アンティーク風 花台

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
hiro42さんの実例写真
花台もオイルステインを塗ってアンティーク風に(*ˊᵕˋ*)
花台もオイルステインを塗ってアンティーク風に(*ˊᵕˋ*)
hiro42
hiro42
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
家族
niconさんの実例写真
駆け込みでイベント参加です〜 アンティーク風花台15年位使ってます♡
駆け込みでイベント参加です〜 アンティーク風花台15年位使ってます♡
nicon
nicon
家族
koricoさんの実例写真
年季が入って少しアンティーク感のあるこの2つのスツール。実は大学のごみ捨て場にあったので、つい拾って帰ってきてしまいました笑 おかげさまでサイドテーブルとして使ったり、買ってきた食材などを一時的に置いたり、お花を飾ったりなど大活躍です!!
年季が入って少しアンティーク感のあるこの2つのスツール。実は大学のごみ捨て場にあったので、つい拾って帰ってきてしまいました笑 おかげさまでサイドテーブルとして使ったり、買ってきた食材などを一時的に置いたり、お花を飾ったりなど大活躍です!!
korico
korico
1K | 一人暮らし
nemoさんの実例写真
こんにちは!実家からもらったりんご箱で、収納付きガーデンベンチ風の花台を作りました。旦那さんが(^^;; 構想→私。製作→旦那。ペイント→私。って感じで共同製作です(((o(*゚▽゚*)o))) うちは本当に風の強い場所に家があるので、強風のたびに植物を玄関にしまいこむのが大変だったけど、今度からはこの中にしまおうと思います(*^^*) 幼稚園バスも座って待てるよー♡♡
こんにちは!実家からもらったりんご箱で、収納付きガーデンベンチ風の花台を作りました。旦那さんが(^^;; 構想→私。製作→旦那。ペイント→私。って感じで共同製作です(((o(*゚▽゚*)o))) うちは本当に風の強い場所に家があるので、強風のたびに植物を玄関にしまいこむのが大変だったけど、今度からはこの中にしまおうと思います(*^^*) 幼稚園バスも座って待てるよー♡♡
nemo
nemo
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
おはようございまーす✨ 最近茶のアンティークなスツールが欲しくてニトリとかネット見てたんですが…飾るだけだし!色味がほしいだけだし! ってことで100均のよくある桐のまな板とミニすのこ板とブラケットで これ作りました〜✨ グラグラだけど…(*´艸`)ププ これ、100均ニス塗った上から、ただの黒の塗料を“幼稚園児の筆使い”を意識して(笑) 乱暴にベタベタ擦りつけただけなんですけど、、、 アンティークな風合い出たような(((o(*゚▽゚*)o)))!? めちゃめちゃ簡単に安くアンティークな木のペイントできることを発見♪♪ (kintotoちゃん昨日の工作はこれでした〜(*´艸`)♡)
おはようございまーす✨ 最近茶のアンティークなスツールが欲しくてニトリとかネット見てたんですが…飾るだけだし!色味がほしいだけだし! ってことで100均のよくある桐のまな板とミニすのこ板とブラケットで これ作りました〜✨ グラグラだけど…(*´艸`)ププ これ、100均ニス塗った上から、ただの黒の塗料を“幼稚園児の筆使い”を意識して(笑) 乱暴にベタベタ擦りつけただけなんですけど、、、 アンティークな風合い出たような(((o(*゚▽゚*)o)))!? めちゃめちゃ簡単に安くアンティークな木のペイントできることを発見♪♪ (kintotoちゃん昨日の工作はこれでした〜(*´艸`)♡)
tar
tar
家族
ronronさんの実例写真
嬉しくて色々置き場所を迷ってしまいます💕 この場所はいつも写真には撮りたく無い場所でした🙅‍♀️ 雨樋とか、エアコン室外機とか無機質なものが集まっていて、どうしても綺麗にならない場所でした😢 それが・・・ なんということでしょ〜💁‍♀️ 狭い隙間でもきちんと収まり、ちょうど良い高さと大きさでバッチリ👌 お客様を(来ないけど😅)  暖かくお迎えしてくれます❣️
嬉しくて色々置き場所を迷ってしまいます💕 この場所はいつも写真には撮りたく無い場所でした🙅‍♀️ 雨樋とか、エアコン室外機とか無機質なものが集まっていて、どうしても綺麗にならない場所でした😢 それが・・・ なんということでしょ〜💁‍♀️ 狭い隙間でもきちんと収まり、ちょうど良い高さと大きさでバッチリ👌 お客様を(来ないけど😅)  暖かくお迎えしてくれます❣️
