RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 ペーパータオル

1,276枚の部屋写真から48枚をセレクト
rumiさんの実例写真
トイレの手拭きをタオルからペーパータオルに変えました! とっても快適になったので貯まったポイントでtowerの商品を購入しました。ユーザーさんの参考になったと付与されたポイント、本当にありがとうございます♡
トイレの手拭きをタオルからペーパータオルに変えました! とっても快適になったので貯まったポイントでtowerの商品を購入しました。ユーザーさんの参考になったと付与されたポイント、本当にありがとうございます♡
rumi
rumi
家族
planageさんの実例写真
完成図✨ トイレの棚に挟んで 出来上がり。 お店のトイレみたいに、片手で下から取り出せるようにしたかったので。
完成図✨ トイレの棚に挟んで 出来上がり。 お店のトイレみたいに、片手で下から取り出せるようにしたかったので。
planage
planage
4LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
churotanroom
churotanroom
kiyoさんの実例写真
Amazonからやってきました! オートディスペンサーとペーパータオル入れ✨ オートディスペンサーは、娘が早速大喜びで使ってくれましたヽ(=´▽`=)ノ 石鹸の泡を出すと、ニコちゃんマーク🙂が10秒間点滅してくれます。ニコちゃんマークが出るのも喜んでましたが、もともと『おねがいかめさん』の手洗い歌を歌いながら手洗いしていたので、ニコちゃんマークの点滅が終わっても、歌い切るまでしっかり手洗いしていました。 オートディスペンサーにピッタリのコースターみたいな珪藻土マットがついていたのも嬉しかったです(^^) ペーパータオル入れは、来客時にしか使わないですが、今まで袋のまま出していたのであんまりかなぁと入れ物を購入しました。入っていた箱が昭和感ありちょっと心配になりましたが、開封して置いてみると良い感じかなと思います(*^_^*)
Amazonからやってきました! オートディスペンサーとペーパータオル入れ✨ オートディスペンサーは、娘が早速大喜びで使ってくれましたヽ(=´▽`=)ノ 石鹸の泡を出すと、ニコちゃんマーク🙂が10秒間点滅してくれます。ニコちゃんマークが出るのも喜んでましたが、もともと『おねがいかめさん』の手洗い歌を歌いながら手洗いしていたので、ニコちゃんマークの点滅が終わっても、歌い切るまでしっかり手洗いしていました。 オートディスペンサーにピッタリのコースターみたいな珪藻土マットがついていたのも嬉しかったです(^^) ペーパータオル入れは、来客時にしか使わないですが、今まで袋のまま出していたのであんまりかなぁと入れ物を購入しました。入っていた箱が昭和感ありちょっと心配になりましたが、開封して置いてみると良い感じかなと思います(*^_^*)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
設置されてたタオルハンガーを外してティッシュホルダーを設置。 ペーパータオルを入れています。
設置されてたタオルハンガーを外してティッシュホルダーを設置。 ペーパータオルを入れています。
AYA
AYA
1LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
洗面手洗い横の棚にセリアの透明ティシュケースに、ダイソーのミッフィーちゃんのペーパータオルを入れてます。主に来客用です♡ 濡れても安心、残り少なくなって、パッケージがビロビロなると取りにくいので、ビニールケースに入れて正解😄
洗面手洗い横の棚にセリアの透明ティシュケースに、ダイソーのミッフィーちゃんのペーパータオルを入れてます。主に来客用です♡ 濡れても安心、残り少なくなって、パッケージがビロビロなると取りにくいので、ビニールケースに入れて正解😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ie_hikoさんの実例写真
洗面所はペーパータオル派で行くことにした😊 ゴミ箱も近くに設置。 洗面所使ってて思うのは、洗面台と棚の間がクロスなので、水跳ねが気になる。なにか工夫したいな。
洗面所はペーパータオル派で行くことにした😊 ゴミ箱も近くに設置。 洗面所使ってて思うのは、洗面台と棚の間がクロスなので、水跳ねが気になる。なにか工夫したいな。
