バスルーム ハイター

307枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukoさんの実例写真
バスマジックリン 強力カビハイター 排水口スッキリ 使用しました バスマジックリンは、しっかりめの泡が張りつきます スプレーして流すだけなので楽です 強力カビハイター排水口スッキリは、泡立たせて30分ほどして見に行ってみると、泡がへたらずにちゃんと残ってるではないですか! 排水口って形が複雑なので、隅々まで泡を行き渡らせることができるのっていいですね😊 浴室がスッキリしたので、気持ちよく入浴できそうです☺️
バスマジックリン 強力カビハイター 排水口スッキリ 使用しました バスマジックリンは、しっかりめの泡が張りつきます スプレーして流すだけなので楽です 強力カビハイター排水口スッキリは、泡立たせて30分ほどして見に行ってみると、泡がへたらずにちゃんと残ってるではないですか! 排水口って形が複雑なので、隅々まで泡を行き渡らせることができるのっていいですね😊 浴室がスッキリしたので、気持ちよく入浴できそうです☺️
yuko
yuko
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
hoshimamaさんの実例写真
お風呂です🛀 子供の友達がホテルみたいと言ってくれてちょっと嬉しいです。 GROHE製のシャワーバス水栓とレインO2シャワーがお気に入りです。 雨のようなやさしい浴び心地のスプレー吐水で、少ない水量でも大粒の雨のようなシャワー感です。
お風呂です🛀 子供の友達がホテルみたいと言ってくれてちょっと嬉しいです。 GROHE製のシャワーバス水栓とレインO2シャワーがお気に入りです。 雨のようなやさしい浴び心地のスプレー吐水で、少ない水量でも大粒の雨のようなシャワー感です。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 今日はココ、大掃除しました!と言う事で お風呂場の扉のみ集中治療いたしました。 片方だけドアレールを外した後 風呂用洗剤で全体を掃除し ジフでアルミ部分を磨き セスキ炭酸でカリカリした石けんカスを削り ゴムパッキンはハイターでクレンジング 凄い!フルコースメンテナンス〜✨️✨️ お陰でピカピカになりました🤣 自分のお肌だって、こんなにメンテナンスしないのに… 脱衣場に敷いたタオルがかなりビチャビチャ💦 でも綺麗になると気持ち良いもんです。
イベント参加用です。 今日はココ、大掃除しました!と言う事で お風呂場の扉のみ集中治療いたしました。 片方だけドアレールを外した後 風呂用洗剤で全体を掃除し ジフでアルミ部分を磨き セスキ炭酸でカリカリした石けんカスを削り ゴムパッキンはハイターでクレンジング 凄い!フルコースメンテナンス〜✨️✨️ お陰でピカピカになりました🤣 自分のお肌だって、こんなにメンテナンスしないのに… 脱衣場に敷いたタオルがかなりビチャビチャ💦 でも綺麗になると気持ち良いもんです。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
sachieyさんの実例写真
ハイターで風呂床漂白です🛁 写真①→排水溝に蓋をして床に水を溜めてから ハイターを適量ジャバーっと流します 写真②→排水溝に蓋なんてないけど こんな風にスーパーの袋に水貯めてキュッと縛るだけで 密着して蓋代わりになるんだって。 少し前にSNS に流れてきた動画で見たのを 真似してみました 少しつけ置きしてから洗い流すだけ ほーんと超簡単!
ハイターで風呂床漂白です🛁 写真①→排水溝に蓋をして床に水を溜めてから ハイターを適量ジャバーっと流します 写真②→排水溝に蓋なんてないけど こんな風にスーパーの袋に水貯めてキュッと縛るだけで 密着して蓋代わりになるんだって。 少し前にSNS に流れてきた動画で見たのを 真似してみました 少しつけ置きしてから洗い流すだけ ほーんと超簡単!
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
mei
mei
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
複数投稿です❣️ この夏やりたい家事2つ目を終えることができました🍃 浴室の大掃除♬ 外せるものは外して浴槽でオキシ漬けにして汚れを浮かせてから磨き洗いしハイターを水で薄めたもので天井の水拭きしたり普段やらないところも汗だくになりながら頑張ってきれいにしました♡ 3枚目のPICは最近サボりがちだった浴室ドアの下の部分やパッキン…カリカリ汚れが付着していたのでいつもと同じようにクエン酸を使って汚れを落としました✨ クエン酸の掃除方法は下に載せました💜 暑くて汗だくになって掃除した分気になっていた場所を片付けることができたこと・サッパリときれいになって昨日は気持ちよく入浴することができました🍃 tomoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/1gss?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