ronron
ronron
4LDK | 家族
minatoさんの実例写真
モンステラを株分けしてもらいました! リビング、緑化計画進行中です♪
モンステラを株分けしてもらいました! リビング、緑化計画進行中です♪
minato
minato
4LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
モルタルデコの本を買ったので、花台作りに挑戦してみました。 ブログに書きました〜 https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12522253708.html
モルタルデコの本を買ったので、花台作りに挑戦してみました。 ブログに書きました〜 https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12522253708.html
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
cookie_houseさんの実例写真
今日は風が強いですが、寄せ植えしたお花は元気に咲いています❁.*・゚
今日は風が強いですが、寄せ植えしたお花は元気に咲いています❁.*・゚
cookie_house
cookie_house
家族
himenekoさんの実例写真
早速、お花買ってきました! 枝垂れるクレマチス、と、フクシア。 アンティークな花台、鉢、にセットしてみました。 リビングからの眺め。 ワクワクするって脳にも良さそう🧠 認知症予防にもなりそうです…
早速、お花買ってきました! 枝垂れるクレマチス、と、フクシア。 アンティークな花台、鉢、にセットしてみました。 リビングからの眺め。 ワクワクするって脳にも良さそう🧠 認知症予防にもなりそうです…
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
rromomo1さんの実例写真
花台を自作。アンティーク風に仕上がったのでは。
花台を自作。アンティーク風に仕上がったのでは。
rromomo1
rromomo1
3LDK | 家族
j-luneさんの実例写真
ポカポカ陽気なので飾ってみました(* ̄(エ) ̄*)
ポカポカ陽気なので飾ってみました(* ̄(エ) ̄*)
j-lune
j-lune
aiaiさんの実例写真
ストレリチアは、ヒーターの風が当たらない奥へ。 日当たりはイマイチだけど、枯れるよりマシかとσ(^_^;) 上底するために花台をDIYしました。 珍しく、茶系じゃないカラーで塗装。 天板にお絵描きもしちゃったヽ(♡>∀<)ノ
ストレリチアは、ヒーターの風が当たらない奥へ。 日当たりはイマイチだけど、枯れるよりマシかとσ(^_^;) 上底するために花台をDIYしました。 珍しく、茶系じゃないカラーで塗装。 天板にお絵描きもしちゃったヽ(♡>∀<)ノ
aiai
aiai
家族
tanomamaさんの実例写真
ワークショップで椅子をdiy・:*+ 玄関ドア前に置いてみました。 花台として使用。 蔓籠との相性がバッチリだと思いませんか🤗💕
ワークショップで椅子をdiy・:*+ 玄関ドア前に置いてみました。 花台として使用。 蔓籠との相性がバッチリだと思いませんか🤗💕
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
お気に入りの幼稚園椅子♡今はベランダで花台に(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)
お気に入りの幼稚園椅子♡今はベランダで花台に(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)
ai.
ai.
家族
AIさんの実例写真
決してぐぅたらしてたわけではないんです(;´Д`) これはお友達からお願いされまして キッズ用踏み台? とにかく 洗面台もおトイレも届かないちび子さんに! 使わなくなったら 花台にでも使ってやってね( *´꒳`*)੭⁾⁾
決してぐぅたらしてたわけではないんです(;´Д`) これはお友達からお願いされまして キッズ用踏み台? とにかく 洗面台もおトイレも届かないちび子さんに! 使わなくなったら 花台にでも使ってやってね( *´꒳`*)੭⁾⁾
AI
AI
3K | 家族
m_chinさんの実例写真
DIYに明け暮れた年末でした ママのお庭のプラスチック鉢を シャビーなテラコッタ風にペイントしました 花台も、黒→アイボリーにリペイントして、エイジング♪ 喜ばれて嬉しかったです笑 やっぱり、DIYは楽しい~!
