棚 ちょい置き台

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
e-sumail-styleさんの実例写真
レンジや家電の下に置くだけで作業スペースが作れるレンジ下トレー『Avenir(アベニール)』。二連のトレーにそれぞれ調理器具や料理がサッと置けて家事効率アップ間違いなし。 必要な時だけ引き出せる便利なスライドトレーで、使わないときも邪魔にならず、手狭なキッチンのお家やワンルームなど、一人暮らしの方にもオススメです。 機能性だけでなくデザインにもこだわったトレーは、木目調ブラウン×ブラックと木目調ホワイト×ホワイトの2カラーをご用意。キッチンをスタイリッシュに演出してくれます。
レンジや家電の下に置くだけで作業スペースが作れるレンジ下トレー『Avenir(アベニール)』。二連のトレーにそれぞれ調理器具や料理がサッと置けて家事効率アップ間違いなし。 必要な時だけ引き出せる便利なスライドトレーで、使わないときも邪魔にならず、手狭なキッチンのお家やワンルームなど、一人暮らしの方にもオススメです。 機能性だけでなくデザインにもこだわったトレーは、木目調ブラウン×ブラックと木目調ホワイト×ホワイトの2カラーをご用意。キッチンをスタイリッシュに演出してくれます。
e-sumail-style
e-sumail-style
WALL_MATESさんの実例写真
壁面のデッドスペースを有効活用! 壁の穴は最小限なので、 賃貸マンションの石膏ボードの壁にも簡単に棚を増やせます♬ コンパクトなのにしっかり耐荷重。 欲しかった場所にプラスしてグッと便利に♡ 観葉植物やお気に入りのアイテムを置いて、 こだわりのディスプレイコーナーに最適♪ スマホやディフューザーのちょい置きにもちょうどいいサイズ感◎ ゆるやかなカーブが優しい雰囲気です。
壁面のデッドスペースを有効活用! 壁の穴は最小限なので、 賃貸マンションの石膏ボードの壁にも簡単に棚を増やせます♬ コンパクトなのにしっかり耐荷重。 欲しかった場所にプラスしてグッと便利に♡ 観葉植物やお気に入りのアイテムを置いて、 こだわりのディスプレイコーナーに最適♪ スマホやディフューザーのちょい置きにもちょうどいいサイズ感◎ ゆるやかなカーブが優しい雰囲気です。
WALL_MATES
WALL_MATES
Mie-koさんの実例写真
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
玄関前 ちょい置き台 外グリーン用に ジョウロやら おいてもあるところに 濡れた傘をかける用途を➕ 基本 折りたたみが多い我が家 これで 梅雨を乗り越えよう〜♪ そして 省エネでソーラーライトをかけられるように♪ フック 大活躍 ♡
玄関前 ちょい置き台 外グリーン用に ジョウロやら おいてもあるところに 濡れた傘をかける用途を➕ 基本 折りたたみが多い我が家 これで 梅雨を乗り越えよう〜♪ そして 省エネでソーラーライトをかけられるように♪ フック 大活躍 ♡
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
girls-tさんの実例写真
girls-t
girls-t
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
遅くなりましたが、エコアクアシャワーSPAのモニターの続きです。 庭の塀の残り物の板を浴槽の幅のサイズに切ってちょい置き台として使っています。スマホ用の溝があればもっと便利かも。 大きなシャワーヘッドってそれだけで何だかオシャレ。 我が家の写真映えしないバスルームでもシャワーヘッド1つでグレードアップしたような…気がします♪
遅くなりましたが、エコアクアシャワーSPAのモニターの続きです。 庭の塀の残り物の板を浴槽の幅のサイズに切ってちょい置き台として使っています。スマホ用の溝があればもっと便利かも。 大きなシャワーヘッドってそれだけで何だかオシャレ。 我が家の写真映えしないバスルームでもシャワーヘッド1つでグレードアップしたような…気がします♪
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
mayumiさんの実例写真
RC5周年おめでとうございます♡ 3年ほど前に引越しをした時に、かなり断捨離したので「うちには5年物はないなぁー」と思っていたのですが、ありました!! 写っている机はドレッサーです。 10年以上前に購入したものです。 机の天板を上げたら鏡が出てきます。 今はただの机でドレッサーとしては全く使っていません。 主に洗濯物畳んだり、畳んだものをそのまま置いていたり(笑)ちょい置きの便利な台になってます^^; このお部屋は自分の作った作品を置いたり、名前はアトリエとしてますが、実際は洗濯物干し場です(;^ω^)
RC5周年おめでとうございます♡ 3年ほど前に引越しをした時に、かなり断捨離したので「うちには5年物はないなぁー」と思っていたのですが、ありました!! 写っている机はドレッサーです。 10年以上前に購入したものです。 机の天板を上げたら鏡が出てきます。 今はただの机でドレッサーとしては全く使っていません。 主に洗濯物畳んだり、畳んだものをそのまま置いていたり(笑)ちょい置きの便利な台になってます^^; このお部屋は自分の作った作品を置いたり、名前はアトリエとしてますが、実際は洗濯物干し場です(;^ω^)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
雨のため家にいるので、あれこれいじり、連投すみません💦 壁紙のサンプル取り寄せました! 気に入ったけど、どこに使うか迷い中😅 サンプルはちょうど木製トレーと同じくらいの大きさだったため、トレーの裏に貼りました! 使い道はガスコンロの隣の、山善さんのワゴンラックにちょうど合う大きさなので、ちょい置き台にしました✨✨
雨のため家にいるので、あれこれいじり、連投すみません💦 壁紙のサンプル取り寄せました! 気に入ったけど、どこに使うか迷い中😅 サンプルはちょうど木製トレーと同じくらいの大きさだったため、トレーの裏に貼りました! 使い道はガスコンロの隣の、山善さんのワゴンラックにちょうど合う大きさなので、ちょい置き台にしました✨✨
arice
arice
3K | 家族

