所、ホスクリンを付けていますが(写真左上にちらっと見える輪っかです)、洗濯物を干す際、すごく便利なんです((o(^∇^)o)) ピンチハンガーをひっかけて洗濯物を干したり、バスマットやタオルなど干したりと大活躍です!! 狭いながら、大好き💕空間が増えました^ - ^
キッチン側の扉から見た洗面所になります! 洗面台とタオルハンガーの交換、壁紙を張り替えるリフォームが終わりました♪( ´▽`) 洗面所の全貌写真として再投稿٩( ᐛ )و 狭い為、これでも全貌写真…です(#^.^#) リフォーム後の感想です♪( ´▽`) 薄いブルーの壁紙にした為、清潔感がでたように感じます╰(*´︶`*)╯♡ 洗面台は今までより大きなタイプで収納箇所が増えた為、飛び出していた物がスッキリ片付けられました。 水栓もタッチレスタイプに変え便利になりました。 リフォームして大満足でした╰(*´︶`*)╯♡ 洗面所で1番便利なモノp(^_^)q ホスクリン〜♫ 引越してきた当初より1箇所、ホスクリンを付けていますが(写真左上にちらっと見える輪っかです)、洗濯物を干す際、すごく便利なんです((o(^∇^)o)) ピンチハンガーをひっかけて洗濯物を干したり、バスマットやタオルなど干したりと大活躍です!! 狭いながら、大好き💕空間が増えました^ - ^
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
Kiiromokuさんの実例写真
LIXIL様 カスタム バニティの応募投稿①です♪ 築30年を過ぎた我が家… 色々と不具合も出てきていますが、特にこの洗面所は困り事がたくさんあります。 いよいよリフォームを考えようかという折に今回の素敵なモニター募集!思い切って応募します(*^^*)‪ まず、我が家の洗面台は低めで丸みのデザイン。 高さは子どもの頃はちょうどよかったけれど、大人の背丈では水が跳ねたり肘をつたってボウルの縁まで濡らしてしまうことに。 水がボウルの丸みをつたって、収納部分の化粧シートがどんどんめくれてしまいました。 扉は湿気対策で外してオープンにしていますが、見栄えがどうしても残念な感じに…。 洗面台の右側にも、どうしても水が跳ねてしまうので、壁や床はどうなっているんだろう…ゾッとします💦 それから、洗面台にカウンターと呼べる場所がなく、洗濯機との間に作業スペースが欲しくて長年ストッカーを置いていました。 それで湿気がこもって、壁紙がダメになってしまったんです。 今はストッカーを無くして通気を良くしていますが、やっぱり作業スペースや一時置きのスペースが欲しい…! 数年前から粉石鹸で洗濯をしていて、バケツでの泡立てやクエン酸を溶かしたりが毎朝の作業としてあるのですが、洗面台の形状でなかなか苦戦しています。 クッションフロアも汚れがどうしても落ちなかったり端がめくれたりと、時間の流れを感じていて。 今回のモニターに当選できたら、全部の悩みごとが解消されるね!と、家族でウキウキしながら撮影しました。 DIYが好きなので、スチールラックを置いているところには壁面収納を考えています。 カスタム バニティの雰囲気に合わせて作れたらいいなと思っています♪そうなると、洗面台上の吊り戸棚も作り替えたいところ…。考えるだけでワクワクします。 ご縁がありますように!どうぞよろしくお願いいたします✨️
LIXIL様 カスタム バニティの応募投稿①です♪ 築30年を過ぎた我が家… 色々と不具合も出てきていますが、特にこの洗面所は困り事がたくさんあります。 いよいよリフォームを考えようかという折に今回の素敵なモニター募集!思い切って応募します(*^^*)‪ まず、我が家の洗面台は低めで丸みのデザイン。 高さは子どもの頃はちょうどよかったけれど、大人の背丈では水が跳ねたり肘をつたってボウルの縁まで濡らしてしまうことに。 水がボウルの丸みをつたって、収納部分の化粧シートがどんどんめくれてしまいました。 扉は湿気対策で外してオープンにしていますが、見栄えがどうしても残念な感じに…。 洗面台の右側にも、どうしても水が跳ねてしまうので、壁や床はどうなっているんだろう…ゾッとします💦 それから、洗面台にカウンターと呼べる場所がなく、洗濯機との間に作業スペースが欲しくて長年ストッカーを置いていました。 それで湿気がこもって、壁紙がダメになってしまったんです。 今はストッカーを無くして通気を良くしていますが、やっぱり作業スペースや一時置きのスペースが欲しい…! 数年前から粉石鹸で洗濯をしていて、バケツでの泡立てやクエン酸を溶かしたりが毎朝の作業としてあるのですが、洗面台の形状でなかなか苦戦しています。 クッションフロアも汚れがどうしても落ちなかったり端がめくれたりと、時間の流れを感じていて。 今回のモニターに当選できたら、全部の悩みごとが解消されるね!と、家族でウキウキしながら撮影しました。 DIYが好きなので、スチールラックを置いているところには壁面収納を考えています。 カスタム バニティの雰囲気に合わせて作れたらいいなと思っています♪そうなると、洗面台上の吊り戸棚も作り替えたいところ…。考えるだけでワクワクします。 ご縁がありますように!どうぞよろしくお願いいたします✨️
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
とにかく靴あふれかえるー。日焼け対策にすぐ着たい上着近くにほしー。目隠ししたーい。 を叶えた玄関になりました。
とにかく靴あふれかえるー。日焼け対策にすぐ着たい上着近くにほしー。目隠ししたーい。 を叶えた玄関になりました。
saori
saori
家族
mokoさんの実例写真
今までベッドルームだった部屋をウォークインクローゼットにしました。 ベッドルームと洋服収納を別にしたら、気持ちよく生活できるようになった!
