RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

給湯器リモコン 見つけた!ノーリツ

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
machikoさんの実例写真
わが家は給湯器にノーリツが! お風呂が沸いた音楽でお風呂に入るスイッチ入ります!
わが家は給湯器にノーリツが! お風呂が沸いた音楽でお風呂に入るスイッチ入ります!
machiko
machiko
2LDK | カップル
shiiiさんの実例写真
ノーリツの給湯器リモコン𓍯 デザインに一目惚れして お風呂でこだわったところのひとつ
ノーリツの給湯器リモコン𓍯 デザインに一目惚れして お風呂でこだわったところのひとつ
shiii
shiii
家族
noguriさんの実例写真
我が家の給湯器はNORITZさんです。 リモコンに24時間受付コンタクトセンターの電話番号が記載されているのもいざという時にとても便利で安心…。 こういうちょっとした心配りが嬉しぃです(^^)
我が家の給湯器はNORITZさんです。 リモコンに24時間受付コンタクトセンターの電話番号が記載されているのもいざという時にとても便利で安心…。 こういうちょっとした心配りが嬉しぃです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
yoshikyouさんの実例写真
携帯アプリで外出先からお湯が沸かせるようにHM標準をこちらに変えてもらいました。便利です♪
携帯アプリで外出先からお湯が沸かせるようにHM標準をこちらに変えてもらいました。便利です♪
yoshikyou
yoshikyou
家族
misacoさんの実例写真
¥184,422
給湯器の交換のついでにリモコンもオシャレなものへ交換 隠したくないリモコンです😊
給湯器の交換のついでにリモコンもオシャレなものへ交換 隠したくないリモコンです😊
misaco
misaco
家族
youkoasaさんの実例写真
お風呂の給湯器のリモコン
お風呂の給湯器のリモコン
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のノーリツさん✨ そういえば写真があったはず…と思い出し、 旧居(シャーメゾン)でのリモコンと並べてみました💡 当時も、音楽やアナウンスで知らせてくれることや、リモコン操作のわかりやすさに感動した記憶があるけれど (それまでは、新しいのに蛇口捻ってお湯を張る部屋にしか住んだことがなくて、、) 給湯器のリモコンも、時代と共にスタイリッシュに進化しているんだなぁ…と驚きでした(⊙⊙)‼ インテリアに馴染みやすく、操作もよりわかりやすく♡ 我が家の浴室は1面だけ木目調なものの、リモコンが付いているのはその反対側なので 白いパネルに白いリモコン。全く違和感なく馴染んでいます✿ …なぜに旧居の給湯器リモコン写真なんか撮ってたの⁉️という話なのですが😂💦 実はこれ、ノーリツさんに新居決定の背中を押してもらったと思っている、我が家の衝撃のエピソード写真なのです…❗️ どうやらたぶん、ラッキーナンバーが"1"らしい我が家。。 今思えば、たまたま1が3つ入っている挙式日… その6周年記念日が、新居への抽選申込日となり、 その7周年記念日が、転居手続きの日となる、まさかのミラクルだったのですが✨😂 今の部屋に決めるにあたって、ほんのちょっとだけ懸念事項があった私…(まぁ優先順位の問題なのですが💦) きっとこの先一生住むであろうマイホーム。 土地探しに5年半かけてからの、まさかの未完成新築マンションへの申込み。。 ほぼ確定していたものの、本当に決めていいのかな…という揺れ動きがピークだった、申込直前の11/11に その時点で6年半住んでいて初めての「突然お湯が出ない」事件が😱💦 お風呂が沸かせずパニクる私の目の前で なんとリモコンが、未だかつて見たことない表示で点滅してる…‼Σ( ꒪□꒪;)‼ お正月もクリスマスも楽しい、無宗教ご都合主義な一般家庭の我が家ですが😂 こればかりは天からの「大丈夫だから腹を括りなさい❗️」というお告げだな…!!! と、鳥肌が止まらない体験でした✨(இ﹏இ`。) …ま、現実問題調べたら「点火不良」のメッセージだそうで ノーリツさんからしたら知ったこっちゃないたまたまエピソードですが🤣💦💦 結局特に原因もわからず、後にも先にもこの1回きりのメッセージ。。 