扉DIY ポリカーボネート

37枚の部屋写真から24枚をセレクト
salangさんの実例写真
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
salang
salang
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
廊下と和室の間の扉できました。 ちょっと汚しを入れてるんですけど、やり過ぎたかな? 引っ越して落ち着いたら、もうちょっと手直しですね(^-^; 引き手もまだ付いてないしね。 もともと戸襖があって凄く暗かったんですが、 これで廊下は明るくなります(*´∇`*)♪ まだ引き手をつけてないけど
廊下と和室の間の扉できました。 ちょっと汚しを入れてるんですけど、やり過ぎたかな? 引っ越して落ち着いたら、もうちょっと手直しですね(^-^; 引き手もまだ付いてないしね。 もともと戸襖があって凄く暗かったんですが、 これで廊下は明るくなります(*´∇`*)♪ まだ引き手をつけてないけど
usako.usa
usako.usa
dusky_thrushさんの実例写真
キッチン扉。 元々の建具がなく、ボロボロのアコーディオンカーテンがついていたのを外し、夫がポリカボードで扉を作ってくれました。 そのままだと味気ないのでヒノキのテープとマステで装飾。 このドア一つでとても暖かくなりました。
キッチン扉。 元々の建具がなく、ボロボロのアコーディオンカーテンがついていたのを外し、夫がポリカボードで扉を作ってくれました。 そのままだと味気ないのでヒノキのテープとマステで装飾。 このドア一つでとても暖かくなりました。
dusky_thrush
dusky_thrush
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥649
和室の引き戸をDIY 窓部分はポリカーボネートにしようと思ってたけど、 ホームセンターでチェックのアクリル板に一目惚れして変更 ポリカの倍の値段だったけど、やっぱり正解だった! 取手はシルバーのものをゴールドのスプレーで塗装 和室側はまた違う色になってます。
和室の引き戸をDIY 窓部分はポリカーボネートにしようと思ってたけど、 ホームセンターでチェックのアクリル板に一目惚れして変更 ポリカの倍の値段だったけど、やっぱり正解だった! 取手はシルバーのものをゴールドのスプレーで塗装 和室側はまた違う色になってます。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
Kenichiさんの実例写真
キッチン後ろの棚に扉を付けました。 これでホコリ知らず。
キッチン後ろの棚に扉を付けました。 これでホコリ知らず。
Kenichi
Kenichi
chocolatさんの実例写真
出窓に内窓を作りました🎵 北海道の冬は もうすぐそこまで来ています❗ これで冷気を シャットアウト出来たら いいなぁ😃
出窓に内窓を作りました🎵 北海道の冬は もうすぐそこまで来ています❗ これで冷気を シャットアウト出来たら いいなぁ😃
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
寒さ対策DIY❁.その⑧ ホワイトにして5mmの角材を付けたとこからの続きです😊 その後… ・キャスターを白にペイント ・格子部分にポリカーボネートを付ける (両面テープとビス) ・扉の上に金具を付ける ・扉の上に付けた金具と、カーテンレールの所をワイヤーで固定 で~ 完成ーーー٩(๑>ω<๑)و💕 みなさ~ん♪ お付き合いありがとうございました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ さて。←また🤣? やりたい事が残ってて、モヤッとしてるそこの貴方!!笑 是非とも私と一緒に、ラストスパートしませんか🤣⁉️←1人でやれ( ˙-˙ )笑 今日はね~(o´艸`) ある物作ったの♡ また投稿するので良かったら見てね❤ 前picにコメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) お返事前の投稿でごめんなさい🙇‍♂️ 後でゆっくり訪問させてくださいね♡
寒さ対策DIY❁.その⑧ ホワイトにして5mmの角材を付けたとこからの続きです😊 その後… ・キャスターを白にペイント ・格子部分にポリカーボネートを付ける (両面テープとビス) ・扉の上に金具を付ける ・扉の上に付けた金具と、カーテンレールの所をワイヤーで固定 で~ 完成ーーー٩(๑>ω<๑)و💕 みなさ~ん♪ お付き合いありがとうございました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ さて。←また🤣? やりたい事が残ってて、モヤッとしてるそこの貴方!!笑 是非とも私と一緒に、ラストスパートしませんか🤣⁉️←1人でやれ( ˙-˙ )笑 今日はね~(o´艸`) ある物作ったの♡ また投稿するので良かったら見てね❤ 前picにコメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) お返事前の投稿でごめんなさい🙇‍♂️ 後でゆっくり訪問させてくださいね♡