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
kaya-さんの実例写真
感染対策② 今まで家族で共有していた歯磨きコップや歯磨き粉をすべて個人用に変更。 ハンドソープもかざすと出るものにしました。 古い賃貸なので、蛇口はセンサーじゃないんだけど‥
感染対策② 今まで家族で共有していた歯磨きコップや歯磨き粉をすべて個人用に変更。 ハンドソープもかざすと出るものにしました。 古い賃貸なので、蛇口はセンサーじゃないんだけど‥
kaya-
kaya-
3LDK | 家族
Uchinku.kaotanさんの実例写真
トイレに鏡付ける派です。 (*´艸`*) これはIKEAで買ったガラスの棚が付いた鏡。 雰囲気を変えたくてガラスが隠れるように木で囲ってみました ◡̈*✧ あと手拭きタオルやめました! ペーパータオルホルダーとして使っているのは 郵便物を入れる用に作った箱をリメイク。 ペーパーを取り出せるように四角い穴をあけました。
トイレに鏡付ける派です。 (*´艸`*) これはIKEAで買ったガラスの棚が付いた鏡。 雰囲気を変えたくてガラスが隠れるように木で囲ってみました ◡̈*✧ あと手拭きタオルやめました! ペーパータオルホルダーとして使っているのは 郵便物を入れる用に作った箱をリメイク。 ペーパーを取り出せるように四角い穴をあけました。
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
ayumiさんの実例写真
来客用にペーパータオルを設置しました。
来客用にペーパータオルを設置しました。
ayumi
ayumi
家族
yoshibo2002さんの実例写真
2019.8.29 キッチンの手拭き用タオルはデザイン&質ともに満足のダイソー黒ギンガムチェックのを長年愛用、毎年買い換えてきたんですが、もう何ヶ月も見かけない…(T-T) とりあえず買ったタオルが、新品なのに半日くらいで尋常じゃない雑巾臭を発するので即サヨナラ、またタオルを買うのが気が引けて、ペーパータオルを使うことにしました。 ピンク色のパッケージを隠すためにダイソー木材でケースを作りました\(^o^)/ チラッと見える99は、「くっく→cook」のゴロ合わせです🤣🤣
2019.8.29 キッチンの手拭き用タオルはデザイン&質ともに満足のダイソー黒ギンガムチェックのを長年愛用、毎年買い換えてきたんですが、もう何ヶ月も見かけない…(T-T) とりあえず買ったタオルが、新品なのに半日くらいで尋常じゃない雑巾臭を発するので即サヨナラ、またタオルを買うのが気が引けて、ペーパータオルを使うことにしました。 ピンク色のパッケージを隠すためにダイソー木材でケースを作りました\(^o^)/ チラッと見える99は、「くっく→cook」のゴロ合わせです🤣🤣
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
トイレ用布タオルを止めました。 来客時にも 風邪やインフルエンザ予防にも安心な 使い捨てのペーパータオルにしました。
トイレ用布タオルを止めました。 来客時にも 風邪やインフルエンザ予防にも安心な 使い捨てのペーパータオルにしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tk_eさんの実例写真
トイレの手洗いすぐ横に無印良品の壁に付けられる家具を設置。 ロハコのペーパータオルホルダーがぴったり置けてスッキリ。
トイレの手洗いすぐ横に無印良品の壁に付けられる家具を設置。 ロハコのペーパータオルホルダーがぴったり置けてスッキリ。
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
ma-chinさんの実例写真
ペーパータオルのフォルダー作りました( ^ω^ ) セリアのカゴ2つ、留め具、吸盤でトータル400円(❁´◡`❁)*✲゚*
ペーパータオルのフォルダー作りました( ^ω^ ) セリアのカゴ2つ、留め具、吸盤でトータル400円(❁´◡`❁)*✲゚*
ma-chin
ma-chin
kurinさんの実例写真
キッチンスケール¥4,780