無事に契約・1年後の転居を経て、とっても幸せな環境だなぁ♡と感じながら住んでちょうど1年半。 毎日お風呂を沸かしてあの音楽を聴く度に、あの11/11を思い出すのです…(*´˘`*)💦 毎日あったかいお風呂を提供してくれるノーリツさんに感謝♡ でもほんと、ラッキーナンバーってあるもんなんだなぁ…と 1年1組11番を引き当てた長男に驚愕したこの春でした✨🤣✨
我が家のノーリツさん✨ そういえば写真があったはず…と思い出し、 旧居(シャーメゾン)でのリモコンと並べてみました💡 当時も、音楽やアナウンスで知らせてくれることや、リモコン操作のわかりやすさに感動した記憶があるけれど (それまでは、新しいのに蛇口捻ってお湯を張る部屋にしか住んだことがなくて、、) 給湯器のリモコンも、時代と共にスタイリッシュに進化しているんだなぁ…と驚きでした(⊙⊙)‼ インテリアに馴染みやすく、操作もよりわかりやすく♡ 我が家の浴室は1面だけ木目調なものの、リモコンが付いているのはその反対側なので 白いパネルに白いリモコン。全く違和感なく馴染んでいます✿ …なぜに旧居の給湯器リモコン写真なんか撮ってたの⁉️という話なのですが😂💦 実はこれ、ノーリツさんに新居決定の背中を押してもらったと思っている、我が家の衝撃のエピソード写真なのです…❗️ どうやらたぶん、ラッキーナンバーが"1"らしい我が家。。 今思えば、たまたま1が3つ入っている挙式日… その6周年記念日が、新居への抽選申込日となり、 その7周年記念日が、転居手続きの日となる、まさかのミラクルだったのですが✨😂 今の部屋に決めるにあたって、ほんのちょっとだけ懸念事項があった私…(まぁ優先順位の問題なのですが💦) きっとこの先一生住むであろうマイホーム。 土地探しに5年半かけてからの、まさかの未完成新築マンションへの申込み。。 ほぼ確定していたものの、本当に決めていいのかな…という揺れ動きがピークだった、申込直前の11/11に その時点で6年半住んでいて初めての「突然お湯が出ない」事件が😱💦 お風呂が沸かせずパニクる私の目の前で なんとリモコンが、未だかつて見たことない表示で点滅してる…‼Σ( ꒪□꒪;)‼ お正月もクリスマスも楽しい、無宗教ご都合主義な一般家庭の我が家ですが😂 こればかりは天からの「大丈夫だから腹を括りなさい❗️」というお告げだな…!!! と、鳥肌が止まらない体験でした✨(இ﹏இ`。) …ま、現実問題調べたら「点火不良」のメッセージだそうで ノーリツさんからしたら知ったこっちゃないたまたまエピソードですが🤣💦💦 結局特に原因もわからず、後にも先にもこの1回きりのメッセージ。。 無事に契約・1年後の転居を経て、とっても幸せな環境だなぁ♡と感じながら住んでちょうど1年半。 毎日お風呂を沸かしてあの音楽を聴く度に、あの11/11を思い出すのです…(*´˘`*)💦 毎日あったかいお風呂を提供してくれるノーリツさんに感謝♡ でもほんと、ラッキーナンバーってあるもんなんだなぁ…と 1年1組11番を引き当てた長男に驚愕したこの春でした✨🤣✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
給湯器リモコン見てみたらNORITZのロゴが! 毎日あの「チャララ~チャラリリリ~ン♪ お風呂が沸きました😊」と教えてくれる機械、ノーリツさんなんですね✨ あのメロディーって、聞けば「ああ~!」ってなるくらい、認知度あると思います😉
給湯器リモコン見てみたらNORITZのロゴが! 毎日あの「チャララ~チャラリリリ~ン♪ お風呂が沸きました😊」と教えてくれる機械、ノーリツさんなんですね✨ あのメロディーって、聞けば「ああ~!」ってなるくらい、認知度あると思います😉
kazura
kazura
家族
aiaiさんの実例写真
うちにもノーリツがありました(*˘︶˘*).。*♡ キッチンにあるガス給湯器のリモコン うちのは音楽が鳴ったりしませんが以前住んでいたアパートではお風呂が沸いたときいつも聞いていました♪☺️