今までベッドルームだった部屋をウォークインクローゼットにしました。 ベッドルームと洋服収納を別にしたら、気持ちよく生活できるようになった!
moko
moko
3LDK | カップル
botanさんの実例写真
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
botan
botan
家族
funapiiさんの実例写真
洗面所って収納不足に悩まされますよね… 最近我が家は洗面所入ってすぐの頭上に、収納スペースを追加してみました。 白色の化粧板を一枚買って、ピッタリはまるように切断して、L字金具などで固定するプチDIYです☺️ 扉開けてすぐの場所なので、頭上の圧迫感も無いし、目立たないので、オススメです♪ 同じような間取りでお悩みの方、是非参考にしてみてください〜✨
洗面所って収納不足に悩まされますよね… 最近我が家は洗面所入ってすぐの頭上に、収納スペースを追加してみました。 白色の化粧板を一枚買って、ピッタリはまるように切断して、L字金具などで固定するプチDIYです☺️ 扉開けてすぐの場所なので、頭上の圧迫感も無いし、目立たないので、オススメです♪ 同じような間取りでお悩みの方、是非参考にしてみてください〜✨
funapii
funapii
家族
TTIさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,959
地震対策でなるべく背の高い家具は置かないようにしていて、キッチンボードも下台だけを使っていましたが… それで収納が足りるわけがなく、去年上台を後乗せしました。 家具と心中する気はないので(誰だってそうだよね)、制震ダンパーで固定してあります。 本来は両端に取り付けるものですが、明かり採りの窓があって微妙な位置に😩 突っ張り棒も導入するべきか…🤔 ニトリのパッケージで買いましたが、不動王という商品名のものと同じだと思います🧐
地震対策でなるべく背の高い家具は置かないようにしていて、キッチンボードも下台だけを使っていましたが… それで収納が足りるわけがなく、去年上台を後乗せしました。 家具と心中する気はないので(誰だってそうだよね)、制震ダンパーで固定してあります。 本来は両端に取り付けるものですが、明かり採りの窓があって微妙な位置に😩 突っ張り棒も導入するべきか…🤔 ニトリのパッケージで買いましたが、不動王という商品名のものと同じだと思います🧐
TTI
TTI
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
おはようございます❗️ お気に入りのキッチンカウンター上。 上部吊り戸棚は圧迫感があって嫌で、選んだオープンキッチン。けれど、結果…収納は減ってしまうのが悩みでした。 そして辿り着いたディアウォール棚。 ドリンクサーバーを置きたかったので、それに合わせて棚板を決め。 カフェ風のキッチンを目指して。 お気に入りの物を置けて、明るさも確保出来、ダイニングも隙間から見えるし、ダイニング側からは、キッチンが見えすぎない❗️ 自分の思いをクリアした棚です。
おはようございます❗️ お気に入りのキッチンカウンター上。 上部吊り戸棚は圧迫感があって嫌で、選んだオープンキッチン。けれど、結果…収納は減ってしまうのが悩みでした。 そして辿り着いたディアウォール棚。 ドリンクサーバーを置きたかったので、それに合わせて棚板を決め。 カフェ風のキッチンを目指して。 お気に入りの物を置けて、明るさも確保出来、ダイニングも隙間から見えるし、ダイニング側からは、キッチンが見えすぎない❗️ 自分の思いをクリアした棚です。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
sakumaruさんの実例写真
新居の洗面所は、前の家よりかなり狭く 収納も全然ないので… ちょうど良いサイズを求めてDIYしました! 棚板はワトコオイルのナチュラルで塗装し 窓・換気扇・水栓等の間を縫って 棚受けを左右に付けて設置。 棚2枚だけではかなり収納不足なので 洗濯機の右側にIKEAのフックやニトリの マグネット式ハンガー掛けなどを取り付けて 角ハンガー、普通のハンガー、タオル干しを 収納したり、下の棚板の下にひっかけタイプの カゴ?をハメて洗濯ネットの収納にしたり。 洗面所との隙間には細い収納を置いて ある程度のスッキリさと使い勝手の両立を 目指して作ってみました(^^)
新居の洗面所は、前の家よりかなり狭く 収納も全然ないので… ちょうど良いサイズを求めてDIYしました! 棚板はワトコオイルのナチュラルで塗装し 窓・換気扇・水栓等の間を縫って 棚受けを左右に付けて設置。 棚2枚だけではかなり収納不足なので 洗濯機の右側にIKEAのフックやニトリの マグネット式ハンガー掛けなどを取り付けて 角ハンガー、普通のハンガー、タオル干しを 収納したり、下の棚板の下にひっかけタイプの カゴ?をハメて洗濯ネットの収納にしたり。 洗面所との隙間には細い収納を置いて ある程度のスッキリさと使い勝手の両立を 目指して作ってみました(^^)