複数投稿です❣️ この夏やりたい家事2つ目を終えることができました🍃 浴室の大掃除♬ 外せるものは外して浴槽でオキシ漬けにして汚れを浮かせてから磨き洗いしハイターを水で薄めたもので天井の水拭きしたり普段やらないところも汗だくになりながら頑張ってきれいにしました♡ 3枚目のPICは最近サボりがちだった浴室ドアの下の部分やパッキン…カリカリ汚れが付着していたのでいつもと同じようにクエン酸を使って汚れを落としました✨ クエン酸の掃除方法は下に載せました💜 暑くて汗だくになって掃除した分気になっていた場所を片付けることができたこと・サッパリときれいになって昨日は気持ちよく入浴することができました🍃 tomoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/1gss?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomo
tomo
3LDK | 家族
terumi.724さんの実例写真
お風呂掃除終わった〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ カビ取りハイター使ったんだけど… やはりマスクをしても喘息が( ; ; ) これはどうにもならないのかな? そしてハイターが洋服について萎えた。 まぁでも部屋着だしいっか(・・;) この時間にやると電気を つけなくても明るい(*^_^*)
お風呂掃除終わった〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ カビ取りハイター使ったんだけど… やはりマスクをしても喘息が( ; ; ) これはどうにもならないのかな? そしてハイターが洋服について萎えた。 まぁでも部屋着だしいっか(・・;) この時間にやると電気を つけなくても明るい(*^_^*)
terumi.724
terumi.724
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家のお風呂のお掃除実践中💪🧽💨 4枚投稿です❤️ ①茂木流(茂木和哉さん)掃除のYouTubeを観て👀…沢山ある中から〜 私が気になっていたお風呂の床に挑戦する。 その中でも【第2位】だそうだ😳 キッチンハイターで、ハイター漬けでお風呂の床をカビや汚れを一気に落とす掃除方法! 用意したのは、家にあるワイドハイターと食器洗い洗剤JOYとゴム手袋🧤・バスシューズ・バスブラシ(バスボンくん) ②お風呂の床にお水をプールのように貯める。 写真だと光って見ずらいですが、ポリ袋が膨らんで口が結ばれています。⬇️この下が排水口➖です。 排水口からお水が流れないように、私はポリ袋2枚重ねて中にお水をたっぷり入れて口を結ぶ! それを簡単に排水口に入れてお水を貯めて行く。(お水が流れてしまわないかずっと観察していた👀。これで大丈夫だった🙆‍♀️) ③我が家はバリアフリーなのでお風呂の床のゴムのヘリ➖ギリギリまでお水を貯めて、キッチンハイターを私は300mlと中性洗剤のJOYを間違えて多く30g入れてしまった😅 ④どうせお水を貯めて黒カビ・ピンク色カビ取りするならば!〜と、取り外し可能なお風呂入り口ステップ・排水口の蓋とカバー(ヘアーキャッチャー) バスタブの排水口蓋とヘアーキャッチャー、循環金具(我が家は1つ穴)も プカプカ浮かせる👍☺️ さて前回モニター当選して使用させてもらった【お風呂場のカビ丸洗浄】でも、お風呂の床の目地の小さな黒カビ(だと思う)のツブツブは残念ながら取れなかった😢 今回4時間経過して見たところ〜歯ブラシ🪥でゴシゴシしてみたが、やはり取りきれなかった😭 過去 私はJohnson【カビキラー】を丸々1本近く使用して綺麗になるならば、業者さんにお願いしたと思えばなんのその・・・と思って使ってきた。 (調べると🔎 【おそうじ本舗】➖のお風呂クリーニングの料金は、汚れや状態によって異なりますが、約3時間かけて行う場合で13,500円~17,000円程度です。😱) それでも臭いがきつくて目が痛くなるほど💧💧💧 今回臭いは きつくない👋 そして面白い❣️😁と思ったのは、バスボンくんでバスタブ🛁周りの目地からバスタブの中と、全部ひっくるめてお掃除ができた事🙌🎊✌️ これは 簡単💘 確かに✨コスパが良い✨のは間違いない👌 私は整理整頓・片付けは不得手だが😰、掃除は嫌いではない😆
我が家のお風呂のお掃除実践中💪🧽💨 4枚投稿です❤️ ①茂木流(茂木和哉さん)掃除のYouTubeを観て👀…沢山ある中から〜 私が気になっていたお風呂の床に挑戦する。 その中でも【第2位】だそうだ😳 キッチンハイターで、ハイター漬けでお風呂の床をカビや汚れを一気に落とす掃除方法! 用意したのは、家にあるワイドハイターと食器洗い洗剤JOYとゴム手袋🧤・バスシューズ・バスブラシ(バスボンくん) ②お風呂の床にお水をプールのように貯める。 写真だと光って見ずらいですが、ポリ袋が膨らんで口が結ばれています。⬇️この下が排水口➖です。 排水口からお水が流れないように、私はポリ袋2枚重ねて中にお水をたっぷり入れて口を結ぶ! それを簡単に排水口に入れてお水を貯めて行く。(お水が流れてしまわないかずっと観察していた👀。これで大丈夫だった🙆‍♀️) ③我が家はバリアフリーなのでお風呂の床のゴムのヘリ➖ギリギリまでお水を貯めて、キッチンハイターを私は300mlと中性洗剤のJOYを間違えて多く30g入れてしまった😅 ④どうせお水を貯めて黒カビ・ピンク色カビ取りするならば!〜と、取り外し可能なお風呂入り口ステップ・排水口の蓋とカバー(ヘアーキャッチャー) バスタブの排水口蓋とヘアーキャッチャー、循環金具(我が家は1つ穴)も プカプカ浮かせる👍☺️ さて前回モニター当選して使用させてもらった【お風呂場のカビ丸洗浄】でも、お風呂の床の目地の小さな黒カビ(だと思う)のツブツブは残念ながら取れなかった😢 今回4時間経過して見たところ〜歯ブラシ🪥でゴシゴシしてみたが、やはり取りきれなかった😭 過去 私はJohnson【カビキラー】を丸々1本近く使用して綺麗になるならば、業者さんにお願いしたと思えばなんのその・・・と思って使ってきた。 (調べると🔎 【おそうじ本舗】➖のお風呂クリーニングの料金は、汚れや状態によって異なりますが、約3時間かけて行う場合で13,500円~17,000円程度です。😱) それでも臭いがきつくて目が痛くなるほど💧💧💧 今回臭いは きつくない👋 そして面白い❣️😁と思ったのは、バスボンくんでバスタブ🛁周りの目地からバスタブの中と、全部ひっくるめてお掃除ができた事🙌🎊✌️ これは 簡単💘 確かに✨コスパが良い✨のは間違いない👌 私は整理整頓・片付けは不得手だが😰、掃除は嫌いではない😆
