RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

おもり

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
Suzuさんの実例写真
トイレ側の白い床が気に入らず。 カッティングシートで無理やりフローリング風にしました。 数年保てば良いかなと。
トイレ側の白い床が気に入らず。 カッティングシートで無理やりフローリング風にしました。 数年保てば良いかなと。
Suzu
Suzu
1R | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
お気に入りの日用品(◍•ᴗ•◍) あおもり藍の消臭・抗菌スプレーです🫧 ちょっとお高いのですが、天然由来成分100%でほんのり柑橘系の香りが嬉しいです😌 これで時々車の鍵や財布といった身の回りの物を拭いてます。
お気に入りの日用品(◍•ᴗ•◍) あおもり藍の消臭・抗菌スプレーです🫧 ちょっとお高いのですが、天然由来成分100%でほんのり柑橘系の香りが嬉しいです😌 これで時々車の鍵や財布といった身の回りの物を拭いてます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先日購入したカインズの フラワースタンド「フラポ」 ちょっと前にヒルナンデスで 紹介されてたのを観て購入(*´꒳`*)♡ 私、極度のカラサーなのに… ほぼ月一で切り花を一輪購入してるんだけど。 月一で買う割には花瓶持ってなくて🤣 日常で出た瓶の再利用w でも良いサイズがなくて 瓶が小さかったり口が広かったり… 花数少ないと傾いたりして良い角度を保てず 思うように飾れないことが多くて💦 最初から茎を短くしすぎると 徐々にカットすることも出来なくなるし>_< お花の頭が重くて倒れる心配もあった… でも、 そんな悩みもこのフラポで解決‼︎ これ、ほんとすごいの✨ 使ってみてマジで感動🥺 本当に買ってよかった♡ 使い方は簡単♪ このフラポを花瓶に入れて ワイヤーの中に切り花をセットするだけで お花が真っ直ぐ立ってくれるの‼︎ フラポを使う前はお花が傾いてたんだけど 2枚目を観てもらうと一目瞭然✨ しっかり立ってる😲 before→2枚目。 なんなら瓶に限らず、 フラポを使えばお花が安定するから 背の低い器やコップでもお花を飾れちゃう(*´-`)♪ 家にある好みのグラスが秒で花瓶に大変身♡ ベースのおもりのおかげで 花瓶が安定するから倒れる心配も軽減╰(*´︶`*)╯♡ 夏は毎年ミニひまわりを購入してるんだけど ひまわりって結構頭が重いから 絶対傾いて良い角度にならないし 倒れる心配もあったけど、これで安心🤭 一輪といわず数輪のお花を飾っても◎ 40㎝程度の切り花までOKだそうです🙆‍♀️ カラーはホワイトとブラックの2色展開。 購入前はやっぱり我が家には ブラックかなぁと思ってたんだけど… お花が主役だから今回はホワイト購入♡ 気に入り過ぎて やっぱりブラックも追加購入しようか検討中🤭w
先日購入したカインズの フラワースタンド「フラポ」 ちょっと前にヒルナンデスで 紹介されてたのを観て購入(*´꒳`*)♡ 私、極度のカラサーなのに… ほぼ月一で切り花を一輪購入してるんだけど。 月一で買う割には花瓶持ってなくて🤣 日常で出た瓶の再利用w でも良いサイズがなくて 瓶が小さかったり口が広かったり… 花数少ないと傾いたりして良い角度を保てず 思うように飾れないことが多くて💦 最初から茎を短くしすぎると 徐々にカットすることも出来なくなるし>_< お花の頭が重くて倒れる心配もあった… でも、 そんな悩みもこのフラポで解決‼︎ これ、ほんとすごいの✨ 使ってみてマジで感動🥺 本当に買ってよかった♡ 使い方は簡単♪ このフラポを花瓶に入れて ワイヤーの中に切り花をセットするだけで お花が真っ直ぐ立ってくれるの‼︎ フラポを使う前はお花が傾いてたんだけど 2枚目を観てもらうと一目瞭然✨ しっかり立ってる😲 before→2枚目。 なんなら瓶に限らず、 フラポを使えばお花が安定するから 背の低い器やコップでもお花を飾れちゃう(*´-`)♪ 家にある好みのグラスが秒で花瓶に大変身♡ ベースのおもりのおかげで 花瓶が安定するから倒れる心配も軽減╰(*´︶`*)╯♡ 夏は毎年ミニひまわりを購入してるんだけど ひまわりって結構頭が重いから 絶対傾いて良い角度にならないし 倒れる心配もあったけど、これで安心🤭 一輪といわず数輪のお花を飾っても◎ 40㎝程度の切り花までOKだそうです🙆‍♀️ カラーはホワイトとブラックの2色展開。 購入前はやっぱり我が家には ブラックかなぁと思ってたんだけど… お花が主役だから今回はホワイト購入♡ 気に入り過ぎて やっぱりブラックも追加購入しようか検討中🤭w
