お風呂 ボリーナ

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
yukasanさんの実例写真
標準仕様のお風呂 広くて快適です
標準仕様のお風呂 広くて快適です
yukasan
yukasan
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
浴室は1.25坪サイズで、折れ戸を採用し、開口を80センチとっています。 ですので、車椅子でも入れます。 また、洗い場のスペースを広くとっているので、介助者も動きやすいですね☺️ 我が家の浴室はバリアフリー対応となっています🙂
浴室は1.25坪サイズで、折れ戸を採用し、開口を80センチとっています。 ですので、車椅子でも入れます。 また、洗い場のスペースを広くとっているので、介助者も動きやすいですね☺️ 我が家の浴室はバリアフリー対応となっています🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
makoさんの実例写真
お家で自分ケア 毎日好きな入浴剤とウルトラファイン バブルシャワー🚿湯船に掛けると超微細 な気泡は毛穴やシワの奥まで入り込み 汚れ落としてくれます。湯船浸かりながら クレンジング美顔器やRefaヘッドスパー で体や頭皮マッサージケアしてます。 この時期は、パブカラダまるごとスッキリ 浴、オフロでオフ入浴剤おすすめです👍 爽やかなハーブの香りで匂いの元となる 余分な皮脂も湯上り後さらさらでスッキリ👌
お家で自分ケア 毎日好きな入浴剤とウルトラファイン バブルシャワー🚿湯船に掛けると超微細 な気泡は毛穴やシワの奥まで入り込み 汚れ落としてくれます。湯船浸かりながら クレンジング美顔器やRefaヘッドスパー で体や頭皮マッサージケアしてます。 この時期は、パブカラダまるごとスッキリ 浴、オフロでオフ入浴剤おすすめです👍 爽やかなハーブの香りで匂いの元となる 余分な皮脂も湯上り後さらさらでスッキリ👌
mako
mako
4LDK
michiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥19,800
光熱費をなんとかしたくて 浴室のシャワーヘッドを ボリーナリザイアに変更🚿 付け替えはめちゃくちゃ簡単✨ シャワーはガーゼを触ってるようなやさしい柔らかさ✨ 水圧は弱くなったけど、泡の落ち具合が早い気がするしお風呂出た後のぽかぽかさが良い😳わざわざ蛇口をひねらなくても止水できるし、何より翌日のくせ毛が落ち着いた気が…! 買って正解だった💮💯💮
光熱費をなんとかしたくて 浴室のシャワーヘッドを ボリーナリザイアに変更🚿 付け替えはめちゃくちゃ簡単✨ シャワーはガーゼを触ってるようなやさしい柔らかさ✨ 水圧は弱くなったけど、泡の落ち具合が早い気がするしお風呂出た後のぽかぽかさが良い😳わざわざ蛇口をひねらなくても止水できるし、何より翌日のくせ毛が落ち着いた気が…! 買って正解だった💮💯💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
maaaさんの実例写真
我が家の水道代がお高いな~と思い今更ながらシャワーヘッドを節水出来る物を探してたら、ボリーナという節水も出来てマイクロナノバブルが出る洗浄力のあるシャワーヘッドというのを見つけました♬ ミラブルって言う話題のCMも気になっていますが値段が……💦 お風呂のソムリエショップさんでシャワーヘッドを10日間レンタル出来るというのを見つけ、気になっていたボリーナと、amaneのシャワーヘッドをレンタル☝︎ 昨晩ボリーナシャワーヘッドに付け替えて使用した所、お肌がすべすべに(´∇`) 子供の頭皮の臭いもマシになった気がして驚きました(。☉∆☉) シャワーヘッドをレンタル出来るというのが驚きで、試してから購入出来るのは良いなと思いました👏 今日はamaneのシャワーヘッドを使用したいと思います!
我が家の水道代がお高いな~と思い今更ながらシャワーヘッドを節水出来る物を探してたら、ボリーナという節水も出来てマイクロナノバブルが出る洗浄力のあるシャワーヘッドというのを見つけました♬ ミラブルって言う話題のCMも気になっていますが値段が……💦 お風呂のソムリエショップさんでシャワーヘッドを10日間レンタル出来るというのを見つけ、気になっていたボリーナと、amaneのシャワーヘッドをレンタル☝︎ 昨晩ボリーナシャワーヘッドに付け替えて使用した所、お肌がすべすべに(´∇`) 子供の頭皮の臭いもマシになった気がして驚きました(。☉∆☉) シャワーヘッドをレンタル出来るというのが驚きで、試してから購入出来るのは良いなと思いました👏 今日はamaneのシャワーヘッドを使用したいと思います!