KYON
KYON
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
家族は気付いてくれないけど私はスッキリ気持ちよくお風呂に入りました😄 強力カビキラー排水口スッキリで排水口をほっとくだけで掃除できたので ミラーの水垢も磨いて細かい部分は強力カビハイターでゴシゴシ。 カウンターの下のカバーはカビの温床になっていたので数年前に外しました
家族は気付いてくれないけど私はスッキリ気持ちよくお風呂に入りました😄 強力カビキラー排水口スッキリで排水口をほっとくだけで掃除できたので ミラーの水垢も磨いて細かい部分は強力カビハイターでゴシゴシ。 カウンターの下のカバーはカビの温床になっていたので数年前に外しました
comiri
comiri
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
LIXILの風呂床なんですが、もうすぐ丸6年経つので床の凹凸のすき間に皮脂汚れ?かなにかの黒ずみが色んな洗剤使ってゴシゴシしたけど全然ダメで、キッチン泡ハイターをスプレーしてすき間ブラシで軽くこすっただけで、綺麗に落ちました~‼️ ずっと悩んでたのが解決して良かったです😉
LIXILの風呂床なんですが、もうすぐ丸6年経つので床の凹凸のすき間に皮脂汚れ?かなにかの黒ずみが色んな洗剤使ってゴシゴシしたけど全然ダメで、キッチン泡ハイターをスプレーしてすき間ブラシで軽くこすっただけで、綺麗に落ちました~‼️ ずっと悩んでたのが解決して良かったです😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
キッチン掃除用品¥354
いつものお風呂掃除プラス 泡ハイターをしました。 気になる四隅の角や、排水口の中や外。 ハイターをかけて、20分ほど放置。 その後水で流したらおしまいです
いつものお風呂掃除プラス 泡ハイターをしました。 気になる四隅の角や、排水口の中や外。 ハイターをかけて、20分ほど放置。 その後水で流したらおしまいです
emi
emi
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
モニターで頂いた、強力カビハイター排水溝スッキリを実施 これをやると排水溝の臭いがなくなるんだよね!
モニターで頂いた、強力カビハイター排水溝スッキリを実施 これをやると排水溝の臭いがなくなるんだよね!
stcm.home
stcm.home
miya.ayaさんの実例写真
ちょうどカメラマークが出ましたので‼︎ 最近広告で見たカビ汚れの落とし方。 ☆ハイターと片栗粉を混ぜたものを汚れに塗ってラップで押さえて5分待つ! やってみたらそれはまあビックリする程綺麗になって感動しちゃいました♪ それからハマってちょいちょいやってます(^^) 綺麗になって気持ちが良いです♪
ちょうどカメラマークが出ましたので‼︎ 最近広告で見たカビ汚れの落とし方。 ☆ハイターと片栗粉を混ぜたものを汚れに塗ってラップで押さえて5分待つ! やってみたらそれはまあビックリする程綺麗になって感動しちゃいました♪ それからハマってちょいちょいやってます(^^) 綺麗になって気持ちが良いです♪
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
resenoさんの実例写真
reseno
reseno
1LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター記録 粉末を排水口にふりかけたら、水を優しくかけます。 すると、モコモコモコモコ(≧▽≦) アワアワになりました! 蓋を閉めて30分放置プレイ٩(ˊᗜˋ*)و
モニター記録 粉末を排水口にふりかけたら、水を優しくかけます。 すると、モコモコモコモコ(≧▽≦) アワアワになりました! 蓋を閉めて30分放置プレイ٩(ˊᗜˋ*)و
Yukicoto
Yukicoto
家族
chacoさんの実例写真
母に末っ子ちゃんと遊んでてもらい その間に、お風呂をがっつり洗いました🧼 カウンターは、先月も洗ったけど 石鹸カスなどでやはりピンクぬめりが…😓 浴槽のエプロンは初めて外してみました!! 説明書も何も読まずに 急にやり始めるタイプなので😂 何度も構造を確認して無事外れました! (ちゃんと、元に戻せるか不安…笑) カビは、ほんの少しだけでしたが やはりピンクぬめりがちらほらと… お風呂場全体ハイターと浴室洗剤で ブラシとスポンジ使ってゴシゴシ🧽 最後に防カビくん煙剤をセットして お風呂の大掃除は完了✨ くん煙剤に頑張ってもらってる間に 猫のケージや、リビングの壁の埃や 照明の埃とりをハンディモップでザッと掃除 今夜のお風呂は、いつも以上に 気持ちよく入れそうです🛀