うちにもノーリツがありました(*˘︶˘*).。*♡ キッチンにあるガス給湯器のリモコン うちのは音楽が鳴ったりしませんが以前住んでいたアパートではお風呂が沸いたときいつも聞いていました♪☺️
aiai
aiai
3LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
我が家のNORITZさん 毎年定期点検をしてもらいながら使い続けてきた給湯器は20年近くなるともう壊れたとしても部品がないから修理ができないと言われ3年前に買い替えました 以前も給湯器はNORITZさんでしたがお風呂はTOTOさんだったのでリモコンはTOTOさん 給湯器が新しくなったらリモコンもNORITZさんになりました 今までは流れなかったあの音楽•*¨*•.♫^°º♩.¸¸♬.。*💕「お風呂が湧き上がりました」を初めて聞いて「おお〜😄❣」と感動😅 ただ一つ 「お風呂がもうすぐ湧きます」のお知らせはなんのためにあるのか〜🤔親切すぎるNORITZさん😆
我が家のNORITZさん 毎年定期点検をしてもらいながら使い続けてきた給湯器は20年近くなるともう壊れたとしても部品がないから修理ができないと言われ3年前に買い替えました 以前も給湯器はNORITZさんでしたがお風呂はTOTOさんだったのでリモコンはTOTOさん 給湯器が新しくなったらリモコンもNORITZさんになりました 今までは流れなかったあの音楽•*¨*•.♫^°º♩.¸¸♬.。*💕「お風呂が湧き上がりました」を初めて聞いて「おお〜😄❣」と感動😅 ただ一つ 「お風呂がもうすぐ湧きます」のお知らせはなんのためにあるのか〜🤔親切すぎるNORITZさん😆
yumi.f
yumi.f
家族
takoさんの実例写真
ありました! 追い焚き機能はなし 我が家はこれで十分です😊👍
ありました! 追い焚き機能はなし 我が家はこれで十分です😊👍
tako
tako
2DK
mr2020さんの実例写真
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ノーリツの給湯器リモコン♨︎ 毎日お世話になってます🙇‍♀️ 「お湯はりをします。お風呂の栓のしめ忘れに注意して下さい」 →チラッと栓の確認👀 「ピッピッピ♩もうすぐお風呂が沸きます」 →ここで子ども達遊ぶのをやめます🎮 「ソファミーソドシーソレドーミー…🎶お風呂が沸きました」 →子ども達急いでお風呂へ🛁🏃 「ピロリロリーン…♩もうすぐご飯できるよー🗣」と通話を使います。 「ピロリロリーン…♩わかったよー🧒🏻👦🏻‼️ガチャガチャ💨」とお風呂から出てきます😂 一階がお風呂、二階リビングなので、通話のおかげでわざわざ下に行かずスムーズに出来るので助かってます♩ エネルックでガスやお湯の使用状況が確認出来るのも嬉しいです🚿 キッチンから見やすい位置にあるのでOVER表示が出ない様に心がけてます🍃
ノーリツの給湯器リモコン♨︎ 毎日お世話になってます🙇‍♀️ 「お湯はりをします。お風呂の栓のしめ忘れに注意して下さい」 →チラッと栓の確認👀 「ピッピッピ♩もうすぐお風呂が沸きます」 →ここで子ども達遊ぶのをやめます🎮 「ソファミーソドシーソレドーミー…🎶お風呂が沸きました」 →子ども達急いでお風呂へ🛁🏃 「ピロリロリーン…♩もうすぐご飯できるよー🗣」と通話を使います。 「ピロリロリーン…♩わかったよー🧒🏻👦🏻‼️ガチャガチャ💨」とお風呂から出てきます😂 一階がお風呂、二階リビングなので、通話のおかげでわざわざ下に行かずスムーズに出来るので助かってます♩ エネルックでガスやお湯の使用状況が確認出来るのも嬉しいです🚿 キッチンから見やすい位置にあるのでOVER表示が出ない様に心がけてます🍃
ntay
ntay
家族
rumi_ebiさんの実例写真
我が家のお風呂はノーリツです✨ 去年、ノーリツ様の最新式給湯器のモニターをさせて頂けることになり、毎日快適にお風呂ライフを送っています😊💕 自動的に除菌や配管掃除もしてくれる優れものなので、お掃除も楽になったし、スマホから簡単に給湯や追い焚きができるので本当に便利になりました!
