焼杉の杭

35枚の部屋写真から21枚をセレクト
peroさんの実例写真
ダイソーの焼杉杭使う時は軍手必須です(つ∀`*)
ダイソーの焼杉杭使う時は軍手必須です(つ∀`*)
pero
pero
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
セダム段々畑アパートメントの空室が全て埋まりました。が、最後はセダムではなくなりました(笑)そして前に植えた子達は水を切りすぎて枯れかけています(>_<)多肉難しい!(>_<)
セダム段々畑アパートメントの空室が全て埋まりました。が、最後はセダムではなくなりました(笑)そして前に植えた子達は水を切りすぎて枯れかけています(>_<)多肉難しい!(>_<)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ダイソーの園芸コーナーで見付けた焼杉の杭を使って、ラダーとベランダ用にテーブルを作ってみました♬
ダイソーの園芸コーナーで見付けた焼杉の杭を使って、ラダーとベランダ用にテーブルを作ってみました♬
non
non
家族
timtamさんの実例写真
クリスマスツリーの足元。 ずっと剥き出しで気になっていたのを、今年初めて足元を隠してみました(*´˘`*) ガーデニング用の焼杉の連杭です。安くて手軽で、もっと早く買えば良かった!
クリスマスツリーの足元。 ずっと剥き出しで気になっていたのを、今年初めて足元を隠してみました(*´˘`*) ガーデニング用の焼杉の連杭です。安くて手軽で、もっと早く買えば良かった!
timtam
timtam
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
庭でバーベキューする時に灯りが欲しくて、 100均で買った、焼杉杭にアイアンブラケットを付けて、 簡単ランタンスタンドを作りました(ˊᗜˋ*)و
庭でバーベキューする時に灯りが欲しくて、 100均で買った、焼杉杭にアイアンブラケットを付けて、 簡単ランタンスタンドを作りました(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんにちは😃 お昼休みのpost📸 昨晩と一昨日に作ったトイレットペーパーストッカーとホルダー、無事設置しました❗️ ちなみにストッカーの芯とホルダーの芯は、 セリアの焼杉杭。この太さがペーパーの穴の大きさにピッタリでした😆 では、午後からも健やかにお過ごしください!
こんにちは😃 お昼休みのpost📸 昨晩と一昨日に作ったトイレットペーパーストッカーとホルダー、無事設置しました❗️ ちなみにストッカーの芯とホルダーの芯は、 セリアの焼杉杭。この太さがペーパーの穴の大きさにピッタリでした😆 では、午後からも健やかにお過ごしください!
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
chi-koさんの実例写真
寝室に入って 真っ正面の壁が殺風景だったので、いつも素敵で感心しちゃうarch-to-meetさんの真似っこしてみましたσ(^_^;) 全部、100均です〜(*≧︎艸≦︎) 窓枠はすのこ。(ガラスシートは別) 屋根っていうのかな?の部分は焼杉の杭を使いました(^-^) フェイクグリーンも100均の〜 1000円ちょっとです〜♡ なかなか可愛く出来たじゃんꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ ) www
寝室に入って 真っ正面の壁が殺風景だったので、いつも素敵で感心しちゃうarch-to-meetさんの真似っこしてみましたσ(^_^;) 全部、100均です〜(*≧︎艸≦︎) 窓枠はすのこ。(ガラスシートは別) 屋根っていうのかな?の部分は焼杉の杭を使いました(^-^) フェイクグリーンも100均の〜 1000円ちょっとです〜♡ なかなか可愛く出来たじゃんꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ ) www