maaa
maaa
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
モニターさせて頂き2週間程使ってみた感想。 髪を洗う時、普通のシャワーと比べて髪が柔らかい気がします。 予洗いの時点での絡み方や、トリートメント前の感触が何だか違う✨ あと顔を洗う時に、ザーッとミストを浴びると最高に気持ち良い。 洗顔後にミストで泡を洗い流す新感覚✨✨ どうしても細かい分、寒い日は冷たくて使いづらいかな…? でもこれから10月頃までは問題なし👍🏻 お掃除の時や時間の無い朝などはガッツリ水圧で洗いたいので、ヘッドを交換して使い分けています。 シャワーヘッドにアタッチメントをつけてワンタッチ交換仕様。 他にもウルトラファインバブルのヘッドを持っていますが、子供も大きなシャワーヘッドを気に入ったので最近はエコアクアシャワーばかりです☺️
モニターさせて頂き2週間程使ってみた感想。 髪を洗う時、普通のシャワーと比べて髪が柔らかい気がします。 予洗いの時点での絡み方や、トリートメント前の感触が何だか違う✨ あと顔を洗う時に、ザーッとミストを浴びると最高に気持ち良い。 洗顔後にミストで泡を洗い流す新感覚✨✨ どうしても細かい分、寒い日は冷たくて使いづらいかな…? でもこれから10月頃までは問題なし👍🏻 お掃除の時や時間の無い朝などはガッツリ水圧で洗いたいので、ヘッドを交換して使い分けています。 シャワーヘッドにアタッチメントをつけてワンタッチ交換仕様。 他にもウルトラファインバブルのヘッドを持っていますが、子供も大きなシャワーヘッドを気に入ったので最近はエコアクアシャワーばかりです☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2020年10月8~10日。 自宅のお風呂をリフォーム。 新築時にチョイスした1616サイズの江本工業のユニットバスをTOTOのサザナにしました。 基本タイプはサザナTをベースとしたプランでしたが、最終的には以下のように変更しています。 ・折れ戸を開き戸に ・水栓を2WAYタッチ水栓に ・4面すべてをアクセントパネルに ・床ワイパー洗浄を追加 ・サイドエプロンを人大に ・カウンターを人大に ・スライドバーを手摺り兼用タイプに ・シャワーヘッドをコンフォートウェーブクリックシャワーに ただ、シャワーヘッドは家族全員に評判が悪く、一度使っただけで、これまで使用していた田中金属製作所のアリアミスト ボリーナに戻しました。これは失敗しました。シャワーヘッド無しで注文しても良かったくらい(笑) また、暖房換気扇は通常の換気扇に戻しました(電気工事費の10万円が浮く)。 工事費はおよそ130万円。 業者さんは100満ボルトさん。 残念だったのは浴槽自動洗浄機能の「おそうじ浴槽」と、残り湯を洗濯機のところまで床下配管で繋ぐ「ノコリ~ユECO」が、寒冷地非対応なため選べなかったことです。 真冬は24時間つけっぱなしのセントラルヒーティングだし、お風呂は2階だし、凍結の心配なんて要らないからできそうな気がするのですが、NG出されました。 詳細は、以下にまとめました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html
2020年10月8~10日。 自宅のお風呂をリフォーム。 新築時にチョイスした1616サイズの江本工業のユニットバスをTOTOのサザナにしました。 基本タイプはサザナTをベースとしたプランでしたが、最終的には以下のように変更しています。 ・折れ戸を開き戸に ・水栓を2WAYタッチ水栓に ・4面すべてをアクセントパネルに ・床ワイパー洗浄を追加 ・サイドエプロンを人大に ・カウンターを人大に ・スライドバーを手摺り兼用タイプに ・シャワーヘッドをコンフォートウェーブクリックシャワーに ただ、シャワーヘッドは家族全員に評判が悪く、一度使っただけで、これまで使用していた田中金属製作所のアリアミスト ボリーナに戻しました。これは失敗しました。シャワーヘッド無しで注文しても良かったくらい(笑) また、暖房換気扇は通常の換気扇に戻しました(電気工事費の10万円が浮く)。 工事費はおよそ130万円。 業者さんは100満ボルトさん。 残念だったのは浴槽自動洗浄機能の「おそうじ浴槽」と、残り湯を洗濯機のところまで床下配管で繋ぐ「ノコリ~ユECO」が、寒冷地非対応なため選べなかったことです。 真冬は24時間つけっぱなしのセントラルヒーティングだし、お風呂は2階だし、凍結の心配なんて要らないからできそうな気がするのですが、NG出されました。 詳細は、以下にまとめました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Momooさんの実例写真
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
