山善さんの『頑丈つっぱりラック』モニター報告です。
今日はこれで4枚目のpicとなりますが、普段は旦那様のお部屋となっておりまして、なかなかゴソゴソできないもので…(笑)
今日は、私→仕事休み、旦那様→飲み会という絶好のチャンスだったので、一気にまとめての報告となりました
(;´Д`)すみません…
応募時のアングルから…
元々はヘリンボーンの壁紙を貼っている壁に、IKEAのハンガーバーを取り付けてアウターの一時置き場にしていました。
かける所が増えれば、旦那様の洋服は増え、石膏ボードの壁は耐えきれなくなりました(;´Д`)
そして、西海岸風改造に向けて、ハンガーバーを取り外しヘリンボーンの壁紙を貼ってからは、収納場所が減った状態でした…
山善さんの頑丈つっぱりラックのおかげで、
①壁に穴を開ける事なく、洋服をかける事ができた
②デッドスペースとなっていた所に、たっぷりの収納場所が確保できた
③何となくの収納から、どうやったら使いやすいか、快適か…と収納の見直しをする機会ができた
④見せたくない場所から、まぁ見せても大丈夫な場所になった(笑)←まだまだ全体的に改善の余地があるので…
と、このように沢山の素敵なメリットを頂きました!
改めて、ありがとうございました!
山善さんの『頑丈つっぱりラック』モニター報告です。
今日はこれで4枚目のpicとなりますが、普段は旦那様のお部屋となっておりまして、なかなかゴソゴソできないもので…(笑)
今日は、私→仕事休み、旦那様→飲み会という絶好のチャンスだったので、一気にまとめての報告となりました
(;´Д`)すみません…
応募時のアングルから…
元々はヘリンボーンの壁紙を貼っている壁に、IKEAのハンガーバーを取り付けてアウターの一時置き場にしていました。
かける所が増えれば、旦那様の洋服は増え、石膏ボードの壁は耐えきれなくなりました(;´Д`)
そして、西海岸風改造に向けて、ハンガーバーを取り外しヘリンボーンの壁紙を貼ってからは、収納場所が減った状態でした…
山善さんの頑丈つっぱりラックのおかげで、
①壁に穴を開ける事なく、洋服をかける事ができた
②デッドスペースとなっていた所に、たっぷりの収納場所が確保できた
③何となくの収納から、どうやったら使いやすいか、快適か…と収納の見直しをする機会ができた
④見せたくない場所から、まぁ見せても大丈夫な場所になった(笑)←まだまだ全体的に改善の余地があるので…
と、このように沢山の素敵なメリットを頂きました!
改めて、ありがとうございました!