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Hidekiさんの実例写真
タンクレス風トイレで1番の悩みどころは、水を流すレバーですね。ルームクリップにも様々な水の流す方法が載っています。 それらを参考に天板にレバーをつけて水を流す方法を考えてみました。カクダイの水栓のレバーと同じものを天板に取り付けて、おもり、ワイヤー、ミニ滑車や金具でおしゃれで完璧なレバーを実現してみました。 レバーの手ごたえは、通常の位置のレバーと同じ手応えを感じますので違和感なしです。
タンクレス風トイレで1番の悩みどころは、水を流すレバーですね。ルームクリップにも様々な水の流す方法が載っています。 それらを参考に天板にレバーをつけて水を流す方法を考えてみました。カクダイの水栓のレバーと同じものを天板に取り付けて、おもり、ワイヤー、ミニ滑車や金具でおしゃれで完璧なレバーを実現してみました。 レバーの手ごたえは、通常の位置のレバーと同じ手応えを感じますので違和感なしです。
Hideki
Hideki
4DK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
随分前にお迎えした天秤にぶら下げる為の取手付きのおもり⚖️ 別に普段から重さを測るのに天秤使ってるわけじゃないんですが😅 2ヘクトグラムって、、 ヘクトグラム、、サッパリです🤷‍♀️ でも六角形に丸い取手が可愛くてね🥰 買ってすぐ友達に見せたらこんなわけわからん物に1000円も!!!😱って、、 興味ない人からしたらそーなるよね😅 古道具好きさんはわかってもらえると思うんだけどなぁ
随分前にお迎えした天秤にぶら下げる為の取手付きのおもり⚖️ 別に普段から重さを測るのに天秤使ってるわけじゃないんですが😅 2ヘクトグラムって、、 ヘクトグラム、、サッパリです🤷‍♀️ でも六角形に丸い取手が可愛くてね🥰 買ってすぐ友達に見せたらこんなわけわからん物に1000円も!!!😱って、、 興味ない人からしたらそーなるよね😅 古道具好きさんはわかってもらえると思うんだけどなぁ
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
putitさんの実例写真
飾り棚の上のサビおもりです!サビサビ最高!
飾り棚の上のサビおもりです!サビサビ最高!
putit
putit
4LDK | 家族
qqmmさんの実例写真
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
qqmm
qqmm
家族
akihcclipさんの実例写真
towerの爪とぎを購入しました!下におもりもついていて安定感があります(^-^)
towerの爪とぎを購入しました!下におもりもついていて安定感があります(^-^)
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
muuさんの実例写真
アルコールスプレーの出番が多いので我が家はキッチン・洗面所・トイレに常に置いてます。 このフルプラのボトルはレバーの長さもあり握りやすいし、おもり付きのホースが動くのでどんな角度からも噴射できて霧も細かくて優秀なボトル(*^_^*) ずっと使ってます! もっとスマートなボトルの方が見た目はいいけど、 頻繁につかう容器は使いやすさ重視で!
アルコールスプレーの出番が多いので我が家はキッチン・洗面所・トイレに常に置いてます。 このフルプラのボトルはレバーの長さもあり握りやすいし、おもり付きのホースが動くのでどんな角度からも噴射できて霧も細かくて優秀なボトル(*^_^*) ずっと使ってます! もっとスマートなボトルの方が見た目はいいけど、 頻繁につかう容器は使いやすさ重視で!
muu
muu
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
ソファに掛けられるリモコンポケットをずっと探していました。 我が家のソファは、フランフランのメーネソファで 肘掛けの厚みが20cm位と厚め。 ひじ掛けの厚みを利用して飲み物トレーがついてるタイプも迷いましたが シンプルなほうをチョイス。 こちらのフェルト素材のポケットを買って、 フェルトをミシンで縫い足して、文鎮2本をおもりに。 文鎮は使わなくなった子供のお習字セットから拝借しました。 文鎮が入った部分をソファの座面とひじ掛けの間に差し込むと安定してGOOD!