棚 ちょい置き台が気になるあなたにおすすめ

棚 ちょい置き台の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ちょい置き台

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
e-sumail-styleさんの実例写真
レンジや家電の下に置くだけで作業スペースが作れるレンジ下トレー『Avenir(アベニール)』。二連のトレーにそれぞれ調理器具や料理がサッと置けて家事効率アップ間違いなし。 必要な時だけ引き出せる便利なスライドトレーで、使わないときも邪魔にならず、手狭なキッチンのお家やワンルームなど、一人暮らしの方にもオススメです。 機能性だけでなくデザインにもこだわったトレーは、木目調ブラウン×ブラックと木目調ホワイト×ホワイトの2カラーをご用意。キッチンをスタイリッシュに演出してくれます。
レンジや家電の下に置くだけで作業スペースが作れるレンジ下トレー『Avenir(アベニール)』。二連のトレーにそれぞれ調理器具や料理がサッと置けて家事効率アップ間違いなし。 必要な時だけ引き出せる便利なスライドトレーで、使わないときも邪魔にならず、手狭なキッチンのお家やワンルームなど、一人暮らしの方にもオススメです。 機能性だけでなくデザインにもこだわったトレーは、木目調ブラウン×ブラックと木目調ホワイト×ホワイトの2カラーをご用意。キッチンをスタイリッシュに演出してくれます。
e-sumail-style
e-sumail-style
WALL_MATESさんの実例写真
壁面のデッドスペースを有効活用! 壁の穴は最小限なので、 賃貸マンションの石膏ボードの壁にも簡単に棚を増やせます♬ コンパクトなのにしっかり耐荷重。 欲しかった場所にプラスしてグッと便利に♡ 観葉植物やお気に入りのアイテムを置いて、 こだわりのディスプレイコーナーに最適♪ スマホやディフューザーのちょい置きにもちょうどいいサイズ感◎ ゆるやかなカーブが優しい雰囲気です。
壁面のデッドスペースを有効活用! 壁の穴は最小限なので、 賃貸マンションの石膏ボードの壁にも簡単に棚を増やせます♬ コンパクトなのにしっかり耐荷重。 欲しかった場所にプラスしてグッと便利に♡ 観葉植物やお気に入りのアイテムを置いて、 こだわりのディスプレイコーナーに最適♪ スマホやディフューザーのちょい置きにもちょうどいいサイズ感◎ ゆるやかなカーブが優しい雰囲気です。
WALL_MATES
WALL_MATES
Mie-koさんの実例写真
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
キッチンカウンター裏にニッチのあるお友達がいて、ティッシュとか置いてて便利だなーって憧れてたんです。 うちのティッシュの定位置 もテーブルの端なので。 カウンターに置けばいいんじゃ?と、お思いでしょうね(笑) しかし!ズボラな私がカウンターに一旦物を置き出すと、とめどなくなりそうなので、「置かない!」と決めております(^_^;) このカウンターは料理中のちょい置き作業台としても活用してますし(*^^*) なので、便利棚を作ることにしました! セリアのワイヤーラティスをコの字に折り曲げて、ダイソーの「穴跡が目立たないピンフック」で取り付けただけです。 制作費216円(税込) 制作時間10分弱! 「やっぱりやめたー」ってなっても、現状回復できます!(笑) 少し浮いたのでテーブルが拭きやすいし、隙間に新聞も入るし、テーブルが広くなりました(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
玄関前 ちょい置き台 外グリーン用に ジョウロやら おいてもあるところに 濡れた傘をかける用途を➕ 基本 折りたたみが多い我が家 これで 梅雨を乗り越えよう〜♪ そして 省エネでソーラーライトをかけられるように♪ フック 大活躍 ♡