komukomuさんの実例写真
komukomu
komukomu
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
お風呂に置くモノが減りました 私は皮膚が弱いので…色々と調べて無洗で保湿はワセリンだけに変えました。 けど、しっかり洗えないのも嫌なのでシャワーヘッドをウルトラファインバブルが出るものに替えました! 髪の毛がパサつく時だけトリートメントを少し使います。 少しずつですがアトピーも落ち着いてきたような気がします。 掃除もラク👍
お風呂に置くモノが減りました 私は皮膚が弱いので…色々と調べて無洗で保湿はワセリンだけに変えました。 けど、しっかり洗えないのも嫌なのでシャワーヘッドをウルトラファインバブルが出るものに替えました! 髪の毛がパサつく時だけトリートメントを少し使います。 少しずつですがアトピーも落ち着いてきたような気がします。 掃除もラク👍
joker27
joker27
3DK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
お風呂のシャワーヘッドをウルトラファインバブルシャワーヘッドに交換しました。 ◯潤う保湿作用 ◯極小泡の洗浄力 ◯温まる温浴作用 ◯節水作用 お風呂の後は何かと忙しく、3人の子どもたち全員にクリームを塗るのは無理😭私自身もすぐに塗るのは顔くらいなもので、、、気づけばカサカサ。 普段通りにお風呂に入るだけで潤いをゲットできるなんて🥰 使い始めてから1ヶ月半くらい経ちますが、節水効果も感じ始めています👍😆
お風呂のシャワーヘッドをウルトラファインバブルシャワーヘッドに交換しました。 ◯潤う保湿作用 ◯極小泡の洗浄力 ◯温まる温浴作用 ◯節水作用 お風呂の後は何かと忙しく、3人の子どもたち全員にクリームを塗るのは無理😭私自身もすぐに塗るのは顔くらいなもので、、、気づけばカサカサ。 普段通りにお風呂に入るだけで潤いをゲットできるなんて🥰 使い始めてから1ヶ月半くらい経ちますが、節水効果も感じ始めています👍😆
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族

お風呂 ボリーナが気になるあなたにおすすめ

お風呂 ボリーナの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂 ボリーナ

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
yukasanさんの実例写真
標準仕様のお風呂 広くて快適です
標準仕様のお風呂 広くて快適です
yukasan
yukasan
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
浴室は1.25坪サイズで、折れ戸を採用し、開口を80センチとっています。 ですので、車椅子でも入れます。 また、洗い場のスペースを広くとっているので、介助者も動きやすいですね☺️ 我が家の浴室はバリアフリー対応となっています🙂
浴室は1.25坪サイズで、折れ戸を採用し、開口を80センチとっています。 ですので、車椅子でも入れます。 また、洗い場のスペースを広くとっているので、介助者も動きやすいですね☺️ 我が家の浴室はバリアフリー対応となっています🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
makoさんの実例写真
お家で自分ケア 毎日好きな入浴剤とウルトラファイン バブルシャワー🚿湯船に掛けると超微細 な気泡は毛穴やシワの奥まで入り込み 汚れ落としてくれます。湯船浸かりながら クレンジング美顔器やRefaヘッドスパー で体や頭皮マッサージケアしてます。 この時期は、パブカラダまるごとスッキリ 浴、オフロでオフ入浴剤おすすめです👍 爽やかなハーブの香りで匂いの元となる 余分な皮脂も湯上り後さらさらでスッキリ👌
お家で自分ケア 毎日好きな入浴剤とウルトラファイン バブルシャワー🚿湯船に掛けると超微細 な気泡は毛穴やシワの奥まで入り込み 汚れ落としてくれます。湯船浸かりながら クレンジング美顔器やRefaヘッドスパー で体や頭皮マッサージケアしてます。 この時期は、パブカラダまるごとスッキリ 浴、オフロでオフ入浴剤おすすめです👍 爽やかなハーブの香りで匂いの元となる 余分な皮脂も湯上り後さらさらでスッキリ👌
mako
mako
4LDK
michiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥19,800