あけましておめでとうございます🎍 Salyuの「キッチン福袋」が届きました! 可愛い木のブレッドボックス、棚、鍋敷、布巾の4点! 真っ白な鍋敷、布巾のかけ紐はベージュでとっても可愛いです💕 新年から災害や事故、悲しく辛いニュースが続いてとても胸が痛いです。 日常の当たり前に感謝し幸せと感じられる一年にしたいと思います。 本年もよろしくお願いします♡
あけましておめでとうございます🎍 Salyuの「キッチン福袋」が届きました! 可愛い木のブレッドボックス、棚、鍋敷、布巾の4点! 真っ白な鍋敷、布巾のかけ紐はベージュでとっても可愛いです💕 新年から災害や事故、悲しく辛いニュースが続いてとても胸が痛いです。 日常の当たり前に感謝し幸せと感じられる一年にしたいと思います。 本年もよろしくお願いします♡
kurin
kurin
家族
korilaさんの実例写真
洗面台にはハンドソープ以外置かないようにしています。 タオルは使用せず、ペーパータオルを使用しています。 ゴミ箱は洗面台下の収納スペースにありますが全く不便はありません。
洗面台にはハンドソープ以外置かないようにしています。 タオルは使用せず、ペーパータオルを使用しています。 ゴミ箱は洗面台下の収納スペースにありますが全く不便はありません。
korila
korila
1LDK | カップル
WOODPROさんの実例写真
写真はWOODPROスタッフのお家の2Fトイレです。 この写真にある「杉古材で作ったペーパータオルホルダー」を、新商品として販売することになりました! 最初の製造ロット分限定ですが、お写真をWOODPROにお送りいただければ1000円OFFのモニター販売もしています。 感染症対策もあるし、ペーパータオルを導入しようかな?と思っている方にオススメです。 棚としても使えて、シンプルに便利ですので、おっ!と思った方は、是非ともご検討ください。
写真はWOODPROスタッフのお家の2Fトイレです。 この写真にある「杉古材で作ったペーパータオルホルダー」を、新商品として販売することになりました! 最初の製造ロット分限定ですが、お写真をWOODPROにお送りいただければ1000円OFFのモニター販売もしています。 感染症対策もあるし、ペーパータオルを導入しようかな?と思っている方にオススメです。 棚としても使えて、シンプルに便利ですので、おっ!と思った方は、是非ともご検討ください。
WOODPRO
WOODPRO
nappu_uさんの実例写真
1階トイレ ヘリンボーンの床に水色でスッキリと。 タオルはペーパータオル派です。
1階トイレ ヘリンボーンの床に水色でスッキリと。 タオルはペーパータオル派です。
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
mstmamaさんの実例写真
洗面所の棚には、ペーパータオルとティッシュを常備!ティッシュBOXはセリアのプラのケースに、ペーパータオルはアクリルのケースに入れてます^ ^ セリアのはリビングでブラックも愛用中(╹◡╹) 少々濡れても大丈夫だし、安いし、落ちても壊れない!モノトーンでオススメですよ♪
洗面所の棚には、ペーパータオルとティッシュを常備!ティッシュBOXはセリアのプラのケースに、ペーパータオルはアクリルのケースに入れてます^ ^ セリアのはリビングでブラックも愛用中(╹◡╹) 少々濡れても大丈夫だし、安いし、落ちても壊れない!モノトーンでオススメですよ♪
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面台の鏡と棚の隙間に100円ショップのディスプレイスタンドとつっぱり棒で飾り棚を作りました! その上にダイソーのフェイクグリーンと時計を乗せてます(^^) 今回は追加でペーパータオルもセリアのティッシュケースに入れて浮かせてみました(*´꒳`*)少し洗面台がすっきりしたような気がします♫
洗面台の鏡と棚の隙間に100円ショップのディスプレイスタンドとつっぱり棒で飾り棚を作りました! その上にダイソーのフェイクグリーンと時計を乗せてます(^^) 今回は追加でペーパータオルもセリアのティッシュケースに入れて浮かせてみました(*´꒳`*)少し洗面台がすっきりしたような気がします♫
mii
mii
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
ウォールステッカー¥590
洗面所DIY 出窓の収納棚を作り直し扉を付けてスッキリさせたら周りの壁紙の古さが気になり出しました😩 この際、直してしまおう! 白い壁紙を貼りました🤞 色んなネジ穴をパテで補修しましたが少し残っていて壁紙に凹凸が出てしまったのでウルのポスターで隠しました🐶