我が家のお風呂はノーリツです✨ 去年、ノーリツ様の最新式給湯器のモニターをさせて頂けることになり、毎日快適にお風呂ライフを送っています😊💕 自動的に除菌や配管掃除もしてくれる優れものなので、お掃除も楽になったし、スマホから簡単に給湯や追い焚きができるので本当に便利になりました!
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
この棒人間くんとワンちゃんが癒しです 動きが可愛くてついずっと見ちゃいます 息子が幼稚園のころ描いた謎の生物もお気に入り 隣の床暖房リモコンもノーリツさんのでした 🏫帰るなり♨️沸かす息子…まだ3時半! 洗ってくれて助かるけれど🤗
この棒人間くんとワンちゃんが癒しです 動きが可愛くてついずっと見ちゃいます 息子が幼稚園のころ描いた謎の生物もお気に入り 隣の床暖房リモコンもノーリツさんのでした 🏫帰るなり♨️沸かす息子…まだ3時半! 洗ってくれて助かるけれど🤗
panda
panda
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家の給湯器はノーリツです🎶 今のものは7年目 お風呂が沸いたときの メロディと「🎶風呂が沸きました」は有名ですが スイッチを入れたときに 「お湯張りをします お風呂の栓の閉め忘れに注意してください」 とアナウンスしてくれて 助かります😅 湯船には真夏でもしっかり浸かります♨️ 家族がバラバラに入るので 追い焚きができて便利😉👌
わが家の給湯器はノーリツです🎶 今のものは7年目 お風呂が沸いたときの メロディと「🎶風呂が沸きました」は有名ですが スイッチを入れたときに 「お湯張りをします お風呂の栓の閉め忘れに注意してください」 とアナウンスしてくれて 助かります😅 湯船には真夏でもしっかり浸かります♨️ 家族がバラバラに入るので 追い焚きができて便利😉👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ノーリツのイベントが今日で最終日という事で♪ ノーリツのガス給湯器使ってます。 去年11月25日にいきなりお亡くなりになった前の給湯器もノーリツ製でした。 「初めてあの有名なメロディが鳴って「お風呂が沸きました!」という音声聞いたときは感動したぁ!」と息子が言ってましたっけw 普通10年超えたら買い替えを検討。。。とあるのになんと2001年から2020年末まで使っていたのでかなりのご長寿で。。。でも、壊れる時期が悪すぎました。 半導体不足でガス給湯器が品薄!というニュースを知ってたのに他人事でした。 付き合いのあるリフォーム業者さんが探してくれたのもノーリツ製品でなんとか設置して再び温かいお湯を張ったお風呂に入った時の喜びは忘れませんw ☆シャワーヘッドも一緒に写してるのには理由が有ります。 このシャワーヘッドはなんと入居時からなので35年使ってます。 息子からのプレゼントでシャワーヘッドが新しくなります🤗
ノーリツのイベントが今日で最終日という事で♪ ノーリツのガス給湯器使ってます。 去年11月25日にいきなりお亡くなりになった前の給湯器もノーリツ製でした。 「初めてあの有名なメロディが鳴って「お風呂が沸きました!」という音声聞いたときは感動したぁ!」と息子が言ってましたっけw 普通10年超えたら買い替えを検討。。。とあるのになんと2001年から2020年末まで使っていたのでかなりのご長寿で。。。でも、壊れる時期が悪すぎました。 半導体不足でガス給湯器が品薄!というニュースを知ってたのに他人事でした。 付き合いのあるリフォーム業者さんが探してくれたのもノーリツ製品でなんとか設置して再び温かいお湯を張ったお風呂に入った時の喜びは忘れませんw ☆シャワーヘッドも一緒に写してるのには理由が有ります。 このシャワーヘッドはなんと入居時からなので35年使ってます。 息子からのプレゼントでシャワーヘッドが新しくなります🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

給湯器リモコン 見つけた!ノーリツが気になるあなたにおすすめ

給湯器リモコン 見つけた!ノーリツの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

給湯器リモコン 見つけた!ノーリツ

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
machikoさんの実例写真
わが家は給湯器にノーリツが! お風呂が沸いた音楽でお風呂に入るスイッチ入ります!