chi-ko
chi-ko
家族
naoporonさんの実例写真
ペンダントライト♪ 私の部屋のペンダントライトは昨日のをリメイクし直して、ダイソーの焼杉杭につけ直しました! 天井からチェーン2本で吊るしたらいい感じに(*´╰╯`๓)♬
ペンダントライト♪ 私の部屋のペンダントライトは昨日のをリメイクし直して、ダイソーの焼杉杭につけ直しました! 天井からチェーン2本で吊るしたらいい感じに(*´╰╯`๓)♬
naoporon
naoporon
家族
soranokatachiさんの実例写真
少しずつですがDIYを再開し始めてます。 ここ数日で作ってる最中のものがコチラ!(作り途中な上に室内から撮ってるので何のこっちゃわからなくてすみませんw ) エアコンの室外機カバーです! 空気が通る場所はしっかり開けた状態になるように、尚且つ低コストで出来るように作ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧家にあったニス、釘を使ってるので木材(1×4材+ダイソー焼杉杭4本)のみのお値段で大体2300円♬このお値段なら作ったほうがお得かな♡
少しずつですがDIYを再開し始めてます。 ここ数日で作ってる最中のものがコチラ!(作り途中な上に室内から撮ってるので何のこっちゃわからなくてすみませんw ) エアコンの室外機カバーです! 空気が通る場所はしっかり開けた状態になるように、尚且つ低コストで出来るように作ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧家にあったニス、釘を使ってるので木材(1×4材+ダイソー焼杉杭4本)のみのお値段で大体2300円♬このお値段なら作ったほうがお得かな♡
soranokatachi
soranokatachi
家族
Rさんの実例写真
ダイソーの焼杉の杭を4本テキトーにまとめて(←出た、テキトーw)しばって 余ってたハギレをかぶせただけの簡易ティピー♪ヽ(´▽`)/ トロールを飼育しています。←え? たまに息子も小さく丸まって中に入っています。笑
ダイソーの焼杉の杭を4本テキトーにまとめて(←出た、テキトーw)しばって 余ってたハギレをかぶせただけの簡易ティピー♪ヽ(´▽`)/ トロールを飼育しています。←え? たまに息子も小さく丸まって中に入っています。笑
R
R
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
カフェ風トレイ・DIY
カフェ風トレイ・DIY
mama
mama
4LDK | 家族
over5mさんの実例写真
over5m
over5m
1R | 一人暮らし
310kskyさんの実例写真
連結型のブロックで丸い花壇⋆⸜🌷⸝‍⋆ インコや円柱の焼杉の杭、ハウス型の飾りはセリアで購入✨ ブルーのソーラーライトは3COINS🫠
連結型のブロックで丸い花壇⋆⸜🌷⸝‍⋆ インコや円柱の焼杉の杭、ハウス型の飾りはセリアで購入✨ ブルーのソーラーライトは3COINS🫠
310ksky
310ksky
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
隣家境のコンクリートブロックを隠すべくコーナンのすのこにペイント&ダイソーの焼杉杭でお手軽フェンスをとりあえず二枚作ってみたものの…穴堀りがしんどくて隠しきれませんでした。再度チャレンジするぞ!
隣家境のコンクリートブロックを隠すべくコーナンのすのこにペイント&ダイソーの焼杉杭でお手軽フェンスをとりあえず二枚作ってみたものの…穴堀りがしんどくて隠しきれませんでした。再度チャレンジするぞ!