洗面所DIY 出窓の収納棚を作り直し扉を付けてスッキリさせたら周りの壁紙の古さが気になり出しました😩 この際、直してしまおう! 白い壁紙を貼りました🤞 色んなネジ穴をパテで補修しましたが少し残っていて壁紙に凹凸が出てしまったのでウルのポスターで隠しました🐶
yukarimama
yukarimama
家族
YuuKoさんの実例写真
キッチンペーパータオルケース購入しました。 ロールもありますが😊 スッと取れるのが欲しく100均も有りましたが Amazonポイント余っていたのでAmazonで この後昨日の冷蔵庫と食器棚の間DYIしました そこに置きました😊
キッチンペーパータオルケース購入しました。 ロールもありますが😊 スッと取れるのが欲しく100均も有りましたが Amazonポイント余っていたのでAmazonで この後昨日の冷蔵庫と食器棚の間DYIしました そこに置きました😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
去年、洗面所にタオルを無くし、ペーパータオルにしました😊 ペーパータオルケースは、towerの物 このケースは、スタイリッシュですが使うペーパーによっては、途中でペーパーが中に入ったり、強く引っ張るとペーパーが切れたり、フタが開いたりとストレスがありました😭 いろんなメーカーのペーパーを使いやっと相性の良いペーパータオルを見つけました☺️ エリエール Plusキレイペーパータオルコンパクトタイプ こちらを使う様になってからは上記のストレスが全くなくなりました✨ ストレスを感じている方、是非試してみて〜♪
去年、洗面所にタオルを無くし、ペーパータオルにしました😊 ペーパータオルケースは、towerの物 このケースは、スタイリッシュですが使うペーパーによっては、途中でペーパーが中に入ったり、強く引っ張るとペーパーが切れたり、フタが開いたりとストレスがありました😭 いろんなメーカーのペーパーを使いやっと相性の良いペーパータオルを見つけました☺️ エリエール Plusキレイペーパータオルコンパクトタイプ こちらを使う様になってからは上記のストレスが全くなくなりました✨ ストレスを感じている方、是非試してみて〜♪
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
アクセントクロス 手洗い器に物置き場がないからハンドソープを貼り付け、横にペーパータオル用の棚を取り付けました♪
アクセントクロス 手洗い器に物置き場がないからハンドソープを貼り付け、横にペーパータオル用の棚を取り付けました♪
cocoa
cocoa
chobisukeさんの実例写真
生活感が出やすい場所だから、できるだけすっきり見えるように🌿 棚には小さなカーテンを、全体にはさっと目隠しできる大きなカーテンをつけています。 棚の4つのケースは、なんとコストコでもらってきた空き段ボール箱♻️ サイズがぴったりで、意外としっくりいい感じなんです☺️ 中には、洗剤・ぞうきん類・ドライヤー・洗濯ネットをそれぞれ分類🗂️ 上段の丸いかごには、大好きな入浴剤をたっぷり入れています🧺✨ 洗濯機の上にはケースを2つ並べて、左にタオル類、右にパジャマ類。 取り出しやすくて、毎日の支度もスムーズです♪ そして何より…カーテンさえ閉めれば、生活感もひとまず『なかったこと』にできるのがポイントです😂🌿
生活感が出やすい場所だから、できるだけすっきり見えるように🌿 棚には小さなカーテンを、全体にはさっと目隠しできる大きなカーテンをつけています。 棚の4つのケースは、なんとコストコでもらってきた空き段ボール箱♻️ サイズがぴったりで、意外としっくりいい感じなんです☺️ 中には、洗剤・ぞうきん類・ドライヤー・洗濯ネットをそれぞれ分類🗂️ 上段の丸いかごには、大好きな入浴剤をたっぷり入れています🧺✨ 洗濯機の上にはケースを2つ並べて、左にタオル類、右にパジャマ類。 取り出しやすくて、毎日の支度もスムーズです♪ そして何より…カーテンさえ閉めれば、生活感もひとまず『なかったこと』にできるのがポイントです😂🌿
chobisuke
chobisuke
家族
もっと見る

棚 ペーパータオルが気になるあなたにおすすめ

棚 ペーパータオルの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ペーパータオル