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
SOHSAさんの実例写真
キャンプグッズ増えて一部屋を収納部屋として利用しています。キャンプギアはスチールラック一つの約束だったけど、どんどん増えて収納スペースぎゅうぎゅう。
キャンプグッズ増えて一部屋を収納部屋として利用しています。キャンプギアはスチールラック一つの約束だったけど、どんどん増えて収納スペースぎゅうぎゅう。
SOHSA
SOHSA
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
収納がなかったので。
収納がなかったので。
yms
yms
家族
PUNさんの実例写真
キッチンボードもdiyをしています。 同じ杉を使って隙間収納を作りました。 高さ、木材、取手を揃えることで見た目もスッキリ。 あと少し収納が欲しいーって思っていたことが これで解決しました!
キッチンボードもdiyをしています。 同じ杉を使って隙間収納を作りました。 高さ、木材、取手を揃えることで見た目もスッキリ。 あと少し収納が欲しいーって思っていたことが これで解決しました!
PUN
PUN
家族
mahi1101さんの実例写真
キャットタワー、カウンター下の棚カウンター上の食洗機背面隠しなど。。。
キャットタワー、カウンター下の棚カウンター上の食洗機背面隠しなど。。。
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
ichika.200312さんの実例写真
収納が少なかったから カラボでチェスト作った♪
収納が少なかったから カラボでチェスト作った♪
ichika.200312
ichika.200312
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
¥10,010
新しく始めたいこと【収納の見直し】 築7年。娘が産まれ、長男が小学生になり、入居時にはじゅうぶんだと思っていた収納が今は不足気味。。。 整理整頓はもちろん、収納スペースを工夫して、美しい収納をつくりたい! 正面にある食器棚を全開にした写真を投稿することを、今年の目標にします。(今はとてもお見せできません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
新しく始めたいこと【収納の見直し】 築7年。娘が産まれ、長男が小学生になり、入居時にはじゅうぶんだと思っていた収納が今は不足気味。。。 整理整頓はもちろん、収納スペースを工夫して、美しい収納をつくりたい! 正面にある食器棚を全開にした写真を投稿することを、今年の目標にします。(今はとてもお見せできません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
c.y0912さんの実例写真
備え付けのクローゼットでは足らなかったのでベッドの反対側に収納を泣く泣く作りました(;;) 収納ケースの中身が丸見えなのでこれから目隠しを入れていく予定です!
備え付けのクローゼットでは足らなかったのでベッドの反対側に収納を泣く泣く作りました(;;) 収納ケースの中身が丸見えなのでこれから目隠しを入れていく予定です!
c.y0912
c.y0912
3LDK | 家族
senakaneharaさんの実例写真
senakanehara
senakanehara
eriri81さんの実例写真
現在のトイレと入居時の状態 全然収納がなくて収納とか作りました。 賃貸なので原状回復可能な簡単diyです😊
現在のトイレと入居時の状態 全然収納がなくて収納とか作りました。 賃貸なので原状回復可能な簡単diyです😊
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
バドミントンやテニスのラケット、それにお酒類が増え、収納が足りなくなったため、シンプルなキャビネットを購入✨ それと合わせて左側のテーブルライトなども購入しちゃいました( *¯ ꒳¯*) このエリアは無駄に使っていて、有効活用したいと前々から考えていたので、それがようやく叶いました😊
バドミントンやテニスのラケット、それにお酒類が増え、収納が足りなくなったため、シンプルなキャビネットを購入✨ それと合わせて左側のテーブルライトなども購入しちゃいました( *¯ ꒳¯*) このエリアは無駄に使っていて、有効活用したいと前々から考えていたので、それがようやく叶いました😊
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
もっと見る

棚 収納不足が気になるあなたにおすすめ

棚 収納不足の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