生き物

4,966枚の部屋写真から46枚をセレクト
escalaさんの実例写真
escala
escala
mi-saさんの実例写真
毎朝、楽しみにしてる作業が針子のお世話。 右から ⭕️卵(水道水) 孵化した針子がいたらスプーンですくい上げる 水を1リットルのメジャーカップに全部移す 新しくくんだ水を入れる(卵のカビ防止) ⭕️ミニミニ針子(グリーンウォーター) スポイトで底にたまった汚れを吸い取る すくっておいた生まれたて針子を合流 水のエサ、粉エサをほんのちょっといれる ⭕️5ミリ針子(グリーンウォーター) 底の汚れを吸い取る 新しい青水を足す 粉エサちょっといれる ⦿マモルーム正面に移動しました ⦿コバエ対策もしています 2枚目、ミニミニ針子 3枚目、シクラメン🌸 ピンクになってきました〜 つぼみの期間長いですね〜 4枚目、いちご🍓 よく知らずに室内栽培、たっぷり葉水を与えてた影響が如実に現れ…様子のおかしい葉っぱや茎を(花がついたあとの)を切除しました。 真ん中から新しい葉っぱがでてきてるので、復活してくれるといいけど、カビや病気だと感染するみたいで心配💧
毎朝、楽しみにしてる作業が針子のお世話。 右から ⭕️卵(水道水) 孵化した針子がいたらスプーンですくい上げる 水を1リットルのメジャーカップに全部移す 新しくくんだ水を入れる(卵のカビ防止) ⭕️ミニミニ針子(グリーンウォーター) スポイトで底にたまった汚れを吸い取る すくっておいた生まれたて針子を合流 水のエサ、粉エサをほんのちょっといれる ⭕️5ミリ針子(グリーンウォーター) 底の汚れを吸い取る 新しい青水を足す 粉エサちょっといれる ⦿マモルーム正面に移動しました ⦿コバエ対策もしています 2枚目、ミニミニ針子 3枚目、シクラメン🌸 ピンクになってきました〜 つぼみの期間長いですね〜 4枚目、いちご🍓 よく知らずに室内栽培、たっぷり葉水を与えてた影響が如実に現れ…様子のおかしい葉っぱや茎を(花がついたあとの)を切除しました。 真ん中から新しい葉っぱがでてきてるので、復活してくれるといいけど、カビや病気だと感染するみたいで心配💧
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Nさんの実例写真
メダカのタライの睡蓮‥♪ 花が*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
メダカのタライの睡蓮‥♪ 花が*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
N
N
3LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「雨の日を楽しむ工夫」 雨が降り始めると、睡蓮鉢に自然と水が貯まるので 、よしよし、水を足さずに済むぞと思い 豪雨になると、やばやばと心配になる。とはいえ、めだかも、そういう時は上手く葉陰に隠れているようで、雨の日も楽しめているのかなって思う。うん?睡蓮鉢とめだかの話。
「雨の日を楽しむ工夫」 雨が降り始めると、睡蓮鉢に自然と水が貯まるので 、よしよし、水を足さずに済むぞと思い 豪雨になると、やばやばと心配になる。とはいえ、めだかも、そういう時は上手く葉陰に隠れているようで、雨の日も楽しめているのかなって思う。うん?睡蓮鉢とめだかの話。
DAYONE
DAYONE
家族
colonさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥7,999
サーキュレーターでお部屋に風を送ります。 植物もイキイキし🪴 人間もエアコン+風を感じると、より涼しく感じます♪
サーキュレーターでお部屋に風を送ります。 植物もイキイキし🪴 人間もエアコン+風を感じると、より涼しく感じます♪
colon
colon
4LDK | 家族
spicemasterさんの実例写真
金魚すくいの金魚、塩浴中。そろそろ水槽に移動できそうです。 下はガチャでゲットした残念な生き物シリーズ。
金魚すくいの金魚、塩浴中。そろそろ水槽に移動できそうです。 下はガチャでゲットした残念な生き物シリーズ。
spicemaster
spicemaster
家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
1R | 一人暮らし
hirobooさんの実例写真
ソネングラスを冬仕様に❄️
ソネングラスを冬仕様に❄️
hiroboo
hiroboo
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