DIYに明け暮れた年末でした ママのお庭のプラスチック鉢を シャビーなテラコッタ風にペイントしました 花台も、黒→アイボリーにリペイントして、エイジング♪ 喜ばれて嬉しかったです笑 やっぱり、DIYは楽しい~!
m_chin
m_chin
3LDK
yuchiさんの実例写真
お花屋さんのお庭コーナーみたいな所に ホコリをかぶって転がってて 買えますか?って聞いて 3000円だった アイアンの花台 アンティークの逸品ですって 言えそうな 良い子(笑) に 私には 見えるよ❤(笑)
お花屋さんのお庭コーナーみたいな所に ホコリをかぶって転がってて 買えますか?って聞いて 3000円だった アイアンの花台 アンティークの逸品ですって 言えそうな 良い子(笑) に 私には 見えるよ❤(笑)
yuchi
yuchi
家族
KaRenさんの実例写真
春になると、やっぱり多肉熱が上がります。お庭にはお花やカラーリーフばかり植えてるけど、ベランダは多肉が主役。和歌山市の多肉ショップ「 Little Garden」さんで買ったアンティークっぽい糸巻きは、この存在感で、450円!多肉も100円均一と、なんとも嬉しい〜〜♡糸巻きは、今日作った多肉の寄せ植えの花台にしました*
春になると、やっぱり多肉熱が上がります。お庭にはお花やカラーリーフばかり植えてるけど、ベランダは多肉が主役。和歌山市の多肉ショップ「 Little Garden」さんで買ったアンティークっぽい糸巻きは、この存在感で、450円!多肉も100円均一と、なんとも嬉しい〜〜♡糸巻きは、今日作った多肉の寄せ植えの花台にしました*
KaRen
KaRen
figaroさんの実例写真
メゾンドゥファミーユで買ったフランス製の花台。雨風にもたえて数年。値段だけのことがあって丈夫に出来ています。これからは最も大事にしてあげたくてテラスに移動しました。
メゾンドゥファミーユで買ったフランス製の花台。雨風にもたえて数年。値段だけのことがあって丈夫に出来ています。これからは最も大事にしてあげたくてテラスに移動しました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
gardening_koboさんの実例写真
高いスツールと低いスツール、2つあるととっても便利です。 この高低差が絶妙で。観葉植物を乗せると、とってもオシャレになるんですよ。 高い方は、カウンタースツールになるし、低い方は、普段は本棚の前に置いて、本を選ぶ時用のチェアにしています。 ちなみにシェルフの方は、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるんじゃないでしょうか。
高いスツールと低いスツール、2つあるととっても便利です。 この高低差が絶妙で。観葉植物を乗せると、とってもオシャレになるんですよ。 高い方は、カウンタースツールになるし、低い方は、普段は本棚の前に置いて、本を選ぶ時用のチェアにしています。 ちなみにシェルフの方は、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるんじゃないでしょうか。
gardening_kobo
gardening_kobo
chobisukeさんの実例写真
玄関を明るくしてくれるディスプレイ💐 色の強さを抑えたフェイクフラワーを飾っています。 アンティーク風の花びんと柔らかい色合いのお花の雰囲気がすき♡
玄関を明るくしてくれるディスプレイ💐 色の強さを抑えたフェイクフラワーを飾っています。 アンティーク風の花びんと柔らかい色合いのお花の雰囲気がすき♡
chobisuke