母に末っ子ちゃんと遊んでてもらい その間に、お風呂をがっつり洗いました🧼 カウンターは、先月も洗ったけど 石鹸カスなどでやはりピンクぬめりが…😓 浴槽のエプロンは初めて外してみました!! 説明書も何も読まずに 急にやり始めるタイプなので😂 何度も構造を確認して無事外れました! (ちゃんと、元に戻せるか不安…笑) カビは、ほんの少しだけでしたが やはりピンクぬめりがちらほらと… お風呂場全体ハイターと浴室洗剤で ブラシとスポンジ使ってゴシゴシ🧽 最後に防カビくん煙剤をセットして お風呂の大掃除は完了✨ くん煙剤に頑張ってもらってる間に 猫のケージや、リビングの壁の埃や 照明の埃とりをハンディモップでザッと掃除 今夜のお風呂は、いつも以上に 気持ちよく入れそうです🛀
chaco
chaco
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
¥980
ノズル付き噴霧器一リットルで風呂場の鬼門?エプロン内をハイター撒きまくり。これいいわ〜 奥とか、裏側カビキラーしにくくて。便利! すっきりしたところで除湿乾燥機投入。 あ…まだ天井忘れてたわ… 明日にしましょう
ノズル付き噴霧器一リットルで風呂場の鬼門?エプロン内をハイター撒きまくり。これいいわ〜 奥とか、裏側カビキラーしにくくて。便利! すっきりしたところで除湿乾燥機投入。 あ…まだ天井忘れてたわ… 明日にしましょう
FUM
FUM
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
『こすらず撃退!強力カビハイター排水溝スッキリ』をモニターさせていただきました。 モニター前からずっと愛用しているので、この商品の良さは知っていました😊 何度もリピートしています。 私はズボラな性格なので、トイレ掃除も、浴槽掃除も、キッチン排水溝も、とにかく【こすらず落とす】系の掃除グッズが大好きなんです。 浴室の床や鏡は毎日ちゃちゃっと掃除するのですが、排水溝は面倒で毎日は掃除できません。 なのでこの商品を数週間に一回、使用しています。 それだけでカビや滑りが本当に無くなって新品のようになるんです✨
『こすらず撃退!強力カビハイター排水溝スッキリ』をモニターさせていただきました。 モニター前からずっと愛用しているので、この商品の良さは知っていました😊 何度もリピートしています。 私はズボラな性格なので、トイレ掃除も、浴槽掃除も、キッチン排水溝も、とにかく【こすらず落とす】系の掃除グッズが大好きなんです。 浴室の床や鏡は毎日ちゃちゃっと掃除するのですが、排水溝は面倒で毎日は掃除できません。 なのでこの商品を数週間に一回、使用しています。 それだけでカビや滑りが本当に無くなって新品のようになるんです✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
izuさんの実例写真
愛用してリピ買い、いや、鬼リピ買いしてる物紹介します♡ 某メーカーのキッチン泡ハイターを使用していましたが、今はこれ✨ セリアの泡ハイターです。 高コスパ👏🏻👏🏻👏🏻 そして白いパッケージ✨ もう、本当にお気に入りで、鬼リピ✨ 洗面所、お風呂、キッチン それぞれで使用しています。 排水口にふりかけて、2.3分✨ これだけで綺麗になるんだもん♥️♥️ 我が家には常時3本、予備1本は置いてあります✨
愛用してリピ買い、いや、鬼リピ買いしてる物紹介します♡ 某メーカーのキッチン泡ハイターを使用していましたが、今はこれ✨ セリアの泡ハイターです。 高コスパ👏🏻👏🏻👏🏻 そして白いパッケージ✨ もう、本当にお気に入りで、鬼リピ✨ 洗面所、お風呂、キッチン それぞれで使用しています。 排水口にふりかけて、2.3分✨ これだけで綺麗になるんだもん♥️♥️ 我が家には常時3本、予備1本は置いてあります✨
izu
izu
家族
N.Homeさんの実例写真
今日は水回り!と言うことで、お風呂と洗濯槽のお掃除をしました。 住み始めて8ヶ月程なので余裕かな?と思ったけど、お風呂で衣類乾燥をするので意外とホコリが溜まっていたりカウンター裏は赤カビ黒カビの温床に…😱外せるものは全て外して徹底的に洗いました💪✨ 今日は気持ちよくお風呂に入れそう☺️
今日は水回り!と言うことで、お風呂と洗濯槽のお掃除をしました。 住み始めて8ヶ月程なので余裕かな?と思ったけど、お風呂で衣類乾燥をするので意外とホコリが溜まっていたりカウンター裏は赤カビ黒カビの温床に…😱外せるものは全て外して徹底的に洗いました💪✨ 今日は気持ちよくお風呂に入れそう☺️
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
MUさんの実例写真
カビハイターでお風呂の匂いスッキリ爽やかです🛀 我が家のお風呂は白い。 汚れが目立つ様にわざと白にしました。 やっぱり体を浄化する場所だから、 ちゃんと綺麗なお風呂に入りたいから。 とかそれっぽいことを言いつつ、 掃除は怠ることも多く、排水口は特に忘れがちに。 見えないところは気がつかないふりをして、 後回しに。 でも、これなら簡単だからすぐできる! 犬洗ったり我が家のお風呂は汚れがちなので 3.4週間に一度でいいみたいだし、 またやってみようと思いまーす!
カビハイターでお風呂の匂いスッキリ爽やかです🛀 我が家のお風呂は白い。 汚れが目立つ様にわざと白にしました。 やっぱり体を浄化する場所だから、 ちゃんと綺麗なお風呂に入りたいから。 とかそれっぽいことを言いつつ、 掃除は怠ることも多く、排水口は特に忘れがちに。 見えないところは気がつかないふりをして、 後回しに。 でも、これなら簡単だからすぐできる! 犬洗ったり我が家のお風呂は汚れがちなので 3.4週間に一度でいいみたいだし、 またやってみようと思いまーす!