おうち時間を充実させるお部屋作り✨ 木の温もりある北欧風インテリアと… 「🪴グリーンとの共存」 🪴観葉植物も生き物 お世話も楽しいし、 癒しをくれるので バランスを考えながら増やしています♡ 鉢換えしたり葉水したり土の状態見たり… おうち時間はアッという間に過ぎます🤭
おうち時間を充実させるお部屋作り✨ 木の温もりある北欧風インテリアと… 「🪴グリーンとの共存」 🪴観葉植物も生き物 お世話も楽しいし、 癒しをくれるので バランスを考えながら増やしています♡ 鉢換えしたり葉水したり土の状態見たり… おうち時間はアッという間に過ぎます🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
おはようございます😊 パキポディウムグラキリス🪴 たくさん葉っぱをつけて スクスク育ってます🎶 大切に大切に育ててます♡ 金魚さん おはよーε(ε*◉⚪︎◉)э って言ってる~🥰
おはようございます😊 パキポディウムグラキリス🪴 たくさん葉っぱをつけて スクスク育ってます🎶 大切に大切に育ててます♡ 金魚さん おはよーε(ε*◉⚪︎◉)э って言ってる~🥰
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
FUJICOさんの実例写真
念願のメダカを飼い始めました🐟 エビちゃんも🦐 可愛い♡ 癒し〜 でも初めてお魚を飼うので不安いっぱい… 実はエビちゃんがすで1匹ナムナムに… 生き物を飼うのは難しい
念願のメダカを飼い始めました🐟 エビちゃんも🦐 可愛い♡ 癒し〜 でも初めてお魚を飼うので不安いっぱい… 実はエビちゃんがすで1匹ナムナムに… 生き物を飼うのは難しい
FUJICO
FUJICO
家族
yuri.cさんの実例写真
朝の光景
朝の光景
yuri.c
yuri.c
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年の夏はとにかく暑い☀ 去年はこんなに厳しい暑さだったかなぁ🥵 メダカたちの成長記録です🐟 水温が高いと水質悪化で病気や酸欠になるので毎日半分水換えと足し水🚰 ③今年生まれの子供たちも大きくなりました😊 写っていませんが少し小さい稚魚は別容器にいます 全部で150匹くらい😂 例年になく稚魚が増え、ウォーターマッシュルームやアナカリス🌿もよく育っていますが、この夏は水温計とにらめっこの毎日です😅 多すぎるので秋には妹に少し引き取ってもらう予定です😂
今年の夏はとにかく暑い☀ 去年はこんなに厳しい暑さだったかなぁ🥵 メダカたちの成長記録です🐟 水温が高いと水質悪化で病気や酸欠になるので毎日半分水換えと足し水🚰 ③今年生まれの子供たちも大きくなりました😊 写っていませんが少し小さい稚魚は別容器にいます 全部で150匹くらい😂 例年になく稚魚が増え、ウォーターマッシュルームやアナカリス🌿もよく育っていますが、この夏は水温計とにらめっこの毎日です😅 多すぎるので秋には妹に少し引き取ってもらう予定です😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
まだ壁はリノベーション前で、漆喰にする前なんですが、1枚窓にして風景が絵のように見えています。とっても気に入っています。 IKEAの丸いクッションが生き物のようでかわいいなと感じています
まだ壁はリノベーション前で、漆喰にする前なんですが、1枚窓にして風景が絵のように見えています。とっても気に入っています。 IKEAの丸いクッションが生き物のようでかわいいなと感じています
FUM
FUM
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
孫預かり中… お昼は、いくらおにぎり🍙とじぃじに帰り買って来て貰いました。 持って来たフルーチェ作ってデザートに おやつは、ばぁば家のと持って来たので ① お気に入りの100均食器 夏にピッタリのモチーフ 海の生き物🐳🦈🐠 色もブルーで涼しげ、夏の孫達来た時にいいんでは?と一昨年から集めちゃった😆 今年もスリーピーにそんなのあったけど増やしたくないので箸置きだけ😅 100円〜300円商品 ② 孫が自分達で、テーブルコーデしました😂 トレイもスプーン🥄もセリア 朝早く来たので、お昼寝してくれたらいいのに寝ません💦 今、🍑食べたいとの催促が末っ子孫から 携帯もほぼ孫達の手に、なので後からタイムラインやコメント返信しますね🥹