ソファに掛けられるリモコンポケットをずっと探していました。 我が家のソファは、フランフランのメーネソファで 肘掛けの厚みが20cm位と厚め。 ひじ掛けの厚みを利用して飲み物トレーがついてるタイプも迷いましたが シンプルなほうをチョイス。 こちらのフェルト素材のポケットを買って、 フェルトをミシンで縫い足して、文鎮2本をおもりに。 文鎮は使わなくなった子供のお習字セットから拝借しました。 文鎮が入った部分をソファの座面とひじ掛けの間に差し込むと安定してGOOD!
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
ガーデンパラソルを新しくお迎えしました。 去年はシェードが風で吹き飛び大惨事でしたが、今年からは快適な庭遊びができそうです。 早くプール出したいな。
ガーデンパラソルを新しくお迎えしました。 去年はシェードが風で吹き飛び大惨事でしたが、今年からは快適な庭遊びができそうです。 早くプール出したいな。
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
hisaさんの実例写真
カーポートの柱の間にフラワースタンドを置きたくて、奥行が短い物を探していたけどなかなか見つからず(安定性がないからそりゃないよね😅)、何か代わりのものないかな~と思っていたら、、、そういえば以前アパートで使っていた隙間ラックが!! ミッチャクロンして、つや消しの黒色をスプレーして、100均の木の板に塗料(家に余っていたウッドデッキ用のやつ)塗って、旦那につけてもらって完成!! プランターもぴったりのサイズがあり、おもりになるかな!と思っていたけど、旦那に「強風で倒れるんじゃない?」と言われ、今は結束バンドでカーポートの柱にとめてます。
カーポートの柱の間にフラワースタンドを置きたくて、奥行が短い物を探していたけどなかなか見つからず(安定性がないからそりゃないよね😅)、何か代わりのものないかな~と思っていたら、、、そういえば以前アパートで使っていた隙間ラックが!! ミッチャクロンして、つや消しの黒色をスプレーして、100均の木の板に塗料(家に余っていたウッドデッキ用のやつ)塗って、旦那につけてもらって完成!! プランターもぴったりのサイズがあり、おもりになるかな!と思っていたけど、旦那に「強風で倒れるんじゃない?」と言われ、今は結束バンドでカーポートの柱にとめてます。
hisa
hisa
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
一昨日の戦利品最後は何か秤に使われてたと思われるおもりです♪小さいけれど10gと結構ずしり( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
一昨日の戦利品最後は何か秤に使われてたと思われるおもりです♪小さいけれど10gと結構ずしり( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
Akiko
Akiko
家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ 実家の蔵で見つけたもの。 井戸に使っていたおもり? いい感じにサビサビで置くだけで可愛い❤
おはようございます♪ 実家の蔵で見つけたもの。 井戸に使っていたおもり? いい感じにサビサビで置くだけで可愛い❤
monblan
monblan
家族
h_homeさんの実例写真
外構はまだ3分の1程度しか完成してません🤣‼️ 主人とお義父さん、もう一人お手伝いさんが来てくれて、コツコツ仕上げてくれています✨ ポストの設置もまだできていないので、砂のおもりが置いてあります🤣 ですが石張りが完成してうれしかったので載せます💗 夏までの完成を目指しています😰🏠
外構はまだ3分の1程度しか完成してません🤣‼️ 主人とお義父さん、もう一人お手伝いさんが来てくれて、コツコツ仕上げてくれています✨ ポストの設置もまだできていないので、砂のおもりが置いてあります🤣 ですが石張りが完成してうれしかったので載せます💗 夏までの完成を目指しています😰🏠
h_home
h_home
557-08さんの実例写真
ダイソーで購入したのれん棒に挟んでタペストリーを作りました😊 春は桜のガーランドを引っかけました🌸ガーランドが丸まってしまうので、釣りのおもりをつけて伸ばしました🎣
ダイソーで購入したのれん棒に挟んでタペストリーを作りました😊 春は桜のガーランドを引っかけました🌸ガーランドが丸まってしまうので、釣りのおもりをつけて伸ばしました🎣
557-08
557-08
家族
Geminiさんの実例写真
古道具屋さんで見つけた古いおもりが仲間入りしました(´∀`*)
古道具屋さんで見つけた古いおもりが仲間入りしました(´∀`*)
Gemini
Gemini
家族
aureaさんの実例写真