玄関前 ちょい置き台 外グリーン用に ジョウロやら おいてもあるところに 濡れた傘をかける用途を➕ 基本 折りたたみが多い我が家 これで 梅雨を乗り越えよう〜♪ そして 省エネでソーラーライトをかけられるように♪ フック 大活躍 ♡
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
girls-tさんの実例写真
girls-t
girls-t
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
遅くなりましたが、エコアクアシャワーSPAのモニターの続きです。 庭の塀の残り物の板を浴槽の幅のサイズに切ってちょい置き台として使っています。スマホ用の溝があればもっと便利かも。 大きなシャワーヘッドってそれだけで何だかオシャレ。 我が家の写真映えしないバスルームでもシャワーヘッド1つでグレードアップしたような…気がします♪
遅くなりましたが、エコアクアシャワーSPAのモニターの続きです。 庭の塀の残り物の板を浴槽の幅のサイズに切ってちょい置き台として使っています。スマホ用の溝があればもっと便利かも。 大きなシャワーヘッドってそれだけで何だかオシャレ。 我が家の写真映えしないバスルームでもシャワーヘッド1つでグレードアップしたような…気がします♪
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
mayumiさんの実例写真
RC5周年おめでとうございます♡ 3年ほど前に引越しをした時に、かなり断捨離したので「うちには5年物はないなぁー」と思っていたのですが、ありました!! 写っている机はドレッサーです。 10年以上前に購入したものです。 机の天板を上げたら鏡が出てきます。 今はただの机でドレッサーとしては全く使っていません。 主に洗濯物畳んだり、畳んだものをそのまま置いていたり(笑)ちょい置きの便利な台になってます^^; このお部屋は自分の作った作品を置いたり、名前はアトリエとしてますが、実際は洗濯物干し場です(;^ω^)
RC5周年おめでとうございます♡ 3年ほど前に引越しをした時に、かなり断捨離したので「うちには5年物はないなぁー」と思っていたのですが、ありました!! 写っている机はドレッサーです。 10年以上前に購入したものです。 机の天板を上げたら鏡が出てきます。 今はただの机でドレッサーとしては全く使っていません。 主に洗濯物畳んだり、畳んだものをそのまま置いていたり(笑)ちょい置きの便利な台になってます^^; このお部屋は自分の作った作品を置いたり、名前はアトリエとしてますが、実際は洗濯物干し場です(;^ω^)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
雨のため家にいるので、あれこれいじり、連投すみません💦 壁紙のサンプル取り寄せました! 気に入ったけど、どこに使うか迷い中😅 サンプルはちょうど木製トレーと同じくらいの大きさだったため、トレーの裏に貼りました! 使い道はガスコンロの隣の、山善さんのワゴンラックにちょうど合う大きさなので、ちょい置き台にしました✨✨
雨のため家にいるので、あれこれいじり、連投すみません💦 壁紙のサンプル取り寄せました! 気に入ったけど、どこに使うか迷い中😅 サンプルはちょうど木製トレーと同じくらいの大きさだったため、トレーの裏に貼りました! 使い道はガスコンロの隣の、山善さんのワゴンラックにちょうど合う大きさなので、ちょい置き台にしました✨✨
arice
arice
3K | 家族

棚 ちょい置き台が気になるあなたにおすすめ

棚 ちょい置き台の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