chobisuke
家族
pokepokeさんの実例写真
お風呂イベント参加です。 私は身体を洗う時ボディタオルとスポンジを使っているのですが、地味にストレスになる点が。 この浴室作り付けのタオルハンガーが背面のドアのやや高い位置に付いていて、一々立ってボディタオルを外したり掛けたりするのが面倒。 というのと、スポンジの紐が短くてフックに掛けにくいという事。 と、言う訳で、こちらの「Otel タオルハンガー」と「Otel ワイドホルダー」を購入しました。 「Otel」はパリのアパルトマンをイメージして作られたというシートフックのシリーズで、水回りに特化しており何度も貼って剥がせるのが特徴なのだそう。 ディスプレイのバランス、手の届きやすさ、シャワーホースに干渉しにくい事を意識して配置してみました。 べ、便利! レトロなサインプレート風のシートとブラックアイアンのフックがアンティークな雰囲気でインテリア性が高いのも魅力です。 リラックスできる空間に必要なのはストレスの排除と雰囲気作りですね。 「Otel」シリーズ、良いリラックスアイテムです。
お風呂イベント参加です。 私は身体を洗う時ボディタオルとスポンジを使っているのですが、地味にストレスになる点が。 この浴室作り付けのタオルハンガーが背面のドアのやや高い位置に付いていて、一々立ってボディタオルを外したり掛けたりするのが面倒。 というのと、スポンジの紐が短くてフックに掛けにくいという事。 と、言う訳で、こちらの「Otel タオルハンガー」と「Otel ワイドホルダー」を購入しました。 「Otel」はパリのアパルトマンをイメージして作られたというシートフックのシリーズで、水回りに特化しており何度も貼って剥がせるのが特徴なのだそう。 ディスプレイのバランス、手の届きやすさ、シャワーホースに干渉しにくい事を意識して配置してみました。 べ、便利! レトロなサインプレート風のシートとブラックアイアンのフックがアンティークな雰囲気でインテリア性が高いのも魅力です。 リラックスできる空間に必要なのはストレスの排除と雰囲気作りですね。 「Otel」シリーズ、良いリラックスアイテムです。
pokepoke
pokepoke
もっと見る

アンティーク風 花台の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク風 花台

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
hiro42さんの実例写真
花台もオイルステインを塗ってアンティーク風に(*ˊᵕˋ*)
花台もオイルステインを塗ってアンティーク風に(*ˊᵕˋ*)
hiro42
hiro42
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
家族
niconさんの実例写真
駆け込みでイベント参加です〜 アンティーク風花台15年位使ってます♡
駆け込みでイベント参加です〜 アンティーク風花台15年位使ってます♡
nicon
nicon
家族
koricoさんの実例写真
年季が入って少しアンティーク感のあるこの2つのスツール。実は大学のごみ捨て場にあったので、つい拾って帰ってきてしまいました笑 おかげさまでサイドテーブルとして使ったり、買ってきた食材などを一時的に置いたり、お花を飾ったりなど大活躍です!!
年季が入って少しアンティーク感のあるこの2つのスツール。実は大学のごみ捨て場にあったので、つい拾って帰ってきてしまいました笑 おかげさまでサイドテーブルとして使ったり、買ってきた食材などを一時的に置いたり、お花を飾ったりなど大活躍です!!