廊下の細タペストリー。 下に結構な重さのおもりがついていますが、それでもドアを開けるたびに2枚が絡んでめくれてしまってました。 そこでテグスをタペストリーの両端に渡し、透明の画鋲で止めました(pic2、3) これでようやく南北のベランダを心置きなく開け放てられるようになりました。
廊下の細タペストリー。 下に結構な重さのおもりがついていますが、それでもドアを開けるたびに2枚が絡んでめくれてしまってました。 そこでテグスをタペストリーの両端に渡し、透明の画鋲で止めました(pic2、3) これでようやく南北のベランダを心置きなく開け放てられるようになりました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
おはようございます☀ 子供達が帰ってしまいいつもの二人の休日です。 オーブンで焼き立てのクロワッサン🥐で、休日の最終日を楽しみます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/05/05/青森県立美術館%E3%80%80あおもり犬/ 今日のblogは青森県立美術館のあおもり犬です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
おはようございます☀ 子供達が帰ってしまいいつもの二人の休日です。 オーブンで焼き立てのクロワッサン🥐で、休日の最終日を楽しみます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/05/05/青森県立美術館%E3%80%80あおもり犬/ 今日のblogは青森県立美術館のあおもり犬です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
mamakichiさんの実例写真
車屋さんのカフェ風看板♪作成。 OPEN、CLOSE、外出中をステンシル。内側に交換プレートをスタンバイ!ブロックをおもりにできるようにしてあります。
車屋さんのカフェ風看板♪作成。 OPEN、CLOSE、外出中をステンシル。内側に交換プレートをスタンバイ!ブロックをおもりにできるようにしてあります。
mamakichi
mamakichi
3LDK | 家族
ar3miさんの実例写真
イベント参加です✨ フェルトで作ったハロウィンの手作りおもちゃです😊 飾っていてもかわいくなるようにデザインして作りました✨ おばけをやっつける的当てです✨ ペットボトルや牛乳パックを利用していて、倒れると音が鳴るようになってます。 真ん中な三角帽子のおばけは、粘土をおもりにして中に入れているので、起き上がりやすい仕組みになっています♪
イベント参加です✨ フェルトで作ったハロウィンの手作りおもちゃです😊 飾っていてもかわいくなるようにデザインして作りました✨ おばけをやっつける的当てです✨ ペットボトルや牛乳パックを利用していて、倒れると音が鳴るようになってます。 真ん中な三角帽子のおばけは、粘土をおもりにして中に入れているので、起き上がりやすい仕組みになっています♪
ar3mi
ar3mi
家族
shino-ruさんの実例写真
シェードをつけました。全館空調ではあるのですが、まだエアコンはつけないので、窓を少し開けたいと思い購入! 外からも部屋の中まで見えないし、日差しが遮れるので重宝してます😀 とくに、100均のおもりで飛ばないように固定してます。水を中に入れています
シェードをつけました。全館空調ではあるのですが、まだエアコンはつけないので、窓を少し開けたいと思い購入! 外からも部屋の中まで見えないし、日差しが遮れるので重宝してます😀 とくに、100均のおもりで飛ばないように固定してます。水を中に入れています
shino-ru
shino-ru
家族
Kurehaさんの実例写真
途中経過 本棚に物を詰めてみた 棚が軽いのでおもしは必要
途中経過 本棚に物を詰めてみた 棚が軽いのでおもしは必要
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
小人のおじいさん トムテ🎶 欲しいなと検索したりしていたらスーパーに入っている雑貨屋さんで一人だけ居ました(*˘︶˘*).。.:*♡ 箱を開けると… なんと足ブラ。おしりにズッシリなにやらおもりになるものが入っています😆 値段も700円だいで即買い👍 早速、新車の上に乗ってもらいました! セリアに足ブラ。あったけど短足だったからダイソーに寄りました。 ダイソーにはいつもの足長ブラがありましたwヽ(`▽´)/
小人のおじいさん トムテ🎶 欲しいなと検索したりしていたらスーパーに入っている雑貨屋さんで一人だけ居ました(*˘︶˘*).。.:*♡ 箱を開けると… なんと足ブラ。おしりにズッシリなにやらおもりになるものが入っています😆 値段も700円だいで即買い👍 早速、新車の上に乗ってもらいました! セリアに足ブラ。あったけど短足だったからダイソーに寄りました。 ダイソーにはいつもの足長ブラがありましたwヽ(`▽´)/
kira
kira
家族
nono.0129さんの実例写真