yukana
yukana
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
ダイソーの焼杉杭とすのこ で多肉棚を作りました
ダイソーの焼杉杭とすのこ で多肉棚を作りました
Ryoko
Ryoko
so_nyanさんの実例写真
去年に引き続き4年目のバラ(ピンク)。 買った時は値下げ品で 葉っぱが白くなっていて、明らかに病気っぽかったけど… 元気に育ってくれて良かった⤴︎ 去年のオベリスクには収まらなくなり… 別の場所に使っていたラティス+セリア焼杉杭でフェンスを作製。。 でもここもいっぱいなので、もうこの辺で伸ばすのはやめようかな…´д` ;
去年に引き続き4年目のバラ(ピンク)。 買った時は値下げ品で 葉っぱが白くなっていて、明らかに病気っぽかったけど… 元気に育ってくれて良かった⤴︎ 去年のオベリスクには収まらなくなり… 別の場所に使っていたラティス+セリア焼杉杭でフェンスを作製。。 でもここもいっぱいなので、もうこの辺で伸ばすのはやめようかな…´д` ;
so_nyan
so_nyan
家族
mirinamuさんの実例写真
クリスマスツリーの足元隠しをDIYしました! 材料は100均グッズですが、それなりにいい感じじゃない!?と、自分では満足です♫^_^
クリスマスツリーの足元隠しをDIYしました! 材料は100均グッズですが、それなりにいい感じじゃない!?と、自分では満足です♫^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
🌱▫️家周りと庭仕事▫️🌱 ・ 引き続き2日間でやってた庭仕事 玄関先もまた手を加えました ・ ずっと裏の壁に放置状態だった前の家で 使ってた義父手作りのラティス ・ 前の家では家具に取り付けて仕切りとして 家の中で使ってました ・ 引っ越しし持っては来たもののとりあえず 裏の壁に倒れない様に固定だけしてひっそりと3年間放置状態雨曝しで色も剥げすっかり古びた風合いに ・ 私はそちらの方が好み 笑 ・ 今回庭仕事をしてて何かないかなぁって 考えた時に思い出したのがこれ 2個あるひとつは裏庭にそしてもうひとつは ここへ ・ 固定する為に必要な物を早速セリアで購入 ・ 「焼杉杭」これ色合いもツボで可愛い ・ そして前側に打ち込み結束バンドでしっかり 固定しました。それからね土をならしてると 色合いのいい同じ様な石がゴロゴロ出てくるのです ・ その石を集めて一つ一つ並べて見ました ・ 小さな庭だけどあるものを活用しながら 工夫とアイデアで少しずつ出来て行く ・ そんな時間が楽しくてたまらない そして私の妄想も止まらない.・°・.♩ ・ 🔅☺️🔅
🌱▫️家周りと庭仕事▫️🌱 ・ 引き続き2日間でやってた庭仕事 玄関先もまた手を加えました ・ ずっと裏の壁に放置状態だった前の家で 使ってた義父手作りのラティス ・ 前の家では家具に取り付けて仕切りとして 家の中で使ってました ・ 引っ越しし持っては来たもののとりあえず 裏の壁に倒れない様に固定だけしてひっそりと3年間放置状態雨曝しで色も剥げすっかり古びた風合いに ・ 私はそちらの方が好み 笑 ・ 今回庭仕事をしてて何かないかなぁって 考えた時に思い出したのがこれ 2個あるひとつは裏庭にそしてもうひとつは ここへ ・ 固定する為に必要な物を早速セリアで購入 ・ 「焼杉杭」これ色合いもツボで可愛い ・ そして前側に打ち込み結束バンドでしっかり 固定しました。それからね土をならしてると 色合いのいい同じ様な石がゴロゴロ出てくるのです ・ その石を集めて一つ一つ並べて見ました ・ 小さな庭だけどあるものを活用しながら 工夫とアイデアで少しずつ出来て行く ・ そんな時間が楽しくてたまらない そして私の妄想も止まらない.・°・.♩ ・ 🔅☺️🔅
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
hanamamaさんの実例写真
こんばんわぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 模様替えって程でもありませんが TV上のカーテンBOXに、 ダイソーの焼杉の杭を引っ掛けて いなざうるす屋サンの モシャモシャモスと ぶらぶらティランジアを 吊り下げてみましたぁ〜♡
こんばんわぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 模様替えって程でもありませんが TV上のカーテンBOXに、 ダイソーの焼杉の杭を引っ掛けて いなざうるす屋サンの モシャモシャモスと ぶらぶらティランジアを 吊り下げてみましたぁ〜♡