korico
korico
1K | 一人暮らし
nemoさんの実例写真
こんにちは!実家からもらったりんご箱で、収納付きガーデンベンチ風の花台を作りました。旦那さんが(^^;; 構想→私。製作→旦那。ペイント→私。って感じで共同製作です(((o(*゚▽゚*)o))) うちは本当に風の強い場所に家があるので、強風のたびに植物を玄関にしまいこむのが大変だったけど、今度からはこの中にしまおうと思います(*^^*) 幼稚園バスも座って待てるよー♡♡
こんにちは!実家からもらったりんご箱で、収納付きガーデンベンチ風の花台を作りました。旦那さんが(^^;; 構想→私。製作→旦那。ペイント→私。って感じで共同製作です(((o(*゚▽゚*)o))) うちは本当に風の強い場所に家があるので、強風のたびに植物を玄関にしまいこむのが大変だったけど、今度からはこの中にしまおうと思います(*^^*) 幼稚園バスも座って待てるよー♡♡
nemo
nemo
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
おはようございまーす✨ 最近茶のアンティークなスツールが欲しくてニトリとかネット見てたんですが…飾るだけだし!色味がほしいだけだし! ってことで100均のよくある桐のまな板とミニすのこ板とブラケットで これ作りました〜✨ グラグラだけど…(*´艸`)ププ これ、100均ニス塗った上から、ただの黒の塗料を“幼稚園児の筆使い”を意識して(笑) 乱暴にベタベタ擦りつけただけなんですけど、、、 アンティークな風合い出たような(((o(*゚▽゚*)o)))!? めちゃめちゃ簡単に安くアンティークな木のペイントできることを発見♪♪ (kintotoちゃん昨日の工作はこれでした〜(*´艸`)♡)
おはようございまーす✨ 最近茶のアンティークなスツールが欲しくてニトリとかネット見てたんですが…飾るだけだし!色味がほしいだけだし! ってことで100均のよくある桐のまな板とミニすのこ板とブラケットで これ作りました〜✨ グラグラだけど…(*´艸`)ププ これ、100均ニス塗った上から、ただの黒の塗料を“幼稚園児の筆使い”を意識して(笑) 乱暴にベタベタ擦りつけただけなんですけど、、、 アンティークな風合い出たような(((o(*゚▽゚*)o)))!? めちゃめちゃ簡単に安くアンティークな木のペイントできることを発見♪♪ (kintotoちゃん昨日の工作はこれでした〜(*´艸`)♡)
tar
tar
家族
ronronさんの実例写真
嬉しくて色々置き場所を迷ってしまいます💕 この場所はいつも写真には撮りたく無い場所でした🙅‍♀️ 雨樋とか、エアコン室外機とか無機質なものが集まっていて、どうしても綺麗にならない場所でした😢 それが・・・ なんということでしょ〜💁‍♀️ 狭い隙間でもきちんと収まり、ちょうど良い高さと大きさでバッチリ👌 お客様を(来ないけど😅)  暖かくお迎えしてくれます❣️
嬉しくて色々置き場所を迷ってしまいます💕 この場所はいつも写真には撮りたく無い場所でした🙅‍♀️ 雨樋とか、エアコン室外機とか無機質なものが集まっていて、どうしても綺麗にならない場所でした😢 それが・・・ なんということでしょ〜💁‍♀️ 狭い隙間でもきちんと収まり、ちょうど良い高さと大きさでバッチリ👌 お客様を(来ないけど😅)  暖かくお迎えしてくれます❣️
ronron
ronron
4LDK | 家族
minatoさんの実例写真
モンステラを株分けしてもらいました! リビング、緑化計画進行中です♪
モンステラを株分けしてもらいました! リビング、緑化計画進行中です♪
minato
minato
4LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
モルタルデコの本を買ったので、花台作りに挑戦してみました。 ブログに書きました〜 https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12522253708.html
モルタルデコの本を買ったので、花台作りに挑戦してみました。 ブログに書きました〜 https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12522253708.html
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
cookie_houseさんの実例写真
今日は風が強いですが、寄せ植えしたお花は元気に咲いています❁.*・゚
今日は風が強いですが、寄せ植えしたお花は元気に咲いています❁.*・゚
cookie_house