1,276枚の部屋写真から48枚をセレクト
rumiさんの実例写真
トイレの手拭きをタオルからペーパータオルに変えました! とっても快適になったので貯まったポイントでtowerの商品を購入しました。ユーザーさんの参考になったと付与されたポイント、本当にありがとうございます♡
トイレの手拭きをタオルからペーパータオルに変えました! とっても快適になったので貯まったポイントでtowerの商品を購入しました。ユーザーさんの参考になったと付与されたポイント、本当にありがとうございます♡
rumi
rumi
家族
planageさんの実例写真
完成図✨ トイレの棚に挟んで 出来上がり。 お店のトイレみたいに、片手で下から取り出せるようにしたかったので。
完成図✨ トイレの棚に挟んで 出来上がり。 お店のトイレみたいに、片手で下から取り出せるようにしたかったので。
planage
planage
4LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
churotanroom
churotanroom
kiyoさんの実例写真
Amazonからやってきました! オートディスペンサーとペーパータオル入れ✨ オートディスペンサーは、娘が早速大喜びで使ってくれましたヽ(=´▽`=)ノ 石鹸の泡を出すと、ニコちゃんマーク🙂が10秒間点滅してくれます。ニコちゃんマークが出るのも喜んでましたが、もともと『おねがいかめさん』の手洗い歌を歌いながら手洗いしていたので、ニコちゃんマークの点滅が終わっても、歌い切るまでしっかり手洗いしていました。 オートディスペンサーにピッタリのコースターみたいな珪藻土マットがついていたのも嬉しかったです(^^) ペーパータオル入れは、来客時にしか使わないですが、今まで袋のまま出していたのであんまりかなぁと入れ物を購入しました。入っていた箱が昭和感ありちょっと心配になりましたが、開封して置いてみると良い感じかなと思います(*^_^*)
Amazonからやってきました! オートディスペンサーとペーパータオル入れ✨ オートディスペンサーは、娘が早速大喜びで使ってくれましたヽ(=´▽`=)ノ 石鹸の泡を出すと、ニコちゃんマーク🙂が10秒間点滅してくれます。ニコちゃんマークが出るのも喜んでましたが、もともと『おねがいかめさん』の手洗い歌を歌いながら手洗いしていたので、ニコちゃんマークの点滅が終わっても、歌い切るまでしっかり手洗いしていました。 オートディスペンサーにピッタリのコースターみたいな珪藻土マットがついていたのも嬉しかったです(^^) ペーパータオル入れは、来客時にしか使わないですが、今まで袋のまま出していたのであんまりかなぁと入れ物を購入しました。入っていた箱が昭和感ありちょっと心配になりましたが、開封して置いてみると良い感じかなと思います(*^_^*)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
設置されてたタオルハンガーを外してティッシュホルダーを設置。 ペーパータオルを入れています。
設置されてたタオルハンガーを外してティッシュホルダーを設置。 ペーパータオルを入れています。
AYA
AYA
1LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
洗面手洗い横の棚にセリアの透明ティシュケースに、ダイソーのミッフィーちゃんのペーパータオルを入れてます。主に来客用です♡ 濡れても安心、残り少なくなって、パッケージがビロビロなると取りにくいので、ビニールケースに入れて正解😄
洗面手洗い横の棚にセリアの透明ティシュケースに、ダイソーのミッフィーちゃんのペーパータオルを入れてます。主に来客用です♡ 濡れても安心、残り少なくなって、パッケージがビロビロなると取りにくいので、ビニールケースに入れて正解😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ie_hikoさんの実例写真
洗面所はペーパータオル派で行くことにした😊 ゴミ箱も近くに設置。 洗面所使ってて思うのは、洗面台と棚の間がクロスなので、水跳ねが気になる。なにか工夫したいな。
洗面所はペーパータオル派で行くことにした😊 ゴミ箱も近くに設置。 洗面所使ってて思うのは、洗面台と棚の間がクロスなので、水跳ねが気になる。なにか工夫したいな。
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