ベビー敷布団カバーの横はファスナー付き。 少しおもりにもなっていい 笑
ベビー敷布団カバーの横はファスナー付き。 少しおもりにもなっていい 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
コントロール一体型のアンプ。前はパワーアンプとコントロール別でしたが、しれっと新調してましたw上に乗っかってるのは震度防止のゴム板おもりです。
コントロール一体型のアンプ。前はパワーアンプとコントロール別でしたが、しれっと新調してましたw上に乗っかってるのは震度防止のゴム板おもりです。
akkey
akkey
3LDK | カップル
もっと見る

おもりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おもり

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
Suzuさんの実例写真
トイレ側の白い床が気に入らず。 カッティングシートで無理やりフローリング風にしました。 数年保てば良いかなと。
トイレ側の白い床が気に入らず。 カッティングシートで無理やりフローリング風にしました。 数年保てば良いかなと。
Suzu
Suzu
1R | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
お気に入りの日用品(◍•ᴗ•◍) あおもり藍の消臭・抗菌スプレーです🫧 ちょっとお高いのですが、天然由来成分100%でほんのり柑橘系の香りが嬉しいです😌 これで時々車の鍵や財布といった身の回りの物を拭いてます。
お気に入りの日用品(◍•ᴗ•◍) あおもり藍の消臭・抗菌スプレーです🫧 ちょっとお高いのですが、天然由来成分100%でほんのり柑橘系の香りが嬉しいです😌 これで時々車の鍵や財布といった身の回りの物を拭いてます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先日購入したカインズの フラワースタンド「フラポ」 ちょっと前にヒルナンデスで 紹介されてたのを観て購入(*´꒳`*)♡ 私、極度のカラサーなのに… ほぼ月一で切り花を一輪購入してるんだけど。 月一で買う割には花瓶持ってなくて🤣 日常で出た瓶の再利用w でも良いサイズがなくて 瓶が小さかったり口が広かったり… 花数少ないと傾いたりして良い角度を保てず 思うように飾れないことが多くて💦 最初から茎を短くしすぎると 徐々にカットすることも出来なくなるし>_< お花の頭が重くて倒れる心配もあった… でも、 そんな悩みもこのフラポで解決‼︎ これ、ほんとすごいの✨ 使ってみてマジで感動🥺 本当に買ってよかった♡ 使い方は簡単♪ このフラポを花瓶に入れて ワイヤーの中に切り花をセットするだけで お花が真っ直ぐ立ってくれるの‼︎ フラポを使う前はお花が傾いてたんだけど 2枚目を観てもらうと一目瞭然✨ しっかり立ってる😲 before→2枚目。 なんなら瓶に限らず、 フラポを使えばお花が安定するから 背の低い器やコップでもお花を飾れちゃう(*´-`)♪ 家にある好みのグラスが秒で花瓶に大変身♡ ベースのおもりのおかげで 花瓶が安定するから倒れる心配も軽減╰(*´︶`*)╯♡ 夏は毎年ミニひまわりを購入してるんだけど ひまわりって結構頭が重いから 絶対傾いて良い角度にならないし 倒れる心配もあったけど、これで安心🤭 一輪といわず数輪のお花を飾っても◎ 40㎝程度の切り花までOKだそうです🙆‍♀️ カラーはホワイトとブラックの2色展開。 購入前はやっぱり我が家には ブラックかなぁと思ってたんだけど… お花が主役だから今回はホワイト購入♡ 気に入り過ぎて やっぱりブラックも追加購入しようか検討中🤭w
先日購入したカインズの フラワースタンド「フラポ」 ちょっと前にヒルナンデスで 紹介されてたのを観て購入(*´꒳`*)♡ 私、極度のカラサーなのに… ほぼ月一で切り花を一輪購入してるんだけど。 月一で買う割には花瓶持ってなくて🤣 日常で出た瓶の再利用w でも良いサイズがなくて 瓶が小さかったり口が広かったり… 花数少ないと傾いたりして良い角度を保てず 思うように飾れないことが多くて💦 最初から茎を短くしすぎると 徐々にカットすることも出来なくなるし>_< お花の頭が重くて倒れる心配もあった… でも、 そんな悩みもこのフラポで解決‼︎ これ、ほんとすごいの✨ 使ってみてマジで感動🥺 本当に買ってよかった♡ 使い方は簡単♪ このフラポを花瓶に入れて ワイヤーの中に切り花をセットするだけで お花が真っ直ぐ立ってくれるの‼︎ フラポを使う前はお花が傾いてたんだけど 2枚目を観てもらうと一目瞭然✨ しっかり立ってる😲 before→2枚目。 なんなら瓶に限らず、 フラポを使えばお花が安定するから 背の低い器やコップでもお花を飾れちゃう(*´-`)♪ 家にある好みのグラスが秒で花瓶に大変身♡ ベースのおもりのおかげで 花瓶が安定するから倒れる心配も軽減╰(*´︶`*)╯♡ 夏は毎年ミニひまわりを購入してるんだけど ひまわりって結構頭が重いから 絶対傾いて良い角度にならないし 倒れる心配もあったけど、これで安心🤭 一輪といわず数輪のお花を飾っても◎ 40㎝程度の切り花までOKだそうです🙆‍♀️ カラーはホワイトとブラックの2色展開。 購入前はやっぱり我が家には ブラックかなぁと思ってたんだけど… お花が主役だから今回はホワイト購入♡ 気に入り過ぎて やっぱりブラックも追加購入しようか検討中🤭w