cookie_house
家族
himenekoさんの実例写真
早速、お花買ってきました! 枝垂れるクレマチス、と、フクシア。 アンティークな花台、鉢、にセットしてみました。 リビングからの眺め。 ワクワクするって脳にも良さそう🧠 認知症予防にもなりそうです…
早速、お花買ってきました! 枝垂れるクレマチス、と、フクシア。 アンティークな花台、鉢、にセットしてみました。 リビングからの眺め。 ワクワクするって脳にも良さそう🧠 認知症予防にもなりそうです…
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
rromomo1さんの実例写真
花台を自作。アンティーク風に仕上がったのでは。
花台を自作。アンティーク風に仕上がったのでは。
rromomo1
rromomo1
3LDK | 家族
j-luneさんの実例写真
ポカポカ陽気なので飾ってみました(* ̄(エ) ̄*)
ポカポカ陽気なので飾ってみました(* ̄(エ) ̄*)
j-lune
j-lune
aiaiさんの実例写真
ストレリチアは、ヒーターの風が当たらない奥へ。 日当たりはイマイチだけど、枯れるよりマシかとσ(^_^;) 上底するために花台をDIYしました。 珍しく、茶系じゃないカラーで塗装。 天板にお絵描きもしちゃったヽ(♡>∀<)ノ
ストレリチアは、ヒーターの風が当たらない奥へ。 日当たりはイマイチだけど、枯れるよりマシかとσ(^_^;) 上底するために花台をDIYしました。 珍しく、茶系じゃないカラーで塗装。 天板にお絵描きもしちゃったヽ(♡>∀<)ノ
aiai
aiai
家族
tanomamaさんの実例写真
ワークショップで椅子をdiy・:*+ 玄関ドア前に置いてみました。 花台として使用。 蔓籠との相性がバッチリだと思いませんか🤗💕
ワークショップで椅子をdiy・:*+ 玄関ドア前に置いてみました。 花台として使用。 蔓籠との相性がバッチリだと思いませんか🤗💕
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
お気に入りの幼稚園椅子♡今はベランダで花台に(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)
お気に入りの幼稚園椅子♡今はベランダで花台に(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)
ai.
ai.
家族
AIさんの実例写真
決してぐぅたらしてたわけではないんです(;´Д`) これはお友達からお願いされまして キッズ用踏み台? とにかく 洗面台もおトイレも届かないちび子さんに! 使わなくなったら 花台にでも使ってやってね( *´꒳`*)੭⁾⁾
決してぐぅたらしてたわけではないんです(;´Д`) これはお友達からお願いされまして キッズ用踏み台? とにかく 洗面台もおトイレも届かないちび子さんに! 使わなくなったら 花台にでも使ってやってね( *´꒳`*)੭⁾⁾
AI
AI
3K | 家族
m_chinさんの実例写真
DIYに明け暮れた年末でした ママのお庭のプラスチック鉢を シャビーなテラコッタ風にペイントしました 花台も、黒→アイボリーにリペイントして、エイジング♪ 喜ばれて嬉しかったです笑 やっぱり、DIYは楽しい~!
DIYに明け暮れた年末でした ママのお庭のプラスチック鉢を シャビーなテラコッタ風にペイントしました 花台も、黒→アイボリーにリペイントして、エイジング♪ 喜ばれて嬉しかったです笑 やっぱり、DIYは楽しい~!
m_chin
m_chin
3LDK
yuchiさんの実例写真
お花屋さんのお庭コーナーみたいな所に ホコリをかぶって転がってて 買えますか?って聞いて 3000円だった アイアンの花台 アンティークの逸品ですって 言えそうな 良い子(笑) に 私には 見えるよ❤(笑)
お花屋さんのお庭コーナーみたいな所に ホコリをかぶって転がってて 買えますか?って聞いて 3000円だった アイアンの花台 アンティークの逸品ですって 言えそうな 良い子(笑) に 私には 見えるよ❤(笑)
yuchi
yuchi
家族
KaRenさんの実例写真
春になると、やっぱり多肉熱が上がります。お庭にはお花やカラーリーフばかり植えてるけど、ベランダは多肉が主役。和歌山市の多肉ショップ「 Little Garden」さんで買ったアンティークっぽい糸巻きは、この存在感で、450円!多肉も100円均一と、なんとも嬉しい〜〜♡糸巻きは、今日作った多肉の寄せ植えの花台にしました*