孫預かり中… お昼は、いくらおにぎり🍙とじぃじに帰り買って来て貰いました。 持って来たフルーチェ作ってデザートに おやつは、ばぁば家のと持って来たので ① お気に入りの100均食器 夏にピッタリのモチーフ 海の生き物🐳🦈🐠 色もブルーで涼しげ、夏の孫達来た時にいいんでは?と一昨年から集めちゃった😆 今年もスリーピーにそんなのあったけど増やしたくないので箸置きだけ😅 100円〜300円商品 ② 孫が自分達で、テーブルコーデしました😂 トレイもスプーン🥄もセリア 朝早く来たので、お昼寝してくれたらいいのに寝ません💦 今、🍑食べたいとの催促が末っ子孫から 携帯もほぼ孫達の手に、なので後からタイムラインやコメント返信しますね🥹
CoCo0617
CoCo0617
家族
Yummyさんの実例写真
メダカはじめました🐠
メダカはじめました🐠
Yummy
Yummy
家族
maki_papercraftさんの実例写真
おはようございます! はやどれ青梗菜1か月程度でいい感じに収穫になり、 最近いきもの係のような生活をしています。 2枚目の写真は、 我が家に来た金魚さんです! あれ?出目金は? 数日前一部小さな怪我?なのか?オグサレ病なのか白くなっているのが目につき、 アクアショップ3軒回り写真を見てもらいアドバイスいただいてきました。 1人目は傷でしょう。炎症を治すために今の水槽のまま他の金魚と共に水草を入れたままでいいので塩水浴を。 行く前に調べていた、塩水浴をする場合は隔離を。そして水草は塩でやれるので入れてはいけない と読んでいたので何が正解か分からず2件目に行ってみました。 2件目の方は6割は傷4割はオグサレ病の可能性も。 でもどちらにしてもまだ症状は小さいので1週間塩水浴で様子を見てその時点で治っていたら軽い怪我、もし広がるなり悪化するようなら1週間待たず薬治療に変更 そしていずれにしても別の水槽に。 水草は塩でやられてしまうので不可! なんだか若干また意見が変わってきました😭 ではどちらの意見の方が多いのか結構専門的な3件目に(納得するまでしつこい私) まずそこでは、ど素人何しにきたくらいの死んだ目つきで🤣、 傷の可能性もあり、もしかしたらオグサレ病の可能性もあり ここまでは同じです。 塩水浴をやってから必要に応じて薬浴を まーでも最初から薬浴してもいいけどね。 はい。ここまでも話はそんなに変わりません。 安心すると言うよりもうこの時点では疲れとなんだか新生児を育てる新米ママくらいの心腐れ病になってきていた私😂 そこにその方が、 『ってか水槽で飼育それ当たり前。10ℓ以上。30㎝以上。1匹に対しての水の量ってあるのね。鑑賞したいだけ?そのうち崩壊するよ。死ぬね。』 あっ、、、 心腐れ病の私にズドーン そうですよね。ごもっともです。 突発的にやってきたお魚さんたち。 そして水槽はなんとなく置きたくなかった私。 だって金魚鉢ってあるじゃん。 ここにも売ってるじゃん。 言い方ってあるじゃん。 ふと見た大きな水槽の中に和金がうじょうじょ入っていてこれは水の量確保できてるの?崩壊してるの? なんて若干心の中で悪態をつきながらも🤣、 でもごもっともです。 ほんとその通りなんですよね。 そそくさと退散しましたが車に戻りめちゃくちゃため息が出ました。 いや!でもぐったりしてる場合じゃありません。 金魚さーん待っててね🏃 そのあと感じがよかったアクアショップに戻り水槽買いました。 言われている大きさのもの用意しましたよ🤣 隔離をするのにも何かは必要だったし、 たしかにまた2匹が一緒になったとしてもその時はそれを使おうと。 今の水槽ってなんだかシンプルなデザインなんですね。 色々と疲弊しながらも、 帰ってきてから塩浴を始め翌日には薬浴も同時に行うことにしました。 生き物を飼うってお魚さんだとしても責任が伴うよね。 生き物がかり実感する日々です。 そして必死に回り続けた6時間 気がつけば水分も取らず何も口にせず。 熱中症気味になり心腐れ病の私は数時間元気になるまでかかりました。 いろんなことを学ばせてもらう日々です! 早く良くなってね♪
おはようございます! はやどれ青梗菜1か月程度でいい感じに収穫になり、 最近いきもの係のような生活をしています。 2枚目の写真は、 我が家に来た金魚さんです! あれ?出目金は? 数日前一部小さな怪我?なのか?オグサレ病なのか白くなっているのが目につき、 アクアショップ3軒回り写真を見てもらいアドバイスいただいてきました。 1人目は傷でしょう。炎症を治すために今の水槽のまま他の金魚と共に水草を入れたままでいいので塩水浴を。 行く前に調べていた、塩水浴をする場合は隔離を。そして水草は塩でやれるので入れてはいけない と読んでいたので何が正解か分からず2件目に行ってみました。 2件目の方は6割は傷4割はオグサレ病の可能性も。 でもどちらにしてもまだ症状は小さいので1週間塩水浴で様子を見てその時点で治っていたら軽い怪我、もし広がるなり悪化するようなら1週間待たず薬治療に変更 そしていずれにしても別の水槽に。 