miho
miho
2DK | 家族
snowさんの実例写真
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
snow
snow
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
またまた溝を彫って ポリカーボネートを嵌め込んで 寒さ対策と埃よけに扉を作りました♪ 中の物が透けて見えるし 反射して明るく見えます✨
またまた溝を彫って ポリカーボネートを嵌め込んで 寒さ対策と埃よけに扉を作りました♪ 中の物が透けて見えるし 反射して明るく見えます✨
miki
miki
2LDK | 家族
ryonさんの実例写真
もういっちょ♪♪
もういっちょ♪♪
ryon
ryon
4LDK | 家族
tyamaさんの実例写真
玄関からの正面扉 皆さんからのアイデアを頂いて製作中ー♡ 片面完成
玄関からの正面扉 皆さんからのアイデアを頂いて製作中ー♡ 片面完成
tyama
tyama
4LDK | 家族
k.famiさんの実例写真
防寒対策で二重扉を作りました。 開けるとスーッと冷気が入ってくるので効果大⤴︎です。
防寒対策で二重扉を作りました。 開けるとスーッと冷気が入ってくるので効果大⤴︎です。
k.fami
k.fami
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
ポリカーボネートのプラダンで階段に引戸製作中です😸 猫ちゃんは3階で飼います🙂 昨日は子供達に怖がっていた黒猫ちゃんも、今日はもうなつきました😁
ポリカーボネートのプラダンで階段に引戸製作中です😸 猫ちゃんは3階で飼います🙂 昨日は子供達に怖がっていた黒猫ちゃんも、今日はもうなつきました😁
T
T
3DK | 家族
kobakissaさんの実例写真
増設?!されたガラス戸の下の出入口にプラ板とアジアンカレンダーをラミネートした扉をぶら下げました☝ カーテンだと隙間風に負ける🤣ので、プラ板で少し重さを出しました🤗 う~ちゃん頭突きで頑張っておりまするヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ 留守の間はホットカーペットだけだから、少しでも隙間風から守られるかなぁ…🤔
増設?!されたガラス戸の下の出入口にプラ板とアジアンカレンダーをラミネートした扉をぶら下げました☝ カーテンだと隙間風に負ける🤣ので、プラ板で少し重さを出しました🤗 う~ちゃん頭突きで頑張っておりまするヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ 留守の間はホットカーペットだけだから、少しでも隙間風から守られるかなぁ…🤔
kobakissa
kobakissa
3K
sakumaさんの実例写真
オープンラックのテレビ台に、フラップ扉と引き出しを作りました。中段だけ引き出しです。 ダイソーのミルクペイントのモスグリーンとアクリル絵の具の黒を混ぜて塗りました。 ごちゃごちゃしていたところが、すっきりしました。
オープンラックのテレビ台に、フラップ扉と引き出しを作りました。中段だけ引き出しです。 ダイソーのミルクペイントのモスグリーンとアクリル絵の具の黒を混ぜて塗りました。 ごちゃごちゃしていたところが、すっきりしました。
sakuma
sakuma
K-plus1さんの実例写真
こんにちは😃 隙間風防止用の二重扉🚪やっと完成しました🙌 トリマー加工に挑戦したりと以前の物より見た目も使い勝手もよくなって満足だぁー😆
こんにちは😃 隙間風防止用の二重扉🚪やっと完成しました🙌 トリマー加工に挑戦したりと以前の物より見た目も使い勝手もよくなって満足だぁー😆
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
ポリカーボネートで内窓作りました! https://youtu.be/blLt8TElnrU
ポリカーボネートで内窓作りました! https://youtu.be/blLt8TElnrU
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 襖おしゃれ計画途中経過です。 ってもうポリカーボネートを貼っつけて、今ベニヤを貼り付けてモールディング風(?)にやっている最中です。 重りが近くにあったのがゴミ箱とダンベル・・・気にしないでくださいね(;'ω'∩)笑 1度襖をくり抜く楽しみを知るとその辺の扉くり抜きたくなりますね(((((´°ω°`*)))))) 明日には完成出来るよう頑張らなくては((´д`)) ブルブル…サムー