MU
MU
4LDK | 家族
もっと見る

バスルーム ハイターが気になるあなたにおすすめ

バスルーム ハイターの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バスルーム ハイター

307枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukoさんの実例写真
バスマジックリン 強力カビハイター 排水口スッキリ 使用しました バスマジックリンは、しっかりめの泡が張りつきます スプレーして流すだけなので楽です 強力カビハイター排水口スッキリは、泡立たせて30分ほどして見に行ってみると、泡がへたらずにちゃんと残ってるではないですか! 排水口って形が複雑なので、隅々まで泡を行き渡らせることができるのっていいですね😊 浴室がスッキリしたので、気持ちよく入浴できそうです☺️
バスマジックリン 強力カビハイター 排水口スッキリ 使用しました バスマジックリンは、しっかりめの泡が張りつきます スプレーして流すだけなので楽です 強力カビハイター排水口スッキリは、泡立たせて30分ほどして見に行ってみると、泡がへたらずにちゃんと残ってるではないですか! 排水口って形が複雑なので、隅々まで泡を行き渡らせることができるのっていいですね😊 浴室がスッキリしたので、気持ちよく入浴できそうです☺️
yuko
yuko
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
hoshimamaさんの実例写真
お風呂です🛀 子供の友達がホテルみたいと言ってくれてちょっと嬉しいです。 GROHE製のシャワーバス水栓とレインO2シャワーがお気に入りです。 雨のようなやさしい浴び心地のスプレー吐水で、少ない水量でも大粒の雨のようなシャワー感です。
お風呂です🛀 子供の友達がホテルみたいと言ってくれてちょっと嬉しいです。 GROHE製のシャワーバス水栓とレインO2シャワーがお気に入りです。 雨のようなやさしい浴び心地のスプレー吐水で、少ない水量でも大粒の雨のようなシャワー感です。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 今日はココ、大掃除しました!と言う事で お風呂場の扉のみ集中治療いたしました。 片方だけドアレールを外した後 風呂用洗剤で全体を掃除し ジフでアルミ部分を磨き セスキ炭酸でカリカリした石けんカスを削り ゴムパッキンはハイターでクレンジング 凄い!フルコースメンテナンス〜✨️✨️ お陰でピカピカになりました🤣 自分のお肌だって、こんなにメンテナンスしないのに… 脱衣場に敷いたタオルがかなりビチャビチャ💦 でも綺麗になると気持ち良いもんです。
イベント参加用です。 今日はココ、大掃除しました!と言う事で お風呂場の扉のみ集中治療いたしました。 片方だけドアレールを外した後 風呂用洗剤で全体を掃除し ジフでアルミ部分を磨き セスキ炭酸でカリカリした石けんカスを削り ゴムパッキンはハイターでクレンジング 凄い!フルコースメンテナンス〜✨️✨️ お陰でピカピカになりました🤣 自分のお肌だって、こんなにメンテナンスしないのに… 脱衣場に敷いたタオルがかなりビチャビチャ💦 でも綺麗になると気持ち良いもんです。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
sachieyさんの実例写真
ハイターで風呂床漂白です🛁 写真①→排水溝に蓋をして床に水を溜めてから ハイターを適量ジャバーっと流します 写真②→排水溝に蓋なんてないけど こんな風にスーパーの袋に水貯めてキュッと縛るだけで 密着して蓋代わりになるんだって。 少し前にSNS に流れてきた動画で見たのを 真似してみました 少しつけ置きしてから洗い流すだけ ほーんと超簡単!
ハイターで風呂床漂白です🛁 写真①→排水溝に蓋をして床に水を溜めてから ハイターを適量ジャバーっと流します 写真②→排水溝に蓋なんてないけど こんな風にスーパーの袋に水貯めてキュッと縛るだけで 密着して蓋代わりになるんだって。 少し前にSNS に流れてきた動画で見たのを 真似してみました 少しつけ置きしてから洗い流すだけ ほーんと超簡単!
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
浴室の天井掃除をラクしたくて、新発売の 『キレキラ 防カビもできるバスクリーナーシート』 買ってみました✨🧽 クイックルワイパーにハイターをシュッシュして、塗りつけと拭き取り2回をしていましたがなかなか面倒で…💧 これなら付けて拭くだけなのでもっと気軽にできそうです😄
mei
mei
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
複数投稿です❣️ この夏やりたい家事2つ目を終えることができました🍃 浴室の大掃除♬ 外せるものは外して浴槽でオキシ漬けにして汚れを浮かせてから磨き洗いしハイターを水で薄めたもので天井の水拭きしたり普段やらないところも汗だくになりながら頑張ってきれいにしました♡ 3枚目のPICは最近サボりがちだった浴室ドアの下の部分やパッキン…カリカリ汚れが付着していたのでいつもと同じようにクエン酸を使って汚れを落としました✨ クエン酸の掃除方法は下に載せました💜 暑くて汗だくになって掃除した分気になっていた場所を片付けることができたこと・サッパリときれいになって昨日は気持ちよく入浴することができました🍃 tomoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/1gss?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