水草は塩でやられてしまうので不可! なんだか若干また意見が変わってきました😭 ではどちらの意見の方が多いのか結構専門的な3件目に(納得するまでしつこい私) まずそこでは、ど素人何しにきたくらいの死んだ目つきで🤣、 傷の可能性もあり、もしかしたらオグサレ病の可能性もあり ここまでは同じです。 塩水浴をやってから必要に応じて薬浴を まーでも最初から薬浴してもいいけどね。 はい。ここまでも話はそんなに変わりません。 安心すると言うよりもうこの時点では疲れとなんだか新生児を育てる新米ママくらいの心腐れ病になってきていた私😂 そこにその方が、 『ってか水槽で飼育それ当たり前。10ℓ以上。30㎝以上。1匹に対しての水の量ってあるのね。鑑賞したいだけ?そのうち崩壊するよ。死ぬね。』 あっ、、、 心腐れ病の私にズドーン そうですよね。ごもっともです。 突発的にやってきたお魚さんたち。 そして水槽はなんとなく置きたくなかった私。 だって金魚鉢ってあるじゃん。 ここにも売ってるじゃん。 言い方ってあるじゃん。 ふと見た大きな水槽の中に和金がうじょうじょ入っていてこれは水の量確保できてるの?崩壊してるの? なんて若干心の中で悪態をつきながらも🤣、 でもごもっともです。 ほんとその通りなんですよね。 そそくさと退散しましたが車に戻りめちゃくちゃため息が出ました。 いや!でもぐったりしてる場合じゃありません。 金魚さーん待っててね🏃 そのあと感じがよかったアクアショップに戻り水槽買いました。 言われている大きさのもの用意しましたよ🤣 隔離をするのにも何かは必要だったし、 たしかにまた2匹が一緒になったとしてもその時はそれを使おうと。 今の水槽ってなんだかシンプルなデザインなんですね。 色々と疲弊しながらも、 帰ってきてから塩浴を始め翌日には薬浴も同時に行うことにしました。 生き物を飼うってお魚さんだとしても責任が伴うよね。 生き物がかり実感する日々です。 そして必死に回り続けた6時間 気がつけば水分も取らず何も口にせず。 熱中症気味になり心腐れ病の私は数時間元気になるまでかかりました。 いろんなことを学ばせてもらう日々です! 早く良くなってね♪
maki_papercraft
maki_papercraft
0dw0c04g78c2r7wさんの実例写真
0dw0c04g78c2r7w
0dw0c04g78c2r7w
mohhaさんの実例写真
昨夜の出来事 正体不明の生き物を見てしまいました。 『 グーーーー 』 って音も聞こえてました。
昨夜の出来事 正体不明の生き物を見てしまいました。 『 グーーーー 』 って音も聞こえてました。
mohha
mohha
oruha860さんの実例写真
oruha860
oruha860
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
その他の動物のインテリア・その他の動物の家具¥5,940
お天気よくて 暖かい \(*´∇`*)/ 金魚さんのヒーターもお休みだね♪
お天気よくて 暖かい \(*´∇`*)/ 金魚さんのヒーターもお休みだね♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
mittonさんの実例写真
mitton
mitton
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
生き物好きの息子君 カエルが環境によって色が変化する実験を 夏からずっとしていますが 茶色系に変化はできたのですが 白色系変化というのは 難しいようです。 寒くなってきましたので ピアノの部屋か土間を 生き物が共存できるように 模様替えしなきゃです。 息子の癒しの生き物 私の癒しの植物 冬支度頑張らなくては(*´`)و✧
生き物好きの息子君 カエルが環境によって色が変化する実験を 夏からずっとしていますが 茶色系に変化はできたのですが 白色系変化というのは 難しいようです。 寒くなってきましたので ピアノの部屋か土間を 生き物が共存できるように 模様替えしなきゃです。 息子の癒しの生き物 私の癒しの植物 冬支度頑張らなくては(*´`)و✧
kiku
kiku
家族
lovecena2451さんの実例写真
100円ショップのクリアボールで作ったメダカビオトープです💦
100円ショップのクリアボールで作ったメダカビオトープです💦
lovecena2451
lovecena2451
4LDK | 家族
もっと見る

生き物の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生き物