kaya-さんの実例写真
感染対策② 今まで家族で共有していた歯磨きコップや歯磨き粉をすべて個人用に変更。 ハンドソープもかざすと出るものにしました。 古い賃貸なので、蛇口はセンサーじゃないんだけど‥
感染対策② 今まで家族で共有していた歯磨きコップや歯磨き粉をすべて個人用に変更。 ハンドソープもかざすと出るものにしました。 古い賃貸なので、蛇口はセンサーじゃないんだけど‥
kaya-
kaya-
3LDK | 家族
Uchinku.kaotanさんの実例写真
トイレに鏡付ける派です。 (*´艸`*) これはIKEAで買ったガラスの棚が付いた鏡。 雰囲気を変えたくてガラスが隠れるように木で囲ってみました ◡̈*✧ あと手拭きタオルやめました! ペーパータオルホルダーとして使っているのは 郵便物を入れる用に作った箱をリメイク。 ペーパーを取り出せるように四角い穴をあけました。
トイレに鏡付ける派です。 (*´艸`*) これはIKEAで買ったガラスの棚が付いた鏡。 雰囲気を変えたくてガラスが隠れるように木で囲ってみました ◡̈*✧ あと手拭きタオルやめました! ペーパータオルホルダーとして使っているのは 郵便物を入れる用に作った箱をリメイク。 ペーパーを取り出せるように四角い穴をあけました。
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
ayumiさんの実例写真
来客用にペーパータオルを設置しました。
来客用にペーパータオルを設置しました。
ayumi
ayumi
家族
yoshibo2002さんの実例写真
2019.8.29 キッチンの手拭き用タオルはデザイン&質ともに満足のダイソー黒ギンガムチェックのを長年愛用、毎年買い換えてきたんですが、もう何ヶ月も見かけない…(T-T) とりあえず買ったタオルが、新品なのに半日くらいで尋常じゃない雑巾臭を発するので即サヨナラ、またタオルを買うのが気が引けて、ペーパータオルを使うことにしました。 ピンク色のパッケージを隠すためにダイソー木材でケースを作りました\(^o^)/ チラッと見える99は、「くっく→cook」のゴロ合わせです🤣🤣
2019.8.29 キッチンの手拭き用タオルはデザイン&質ともに満足のダイソー黒ギンガムチェックのを長年愛用、毎年買い換えてきたんですが、もう何ヶ月も見かけない…(T-T) とりあえず買ったタオルが、新品なのに半日くらいで尋常じゃない雑巾臭を発するので即サヨナラ、またタオルを買うのが気が引けて、ペーパータオルを使うことにしました。 ピンク色のパッケージを隠すためにダイソー木材でケースを作りました\(^o^)/ チラッと見える99は、「くっく→cook」のゴロ合わせです🤣🤣
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
トイレ用布タオルを止めました。 来客時にも 風邪やインフルエンザ予防にも安心な 使い捨てのペーパータオルにしました。
トイレ用布タオルを止めました。 来客時にも 風邪やインフルエンザ予防にも安心な 使い捨てのペーパータオルにしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tk_eさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,900
トイレの手洗いすぐ横に無印良品の壁に付けられる家具を設置。 ロハコのペーパータオルホルダーがぴったり置けてスッキリ。
トイレの手洗いすぐ横に無印良品の壁に付けられる家具を設置。 ロハコのペーパータオルホルダーがぴったり置けてスッキリ。
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
ma-chinさんの実例写真
ペーパータオルのフォルダー作りました( ^ω^ ) セリアのカゴ2つ、留め具、吸盤でトータル400円(❁´◡`❁)*✲゚*
ペーパータオルのフォルダー作りました( ^ω^ ) セリアのカゴ2つ、留め具、吸盤でトータル400円(❁´◡`❁)*✲゚*
ma-chin
ma-chin
kurinさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 Salyuの「キッチン福袋」が届きました! 可愛い木のブレッドボックス、棚、鍋敷、布巾の4点! 真っ白な鍋敷、布巾のかけ紐はベージュでとっても可愛いです💕 新年から災害や事故、悲しく辛いニュースが続いてとても胸が痛いです。 日常の当たり前に感謝し幸せと感じられる一年にしたいと思います。 本年もよろしくお願いします♡