複数投稿です❣️ この夏やりたい家事2つ目を終えることができました🍃 浴室の大掃除♬ 外せるものは外して浴槽でオキシ漬けにして汚れを浮かせてから磨き洗いしハイターを水で薄めたもので天井の水拭きしたり普段やらないところも汗だくになりながら頑張ってきれいにしました♡ 3枚目のPICは最近サボりがちだった浴室ドアの下の部分やパッキン…カリカリ汚れが付着していたのでいつもと同じようにクエン酸を使って汚れを落としました✨ クエン酸の掃除方法は下に載せました💜 暑くて汗だくになって掃除した分気になっていた場所を片付けることができたこと・サッパリときれいになって昨日は気持ちよく入浴することができました🍃 tomoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/1gss?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomo
tomo
3LDK | 家族
terumi.724さんの実例写真
お風呂掃除終わった〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ カビ取りハイター使ったんだけど… やはりマスクをしても喘息が( ; ; ) これはどうにもならないのかな? そしてハイターが洋服について萎えた。 まぁでも部屋着だしいっか(・・;) この時間にやると電気を つけなくても明るい(*^_^*)
お風呂掃除終わった〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ カビ取りハイター使ったんだけど… やはりマスクをしても喘息が( ; ; ) これはどうにもならないのかな? そしてハイターが洋服について萎えた。 まぁでも部屋着だしいっか(・・;) この時間にやると電気を つけなくても明るい(*^_^*)
terumi.724
terumi.724
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家のお風呂のお掃除実践中💪🧽💨 4枚投稿です❤️ ①茂木流(茂木和哉さん)掃除のYouTubeを観て👀…沢山ある中から〜 私が気になっていたお風呂の床に挑戦する。 その中でも【第2位】だそうだ😳 キッチンハイターで、ハイター漬けでお風呂の床をカビや汚れを一気に落とす掃除方法! 用意したのは、家にあるワイドハイターと食器洗い洗剤JOYとゴム手袋🧤・バスシューズ・バスブラシ(バスボンくん) ②お風呂の床にお水をプールのように貯める。 写真だと光って見ずらいですが、ポリ袋が膨らんで口が結ばれています。⬇️この下が排水口➖です。 排水口からお水が流れないように、私はポリ袋2枚重ねて中にお水をたっぷり入れて口を結ぶ! それを簡単に排水口に入れてお水を貯めて行く。(お水が流れてしまわないかずっと観察していた👀。これで大丈夫だった🙆‍♀️) ③我が家はバリアフリーなのでお風呂の床のゴムのヘリ➖ギリギリまでお水を貯めて、キッチンハイターを私は300mlと中性洗剤のJOYを間違えて多く30g入れてしまった😅 ④どうせお水を貯めて黒カビ・ピンク色カビ取りするならば!〜と、取り外し可能なお風呂入り口ステップ・排水口の蓋とカバー(ヘアーキャッチャー) バスタブの排水口蓋とヘアーキャッチャー、循環金具(我が家は1つ穴)も プカプカ浮かせる👍☺️ さて前回モニター当選して使用させてもらった【お風呂場のカビ丸洗浄】でも、お風呂の床の目地の小さな黒カビ(だと思う)のツブツブは残念ながら取れなかった😢 今回4時間経過して見たところ〜歯ブラシ🪥でゴシゴシしてみたが、やはり取りきれなかった😭 過去 私はJohnson【カビキラー】を丸々1本近く使用して綺麗になるならば、業者さんにお願いしたと思えばなんのその・・・と思って使ってきた。 (調べると🔎 【おそうじ本舗】➖のお風呂クリーニングの料金は、汚れや状態によって異なりますが、約3時間かけて行う場合で13,500円~17,000円程度です。😱) それでも臭いがきつくて目が痛くなるほど💧💧💧 今回臭いは きつくない👋 そして面白い❣️😁と思ったのは、バスボンくんでバスタブ🛁周りの目地からバスタブの中と、全部ひっくるめてお掃除ができた事🙌🎊✌️ これは 簡単💘 確かに✨コスパが良い✨のは間違いない👌 私は整理整頓・片付けは不得手だが😰、掃除は嫌いではない😆
我が家のお風呂のお掃除実践中💪🧽💨 4枚投稿です❤️ ①茂木流(茂木和哉さん)掃除のYouTubeを観て👀…沢山ある中から〜 私が気になっていたお風呂の床に挑戦する。 その中でも【第2位】だそうだ😳 キッチンハイターで、ハイター漬けでお風呂の床をカビや汚れを一気に落とす掃除方法! 用意したのは、家にあるワイドハイターと食器洗い洗剤JOYとゴム手袋🧤・バスシューズ・バスブラシ(バスボンくん) ②お風呂の床にお水をプールのように貯める。 写真だと光って見ずらいですが、ポリ袋が膨らんで口が結ばれています。⬇️この下が排水口➖です。 排水口からお水が流れないように、私はポリ袋2枚重ねて中にお水をたっぷり入れて口を結ぶ! それを簡単に排水口に入れてお水を貯めて行く。(お水が流れてしまわないかずっと観察していた👀。これで大丈夫だった🙆‍♀️) ③我が家はバリアフリーなのでお風呂の床のゴムのヘリ➖ギリギリまでお水を貯めて、キッチンハイターを私は300mlと中性洗剤のJOYを間違えて多く30g入れてしまった😅 ④どうせお水を貯めて黒カビ・ピンク色カビ取りするならば!〜と、取り外し可能なお風呂入り口ステップ・排水口の蓋とカバー(ヘアーキャッチャー) バスタブの排水口蓋とヘアーキャッチャー、循環金具(我が家は1つ穴)も プカプカ浮かせる👍☺️ さて前回モニター当選して使用させてもらった【お風呂場のカビ丸洗浄】でも、お風呂の床の目地の小さな黒カビ(だと思う)のツブツブは残念ながら取れなかった😢 今回4時間経過して見たところ〜歯ブラシ🪥でゴシゴシしてみたが、やはり取りきれなかった😭 過去 私はJohnson【カビキラー】を丸々1本近く使用して綺麗になるならば、業者さんにお願いしたと思えばなんのその・・・と思って使ってきた。 (調べると🔎 【おそうじ本舗】➖のお風呂クリーニングの料金は、汚れや状態によって異なりますが、約3時間かけて行う場合で13,500円~17,000円程度です。😱) それでも臭いがきつくて目が痛くなるほど💧💧💧 今回臭いは きつくない👋 そして面白い❣️😁と思ったのは、バスボンくんでバスタブ🛁周りの目地からバスタブの中と、全部ひっくるめてお掃除ができた事🙌🎊✌️ これは 簡単💘 確かに✨コスパが良い✨のは間違いない👌 私は整理整頓・片付けは不得手だが😰、掃除は嫌いではない😆