4,966枚の部屋写真から46枚をセレクト
escalaさんの実例写真
escala
escala
mi-saさんの実例写真
毎朝、楽しみにしてる作業が針子のお世話。 右から ⭕️卵(水道水) 孵化した針子がいたらスプーンですくい上げる 水を1リットルのメジャーカップに全部移す 新しくくんだ水を入れる(卵のカビ防止) ⭕️ミニミニ針子(グリーンウォーター) スポイトで底にたまった汚れを吸い取る すくっておいた生まれたて針子を合流 水のエサ、粉エサをほんのちょっといれる ⭕️5ミリ針子(グリーンウォーター) 底の汚れを吸い取る 新しい青水を足す 粉エサちょっといれる ⦿マモルーム正面に移動しました ⦿コバエ対策もしています 2枚目、ミニミニ針子 3枚目、シクラメン🌸 ピンクになってきました〜 つぼみの期間長いですね〜 4枚目、いちご🍓 よく知らずに室内栽培、たっぷり葉水を与えてた影響が如実に現れ…様子のおかしい葉っぱや茎を(花がついたあとの)を切除しました。 真ん中から新しい葉っぱがでてきてるので、復活してくれるといいけど、カビや病気だと感染するみたいで心配💧
毎朝、楽しみにしてる作業が針子のお世話。 右から ⭕️卵(水道水) 孵化した針子がいたらスプーンですくい上げる 水を1リットルのメジャーカップに全部移す 新しくくんだ水を入れる(卵のカビ防止) ⭕️ミニミニ針子(グリーンウォーター) スポイトで底にたまった汚れを吸い取る すくっておいた生まれたて針子を合流 水のエサ、粉エサをほんのちょっといれる ⭕️5ミリ針子(グリーンウォーター) 底の汚れを吸い取る 新しい青水を足す 粉エサちょっといれる ⦿マモルーム正面に移動しました ⦿コバエ対策もしています 2枚目、ミニミニ針子 3枚目、シクラメン🌸 ピンクになってきました〜 つぼみの期間長いですね〜 4枚目、いちご🍓 よく知らずに室内栽培、たっぷり葉水を与えてた影響が如実に現れ…様子のおかしい葉っぱや茎を(花がついたあとの)を切除しました。 真ん中から新しい葉っぱがでてきてるので、復活してくれるといいけど、カビや病気だと感染するみたいで心配💧
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Nさんの実例写真
メダカのタライの睡蓮‥♪ 花が*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
メダカのタライの睡蓮‥♪ 花が*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
N
N
3LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「雨の日を楽しむ工夫」 雨が降り始めると、睡蓮鉢に自然と水が貯まるので 、よしよし、水を足さずに済むぞと思い 豪雨になると、やばやばと心配になる。とはいえ、めだかも、そういう時は上手く葉陰に隠れているようで、雨の日も楽しめているのかなって思う。うん?睡蓮鉢とめだかの話。
「雨の日を楽しむ工夫」 雨が降り始めると、睡蓮鉢に自然と水が貯まるので 、よしよし、水を足さずに済むぞと思い 豪雨になると、やばやばと心配になる。とはいえ、めだかも、そういう時は上手く葉陰に隠れているようで、雨の日も楽しめているのかなって思う。うん?睡蓮鉢とめだかの話。
DAYONE
DAYONE
家族
colonさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥7,999
サーキュレーターでお部屋に風を送ります。 植物もイキイキし🪴 人間もエアコン+風を感じると、より涼しく感じます♪
サーキュレーターでお部屋に風を送ります。 植物もイキイキし🪴 人間もエアコン+風を感じると、より涼しく感じます♪
colon
colon
4LDK | 家族
spicemasterさんの実例写真
金魚すくいの金魚、塩浴中。そろそろ水槽に移動できそうです。 下はガチャでゲットした残念な生き物シリーズ。
金魚すくいの金魚、塩浴中。そろそろ水槽に移動できそうです。 下はガチャでゲットした残念な生き物シリーズ。
spicemaster
spicemaster
家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
1R | 一人暮らし
hirobooさんの実例写真
ソネングラスを冬仕様に❄️
ソネングラスを冬仕様に❄️
hiroboo
hiroboo
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
