RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 クミモク

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンカウンターの下に本棚をDIY。 ラブリコとカインズのクミモクの水平棚受金具、クリア塗装された1×4と2×4でちゃちゃっと1時間で土台は出来上がり♫ 柵の部分の木材はヤスリがけ&蜜蝋ワックスを塗り込んだけれど…やはりこの工程はくたびれる。 そして固定するのにちょうど良いネジがなく、たまたまあった100均のネジを使ったらなかなか入っていかなくて大苦戦。 まぁそんなんでもやはり出来上がると愛着湧きますわな(^^) 背面にもう少し変化をつけたら完成かな。 材料が揃うかが心配だけど(^_^;
キッチンカウンターの下に本棚をDIY。 ラブリコとカインズのクミモクの水平棚受金具、クリア塗装された1×4と2×4でちゃちゃっと1時間で土台は出来上がり♫ 柵の部分の木材はヤスリがけ&蜜蝋ワックスを塗り込んだけれど…やはりこの工程はくたびれる。 そして固定するのにちょうど良いネジがなく、たまたまあった100均のネジを使ったらなかなか入っていかなくて大苦戦。 まぁそんなんでもやはり出来上がると愛着湧きますわな(^^) 背面にもう少し変化をつけたら完成かな。 材料が揃うかが心配だけど(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
DIYに欠かせないカインズのオリジナルシリーズ 『kumimoku』🛠️ とりあえずこれあったら便利ですよ、と店員さんに勧められた電動ドライバーは、手軽さが私にはちょうどよくて長年使ってます。 購入した家具の組み立てなどもビューンとあっという間にできちゃいます。 バカでかいイケアのソファベッドを解体した時はまだ持ってなくて、よくあんなこと手でやったなぁと懐かしくなります💦 その廃材がまだ余っていて何作ろうかなぁと考え中です😄
DIYに欠かせないカインズのオリジナルシリーズ 『kumimoku』🛠️ とりあえずこれあったら便利ですよ、と店員さんに勧められた電動ドライバーは、手軽さが私にはちょうどよくて長年使ってます。 購入した家具の組み立てなどもビューンとあっという間にできちゃいます。 バカでかいイケアのソファベッドを解体した時はまだ持ってなくて、よくあんなこと手でやったなぁと懐かしくなります💦 その廃材がまだ余っていて何作ろうかなぁと考え中です😄
mei
mei
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
ロフトベッドを計画して6年 日々進化させてます。 秘密基地風に設計し いつの間にかごちゃごちゃ… 置くとこが無くなり 写真左に材料収納を作り 夜作業していると暗いので 右の柱に以前煙突で作った 照明を作業灯にしたり 付けたし付けたし… もう物は増やさない! と思いながらも… まあ✨その時は配置換! 今回もパンチングボードの 物達をレイアウト変更 これが楽しいのですが 後半疲れてボチボチに なりがち… 日々進化させてきます‼️
ロフトベッドを計画して6年 日々進化させてます。 秘密基地風に設計し いつの間にかごちゃごちゃ… 置くとこが無くなり 写真左に材料収納を作り 夜作業していると暗いので 右の柱に以前煙突で作った 照明を作業灯にしたり 付けたし付けたし… もう物は増やさない! と思いながらも… まあ✨その時は配置換! 今回もパンチングボードの 物達をレイアウト変更 これが楽しいのですが 後半疲れてボチボチに なりがち… 日々進化させてきます‼️
maco
maco
家族
usagi_homeさんの実例写真
最近大きく変えたキッチン収納。カインズホームのクミモクのアジャスターを使って柱がメインのインテリア。キッチン側には家電を背の高いラックに全て収納してスッキリ。
最近大きく変えたキッチン収納。カインズホームのクミモクのアジャスターを使って柱がメインのインテリア。キッチン側には家電を背の高いラックに全て収納してスッキリ。
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
nonnoさんの実例写真
nonno
nonno
家族
cometさんの実例写真
カウンター下のカゴ直置きが気になっていたので、棚をDIYしてみました!釘等使わず、キャスター付スノコにカインズのクミモクというのを乗せただけ…ズボラ(^^;) ダイソーのニス、けやき色を塗りました。
カウンター下のカゴ直置きが気になっていたので、棚をDIYしてみました!釘等使わず、キャスター付スノコにカインズのクミモクというのを乗せただけ…ズボラ(^^;) ダイソーのニス、けやき色を塗りました。
comet
comet
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
棚ばかり、作ってはおりますが、 ちょっとばかり、色気を出して、 キッチン収納を作ってみました! 引き出しは、無印良品にクミモクやらの壁紙を貼ってみました!