KYON
KYON
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
¥446
家族は気付いてくれないけど私はスッキリ気持ちよくお風呂に入りました😄 強力カビキラー排水口スッキリで排水口をほっとくだけで掃除できたので ミラーの水垢も磨いて細かい部分は強力カビハイターでゴシゴシ。 カウンターの下のカバーはカビの温床になっていたので数年前に外しました
家族は気付いてくれないけど私はスッキリ気持ちよくお風呂に入りました😄 強力カビキラー排水口スッキリで排水口をほっとくだけで掃除できたので ミラーの水垢も磨いて細かい部分は強力カビハイターでゴシゴシ。 カウンターの下のカバーはカビの温床になっていたので数年前に外しました
comiri
comiri
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
LIXILの風呂床なんですが、もうすぐ丸6年経つので床の凹凸のすき間に皮脂汚れ?かなにかの黒ずみが色んな洗剤使ってゴシゴシしたけど全然ダメで、キッチン泡ハイターをスプレーしてすき間ブラシで軽くこすっただけで、綺麗に落ちました~‼️ ずっと悩んでたのが解決して良かったです😉
LIXILの風呂床なんですが、もうすぐ丸6年経つので床の凹凸のすき間に皮脂汚れ?かなにかの黒ずみが色んな洗剤使ってゴシゴシしたけど全然ダメで、キッチン泡ハイターをスプレーしてすき間ブラシで軽くこすっただけで、綺麗に落ちました~‼️ ずっと悩んでたのが解決して良かったです😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
いつものお風呂掃除プラス 泡ハイターをしました。 気になる四隅の角や、排水口の中や外。 ハイターをかけて、20分ほど放置。 その後水で流したらおしまいです
いつものお風呂掃除プラス 泡ハイターをしました。 気になる四隅の角や、排水口の中や外。 ハイターをかけて、20分ほど放置。 その後水で流したらおしまいです
emi
emi
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
モニターで頂いた、強力カビハイター排水溝スッキリを実施 これをやると排水溝の臭いがなくなるんだよね!
モニターで頂いた、強力カビハイター排水溝スッキリを実施 これをやると排水溝の臭いがなくなるんだよね!
stcm.home
stcm.home
miya.ayaさんの実例写真
ちょうどカメラマークが出ましたので‼︎ 最近広告で見たカビ汚れの落とし方。 ☆ハイターと片栗粉を混ぜたものを汚れに塗ってラップで押さえて5分待つ! やってみたらそれはまあビックリする程綺麗になって感動しちゃいました♪ それからハマってちょいちょいやってます(^^) 綺麗になって気持ちが良いです♪
ちょうどカメラマークが出ましたので‼︎ 最近広告で見たカビ汚れの落とし方。 ☆ハイターと片栗粉を混ぜたものを汚れに塗ってラップで押さえて5分待つ! やってみたらそれはまあビックリする程綺麗になって感動しちゃいました♪ それからハマってちょいちょいやってます(^^) 綺麗になって気持ちが良いです♪
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
resenoさんの実例写真
reseno
reseno
1LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター記録 粉末を排水口にふりかけたら、水を優しくかけます。 すると、モコモコモコモコ(≧▽≦) アワアワになりました! 蓋を閉めて30分放置プレイ٩(ˊᗜˋ*)و
モニター記録 粉末を排水口にふりかけたら、水を優しくかけます。 すると、モコモコモコモコ(≧▽≦) アワアワになりました! 蓋を閉めて30分放置プレイ٩(ˊᗜˋ*)و
Yukicoto
Yukicoto
家族
chacoさんの実例写真
母に末っ子ちゃんと遊んでてもらい その間に、お風呂をがっつり洗いました🧼 カウンターは、先月も洗ったけど 石鹸カスなどでやはりピンクぬめりが…😓 浴槽のエプロンは初めて外してみました!! 説明書も何も読まずに 急にやり始めるタイプなので😂 何度も構造を確認して無事外れました! (ちゃんと、元に戻せるか不安…笑) カビは、ほんの少しだけでしたが やはりピンクぬめりがちらほらと… お風呂場全体ハイターと浴室洗剤で ブラシとスポンジ使ってゴシゴシ🧽 最後に防カビくん煙剤をセットして お風呂の大掃除は完了✨ くん煙剤に頑張ってもらってる間に 猫のケージや、リビングの壁の埃や 照明の埃とりをハンディモップでザッと掃除 今夜のお風呂は、いつも以上に 気持ちよく入れそうです🛀