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Hidekiさんの実例写真
タンクレス風トイレで1番の悩みどころは、水を流すレバーですね。ルームクリップにも様々な水の流す方法が載っています。 それらを参考に天板にレバーをつけて水を流す方法を考えてみました。カクダイの水栓のレバーと同じものを天板に取り付けて、おもり、ワイヤー、ミニ滑車や金具でおしゃれで完璧なレバーを実現してみました。 レバーの手ごたえは、通常の位置のレバーと同じ手応えを感じますので違和感なしです。
タンクレス風トイレで1番の悩みどころは、水を流すレバーですね。ルームクリップにも様々な水の流す方法が載っています。 それらを参考に天板にレバーをつけて水を流す方法を考えてみました。カクダイの水栓のレバーと同じものを天板に取り付けて、おもり、ワイヤー、ミニ滑車や金具でおしゃれで完璧なレバーを実現してみました。 レバーの手ごたえは、通常の位置のレバーと同じ手応えを感じますので違和感なしです。
Hideki
Hideki
4DK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
随分前にお迎えした天秤にぶら下げる為の取手付きのおもり⚖️ 別に普段から重さを測るのに天秤使ってるわけじゃないんですが😅 2ヘクトグラムって、、 ヘクトグラム、、サッパリです🤷‍♀️ でも六角形に丸い取手が可愛くてね🥰 買ってすぐ友達に見せたらこんなわけわからん物に1000円も!!!😱って、、 興味ない人からしたらそーなるよね😅 古道具好きさんはわかってもらえると思うんだけどなぁ
随分前にお迎えした天秤にぶら下げる為の取手付きのおもり⚖️ 別に普段から重さを測るのに天秤使ってるわけじゃないんですが😅 2ヘクトグラムって、、 ヘクトグラム、、サッパリです🤷‍♀️ でも六角形に丸い取手が可愛くてね🥰 買ってすぐ友達に見せたらこんなわけわからん物に1000円も!!!😱って、、 興味ない人からしたらそーなるよね😅 古道具好きさんはわかってもらえると思うんだけどなぁ
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
putitさんの実例写真
飾り棚の上のサビおもりです!サビサビ最高!
飾り棚の上のサビおもりです!サビサビ最高!
putit
putit
4LDK | 家族
qqmmさんの実例写真
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
qqmm
qqmm
家族
akihcclipさんの実例写真
towerの爪とぎを購入しました!下におもりもついていて安定感があります(^-^)
towerの爪とぎを購入しました!下におもりもついていて安定感があります(^-^)
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
muuさんの実例写真
アルコールスプレーの出番が多いので我が家はキッチン・洗面所・トイレに常に置いてます。 このフルプラのボトルはレバーの長さもあり握りやすいし、おもり付きのホースが動くのでどんな角度からも噴射できて霧も細かくて優秀なボトル(*^_^*) ずっと使ってます! もっとスマートなボトルの方が見た目はいいけど、 頻繁につかう容器は使いやすさ重視で!
アルコールスプレーの出番が多いので我が家はキッチン・洗面所・トイレに常に置いてます。 このフルプラのボトルはレバーの長さもあり握りやすいし、おもり付きのホースが動くのでどんな角度からも噴射できて霧も細かくて優秀なボトル(*^_^*) ずっと使ってます! もっとスマートなボトルの方が見た目はいいけど、 頻繁につかう容器は使いやすさ重視で!
muu
muu
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
ソファに掛けられるリモコンポケットをずっと探していました。 我が家のソファは、フランフランのメーネソファで 肘掛けの厚みが20cm位と厚め。 ひじ掛けの厚みを利用して飲み物トレーがついてるタイプも迷いましたが シンプルなほうをチョイス。 こちらのフェルト素材のポケットを買って、 フェルトをミシンで縫い足して、文鎮2本をおもりに。 文鎮は使わなくなった子供のお習字セットから拝借しました。 文鎮が入った部分をソファの座面とひじ掛けの間に差し込むと安定してGOOD!