光熱費をなんとかしたくて 浴室のシャワーヘッドを ボリーナリザイアに変更🚿 付け替えはめちゃくちゃ簡単✨ シャワーはガーゼを触ってるようなやさしい柔らかさ✨ 水圧は弱くなったけど、泡の落ち具合が早い気がするしお風呂出た後のぽかぽかさが良い😳わざわざ蛇口をひねらなくても止水できるし、何より翌日のくせ毛が落ち着いた気が…! 買って正解だった💮💯💮
光熱費をなんとかしたくて 浴室のシャワーヘッドを ボリーナリザイアに変更🚿 付け替えはめちゃくちゃ簡単✨ シャワーはガーゼを触ってるようなやさしい柔らかさ✨ 水圧は弱くなったけど、泡の落ち具合が早い気がするしお風呂出た後のぽかぽかさが良い😳わざわざ蛇口をひねらなくても止水できるし、何より翌日のくせ毛が落ち着いた気が…! 買って正解だった💮💯💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
maaaさんの実例写真
我が家の水道代がお高いな~と思い今更ながらシャワーヘッドを節水出来る物を探してたら、ボリーナという節水も出来てマイクロナノバブルが出る洗浄力のあるシャワーヘッドというのを見つけました♬ ミラブルって言う話題のCMも気になっていますが値段が……💦 お風呂のソムリエショップさんでシャワーヘッドを10日間レンタル出来るというのを見つけ、気になっていたボリーナと、amaneのシャワーヘッドをレンタル☝︎ 昨晩ボリーナシャワーヘッドに付け替えて使用した所、お肌がすべすべに(´∇`) 子供の頭皮の臭いもマシになった気がして驚きました(。☉∆☉) シャワーヘッドをレンタル出来るというのが驚きで、試してから購入出来るのは良いなと思いました👏 今日はamaneのシャワーヘッドを使用したいと思います!
我が家の水道代がお高いな~と思い今更ながらシャワーヘッドを節水出来る物を探してたら、ボリーナという節水も出来てマイクロナノバブルが出る洗浄力のあるシャワーヘッドというのを見つけました♬ ミラブルって言う話題のCMも気になっていますが値段が……💦 お風呂のソムリエショップさんでシャワーヘッドを10日間レンタル出来るというのを見つけ、気になっていたボリーナと、amaneのシャワーヘッドをレンタル☝︎ 昨晩ボリーナシャワーヘッドに付け替えて使用した所、お肌がすべすべに(´∇`) 子供の頭皮の臭いもマシになった気がして驚きました(。☉∆☉) シャワーヘッドをレンタル出来るというのが驚きで、試してから購入出来るのは良いなと思いました👏 今日はamaneのシャワーヘッドを使用したいと思います!
maaa
maaa
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
モニターさせて頂き2週間程使ってみた感想。 髪を洗う時、普通のシャワーと比べて髪が柔らかい気がします。 予洗いの時点での絡み方や、トリートメント前の感触が何だか違う✨ あと顔を洗う時に、ザーッとミストを浴びると最高に気持ち良い。 洗顔後にミストで泡を洗い流す新感覚✨✨ どうしても細かい分、寒い日は冷たくて使いづらいかな…? でもこれから10月頃までは問題なし👍🏻 お掃除の時や時間の無い朝などはガッツリ水圧で洗いたいので、ヘッドを交換して使い分けています。 シャワーヘッドにアタッチメントをつけてワンタッチ交換仕様。 他にもウルトラファインバブルのヘッドを持っていますが、子供も大きなシャワーヘッドを気に入ったので最近はエコアクアシャワーばかりです☺️
モニターさせて頂き2週間程使ってみた感想。 髪を洗う時、普通のシャワーと比べて髪が柔らかい気がします。 予洗いの時点での絡み方や、トリートメント前の感触が何だか違う✨ あと顔を洗う時に、ザーッとミストを浴びると最高に気持ち良い。 洗顔後にミストで泡を洗い流す新感覚✨✨ どうしても細かい分、寒い日は冷たくて使いづらいかな…? でもこれから10月頃までは問題なし👍🏻 お掃除の時や時間の無い朝などはガッツリ水圧で洗いたいので、ヘッドを交換して使い分けています。 シャワーヘッドにアタッチメントをつけてワンタッチ交換仕様。 他にもウルトラファインバブルのヘッドを持っていますが、子供も大きなシャワーヘッドを気に入ったので最近はエコアクアシャワーばかりです☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2020年10月8~10日。 自宅のお風呂をリフォーム。 新築時にチョイスした1616サイズの江本工業のユニットバスをTOTOのサザナにしました。 基本タイプはサザナTをベースとしたプランでしたが、最終的には以下のように変更しています。 ・折れ戸を開き戸に ・水栓を2WAYタッチ水栓に ・4面すべてをアクセントパネルに ・床ワイパー洗浄を追加 ・サイドエプロンを人大に ・カウンターを人大に ・スライドバーを手摺り兼用タイプに ・シャワーヘッドをコンフォートウェーブクリックシャワーに ただ、シャワーヘッドは家族全員に評判が悪く、一度使っただけで、これまで使用していた田中金属製作所のアリアミスト ボリーナに戻しました。