おうち時間を充実させるお部屋作り✨ 木の温もりある北欧風インテリアと… 「🪴グリーンとの共存」 🪴観葉植物も生き物 お世話も楽しいし、 癒しをくれるので バランスを考えながら増やしています♡ 鉢換えしたり葉水したり土の状態見たり… おうち時間はアッという間に過ぎます🤭
おうち時間を充実させるお部屋作り✨ 木の温もりある北欧風インテリアと… 「🪴グリーンとの共存」 🪴観葉植物も生き物 お世話も楽しいし、 癒しをくれるので バランスを考えながら増やしています♡ 鉢換えしたり葉水したり土の状態見たり… おうち時間はアッという間に過ぎます🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
おはようございます😊 パキポディウムグラキリス🪴 たくさん葉っぱをつけて スクスク育ってます🎶 大切に大切に育ててます♡ 金魚さん おはよーε(ε*◉⚪︎◉)э って言ってる~🥰
おはようございます😊 パキポディウムグラキリス🪴 たくさん葉っぱをつけて スクスク育ってます🎶 大切に大切に育ててます♡ 金魚さん おはよーε(ε*◉⚪︎◉)э って言ってる~🥰
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
FUJICOさんの実例写真
念願のメダカを飼い始めました🐟 エビちゃんも🦐 可愛い♡ 癒し〜 でも初めてお魚を飼うので不安いっぱい… 実はエビちゃんがすで1匹ナムナムに… 生き物を飼うのは難しい
念願のメダカを飼い始めました🐟 エビちゃんも🦐 可愛い♡ 癒し〜 でも初めてお魚を飼うので不安いっぱい… 実はエビちゃんがすで1匹ナムナムに… 生き物を飼うのは難しい
FUJICO
FUJICO
家族
yuri.cさんの実例写真
朝の光景
朝の光景
yuri.c
yuri.c
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,490
今年の夏はとにかく暑い☀ 去年はこんなに厳しい暑さだったかなぁ🥵 メダカたちの成長記録です🐟 水温が高いと水質悪化で病気や酸欠になるので毎日半分水換えと足し水🚰 ③今年生まれの子供たちも大きくなりました😊 写っていませんが少し小さい稚魚は別容器にいます 全部で150匹くらい😂 例年になく稚魚が増え、ウォーターマッシュルームやアナカリス🌿もよく育っていますが、この夏は水温計とにらめっこの毎日です😅 多すぎるので秋には妹に少し引き取ってもらう予定です😂
今年の夏はとにかく暑い☀ 去年はこんなに厳しい暑さだったかなぁ🥵 メダカたちの成長記録です🐟 水温が高いと水質悪化で病気や酸欠になるので毎日半分水換えと足し水🚰 ③今年生まれの子供たちも大きくなりました😊 写っていませんが少し小さい稚魚は別容器にいます 全部で150匹くらい😂 例年になく稚魚が増え、ウォーターマッシュルームやアナカリス🌿もよく育っていますが、この夏は水温計とにらめっこの毎日です😅 多すぎるので秋には妹に少し引き取ってもらう予定です😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
まだ壁はリノベーション前で、漆喰にする前なんですが、1枚窓にして風景が絵のように見えています。とっても気に入っています。 IKEAの丸いクッションが生き物のようでかわいいなと感じています
まだ壁はリノベーション前で、漆喰にする前なんですが、1枚窓にして風景が絵のように見えています。とっても気に入っています。 IKEAの丸いクッションが生き物のようでかわいいなと感じています
FUM
FUM
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
孫預かり中… お昼は、いくらおにぎり🍙とじぃじに帰り買って来て貰いました。 持って来たフルーチェ作ってデザートに おやつは、ばぁば家のと持って来たので ① お気に入りの100均食器 夏にピッタリのモチーフ 海の生き物🐳🦈🐠 色もブルーで涼しげ、夏の孫達来た時にいいんでは?と一昨年から集めちゃった😆 今年もスリーピーにそんなのあったけど増やしたくないので箸置きだけ😅 100円〜300円商品 ② 孫が自分達で、テーブルコーデしました😂 トレイもスプーン🥄もセリア 朝早く来たので、お昼寝してくれたらいいのに寝ません💦 今、🍑食べたいとの催促が末っ子孫から 携帯もほぼ孫達の手に、なので後からタイムラインやコメント返信しますね🥹