春になると、やっぱり多肉熱が上がります。お庭にはお花やカラーリーフばかり植えてるけど、ベランダは多肉が主役。和歌山市の多肉ショップ「 Little Garden」さんで買ったアンティークっぽい糸巻きは、この存在感で、450円!多肉も100円均一と、なんとも嬉しい〜〜♡糸巻きは、今日作った多肉の寄せ植えの花台にしました*
KaRen
KaRen
figaroさんの実例写真
メゾンドゥファミーユで買ったフランス製の花台。雨風にもたえて数年。値段だけのことがあって丈夫に出来ています。これからは最も大事にしてあげたくてテラスに移動しました。
メゾンドゥファミーユで買ったフランス製の花台。雨風にもたえて数年。値段だけのことがあって丈夫に出来ています。これからは最も大事にしてあげたくてテラスに移動しました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
gardening_koboさんの実例写真
高いスツールと低いスツール、2つあるととっても便利です。 この高低差が絶妙で。観葉植物を乗せると、とってもオシャレになるんですよ。 高い方は、カウンタースツールになるし、低い方は、普段は本棚の前に置いて、本を選ぶ時用のチェアにしています。 ちなみにシェルフの方は、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるんじゃないでしょうか。
高いスツールと低いスツール、2つあるととっても便利です。 この高低差が絶妙で。観葉植物を乗せると、とってもオシャレになるんですよ。 高い方は、カウンタースツールになるし、低い方は、普段は本棚の前に置いて、本を選ぶ時用のチェアにしています。 ちなみにシェルフの方は、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるんじゃないでしょうか。
gardening_kobo
gardening_kobo
chobisukeさんの実例写真
玄関を明るくしてくれるディスプレイ💐 色の強さを抑えたフェイクフラワーを飾っています。 アンティーク風の花びんと柔らかい色合いのお花の雰囲気がすき♡
玄関を明るくしてくれるディスプレイ💐 色の強さを抑えたフェイクフラワーを飾っています。 アンティーク風の花びんと柔らかい色合いのお花の雰囲気がすき♡
chobisuke
chobisuke
家族
pokepokeさんの実例写真
お風呂イベント参加です。 私は身体を洗う時ボディタオルとスポンジを使っているのですが、地味にストレスになる点が。 この浴室作り付けのタオルハンガーが背面のドアのやや高い位置に付いていて、一々立ってボディタオルを外したり掛けたりするのが面倒。 というのと、スポンジの紐が短くてフックに掛けにくいという事。 と、言う訳で、こちらの「Otel タオルハンガー」と「Otel ワイドホルダー」を購入しました。 「Otel」はパリのアパルトマンをイメージして作られたというシートフックのシリーズで、水回りに特化しており何度も貼って剥がせるのが特徴なのだそう。 ディスプレイのバランス、手の届きやすさ、シャワーホースに干渉しにくい事を意識して配置してみました。 べ、便利! レトロなサインプレート風のシートとブラックアイアンのフックがアンティークな雰囲気でインテリア性が高いのも魅力です。 リラックスできる空間に必要なのはストレスの排除と雰囲気作りですね。 「Otel」シリーズ、良いリラックスアイテムです。
お風呂イベント参加です。 私は身体を洗う時ボディタオルとスポンジを使っているのですが、地味にストレスになる点が。 この浴室作り付けのタオルハンガーが背面のドアのやや高い位置に付いていて、一々立ってボディタオルを外したり掛けたりするのが面倒。 というのと、スポンジの紐が短くてフックに掛けにくいという事。 と、言う訳で、こちらの「Otel タオルハンガー」と「Otel ワイドホルダー」を購入しました。 「Otel」はパリのアパルトマンをイメージして作られたというシートフックのシリーズで、水回りに特化しており何度も貼って剥がせるのが特徴なのだそう。 ディスプレイのバランス、手の届きやすさ、シャワーホースに干渉しにくい事を意識して配置してみました。 べ、便利! レトロなサインプレート風のシートとブラックアイアンのフックがアンティークな雰囲気でインテリア性が高いのも魅力です。 リラックスできる空間に必要なのはストレスの排除と雰囲気作りですね。 「Otel」シリーズ、良いリラックスアイテムです。
pokepoke
pokepoke
もっと見る

アンティーク風 花台の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