ソファに掛けられるリモコンポケットをずっと探していました。 我が家のソファは、フランフランのメーネソファで 肘掛けの厚みが20cm位と厚め。 ひじ掛けの厚みを利用して飲み物トレーがついてるタイプも迷いましたが シンプルなほうをチョイス。 こちらのフェルト素材のポケットを買って、 フェルトをミシンで縫い足して、文鎮2本をおもりに。 文鎮は使わなくなった子供のお習字セットから拝借しました。 文鎮が入った部分をソファの座面とひじ掛けの間に差し込むと安定してGOOD!
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
ガーデンパラソルを新しくお迎えしました。 去年はシェードが風で吹き飛び大惨事でしたが、今年からは快適な庭遊びができそうです。 早くプール出したいな。
ガーデンパラソルを新しくお迎えしました。 去年はシェードが風で吹き飛び大惨事でしたが、今年からは快適な庭遊びができそうです。 早くプール出したいな。
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
hisaさんの実例写真
カーポートの柱の間にフラワースタンドを置きたくて、奥行が短い物を探していたけどなかなか見つからず(安定性がないからそりゃないよね😅)、何か代わりのものないかな~と思っていたら、、、そういえば以前アパートで使っていた隙間ラックが!! ミッチャクロンして、つや消しの黒色をスプレーして、100均の木の板に塗料(家に余っていたウッドデッキ用のやつ)塗って、旦那につけてもらって完成!! プランターもぴったりのサイズがあり、おもりになるかな!と思っていたけど、旦那に「強風で倒れるんじゃない?」と言われ、今は結束バンドでカーポートの柱にとめてます。
カーポートの柱の間にフラワースタンドを置きたくて、奥行が短い物を探していたけどなかなか見つからず(安定性がないからそりゃないよね😅)、何か代わりのものないかな~と思っていたら、、、そういえば以前アパートで使っていた隙間ラックが!! ミッチャクロンして、つや消しの黒色をスプレーして、100均の木の板に塗料(家に余っていたウッドデッキ用のやつ)塗って、旦那につけてもらって完成!! プランターもぴったりのサイズがあり、おもりになるかな!と思っていたけど、旦那に「強風で倒れるんじゃない?」と言われ、今は結束バンドでカーポートの柱にとめてます。
hisa
hisa
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
一昨日の戦利品最後は何か秤に使われてたと思われるおもりです♪小さいけれど10gと結構ずしり( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
一昨日の戦利品最後は何か秤に使われてたと思われるおもりです♪小さいけれど10gと結構ずしり( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
Akiko
Akiko
家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ 実家の蔵で見つけたもの。 井戸に使っていたおもり? いい感じにサビサビで置くだけで可愛い❤
おはようございます♪ 実家の蔵で見つけたもの。 井戸に使っていたおもり? いい感じにサビサビで置くだけで可愛い❤
monblan
monblan
家族
h_homeさんの実例写真
外構はまだ3分の1程度しか完成してません🤣‼️ 主人とお義父さん、もう一人お手伝いさんが来てくれて、コツコツ仕上げてくれています✨ ポストの設置もまだできていないので、砂のおもりが置いてあります🤣 ですが石張りが完成してうれしかったので載せます💗 夏までの完成を目指しています😰🏠
外構はまだ3分の1程度しか完成してません🤣‼️ 主人とお義父さん、もう一人お手伝いさんが来てくれて、コツコツ仕上げてくれています✨ ポストの設置もまだできていないので、砂のおもりが置いてあります🤣 ですが石張りが完成してうれしかったので載せます💗 夏までの完成を目指しています😰🏠
h_home
h_home
557-08さんの実例写真
ダイソーで購入したのれん棒に挟んでタペストリーを作りました😊 春は桜のガーランドを引っかけました🌸ガーランドが丸まってしまうので、釣りのおもりをつけて伸ばしました🎣
ダイソーで購入したのれん棒に挟んでタペストリーを作りました😊 春は桜のガーランドを引っかけました🌸ガーランドが丸まってしまうので、釣りのおもりをつけて伸ばしました🎣
557-08
557-08
家族
Geminiさんの実例写真
古道具屋さんで見つけた古いおもりが仲間入りしました(´∀`*)
古道具屋さんで見つけた古いおもりが仲間入りしました(´∀`*)
Gemini
Gemini
家族
aureaさんの実例写真
廊下の細タペストリー。 下に結構な重さのおもりがついていますが、それでもドアを開けるたびに2枚が絡んでめくれてしまってました。 そこでテグスをタペストリーの両端に渡し、透明の画鋲で止めました(pic2、3) これでようやく南北のベランダを心置きなく開け放てられるようになりました。