これは失敗しました。シャワーヘッド無しで注文しても良かったくらい(笑) また、暖房換気扇は通常の換気扇に戻しました(電気工事費の10万円が浮く)。 工事費はおよそ130万円。 業者さんは100満ボルトさん。 残念だったのは浴槽自動洗浄機能の「おそうじ浴槽」と、残り湯を洗濯機のところまで床下配管で繋ぐ「ノコリ~ユECO」が、寒冷地非対応なため選べなかったことです。 真冬は24時間つけっぱなしのセントラルヒーティングだし、お風呂は2階だし、凍結の心配なんて要らないからできそうな気がするのですが、NG出されました。 詳細は、以下にまとめました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html
2020年10月8~10日。 自宅のお風呂をリフォーム。 新築時にチョイスした1616サイズの江本工業のユニットバスをTOTOのサザナにしました。 基本タイプはサザナTをベースとしたプランでしたが、最終的には以下のように変更しています。 ・折れ戸を開き戸に ・水栓を2WAYタッチ水栓に ・4面すべてをアクセントパネルに ・床ワイパー洗浄を追加 ・サイドエプロンを人大に ・カウンターを人大に ・スライドバーを手摺り兼用タイプに ・シャワーヘッドをコンフォートウェーブクリックシャワーに ただ、シャワーヘッドは家族全員に評判が悪く、一度使っただけで、これまで使用していた田中金属製作所のアリアミスト ボリーナに戻しました。これは失敗しました。シャワーヘッド無しで注文しても良かったくらい(笑) また、暖房換気扇は通常の換気扇に戻しました(電気工事費の10万円が浮く)。 工事費はおよそ130万円。 業者さんは100満ボルトさん。 残念だったのは浴槽自動洗浄機能の「おそうじ浴槽」と、残り湯を洗濯機のところまで床下配管で繋ぐ「ノコリ~ユECO」が、寒冷地非対応なため選べなかったことです。 真冬は24時間つけっぱなしのセントラルヒーティングだし、お風呂は2階だし、凍結の心配なんて要らないからできそうな気がするのですが、NG出されました。 詳細は、以下にまとめました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Momooさんの実例写真
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
komukomuさんの実例写真
komukomu
komukomu
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
お風呂に置くモノが減りました 私は皮膚が弱いので…色々と調べて無洗で保湿はワセリンだけに変えました。 けど、しっかり洗えないのも嫌なのでシャワーヘッドをウルトラファインバブルが出るものに替えました! 髪の毛がパサつく時だけトリートメントを少し使います。 少しずつですがアトピーも落ち着いてきたような気がします。 掃除もラク👍
お風呂に置くモノが減りました 私は皮膚が弱いので…色々と調べて無洗で保湿はワセリンだけに変えました。 けど、しっかり洗えないのも嫌なのでシャワーヘッドをウルトラファインバブルが出るものに替えました! 髪の毛がパサつく時だけトリートメントを少し使います。 少しずつですがアトピーも落ち着いてきたような気がします。 掃除もラク👍
joker27
joker27
3DK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
お風呂のシャワーヘッドをウルトラファインバブルシャワーヘッドに交換しました。 ◯潤う保湿作用 ◯極小泡の洗浄力 ◯温まる温浴作用 ◯節水作用 お風呂の後は何かと忙しく、3人の子どもたち全員にクリームを塗るのは無理😭私自身もすぐに塗るのは顔くらいなもので、、、気づけばカサカサ。 普段通りにお風呂に入るだけで潤いをゲットできるなんて🥰 使い始めてから1ヶ月半くらい経ちますが、節水効果も感じ始めています👍😆
お風呂のシャワーヘッドをウルトラファインバブルシャワーヘッドに交換しました。 ◯潤う保湿作用 ◯極小泡の洗浄力 ◯温まる温浴作用 ◯節水作用 お風呂の後は何かと忙しく、3人の子どもたち全員にクリームを塗るのは無理😭私自身もすぐに塗るのは顔くらいなもので、、、気づけばカサカサ。 普段通りにお風呂に入るだけで潤いをゲットできるなんて🥰 使い始めてから1ヶ月半くらい経ちますが、節水効果も感じ始めています👍😆
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族

お風呂 ボリーナが気になるあなたにおすすめ

お風呂 ボリーナの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