わが家は給湯器にノーリツが! お風呂が沸いた音楽でお風呂に入るスイッチ入ります!
machiko
machiko
2LDK | カップル
shiiiさんの実例写真
ノーリツの給湯器リモコン𓍯 デザインに一目惚れして お風呂でこだわったところのひとつ
ノーリツの給湯器リモコン𓍯 デザインに一目惚れして お風呂でこだわったところのひとつ
shiii
shiii
家族
noguriさんの実例写真
我が家の給湯器はNORITZさんです。 リモコンに24時間受付コンタクトセンターの電話番号が記載されているのもいざという時にとても便利で安心…。 こういうちょっとした心配りが嬉しぃです(^^)
我が家の給湯器はNORITZさんです。 リモコンに24時間受付コンタクトセンターの電話番号が記載されているのもいざという時にとても便利で安心…。 こういうちょっとした心配りが嬉しぃです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
yoshikyouさんの実例写真
携帯アプリで外出先からお湯が沸かせるようにHM標準をこちらに変えてもらいました。便利です♪
携帯アプリで外出先からお湯が沸かせるようにHM標準をこちらに変えてもらいました。便利です♪
yoshikyou
yoshikyou
家族
misacoさんの実例写真
¥184,422
給湯器の交換のついでにリモコンもオシャレなものへ交換 隠したくないリモコンです😊
給湯器の交換のついでにリモコンもオシャレなものへ交換 隠したくないリモコンです😊
misaco
misaco
家族
youkoasaさんの実例写真
お風呂の給湯器のリモコン
お風呂の給湯器のリモコン
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のノーリツさん✨ そういえば写真があったはず…と思い出し、 旧居(シャーメゾン)でのリモコンと並べてみました💡 当時も、音楽やアナウンスで知らせてくれることや、リモコン操作のわかりやすさに感動した記憶があるけれど (それまでは、新しいのに蛇口捻ってお湯を張る部屋にしか住んだことがなくて、、) 給湯器のリモコンも、時代と共にスタイリッシュに進化しているんだなぁ…と驚きでした(⊙⊙)‼ インテリアに馴染みやすく、操作もよりわかりやすく♡ 我が家の浴室は1面だけ木目調なものの、リモコンが付いているのはその反対側なので 白いパネルに白いリモコン。全く違和感なく馴染んでいます✿ …なぜに旧居の給湯器リモコン写真なんか撮ってたの⁉️という話なのですが😂💦 実はこれ、ノーリツさんに新居決定の背中を押してもらったと思っている、我が家の衝撃のエピソード写真なのです…❗️ どうやらたぶん、ラッキーナンバーが"1"らしい我が家。。 今思えば、たまたま1が3つ入っている挙式日… その6周年記念日が、新居への抽選申込日となり、 その7周年記念日が、転居手続きの日となる、まさかのミラクルだったのですが✨😂 今の部屋に決めるにあたって、ほんのちょっとだけ懸念事項があった私…(まぁ優先順位の問題なのですが💦) きっとこの先一生住むであろうマイホーム。 土地探しに5年半かけてからの、まさかの未完成新築マンションへの申込み。。 ほぼ確定していたものの、本当に決めていいのかな…という揺れ動きがピークだった、申込直前の11/11に その時点で6年半住んでいて初めての「突然お湯が出ない」事件が😱💦 お風呂が沸かせずパニクる私の目の前で なんとリモコンが、未だかつて見たことない表示で点滅してる…‼Σ( ꒪□꒪;)‼ お正月もクリスマスも楽しい、無宗教ご都合主義な一般家庭の我が家ですが😂 こればかりは天からの「大丈夫だから腹を括りなさい❗️」というお告げだな…!!! と、鳥肌が止まらない体験でした✨(இ﹏இ`。) …ま、現実問題調べたら「点火不良」のメッセージだそうで ノーリツさんからしたら知ったこっちゃないたまたまエピソードですが🤣💦💦 結局特に原因もわからず、後にも先にもこの1回きりのメッセージ。。 無事に契約・1年後の転居を経て、とっても幸せな環境だなぁ♡と感じながら住んでちょうど1年半。 毎日お風呂を沸かしてあの音楽を聴く度に、あの11/11を思い出すのです…(*´˘`*)💦 毎日あったかいお風呂を提供してくれるノーリツさんに感謝♡ でもほんと、ラッキーナンバーってあるもんなんだなぁ…と 1年1組11番を引き当てた長男に驚愕したこの春でした✨🤣✨