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 襖おしゃれ計画途中経過です。 ってもうポリカーボネートを貼っつけて、今ベニヤを貼り付けてモールディング風(?)にやっている最中です。 重りが近くにあったのがゴミ箱とダンベル・・・気にしないでくださいね(;'ω'∩)笑 1度襖をくり抜く楽しみを知るとその辺の扉くり抜きたくなりますね(((((´°ω°`*)))))) 明日には完成出来るよう頑張らなくては((´д`)) ブルブル…サムー
nana.7
nana.7
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またの連投失礼します。 5.5畳に2人の子供部屋、やっと落ち着いて勉強できるスペースになりました。 ロフトベッドを2台置き、 ロフト下を勉強スペースにしています。 リビングで勉強することもありますが、 自分のテリトリーがある方が前より集中できるようです。 内窓、扉などをモロッカンにしたり、 クッションフロアを迷いながら決めたり。 本当のモロッカンとは、少し離れているかもしれませんが、 思うイメージでdiyできたように思います。 娘の裁縫スペースとクローゼット周りを もう少し手を加えたらしたら、 この部屋のリメイクは完了です。 おしまい(╹◡╹)❤︎ 見ていただきありがとうございます。
またの連投失礼します。 5.5畳に2人の子供部屋、やっと落ち着いて勉強できるスペースになりました。 ロフトベッドを2台置き、 ロフト下を勉強スペースにしています。 リビングで勉強することもありますが、 自分のテリトリーがある方が前より集中できるようです。 内窓、扉などをモロッカンにしたり、 クッションフロアを迷いながら決めたり。 本当のモロッカンとは、少し離れているかもしれませんが、 思うイメージでdiyできたように思います。 娘の裁縫スペースとクローゼット周りを もう少し手を加えたらしたら、 この部屋のリメイクは完了です。 おしまい(╹◡╹)❤︎ 見ていただきありがとうございます。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
旦那さんが作った ショーケース 私が作ったショーケースと 大違いだよ( ̄▽ ̄) こういう風に作りたかったのに。。 頭来たので 乾かしてる間に こっそり撮ってやった(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)੭᷅ʊʊ
旦那さんが作った ショーケース 私が作ったショーケースと 大違いだよ( ̄▽ ̄) こういう風に作りたかったのに。。 頭来たので 乾かしてる間に こっそり撮ってやった(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)੭᷅ʊʊ
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
2020.02.24 Happy holiday🍀 全てDIYでリニューアルしたエントランス このDIY総額いくら掛かったのか購入した材料のレシートをまとめてみました。 40諭吉ちょいでした! 金額的には大きな出費ですが、これを業者にやってもらったら3倍以上は掛かったことでしょう… 玄関ドアだけでもメーカーの完成品を買ったら40 以上はしますし… 食事に例えると同じ素材を使って外食orおうちご飯の出費の違いみたいなものですね。 プロの味付けにはなりませんが自分で作った分思いと愛着は湧きますし…⁇ ざっくりDIYした内容は… 天井、壁解体&補強、断熱材入替え外壁下地 耐震補強、防水、Rのアーチ、天井板張り、外壁左官、照明器具、植栽…などなど 玄関まわりのリニューアルこれをみて参考になったら幸いです🍃 ちなみに玄関ドアにガラス使うと防犯上のガラス打ち破りが怖いですよね。 なのでこのガラス面には強化ガラスと飛散防止フィルム&ポリカーボネートのトリプルサンドイッチ構造で破られない…絶対破れない作りにしてます💪🏻
2020.02.24 Happy holiday🍀 全てDIYでリニューアルしたエントランス このDIY総額いくら掛かったのか購入した材料のレシートをまとめてみました。 40諭吉ちょいでした! 金額的には大きな出費ですが、これを業者にやってもらったら3倍以上は掛かったことでしょう… 玄関ドアだけでもメーカーの完成品を買ったら40 以上はしますし… 食事に例えると同じ素材を使って外食orおうちご飯の出費の違いみたいなものですね。 プロの味付けにはなりませんが自分で作った分思いと愛着は湧きますし…⁇ ざっくりDIYした内容は… 天井、壁解体&補強、断熱材入替え外壁下地 耐震補強、防水、Rのアーチ、天井板張り、外壁左官、照明器具、植栽…などなど 玄関まわりのリニューアルこれをみて参考になったら幸いです🍃 ちなみに玄関ドアにガラス使うと防犯上のガラス打ち破りが怖いですよね。 なのでこのガラス面には強化ガラスと飛散防止フィルム&ポリカーボネートのトリプルサンドイッチ構造で破られない…絶対破れない作りにしてます💪🏻
sv.styling
sv.styling
natulove0418さんの実例写真