廊下の細タペストリー。 下に結構な重さのおもりがついていますが、それでもドアを開けるたびに2枚が絡んでめくれてしまってました。 そこでテグスをタペストリーの両端に渡し、透明の画鋲で止めました(pic2、3) これでようやく南北のベランダを心置きなく開け放てられるようになりました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
おはようございます☀ 子供達が帰ってしまいいつもの二人の休日です。 オーブンで焼き立てのクロワッサン🥐で、休日の最終日を楽しみます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/05/05/青森県立美術館%E3%80%80あおもり犬/ 今日のblogは青森県立美術館のあおもり犬です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
おはようございます☀ 子供達が帰ってしまいいつもの二人の休日です。 オーブンで焼き立てのクロワッサン🥐で、休日の最終日を楽しみます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/05/05/青森県立美術館%E3%80%80あおもり犬/ 今日のblogは青森県立美術館のあおもり犬です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
mamakichiさんの実例写真
車屋さんのカフェ風看板♪作成。 OPEN、CLOSE、外出中をステンシル。内側に交換プレートをスタンバイ!ブロックをおもりにできるようにしてあります。
車屋さんのカフェ風看板♪作成。 OPEN、CLOSE、外出中をステンシル。内側に交換プレートをスタンバイ!ブロックをおもりにできるようにしてあります。
mamakichi
mamakichi
3LDK | 家族
ar3miさんの実例写真
イベント参加です✨ フェルトで作ったハロウィンの手作りおもちゃです😊 飾っていてもかわいくなるようにデザインして作りました✨ おばけをやっつける的当てです✨ ペットボトルや牛乳パックを利用していて、倒れると音が鳴るようになってます。 真ん中な三角帽子のおばけは、粘土をおもりにして中に入れているので、起き上がりやすい仕組みになっています♪
イベント参加です✨ フェルトで作ったハロウィンの手作りおもちゃです😊 飾っていてもかわいくなるようにデザインして作りました✨ おばけをやっつける的当てです✨ ペットボトルや牛乳パックを利用していて、倒れると音が鳴るようになってます。 真ん中な三角帽子のおばけは、粘土をおもりにして中に入れているので、起き上がりやすい仕組みになっています♪
ar3mi
ar3mi
家族
shino-ruさんの実例写真
シェードをつけました。全館空調ではあるのですが、まだエアコンはつけないので、窓を少し開けたいと思い購入! 外からも部屋の中まで見えないし、日差しが遮れるので重宝してます😀 とくに、100均のおもりで飛ばないように固定してます。水を中に入れています
シェードをつけました。全館空調ではあるのですが、まだエアコンはつけないので、窓を少し開けたいと思い購入! 外からも部屋の中まで見えないし、日差しが遮れるので重宝してます😀 とくに、100均のおもりで飛ばないように固定してます。水を中に入れています
shino-ru
shino-ru
家族
Kurehaさんの実例写真
途中経過 本棚に物を詰めてみた 棚が軽いのでおもしは必要
途中経過 本棚に物を詰めてみた 棚が軽いのでおもしは必要
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
小人のおじいさん トムテ🎶 欲しいなと検索したりしていたらスーパーに入っている雑貨屋さんで一人だけ居ました(*˘︶˘*).。.:*♡ 箱を開けると… なんと足ブラ。おしりにズッシリなにやらおもりになるものが入っています😆 値段も700円だいで即買い👍 早速、新車の上に乗ってもらいました! セリアに足ブラ。あったけど短足だったからダイソーに寄りました。 ダイソーにはいつもの足長ブラがありましたwヽ(`▽´)/
小人のおじいさん トムテ🎶 欲しいなと検索したりしていたらスーパーに入っている雑貨屋さんで一人だけ居ました(*˘︶˘*).。.:*♡ 箱を開けると… なんと足ブラ。おしりにズッシリなにやらおもりになるものが入っています😆 値段も700円だいで即買い👍 早速、新車の上に乗ってもらいました! セリアに足ブラ。あったけど短足だったからダイソーに寄りました。 ダイソーにはいつもの足長ブラがありましたwヽ(`▽´)/
kira
kira
家族
nono.0129さんの実例写真
ベビー敷布団カバーの横はファスナー付き。 少しおもりにもなっていい 笑
ベビー敷布団カバーの横はファスナー付き。 少しおもりにもなっていい 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
コントロール一体型のアンプ。前はパワーアンプとコントロール別でしたが、しれっと新調してましたw上に乗っかってるのは震度防止のゴム板おもりです。
コントロール一体型のアンプ。前はパワーアンプとコントロール別でしたが、しれっと新調してましたw上に乗っかってるのは震度防止のゴム板おもりです。
akkey
akkey
3LDK | カップル
もっと見る

おもりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