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
k0423s0816さんの実例写真
100均DIY. 参考にして作りました。 リビングに置いて子供の細々したおもちゃ入れにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
100均DIY. 参考にして作りました。 リビングに置いて子供の細々したおもちゃ入れにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
k0423s0816
k0423s0816
家族
yacciさんの実例写真
リビングから見るプチベランダgarden ロープ巻き巻きボンドで付けてマットにし〜ステンシル〜(真似っ子ですが)
リビングから見るプチベランダgarden ロープ巻き巻きボンドで付けてマットにし〜ステンシル〜(真似っ子ですが)
yacci
yacci

焼杉の杭の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

焼杉の杭

35枚の部屋写真から21枚をセレクト
peroさんの実例写真
ダイソーの焼杉杭使う時は軍手必須です(つ∀`*)
ダイソーの焼杉杭使う時は軍手必須です(つ∀`*)
pero
pero
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
セダム段々畑アパートメントの空室が全て埋まりました。が、最後はセダムではなくなりました(笑)そして前に植えた子達は水を切りすぎて枯れかけています(>_<)多肉難しい!(>_<)
セダム段々畑アパートメントの空室が全て埋まりました。が、最後はセダムではなくなりました(笑)そして前に植えた子達は水を切りすぎて枯れかけています(>_<)多肉難しい!(>_<)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ダイソーの園芸コーナーで見付けた焼杉の杭を使って、ラダーとベランダ用にテーブルを作ってみました♬
ダイソーの園芸コーナーで見付けた焼杉の杭を使って、ラダーとベランダ用にテーブルを作ってみました♬
non
non
家族
timtamさんの実例写真
クリスマスツリーの足元。 ずっと剥き出しで気になっていたのを、今年初めて足元を隠してみました(*´˘`*) ガーデニング用の焼杉の連杭です。安くて手軽で、もっと早く買えば良かった!
クリスマスツリーの足元。 ずっと剥き出しで気になっていたのを、今年初めて足元を隠してみました(*´˘`*) ガーデニング用の焼杉の連杭です。安くて手軽で、もっと早く買えば良かった!
timtam
timtam
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
庭でバーベキューする時に灯りが欲しくて、 100均で買った、焼杉杭にアイアンブラケットを付けて、 簡単ランタンスタンドを作りました(ˊᗜˋ*)و
庭でバーベキューする時に灯りが欲しくて、 100均で買った、焼杉杭にアイアンブラケットを付けて、 簡単ランタンスタンドを作りました(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんにちは😃 お昼休みのpost📸 昨晩と一昨日に作ったトイレットペーパーストッカーとホルダー、無事設置しました❗️ ちなみにストッカーの芯とホルダーの芯は、 セリアの焼杉杭。この太さがペーパーの穴の大きさにピッタリでした😆 では、午後からも健やかにお過ごしください!
こんにちは😃 お昼休みのpost📸 昨晩と一昨日に作ったトイレットペーパーストッカーとホルダー、無事設置しました❗️ ちなみにストッカーの芯とホルダーの芯は、 セリアの焼杉杭。この太さがペーパーの穴の大きさにピッタリでした😆 では、午後からも健やかにお過ごしください!
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
chi-koさんの実例写真