母に末っ子ちゃんと遊んでてもらい その間に、お風呂をがっつり洗いました🧼 カウンターは、先月も洗ったけど 石鹸カスなどでやはりピンクぬめりが…😓 浴槽のエプロンは初めて外してみました!! 説明書も何も読まずに 急にやり始めるタイプなので😂 何度も構造を確認して無事外れました! (ちゃんと、元に戻せるか不安…笑) カビは、ほんの少しだけでしたが やはりピンクぬめりがちらほらと… お風呂場全体ハイターと浴室洗剤で ブラシとスポンジ使ってゴシゴシ🧽 最後に防カビくん煙剤をセットして お風呂の大掃除は完了✨ くん煙剤に頑張ってもらってる間に 猫のケージや、リビングの壁の埃や 照明の埃とりをハンディモップでザッと掃除 今夜のお風呂は、いつも以上に 気持ちよく入れそうです🛀
chaco
chaco
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
¥980
ノズル付き噴霧器一リットルで風呂場の鬼門?エプロン内をハイター撒きまくり。これいいわ〜 奥とか、裏側カビキラーしにくくて。便利! すっきりしたところで除湿乾燥機投入。 あ…まだ天井忘れてたわ… 明日にしましょう
ノズル付き噴霧器一リットルで風呂場の鬼門?エプロン内をハイター撒きまくり。これいいわ〜 奥とか、裏側カビキラーしにくくて。便利! すっきりしたところで除湿乾燥機投入。 あ…まだ天井忘れてたわ… 明日にしましょう
FUM
FUM
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
『こすらず撃退!強力カビハイター排水溝スッキリ』をモニターさせていただきました。 モニター前からずっと愛用しているので、この商品の良さは知っていました😊 何度もリピートしています。 私はズボラな性格なので、トイレ掃除も、浴槽掃除も、キッチン排水溝も、とにかく【こすらず落とす】系の掃除グッズが大好きなんです。 浴室の床や鏡は毎日ちゃちゃっと掃除するのですが、排水溝は面倒で毎日は掃除できません。 なのでこの商品を数週間に一回、使用しています。 それだけでカビや滑りが本当に無くなって新品のようになるんです✨
『こすらず撃退!強力カビハイター排水溝スッキリ』をモニターさせていただきました。 モニター前からずっと愛用しているので、この商品の良さは知っていました😊 何度もリピートしています。 私はズボラな性格なので、トイレ掃除も、浴槽掃除も、キッチン排水溝も、とにかく【こすらず落とす】系の掃除グッズが大好きなんです。 浴室の床や鏡は毎日ちゃちゃっと掃除するのですが、排水溝は面倒で毎日は掃除できません。 なのでこの商品を数週間に一回、使用しています。 それだけでカビや滑りが本当に無くなって新品のようになるんです✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
izuさんの実例写真
愛用してリピ買い、いや、鬼リピ買いしてる物紹介します♡ 某メーカーのキッチン泡ハイターを使用していましたが、今はこれ✨ セリアの泡ハイターです。 高コスパ👏🏻👏🏻👏🏻 そして白いパッケージ✨ もう、本当にお気に入りで、鬼リピ✨ 洗面所、お風呂、キッチン それぞれで使用しています。 排水口にふりかけて、2.3分✨ これだけで綺麗になるんだもん♥️♥️ 我が家には常時3本、予備1本は置いてあります✨
愛用してリピ買い、いや、鬼リピ買いしてる物紹介します♡ 某メーカーのキッチン泡ハイターを使用していましたが、今はこれ✨ セリアの泡ハイターです。 高コスパ👏🏻👏🏻👏🏻 そして白いパッケージ✨ もう、本当にお気に入りで、鬼リピ✨ 洗面所、お風呂、キッチン それぞれで使用しています。 排水口にふりかけて、2.3分✨ これだけで綺麗になるんだもん♥️♥️ 我が家には常時3本、予備1本は置いてあります✨
izu
izu
家族
N.Homeさんの実例写真
今日は水回り!と言うことで、お風呂と洗濯槽のお掃除をしました。 住み始めて8ヶ月程なので余裕かな?と思ったけど、お風呂で衣類乾燥をするので意外とホコリが溜まっていたりカウンター裏は赤カビ黒カビの温床に…😱外せるものは全て外して徹底的に洗いました💪✨ 今日は気持ちよくお風呂に入れそう☺️
今日は水回り!と言うことで、お風呂と洗濯槽のお掃除をしました。 住み始めて8ヶ月程なので余裕かな?と思ったけど、お風呂で衣類乾燥をするので意外とホコリが溜まっていたりカウンター裏は赤カビ黒カビの温床に…😱外せるものは全て外して徹底的に洗いました💪✨ 今日は気持ちよくお風呂に入れそう☺️
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
MUさんの実例写真
カビハイターでお風呂の匂いスッキリ爽やかです🛀 我が家のお風呂は白い。 汚れが目立つ様にわざと白にしました。 やっぱり体を浄化する場所だから、 ちゃんと綺麗なお風呂に入りたいから。 とかそれっぽいことを言いつつ、 掃除は怠ることも多く、排水口は特に忘れがちに。 見えないところは気がつかないふりをして、 後回しに。 でも、これなら簡単だからすぐできる! 犬洗ったり我が家のお風呂は汚れがちなので 3.4週間に一度でいいみたいだし、 またやってみようと思いまーす!
カビハイターでお風呂の匂いスッキリ爽やかです🛀 我が家のお風呂は白い。 汚れが目立つ様にわざと白にしました。 やっぱり体を浄化する場所だから、 ちゃんと綺麗なお風呂に入りたいから。 とかそれっぽいことを言いつつ、 掃除は怠ることも多く、排水口は特に忘れがちに。 見えないところは気がつかないふりをして、 後回しに。 でも、これなら簡単だからすぐできる! 犬洗ったり我が家のお風呂は汚れがちなので 3.4週間に一度でいいみたいだし、 またやってみようと思いまーす!
MU
MU
4LDK | 家族
もっと見る

バスルーム ハイターが気になるあなたにおすすめ

バスルーム ハイターの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