棚ばかり、作ってはおりますが、 ちょっとばかり、色気を出して、 キッチン収納を作ってみました! 引き出しは、無印良品にクミモクやらの壁紙を貼ってみました!
pine
pine
家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
4月に小学生になる子供のために、ランドセルラックを作りました。 使用したのは、杉材、パイン材、SPF材、ベニア板、白木で、パイン材とベニアのみ店舗カット。 引き出しはカインズのクミモク木箱を利用。 引き出しの前板を水平に見せるのが難しかったです。 再利用しやすいように、ラック上段、本棚、引き出し部分、全部別で作ったので分離可。 いずれは、それぞれキャスターをつけて、デスクキャビネットなどに使い回す予定です。
4月に小学生になる子供のために、ランドセルラックを作りました。 使用したのは、杉材、パイン材、SPF材、ベニア板、白木で、パイン材とベニアのみ店舗カット。 引き出しはカインズのクミモク木箱を利用。 引き出しの前板を水平に見せるのが難しかったです。 再利用しやすいように、ラック上段、本棚、引き出し部分、全部別で作ったので分離可。 いずれは、それぞれキャスターをつけて、デスクキャビネットなどに使い回す予定です。
Snbon
Snbon
4LDK

棚 クミモクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 クミモク

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンカウンターの下に本棚をDIY。 ラブリコとカインズのクミモクの水平棚受金具、クリア塗装された1×4と2×4でちゃちゃっと1時間で土台は出来上がり♫ 柵の部分の木材はヤスリがけ&蜜蝋ワックスを塗り込んだけれど…やはりこの工程はくたびれる。 そして固定するのにちょうど良いネジがなく、たまたまあった100均のネジを使ったらなかなか入っていかなくて大苦戦。 まぁそんなんでもやはり出来上がると愛着湧きますわな(^^) 背面にもう少し変化をつけたら完成かな。 材料が揃うかが心配だけど(^_^;
キッチンカウンターの下に本棚をDIY。 ラブリコとカインズのクミモクの水平棚受金具、クリア塗装された1×4と2×4でちゃちゃっと1時間で土台は出来上がり♫ 柵の部分の木材はヤスリがけ&蜜蝋ワックスを塗り込んだけれど…やはりこの工程はくたびれる。 そして固定するのにちょうど良いネジがなく、たまたまあった100均のネジを使ったらなかなか入っていかなくて大苦戦。 まぁそんなんでもやはり出来上がると愛着湧きますわな(^^) 背面にもう少し変化をつけたら完成かな。 材料が揃うかが心配だけど(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
DIYに欠かせないカインズのオリジナルシリーズ 『kumimoku』🛠️ とりあえずこれあったら便利ですよ、と店員さんに勧められた電動ドライバーは、手軽さが私にはちょうどよくて長年使ってます。 購入した家具の組み立てなどもビューンとあっという間にできちゃいます。 バカでかいイケアのソファベッドを解体した時はまだ持ってなくて、よくあんなこと手でやったなぁと懐かしくなります💦 その廃材がまだ余っていて何作ろうかなぁと考え中です😄
DIYに欠かせないカインズのオリジナルシリーズ 『kumimoku』🛠️ とりあえずこれあったら便利ですよ、と店員さんに勧められた電動ドライバーは、手軽さが私にはちょうどよくて長年使ってます。 購入した家具の組み立てなどもビューンとあっという間にできちゃいます。 バカでかいイケアのソファベッドを解体した時はまだ持ってなくて、よくあんなこと手でやったなぁと懐かしくなります💦 その廃材がまだ余っていて何作ろうかなぁと考え中です😄
mei
mei
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