キッチンの扉を黒に塗り替えました(´︶`艸)❤️ 扉のガラス部分は その昔 次男が友達と暴れててなぜかグーパンチして割れて その後ずっとベニヤ板で塞がれてたんですが やっとポリカーボネート入れました乁( ˙ڡ˙ 乁) 扉の向こうはトイレのドア+.(≧∀≦)゚+.゚ 黒率高くなってきたけど これくらいなら狭く感じることもないかな(=^▽^=)
キッチンの扉を黒に塗り替えました(´︶`艸)❤️ 扉のガラス部分は その昔 次男が友達と暴れててなぜかグーパンチして割れて その後ずっとベニヤ板で塞がれてたんですが やっとポリカーボネート入れました乁( ˙ڡ˙ 乁) 扉の向こうはトイレのドア+.(≧∀≦)゚+.゚ 黒率高くなってきたけど これくらいなら狭く感じることもないかな(=^▽^=)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
今日は本当に寒いですね😨 お庭の小屋の扉DIY❣️ 気がつけば雪❄️ 扉くり抜いたところにアイアン入れて透明のポリカーボネート貼って〜レール付けて〜とりあえず扉入れて途中で帰ってきました🤣🤣🤣
今日は本当に寒いですね😨 お庭の小屋の扉DIY❣️ 気がつけば雪❄️ 扉くり抜いたところにアイアン入れて透明のポリカーボネート貼って〜レール付けて〜とりあえず扉入れて途中で帰ってきました🤣🤣🤣
Naomi
Naomi
4LDK | 家族

扉DIY ポリカーボネートが気になるあなたにおすすめ

扉DIY ポリカーボネートの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

扉DIY ポリカーボネート

37枚の部屋写真から24枚をセレクト
salangさんの実例写真
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
salang
salang
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
廊下と和室の間の扉できました。 ちょっと汚しを入れてるんですけど、やり過ぎたかな? 引っ越して落ち着いたら、もうちょっと手直しですね(^-^; 引き手もまだ付いてないしね。 もともと戸襖があって凄く暗かったんですが、 これで廊下は明るくなります(*´∇`*)♪ まだ引き手をつけてないけど
廊下と和室の間の扉できました。 ちょっと汚しを入れてるんですけど、やり過ぎたかな? 引っ越して落ち着いたら、もうちょっと手直しですね(^-^; 引き手もまだ付いてないしね。 もともと戸襖があって凄く暗かったんですが、 これで廊下は明るくなります(*´∇`*)♪ まだ引き手をつけてないけど
usako.usa
usako.usa
dusky_thrushさんの実例写真
キッチン扉。 元々の建具がなく、ボロボロのアコーディオンカーテンがついていたのを外し、夫がポリカボードで扉を作ってくれました。 そのままだと味気ないのでヒノキのテープとマステで装飾。 このドア一つでとても暖かくなりました。
キッチン扉。 元々の建具がなく、ボロボロのアコーディオンカーテンがついていたのを外し、夫がポリカボードで扉を作ってくれました。 そのままだと味気ないのでヒノキのテープとマステで装飾。 このドア一つでとても暖かくなりました。
dusky_thrush
dusky_thrush
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥649
和室の引き戸をDIY 窓部分はポリカーボネートにしようと思ってたけど、 ホームセンターでチェックのアクリル板に一目惚れして変更 ポリカの倍の値段だったけど、やっぱり正解だった! 取手はシルバーのものをゴールドのスプレーで塗装 和室側はまた違う色になってます。
和室の引き戸をDIY 窓部分はポリカーボネートにしようと思ってたけど、 ホームセンターでチェックのアクリル板に一目惚れして変更 ポリカの倍の値段だったけど、やっぱり正解だった! 取手はシルバーのものをゴールドのスプレーで塗装 和室側はまた違う色になってます。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
Kenichiさんの実例写真
キッチン後ろの棚に扉を付けました。 これでホコリ知らず。
キッチン後ろの棚に扉を付けました。 これでホコリ知らず。
Kenichi
Kenichi
chocolatさんの実例写真
出窓に内窓を作りました🎵 北海道の冬は もうすぐそこまで来ています❗ これで冷気を シャットアウト出来たら いいなぁ😃
出窓に内窓を作りました🎵 北海道の冬は もうすぐそこまで来ています❗ これで冷気を シャットアウト出来たら いいなぁ😃
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