我が家のノーリツさん✨ そういえば写真があったはず…と思い出し、 旧居(シャーメゾン)でのリモコンと並べてみました💡 当時も、音楽やアナウンスで知らせてくれることや、リモコン操作のわかりやすさに感動した記憶があるけれど (それまでは、新しいのに蛇口捻ってお湯を張る部屋にしか住んだことがなくて、、) 給湯器のリモコンも、時代と共にスタイリッシュに進化しているんだなぁ…と驚きでした(⊙⊙)‼ インテリアに馴染みやすく、操作もよりわかりやすく♡ 我が家の浴室は1面だけ木目調なものの、リモコンが付いているのはその反対側なので 白いパネルに白いリモコン。全く違和感なく馴染んでいます✿ …なぜに旧居の給湯器リモコン写真なんか撮ってたの⁉️という話なのですが😂💦 実はこれ、ノーリツさんに新居決定の背中を押してもらったと思っている、我が家の衝撃のエピソード写真なのです…❗️ どうやらたぶん、ラッキーナンバーが"1"らしい我が家。。 今思えば、たまたま1が3つ入っている挙式日… その6周年記念日が、新居への抽選申込日となり、 その7周年記念日が、転居手続きの日となる、まさかのミラクルだったのですが✨😂 今の部屋に決めるにあたって、ほんのちょっとだけ懸念事項があった私…(まぁ優先順位の問題なのですが💦) きっとこの先一生住むであろうマイホーム。 土地探しに5年半かけてからの、まさかの未完成新築マンションへの申込み。。 ほぼ確定していたものの、本当に決めていいのかな…という揺れ動きがピークだった、申込直前の11/11に その時点で6年半住んでいて初めての「突然お湯が出ない」事件が😱💦 お風呂が沸かせずパニクる私の目の前で なんとリモコンが、未だかつて見たことない表示で点滅してる…‼Σ( ꒪□꒪;)‼ お正月もクリスマスも楽しい、無宗教ご都合主義な一般家庭の我が家ですが😂 こればかりは天からの「大丈夫だから腹を括りなさい❗️」というお告げだな…!!! と、鳥肌が止まらない体験でした✨(இ﹏இ`。) …ま、現実問題調べたら「点火不良」のメッセージだそうで ノーリツさんからしたら知ったこっちゃないたまたまエピソードですが🤣💦💦 結局特に原因もわからず、後にも先にもこの1回きりのメッセージ。。 無事に契約・1年後の転居を経て、とっても幸せな環境だなぁ♡と感じながら住んでちょうど1年半。 毎日お風呂を沸かしてあの音楽を聴く度に、あの11/11を思い出すのです…(*´˘`*)💦 毎日あったかいお風呂を提供してくれるノーリツさんに感謝♡ でもほんと、ラッキーナンバーってあるもんなんだなぁ…と 1年1組11番を引き当てた長男に驚愕したこの春でした✨🤣✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
給湯器リモコン見てみたらNORITZのロゴが! 毎日あの「チャララ~チャラリリリ~ン♪ お風呂が沸きました😊」と教えてくれる機械、ノーリツさんなんですね✨ あのメロディーって、聞けば「ああ~!」ってなるくらい、認知度あると思います😉
給湯器リモコン見てみたらNORITZのロゴが! 毎日あの「チャララ~チャラリリリ~ン♪ お風呂が沸きました😊」と教えてくれる機械、ノーリツさんなんですね✨ あのメロディーって、聞けば「ああ~!」ってなるくらい、認知度あると思います😉
kazura
kazura
家族
aiaiさんの実例写真
うちにもノーリツがありました(*˘︶˘*).。*♡ キッチンにあるガス給湯器のリモコン うちのは音楽が鳴ったりしませんが以前住んでいたアパートではお風呂が沸いたときいつも聞いていました♪☺️