あけましておめでとうございます🎍 Salyuの「キッチン福袋」が届きました! 可愛い木のブレッドボックス、棚、鍋敷、布巾の4点! 真っ白な鍋敷、布巾のかけ紐はベージュでとっても可愛いです💕 新年から災害や事故、悲しく辛いニュースが続いてとても胸が痛いです。 日常の当たり前に感謝し幸せと感じられる一年にしたいと思います。 本年もよろしくお願いします♡
kurin
kurin
家族
korilaさんの実例写真
洗面台にはハンドソープ以外置かないようにしています。 タオルは使用せず、ペーパータオルを使用しています。 ゴミ箱は洗面台下の収納スペースにありますが全く不便はありません。
洗面台にはハンドソープ以外置かないようにしています。 タオルは使用せず、ペーパータオルを使用しています。 ゴミ箱は洗面台下の収納スペースにありますが全く不便はありません。
korila
korila
1LDK | カップル
WOODPROさんの実例写真
写真はWOODPROスタッフのお家の2Fトイレです。 この写真にある「杉古材で作ったペーパータオルホルダー」を、新商品として販売することになりました! 最初の製造ロット分限定ですが、お写真をWOODPROにお送りいただければ1000円OFFのモニター販売もしています。 感染症対策もあるし、ペーパータオルを導入しようかな?と思っている方にオススメです。 棚としても使えて、シンプルに便利ですので、おっ!と思った方は、是非ともご検討ください。
写真はWOODPROスタッフのお家の2Fトイレです。 この写真にある「杉古材で作ったペーパータオルホルダー」を、新商品として販売することになりました! 最初の製造ロット分限定ですが、お写真をWOODPROにお送りいただければ1000円OFFのモニター販売もしています。 感染症対策もあるし、ペーパータオルを導入しようかな?と思っている方にオススメです。 棚としても使えて、シンプルに便利ですので、おっ!と思った方は、是非ともご検討ください。
WOODPRO
WOODPRO
nappu_uさんの実例写真
1階トイレ ヘリンボーンの床に水色でスッキリと。 タオルはペーパータオル派です。
1階トイレ ヘリンボーンの床に水色でスッキリと。 タオルはペーパータオル派です。
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
mstmamaさんの実例写真
洗面所の棚には、ペーパータオルとティッシュを常備!ティッシュBOXはセリアのプラのケースに、ペーパータオルはアクリルのケースに入れてます^ ^ セリアのはリビングでブラックも愛用中(╹◡╹) 少々濡れても大丈夫だし、安いし、落ちても壊れない!モノトーンでオススメですよ♪
洗面所の棚には、ペーパータオルとティッシュを常備!ティッシュBOXはセリアのプラのケースに、ペーパータオルはアクリルのケースに入れてます^ ^ セリアのはリビングでブラックも愛用中(╹◡╹) 少々濡れても大丈夫だし、安いし、落ちても壊れない!モノトーンでオススメですよ♪
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面台の鏡と棚の隙間に100円ショップのディスプレイスタンドとつっぱり棒で飾り棚を作りました! その上にダイソーのフェイクグリーンと時計を乗せてます(^^) 今回は追加でペーパータオルもセリアのティッシュケースに入れて浮かせてみました(*´꒳`*)少し洗面台がすっきりしたような気がします♫
洗面台の鏡と棚の隙間に100円ショップのディスプレイスタンドとつっぱり棒で飾り棚を作りました! その上にダイソーのフェイクグリーンと時計を乗せてます(^^) 今回は追加でペーパータオルもセリアのティッシュケースに入れて浮かせてみました(*´꒳`*)少し洗面台がすっきりしたような気がします♫
mii
mii
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
ウォールステッカー¥590
洗面所DIY 出窓の収納棚を作り直し扉を付けてスッキリさせたら周りの壁紙の古さが気になり出しました😩 この際、直してしまおう! 白い壁紙を貼りました🤞 色んなネジ穴をパテで補修しましたが少し残っていて壁紙に凹凸が出てしまったのでウルのポスターで隠しました🐶