ロフトベッドを計画して6年 日々進化させてます。 秘密基地風に設計し いつの間にかごちゃごちゃ… 置くとこが無くなり 写真左に材料収納を作り 夜作業していると暗いので 右の柱に以前煙突で作った 照明を作業灯にしたり 付けたし付けたし… もう物は増やさない! と思いながらも… まあ✨その時は配置換! 今回もパンチングボードの 物達をレイアウト変更 これが楽しいのですが 後半疲れてボチボチに なりがち… 日々進化させてきます‼️
ロフトベッドを計画して6年 日々進化させてます。 秘密基地風に設計し いつの間にかごちゃごちゃ… 置くとこが無くなり 写真左に材料収納を作り 夜作業していると暗いので 右の柱に以前煙突で作った 照明を作業灯にしたり 付けたし付けたし… もう物は増やさない! と思いながらも… まあ✨その時は配置換! 今回もパンチングボードの 物達をレイアウト変更 これが楽しいのですが 後半疲れてボチボチに なりがち… 日々進化させてきます‼️
maco
maco
家族
usagi_homeさんの実例写真
最近大きく変えたキッチン収納。カインズホームのクミモクのアジャスターを使って柱がメインのインテリア。キッチン側には家電を背の高いラックに全て収納してスッキリ。
最近大きく変えたキッチン収納。カインズホームのクミモクのアジャスターを使って柱がメインのインテリア。キッチン側には家電を背の高いラックに全て収納してスッキリ。
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
nonnoさんの実例写真
nonno
nonno
家族
cometさんの実例写真
カウンター下のカゴ直置きが気になっていたので、棚をDIYしてみました!釘等使わず、キャスター付スノコにカインズのクミモクというのを乗せただけ…ズボラ(^^;) ダイソーのニス、けやき色を塗りました。
カウンター下のカゴ直置きが気になっていたので、棚をDIYしてみました!釘等使わず、キャスター付スノコにカインズのクミモクというのを乗せただけ…ズボラ(^^;) ダイソーのニス、けやき色を塗りました。
comet
comet
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
棚ばかり、作ってはおりますが、 ちょっとばかり、色気を出して、 キッチン収納を作ってみました! 引き出しは、無印良品にクミモクやらの壁紙を貼ってみました!
棚ばかり、作ってはおりますが、 ちょっとばかり、色気を出して、 キッチン収納を作ってみました! 引き出しは、無印良品にクミモクやらの壁紙を貼ってみました!
pine
pine
家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
4月に小学生になる子供のために、ランドセルラックを作りました。 使用したのは、杉材、パイン材、SPF材、ベニア板、白木で、パイン材とベニアのみ店舗カット。 引き出しはカインズのクミモク木箱を利用。 引き出しの前板を水平に見せるのが難しかったです。 再利用しやすいように、ラック上段、本棚、引き出し部分、全部別で作ったので分離可。 いずれは、それぞれキャスターをつけて、デスクキャビネットなどに使い回す予定です。
4月に小学生になる子供のために、ランドセルラックを作りました。 使用したのは、杉材、パイン材、SPF材、ベニア板、白木で、パイン材とベニアのみ店舗カット。 引き出しはカインズのクミモク木箱を利用。 引き出しの前板を水平に見せるのが難しかったです。 再利用しやすいように、ラック上段、本棚、引き出し部分、全部別で作ったので分離可。 いずれは、それぞれキャスターをつけて、デスクキャビネットなどに使い回す予定です。
Snbon
Snbon
4LDK

棚 クミモクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