寝室に入って 真っ正面の壁が殺風景だったので、いつも素敵で感心しちゃうarch-to-meetさんの真似っこしてみましたσ(^_^;) 全部、100均です〜(*≧︎艸≦︎) 窓枠はすのこ。(ガラスシートは別) 屋根っていうのかな?の部分は焼杉の杭を使いました(^-^) フェイクグリーンも100均の〜 1000円ちょっとです〜♡ なかなか可愛く出来たじゃんꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ ) www
寝室に入って 真っ正面の壁が殺風景だったので、いつも素敵で感心しちゃうarch-to-meetさんの真似っこしてみましたσ(^_^;) 全部、100均です〜(*≧︎艸≦︎) 窓枠はすのこ。(ガラスシートは別) 屋根っていうのかな?の部分は焼杉の杭を使いました(^-^) フェイクグリーンも100均の〜 1000円ちょっとです〜♡ なかなか可愛く出来たじゃんꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ ) www
chi-ko
chi-ko
家族
naoporonさんの実例写真
ペンダントライト♪ 私の部屋のペンダントライトは昨日のをリメイクし直して、ダイソーの焼杉杭につけ直しました! 天井からチェーン2本で吊るしたらいい感じに(*´╰╯`๓)♬
ペンダントライト♪ 私の部屋のペンダントライトは昨日のをリメイクし直して、ダイソーの焼杉杭につけ直しました! 天井からチェーン2本で吊るしたらいい感じに(*´╰╯`๓)♬
naoporon
naoporon
家族
soranokatachiさんの実例写真
少しずつですがDIYを再開し始めてます。 ここ数日で作ってる最中のものがコチラ!(作り途中な上に室内から撮ってるので何のこっちゃわからなくてすみませんw ) エアコンの室外機カバーです! 空気が通る場所はしっかり開けた状態になるように、尚且つ低コストで出来るように作ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧家にあったニス、釘を使ってるので木材(1×4材+ダイソー焼杉杭4本)のみのお値段で大体2300円♬このお値段なら作ったほうがお得かな♡
少しずつですがDIYを再開し始めてます。 ここ数日で作ってる最中のものがコチラ!(作り途中な上に室内から撮ってるので何のこっちゃわからなくてすみませんw ) エアコンの室外機カバーです! 空気が通る場所はしっかり開けた状態になるように、尚且つ低コストで出来るように作ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧家にあったニス、釘を使ってるので木材(1×4材+ダイソー焼杉杭4本)のみのお値段で大体2300円♬このお値段なら作ったほうがお得かな♡
soranokatachi
soranokatachi
家族
Rさんの実例写真
ダイソーの焼杉の杭を4本テキトーにまとめて(←出た、テキトーw)しばって 余ってたハギレをかぶせただけの簡易ティピー♪ヽ(´▽`)/ トロールを飼育しています。←え? たまに息子も小さく丸まって中に入っています。笑
ダイソーの焼杉の杭を4本テキトーにまとめて(←出た、テキトーw)しばって 余ってたハギレをかぶせただけの簡易ティピー♪ヽ(´▽`)/ トロールを飼育しています。←え? たまに息子も小さく丸まって中に入っています。笑
R
R
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
カフェ風トレイ・DIY
カフェ風トレイ・DIY
mama
mama
4LDK | 家族
over5mさんの実例写真
over5m
over5m
1R | 一人暮らし
310kskyさんの実例写真
連結型のブロックで丸い花壇⋆⸜🌷⸝‍⋆ インコや円柱の焼杉の杭、ハウス型の飾りはセリアで購入✨ ブルーのソーラーライトは3COINS🫠
連結型のブロックで丸い花壇⋆⸜🌷⸝‍⋆ インコや円柱の焼杉の杭、ハウス型の飾りはセリアで購入✨ ブルーのソーラーライトは3COINS🫠
310ksky
310ksky
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
隣家境のコンクリートブロックを隠すべくコーナンのすのこにペイント&ダイソーの焼杉杭でお手軽フェンスをとりあえず二枚作ってみたものの…穴堀りがしんどくて隠しきれませんでした。再度チャレンジするぞ!
隣家境のコンクリートブロックを隠すべくコーナンのすのこにペイント&ダイソーの焼杉杭でお手軽フェンスをとりあえず二枚作ってみたものの…穴堀りがしんどくて隠しきれませんでした。再度チャレンジするぞ!