洗面所DIY 出窓の収納棚を作り直し扉を付けてスッキリさせたら周りの壁紙の古さが気になり出しました😩 この際、直してしまおう! 白い壁紙を貼りました🤞 色んなネジ穴をパテで補修しましたが少し残っていて壁紙に凹凸が出てしまったのでウルのポスターで隠しました🐶
yukarimama
yukarimama
家族
YuuKoさんの実例写真
キッチンペーパータオルケース購入しました。 ロールもありますが😊 スッと取れるのが欲しく100均も有りましたが Amazonポイント余っていたのでAmazonで この後昨日の冷蔵庫と食器棚の間DYIしました そこに置きました😊
キッチンペーパータオルケース購入しました。 ロールもありますが😊 スッと取れるのが欲しく100均も有りましたが Amazonポイント余っていたのでAmazonで この後昨日の冷蔵庫と食器棚の間DYIしました そこに置きました😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
去年、洗面所にタオルを無くし、ペーパータオルにしました😊 ペーパータオルケースは、towerの物 このケースは、スタイリッシュですが使うペーパーによっては、途中でペーパーが中に入ったり、強く引っ張るとペーパーが切れたり、フタが開いたりとストレスがありました😭 いろんなメーカーのペーパーを使いやっと相性の良いペーパータオルを見つけました☺️ エリエール Plusキレイペーパータオルコンパクトタイプ こちらを使う様になってからは上記のストレスが全くなくなりました✨ ストレスを感じている方、是非試してみて〜♪
去年、洗面所にタオルを無くし、ペーパータオルにしました😊 ペーパータオルケースは、towerの物 このケースは、スタイリッシュですが使うペーパーによっては、途中でペーパーが中に入ったり、強く引っ張るとペーパーが切れたり、フタが開いたりとストレスがありました😭 いろんなメーカーのペーパーを使いやっと相性の良いペーパータオルを見つけました☺️ エリエール Plusキレイペーパータオルコンパクトタイプ こちらを使う様になってからは上記のストレスが全くなくなりました✨ ストレスを感じている方、是非試してみて〜♪
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
アクセントクロス 手洗い器に物置き場がないからハンドソープを貼り付け、横にペーパータオル用の棚を取り付けました♪
アクセントクロス 手洗い器に物置き場がないからハンドソープを貼り付け、横にペーパータオル用の棚を取り付けました♪
cocoa
cocoa
chobisukeさんの実例写真
生活感が出やすい場所だから、できるだけすっきり見えるように🌿 棚には小さなカーテンを、全体にはさっと目隠しできる大きなカーテンをつけています。 棚の4つのケースは、なんとコストコでもらってきた空き段ボール箱♻️ サイズがぴったりで、意外としっくりいい感じなんです☺️ 中には、洗剤・ぞうきん類・ドライヤー・洗濯ネットをそれぞれ分類🗂️ 上段の丸いかごには、大好きな入浴剤をたっぷり入れています🧺✨ 洗濯機の上にはケースを2つ並べて、左にタオル類、右にパジャマ類。 取り出しやすくて、毎日の支度もスムーズです♪ そして何より…カーテンさえ閉めれば、生活感もひとまず『なかったこと』にできるのがポイントです😂🌿
生活感が出やすい場所だから、できるだけすっきり見えるように🌿 棚には小さなカーテンを、全体にはさっと目隠しできる大きなカーテンをつけています。 棚の4つのケースは、なんとコストコでもらってきた空き段ボール箱♻️ サイズがぴったりで、意外としっくりいい感じなんです☺️ 中には、洗剤・ぞうきん類・ドライヤー・洗濯ネットをそれぞれ分類🗂️ 上段の丸いかごには、大好きな入浴剤をたっぷり入れています🧺✨ 洗濯機の上にはケースを2つ並べて、左にタオル類、右にパジャマ類。 取り出しやすくて、毎日の支度もスムーズです♪ そして何より…カーテンさえ閉めれば、生活感もひとまず『なかったこと』にできるのがポイントです😂🌿
chobisuke
chobisuke
家族
もっと見る

棚 ペーパータオルが気になるあなたにおすすめ

棚 ペーパータオルの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