うちにもノーリツがありました(*˘︶˘*).。*♡ キッチンにあるガス給湯器のリモコン うちのは音楽が鳴ったりしませんが以前住んでいたアパートではお風呂が沸いたときいつも聞いていました♪☺️
aiai
aiai
3LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
我が家のNORITZさん 毎年定期点検をしてもらいながら使い続けてきた給湯器は20年近くなるともう壊れたとしても部品がないから修理ができないと言われ3年前に買い替えました 以前も給湯器はNORITZさんでしたがお風呂はTOTOさんだったのでリモコンはTOTOさん 給湯器が新しくなったらリモコンもNORITZさんになりました 今までは流れなかったあの音楽•*¨*•.♫^°º♩.¸¸♬.。*💕「お風呂が湧き上がりました」を初めて聞いて「おお〜😄❣」と感動😅 ただ一つ 「お風呂がもうすぐ湧きます」のお知らせはなんのためにあるのか〜🤔親切すぎるNORITZさん😆
我が家のNORITZさん 毎年定期点検をしてもらいながら使い続けてきた給湯器は20年近くなるともう壊れたとしても部品がないから修理ができないと言われ3年前に買い替えました 以前も給湯器はNORITZさんでしたがお風呂はTOTOさんだったのでリモコンはTOTOさん 給湯器が新しくなったらリモコンもNORITZさんになりました 今までは流れなかったあの音楽•*¨*•.♫^°º♩.¸¸♬.。*💕「お風呂が湧き上がりました」を初めて聞いて「おお〜😄❣」と感動😅 ただ一つ 「お風呂がもうすぐ湧きます」のお知らせはなんのためにあるのか〜🤔親切すぎるNORITZさん😆
yumi.f
yumi.f
家族
takoさんの実例写真
ありました! 追い焚き機能はなし 我が家はこれで十分です😊👍
ありました! 追い焚き機能はなし 我が家はこれで十分です😊👍
tako
tako
2DK
mr2020さんの実例写真
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ノーリツの給湯器リモコン♨︎ 毎日お世話になってます🙇‍♀️ 「お湯はりをします。お風呂の栓のしめ忘れに注意して下さい」 →チラッと栓の確認👀 「ピッピッピ♩もうすぐお風呂が沸きます」 →ここで子ども達遊ぶのをやめます🎮 「ソファミーソドシーソレドーミー…🎶お風呂が沸きました」 →子ども達急いでお風呂へ🛁🏃 「ピロリロリーン…♩もうすぐご飯できるよー🗣」と通話を使います。 「ピロリロリーン…♩わかったよー🧒🏻👦🏻‼️ガチャガチャ💨」とお風呂から出てきます😂 一階がお風呂、二階リビングなので、通話のおかげでわざわざ下に行かずスムーズに出来るので助かってます♩ エネルックでガスやお湯の使用状況が確認出来るのも嬉しいです🚿 キッチンから見やすい位置にあるのでOVER表示が出ない様に心がけてます🍃
ノーリツの給湯器リモコン♨︎ 毎日お世話になってます🙇‍♀️ 「お湯はりをします。お風呂の栓のしめ忘れに注意して下さい」 →チラッと栓の確認👀 「ピッピッピ♩もうすぐお風呂が沸きます」 →ここで子ども達遊ぶのをやめます🎮 「ソファミーソドシーソレドーミー…🎶お風呂が沸きました」 →子ども達急いでお風呂へ🛁🏃 「ピロリロリーン…♩もうすぐご飯できるよー🗣」と通話を使います。 「ピロリロリーン…♩わかったよー🧒🏻👦🏻‼️ガチャガチャ💨」とお風呂から出てきます😂 一階がお風呂、二階リビングなので、通話のおかげでわざわざ下に行かずスムーズに出来るので助かってます♩ エネルックでガスやお湯の使用状況が確認出来るのも嬉しいです🚿 キッチンから見やすい位置にあるのでOVER表示が出ない様に心がけてます🍃
ntay
ntay
家族
rumi_ebiさんの実例写真
我が家のお風呂はノーリツです✨ 去年、ノーリツ様の最新式給湯器のモニターをさせて頂けることになり、毎日快適にお風呂ライフを送っています😊💕 自動的に除菌や配管掃除もしてくれる優れものなので、お掃除も楽になったし、スマホから簡単に給湯や追い焚きができるので本当に便利になりました!