yukana
yukana
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
ダイソーの焼杉杭とすのこ で多肉棚を作りました
ダイソーの焼杉杭とすのこ で多肉棚を作りました
Ryoko
Ryoko
so_nyanさんの実例写真
去年に引き続き4年目のバラ(ピンク)。 買った時は値下げ品で 葉っぱが白くなっていて、明らかに病気っぽかったけど… 元気に育ってくれて良かった⤴︎ 去年のオベリスクには収まらなくなり… 別の場所に使っていたラティス+セリア焼杉杭でフェンスを作製。。 でもここもいっぱいなので、もうこの辺で伸ばすのはやめようかな…´д` ;
去年に引き続き4年目のバラ(ピンク)。 買った時は値下げ品で 葉っぱが白くなっていて、明らかに病気っぽかったけど… 元気に育ってくれて良かった⤴︎ 去年のオベリスクには収まらなくなり… 別の場所に使っていたラティス+セリア焼杉杭でフェンスを作製。。 でもここもいっぱいなので、もうこの辺で伸ばすのはやめようかな…´д` ;
so_nyan
so_nyan
家族
mirinamuさんの実例写真
クリスマスツリーの足元隠しをDIYしました! 材料は100均グッズですが、それなりにいい感じじゃない!?と、自分では満足です♫^_^
クリスマスツリーの足元隠しをDIYしました! 材料は100均グッズですが、それなりにいい感じじゃない!?と、自分では満足です♫^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
🌱▫️家周りと庭仕事▫️🌱 ・ 引き続き2日間でやってた庭仕事 玄関先もまた手を加えました ・ ずっと裏の壁に放置状態だった前の家で 使ってた義父手作りのラティス ・ 前の家では家具に取り付けて仕切りとして 家の中で使ってました ・ 引っ越しし持っては来たもののとりあえず 裏の壁に倒れない様に固定だけしてひっそりと3年間放置状態雨曝しで色も剥げすっかり古びた風合いに ・ 私はそちらの方が好み 笑 ・ 今回庭仕事をしてて何かないかなぁって 考えた時に思い出したのがこれ 2個あるひとつは裏庭にそしてもうひとつは ここへ ・ 固定する為に必要な物を早速セリアで購入 ・ 「焼杉杭」これ色合いもツボで可愛い ・ そして前側に打ち込み結束バンドでしっかり 固定しました。それからね土をならしてると 色合いのいい同じ様な石がゴロゴロ出てくるのです ・ その石を集めて一つ一つ並べて見ました ・ 小さな庭だけどあるものを活用しながら 工夫とアイデアで少しずつ出来て行く ・ そんな時間が楽しくてたまらない そして私の妄想も止まらない.・°・.♩ ・ 🔅☺️🔅
🌱▫️家周りと庭仕事▫️🌱 ・ 引き続き2日間でやってた庭仕事 玄関先もまた手を加えました ・ ずっと裏の壁に放置状態だった前の家で 使ってた義父手作りのラティス ・ 前の家では家具に取り付けて仕切りとして 家の中で使ってました ・ 引っ越しし持っては来たもののとりあえず 裏の壁に倒れない様に固定だけしてひっそりと3年間放置状態雨曝しで色も剥げすっかり古びた風合いに ・ 私はそちらの方が好み 笑 ・ 今回庭仕事をしてて何かないかなぁって 考えた時に思い出したのがこれ 2個あるひとつは裏庭にそしてもうひとつは ここへ ・ 固定する為に必要な物を早速セリアで購入 ・ 「焼杉杭」これ色合いもツボで可愛い ・ そして前側に打ち込み結束バンドでしっかり 固定しました。それからね土をならしてると 色合いのいい同じ様な石がゴロゴロ出てくるのです ・ その石を集めて一つ一つ並べて見ました ・ 小さな庭だけどあるものを活用しながら 工夫とアイデアで少しずつ出来て行く ・ そんな時間が楽しくてたまらない そして私の妄想も止まらない.・°・.♩ ・ 🔅☺️🔅
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
hanamamaさんの実例写真
こんばんわぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 模様替えって程でもありませんが TV上のカーテンBOXに、 ダイソーの焼杉の杭を引っ掛けて いなざうるす屋サンの モシャモシャモスと ぶらぶらティランジアを 吊り下げてみましたぁ〜♡
こんばんわぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 模様替えって程でもありませんが TV上のカーテンBOXに、 ダイソーの焼杉の杭を引っ掛けて いなざうるす屋サンの モシャモシャモスと ぶらぶらティランジアを 吊り下げてみましたぁ〜♡
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
k0423s0816さんの実例写真
100均DIY. 参考にして作りました。 リビングに置いて子供の細々したおもちゃ入れにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
100均DIY. 参考にして作りました。 リビングに置いて子供の細々したおもちゃ入れにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
k0423s0816
k0423s0816
家族
yacciさんの実例写真
リビングから見るプチベランダgarden ロープ巻き巻きボンドで付けてマットにし〜ステンシル〜(真似っ子ですが)
リビングから見るプチベランダgarden ロープ巻き巻きボンドで付けてマットにし〜ステンシル〜(真似っ子ですが)
yacci
yacci

焼杉の杭の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