寒さ対策DIY❁.その⑧ ホワイトにして5mmの角材を付けたとこからの続きです😊 その後… ・キャスターを白にペイント ・格子部分にポリカーボネートを付ける (両面テープとビス) ・扉の上に金具を付ける ・扉の上に付けた金具と、カーテンレールの所をワイヤーで固定 で~ 完成ーーー٩(๑>ω<๑)و💕 みなさ~ん♪ お付き合いありがとうございました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ さて。←また🤣? やりたい事が残ってて、モヤッとしてるそこの貴方!!笑 是非とも私と一緒に、ラストスパートしませんか🤣⁉️←1人でやれ( ˙-˙ )笑 今日はね~(o´艸`) ある物作ったの♡ また投稿するので良かったら見てね❤ 前picにコメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) お返事前の投稿でごめんなさい🙇‍♂️ 後でゆっくり訪問させてくださいね♡
寒さ対策DIY❁.その⑧ ホワイトにして5mmの角材を付けたとこからの続きです😊 その後… ・キャスターを白にペイント ・格子部分にポリカーボネートを付ける (両面テープとビス) ・扉の上に金具を付ける ・扉の上に付けた金具と、カーテンレールの所をワイヤーで固定 で~ 完成ーーー٩(๑>ω<๑)و💕 みなさ~ん♪ お付き合いありがとうございました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ さて。←また🤣? やりたい事が残ってて、モヤッとしてるそこの貴方!!笑 是非とも私と一緒に、ラストスパートしませんか🤣⁉️←1人でやれ( ˙-˙ )笑 今日はね~(o´艸`) ある物作ったの♡ また投稿するので良かったら見てね❤ 前picにコメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) お返事前の投稿でごめんなさい🙇‍♂️ 後でゆっくり訪問させてくださいね♡
miho
miho
2DK | 家族
snowさんの実例写真
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
snow
snow
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
またまた溝を彫って ポリカーボネートを嵌め込んで 寒さ対策と埃よけに扉を作りました♪ 中の物が透けて見えるし 反射して明るく見えます✨
またまた溝を彫って ポリカーボネートを嵌め込んで 寒さ対策と埃よけに扉を作りました♪ 中の物が透けて見えるし 反射して明るく見えます✨
miki
miki
2LDK | 家族
ryonさんの実例写真
もういっちょ♪♪
もういっちょ♪♪
ryon
ryon
4LDK | 家族
tyamaさんの実例写真
玄関からの正面扉 皆さんからのアイデアを頂いて製作中ー♡ 片面完成
玄関からの正面扉 皆さんからのアイデアを頂いて製作中ー♡ 片面完成
tyama
tyama
4LDK | 家族
k.famiさんの実例写真
防寒対策で二重扉を作りました。 開けるとスーッと冷気が入ってくるので効果大⤴︎です。
防寒対策で二重扉を作りました。 開けるとスーッと冷気が入ってくるので効果大⤴︎です。
k.fami
k.fami
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
ポリカーボネートのプラダンで階段に引戸製作中です😸 猫ちゃんは3階で飼います🙂 昨日は子供達に怖がっていた黒猫ちゃんも、今日はもうなつきました😁
ポリカーボネートのプラダンで階段に引戸製作中です😸 猫ちゃんは3階で飼います🙂 昨日は子供達に怖がっていた黒猫ちゃんも、今日はもうなつきました😁
T
T
3DK | 家族
kobakissaさんの実例写真
増設?!されたガラス戸の下の出入口にプラ板とアジアンカレンダーをラミネートした扉をぶら下げました☝ カーテンだと隙間風に負ける🤣ので、プラ板で少し重さを出しました🤗 う~ちゃん頭突きで頑張っておりまするヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ 留守の間はホットカーペットだけだから、少しでも隙間風から守られるかなぁ…🤔
増設?!されたガラス戸の下の出入口にプラ板とアジアンカレンダーをラミネートした扉をぶら下げました☝ カーテンだと隙間風に負ける🤣ので、プラ板で少し重さを出しました🤗 う~ちゃん頭突きで頑張っておりまするヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ 留守の間はホットカーペットだけだから、少しでも隙間風から守られるかなぁ…🤔
kobakissa
kobakissa
3K
sakumaさんの実例写真
オープンラックのテレビ台に、フラップ扉と引き出しを作りました。中段だけ引き出しです。 ダイソーのミルクペイントのモスグリーンとアクリル絵の具の黒を混ぜて塗りました。 ごちゃごちゃしていたところが、すっきりしました。