我が家のお風呂はノーリツです✨ 去年、ノーリツ様の最新式給湯器のモニターをさせて頂けることになり、毎日快適にお風呂ライフを送っています😊💕 自動的に除菌や配管掃除もしてくれる優れものなので、お掃除も楽になったし、スマホから簡単に給湯や追い焚きができるので本当に便利になりました!
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
この棒人間くんとワンちゃんが癒しです 動きが可愛くてついずっと見ちゃいます 息子が幼稚園のころ描いた謎の生物もお気に入り 隣の床暖房リモコンもノーリツさんのでした 🏫帰るなり♨️沸かす息子…まだ3時半! 洗ってくれて助かるけれど🤗
この棒人間くんとワンちゃんが癒しです 動きが可愛くてついずっと見ちゃいます 息子が幼稚園のころ描いた謎の生物もお気に入り 隣の床暖房リモコンもノーリツさんのでした 🏫帰るなり♨️沸かす息子…まだ3時半! 洗ってくれて助かるけれど🤗
panda
panda
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家の給湯器はノーリツです🎶 今のものは7年目 お風呂が沸いたときの メロディと「🎶風呂が沸きました」は有名ですが スイッチを入れたときに 「お湯張りをします お風呂の栓の閉め忘れに注意してください」 とアナウンスしてくれて 助かります😅 湯船には真夏でもしっかり浸かります♨️ 家族がバラバラに入るので 追い焚きができて便利😉👌
わが家の給湯器はノーリツです🎶 今のものは7年目 お風呂が沸いたときの メロディと「🎶風呂が沸きました」は有名ですが スイッチを入れたときに 「お湯張りをします お風呂の栓の閉め忘れに注意してください」 とアナウンスしてくれて 助かります😅 湯船には真夏でもしっかり浸かります♨️ 家族がバラバラに入るので 追い焚きができて便利😉👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ノーリツのイベントが今日で最終日という事で♪ ノーリツのガス給湯器使ってます。 去年11月25日にいきなりお亡くなりになった前の給湯器もノーリツ製でした。 「初めてあの有名なメロディが鳴って「お風呂が沸きました!」という音声聞いたときは感動したぁ!」と息子が言ってましたっけw 普通10年超えたら買い替えを検討。。。とあるのになんと2001年から2020年末まで使っていたのでかなりのご長寿で。。。でも、壊れる時期が悪すぎました。 半導体不足でガス給湯器が品薄!というニュースを知ってたのに他人事でした。 付き合いのあるリフォーム業者さんが探してくれたのもノーリツ製品でなんとか設置して再び温かいお湯を張ったお風呂に入った時の喜びは忘れませんw ☆シャワーヘッドも一緒に写してるのには理由が有ります。 このシャワーヘッドはなんと入居時からなので35年使ってます。 息子からのプレゼントでシャワーヘッドが新しくなります🤗
ノーリツのイベントが今日で最終日という事で♪ ノーリツのガス給湯器使ってます。 去年11月25日にいきなりお亡くなりになった前の給湯器もノーリツ製でした。 「初めてあの有名なメロディが鳴って「お風呂が沸きました!」という音声聞いたときは感動したぁ!」と息子が言ってましたっけw 普通10年超えたら買い替えを検討。。。とあるのになんと2001年から2020年末まで使っていたのでかなりのご長寿で。。。でも、壊れる時期が悪すぎました。 半導体不足でガス給湯器が品薄!というニュースを知ってたのに他人事でした。 付き合いのあるリフォーム業者さんが探してくれたのもノーリツ製品でなんとか設置して再び温かいお湯を張ったお風呂に入った時の喜びは忘れませんw ☆シャワーヘッドも一緒に写してるのには理由が有ります。 このシャワーヘッドはなんと入居時からなので35年使ってます。 息子からのプレゼントでシャワーヘッドが新しくなります🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

給湯器リモコン 見つけた!ノーリツが気になるあなたにおすすめ

給湯器リモコン 見つけた!ノーリツの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