孫預かり中… お昼は、いくらおにぎり🍙とじぃじに帰り買って来て貰いました。 持って来たフルーチェ作ってデザートに おやつは、ばぁば家のと持って来たので ① お気に入りの100均食器 夏にピッタリのモチーフ 海の生き物🐳🦈🐠 色もブルーで涼しげ、夏の孫達来た時にいいんでは?と一昨年から集めちゃった😆 今年もスリーピーにそんなのあったけど増やしたくないので箸置きだけ😅 100円〜300円商品 ② 孫が自分達で、テーブルコーデしました😂 トレイもスプーン🥄もセリア 朝早く来たので、お昼寝してくれたらいいのに寝ません💦 今、🍑食べたいとの催促が末っ子孫から 携帯もほぼ孫達の手に、なので後からタイムラインやコメント返信しますね🥹
CoCo0617
CoCo0617
家族
Yummyさんの実例写真
メダカはじめました🐠
メダカはじめました🐠
Yummy
Yummy
家族
maki_papercraftさんの実例写真
おはようございます! はやどれ青梗菜1か月程度でいい感じに収穫になり、 最近いきもの係のような生活をしています。 2枚目の写真は、 我が家に来た金魚さんです! あれ?出目金は? 数日前一部小さな怪我?なのか?オグサレ病なのか白くなっているのが目につき、 アクアショップ3軒回り写真を見てもらいアドバイスいただいてきました。 1人目は傷でしょう。炎症を治すために今の水槽のまま他の金魚と共に水草を入れたままでいいので塩水浴を。 行く前に調べていた、塩水浴をする場合は隔離を。そして水草は塩でやれるので入れてはいけない と読んでいたので何が正解か分からず2件目に行ってみました。 2件目の方は6割は傷4割はオグサレ病の可能性も。 でもどちらにしてもまだ症状は小さいので1週間塩水浴で様子を見てその時点で治っていたら軽い怪我、もし広がるなり悪化するようなら1週間待たず薬治療に変更 そしていずれにしても別の水槽に。 水草は塩でやられてしまうので不可! なんだか若干また意見が変わってきました😭 ではどちらの意見の方が多いのか結構専門的な3件目に(納得するまでしつこい私) まずそこでは、ど素人何しにきたくらいの死んだ目つきで🤣、 傷の可能性もあり、もしかしたらオグサレ病の可能性もあり ここまでは同じです。 塩水浴をやってから必要に応じて薬浴を まーでも最初から薬浴してもいいけどね。 はい。ここまでも話はそんなに変わりません。 安心すると言うよりもうこの時点では疲れとなんだか新生児を育てる新米ママくらいの心腐れ病になってきていた私😂 そこにその方が、 『ってか水槽で飼育それ当たり前。10ℓ以上。30㎝以上。1匹に対しての水の量ってあるのね。鑑賞したいだけ?そのうち崩壊するよ。死ぬね。』 あっ、、、 心腐れ病の私にズドーン そうですよね。ごもっともです。 突発的にやってきたお魚さんたち。 そして水槽はなんとなく置きたくなかった私。 だって金魚鉢ってあるじゃん。 ここにも売ってるじゃん。 言い方ってあるじゃん。 ふと見た大きな水槽の中に和金がうじょうじょ入っていてこれは水の量確保できてるの?崩壊してるの? なんて若干心の中で悪態をつきながらも🤣、 でもごもっともです。 ほんとその通りなんですよね。 そそくさと退散しましたが車に戻りめちゃくちゃため息が出ました。 いや!でもぐったりしてる場合じゃありません。 金魚さーん待っててね🏃 そのあと感じがよかったアクアショップに戻り水槽買いました。 言われている大きさのもの用意しましたよ🤣 隔離をするのにも何かは必要だったし、 たしかにまた2匹が一緒になったとしてもその時はそれを使おうと。 今の水槽ってなんだかシンプルなデザインなんですね。 色々と疲弊しながらも、 帰ってきてから塩浴を始め翌日には薬浴も同時に行うことにしました。 生き物を飼うってお魚さんだとしても責任が伴うよね。 生き物がかり実感する日々です。 そして必死に回り続けた6時間 気がつけば水分も取らず何も口にせず。 熱中症気味になり心腐れ病の私は数時間元気になるまでかかりました。 いろんなことを学ばせてもらう日々です! 早く良くなってね♪
おはようございます! はやどれ青梗菜1か月程度でいい感じに収穫になり、 最近いきもの係のような生活をしています。 2枚目の写真は、 我が家に来た金魚さんです! あれ?出目金は? 数日前一部小さな怪我?なのか?オグサレ病なのか白くなっているのが目につき、 アクアショップ3軒回り写真を見てもらいアドバイスいただいてきました。 1人目は傷でしょう。炎症を治すために今の水槽のまま他の金魚と共に水草を入れたままでいいので塩水浴を。 行く前に調べていた、塩水浴をする場合は隔離を。そして水草は塩でやれるので入れてはいけない と読んでいたので何が正解か分からず2件目に行ってみました。 2件目の方は6割は傷4割はオグサレ病の可能性も。 でもどちらにしてもまだ症状は小さいので1週間塩水浴で様子を見てその時点で治っていたら軽い怪我、もし広がるなり悪化するようなら1週間待たず薬治療に変更 そしていずれにしても別の水槽に。 水草は塩でやられてしまうので不可! なんだか若干また意見が変わってきました😭 ではどちらの意見の方が多いのか結構専門的な3件目に(納得するまでしつこい私) まずそこでは、ど素人何しにきたくらいの死んだ目つきで🤣、 傷の可能性もあり、もしかしたらオグサレ病の可能性もあり ここまでは同じです。 塩水浴をやってから必要に応じて薬浴を まーでも最初から薬浴してもいいけどね。 はい。ここまでも話はそんなに変わりません。 安心すると言うよりもうこの時点では疲れとなんだか新生児を育てる新米ママくらいの心腐れ病になってきていた私😂 そこにその方が、 『ってか水槽で飼育それ当たり前。10ℓ以上。30㎝以上。1匹に対しての水の量ってあるのね。鑑賞したいだけ?そのうち崩壊するよ。死ぬね。』 あっ、、、 心腐れ病の私にズドーン そうですよね。ごもっともです。 突発的にやってきたお魚さんたち。 そして水槽はなんとなく置きたくなかった私。 だって金魚鉢ってあるじゃん。 ここにも売ってるじゃん。 言い方ってあるじゃん。 ふと見た大きな水槽の中に和金がうじょうじょ入っていてこれは水の量確保できてるの?崩壊してるの? なんて若干心の中で悪態をつきながらも🤣、 でもごもっともです。 ほんとその通りなんですよね。 そそくさと退散しましたが車に戻りめちゃくちゃため息が出ました。 いや!でもぐったりしてる場合じゃありません。 金魚さーん待っててね🏃 そのあと感じがよかったアクアショップに戻り水槽買いました。 言われている大きさのもの用意しましたよ🤣 隔離をするのにも何かは必要だったし、 たしかにまた2匹が一緒になったとしてもその時はそれを使おうと。 今の水槽ってなんだかシンプルなデザインなんですね。 色々と疲弊しながらも、 帰ってきてから塩浴を始め翌日には薬浴も同時に行うことにしました。 生き物を飼うってお魚さんだとしても責任が伴うよね。 生き物がかり実感する日々です。 そして必死に回り続けた6時間 気がつけば水分も取らず何も口にせず。 熱中症気味になり心腐れ病の私は数時間元気になるまでかかりました。 いろんなことを学ばせてもらう日々です! 早く良くなってね♪
maki_papercraft
maki_papercraft
0dw0c04g78c2r7wさんの実例写真
0dw0c04g78c2r7w
0dw0c04g78c2r7w
mohhaさんの実例写真
昨夜の出来事 正体不明の生き物を見てしまいました。 『 グーーーー 』 って音も聞こえてました。
昨夜の出来事 正体不明の生き物を見てしまいました。 『 グーーーー 』 って音も聞こえてました。
mohha
mohha
oruha860さんの実例写真
oruha860
oruha860
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
その他の動物のインテリア・その他の動物の家具¥5,940
お天気よくて 暖かい \(*´∇`*)/ 金魚さんのヒーターもお休みだね♪
お天気よくて 暖かい \(*´∇`*)/ 金魚さんのヒーターもお休みだね♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
mittonさんの実例写真
mitton
mitton
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
生き物好きの息子君 カエルが環境によって色が変化する実験を 夏からずっとしていますが 茶色系に変化はできたのですが 白色系変化というのは 難しいようです。 寒くなってきましたので ピアノの部屋か土間を 生き物が共存できるように 模様替えしなきゃです。 息子の癒しの生き物 私の癒しの植物 冬支度頑張らなくては(*´`)و✧
生き物好きの息子君 カエルが環境によって色が変化する実験を 夏からずっとしていますが 茶色系に変化はできたのですが 白色系変化というのは 難しいようです。 寒くなってきましたので ピアノの部屋か土間を 生き物が共存できるように 模様替えしなきゃです。 息子の癒しの生き物 私の癒しの植物 冬支度頑張らなくては(*´`)و✧
kiku
kiku
家族
lovecena2451さんの実例写真
100円ショップのクリアボールで作ったメダカビオトープです💦
100円ショップのクリアボールで作ったメダカビオトープです💦
lovecena2451
lovecena2451
4LDK | 家族
もっと見る

生き物の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