オープンラックのテレビ台に、フラップ扉と引き出しを作りました。中段だけ引き出しです。 ダイソーのミルクペイントのモスグリーンとアクリル絵の具の黒を混ぜて塗りました。 ごちゃごちゃしていたところが、すっきりしました。
sakuma
sakuma
K-plus1さんの実例写真
こんにちは😃 隙間風防止用の二重扉🚪やっと完成しました🙌 トリマー加工に挑戦したりと以前の物より見た目も使い勝手もよくなって満足だぁー😆
こんにちは😃 隙間風防止用の二重扉🚪やっと完成しました🙌 トリマー加工に挑戦したりと以前の物より見た目も使い勝手もよくなって満足だぁー😆
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
ポリカーボネートで内窓作りました! https://youtu.be/blLt8TElnrU
ポリカーボネートで内窓作りました! https://youtu.be/blLt8TElnrU
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 襖おしゃれ計画途中経過です。 ってもうポリカーボネートを貼っつけて、今ベニヤを貼り付けてモールディング風(?)にやっている最中です。 重りが近くにあったのがゴミ箱とダンベル・・・気にしないでくださいね(;'ω'∩)笑 1度襖をくり抜く楽しみを知るとその辺の扉くり抜きたくなりますね(((((´°ω°`*)))))) 明日には完成出来るよう頑張らなくては((´д`)) ブルブル…サムー
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 襖おしゃれ計画途中経過です。 ってもうポリカーボネートを貼っつけて、今ベニヤを貼り付けてモールディング風(?)にやっている最中です。 重りが近くにあったのがゴミ箱とダンベル・・・気にしないでくださいね(;'ω'∩)笑 1度襖をくり抜く楽しみを知るとその辺の扉くり抜きたくなりますね(((((´°ω°`*)))))) 明日には完成出来るよう頑張らなくては((´д`)) ブルブル…サムー
nana.7
nana.7
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またの連投失礼します。 5.5畳に2人の子供部屋、やっと落ち着いて勉強できるスペースになりました。 ロフトベッドを2台置き、 ロフト下を勉強スペースにしています。 リビングで勉強することもありますが、 自分のテリトリーがある方が前より集中できるようです。 内窓、扉などをモロッカンにしたり、 クッションフロアを迷いながら決めたり。 本当のモロッカンとは、少し離れているかもしれませんが、 思うイメージでdiyできたように思います。 娘の裁縫スペースとクローゼット周りを もう少し手を加えたらしたら、 この部屋のリメイクは完了です。 おしまい(╹◡╹)❤︎ 見ていただきありがとうございます。
またの連投失礼します。 5.5畳に2人の子供部屋、やっと落ち着いて勉強できるスペースになりました。 ロフトベッドを2台置き、 ロフト下を勉強スペースにしています。 リビングで勉強することもありますが、 自分のテリトリーがある方が前より集中できるようです。 内窓、扉などをモロッカンにしたり、 クッションフロアを迷いながら決めたり。 本当のモロッカンとは、少し離れているかもしれませんが、 思うイメージでdiyできたように思います。 娘の裁縫スペースとクローゼット周りを もう少し手を加えたらしたら、 この部屋のリメイクは完了です。 おしまい(╹◡╹)❤︎ 見ていただきありがとうございます。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
旦那さんが作った ショーケース 私が作ったショーケースと 大違いだよ( ̄▽ ̄) こういう風に作りたかったのに。。 頭来たので 乾かしてる間に こっそり撮ってやった(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)੭᷅ʊʊ
旦那さんが作った ショーケース 私が作ったショーケースと 大違いだよ( ̄▽ ̄) こういう風に作りたかったのに。。 頭来たので 乾かしてる間に こっそり撮ってやった(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)੭᷅ʊʊ
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
2020.02.24 Happy holiday🍀 全てDIYでリニューアルしたエントランス このDIY総額いくら掛かったのか購入した材料のレシートをまとめてみました。 40諭吉ちょいでした! 金額的には大きな出費ですが、これを業者にやってもらったら3倍以上は掛かったことでしょう… 玄関ドアだけでもメーカーの完成品を買ったら40 以上はしますし… 食事に例えると同じ素材を使って外食orおうちご飯の出費の違いみたいなものですね。 プロの味付けにはなりませんが自分で作った分思いと愛着は湧きますし…⁇ ざっくりDIYした内容は… 天井、壁解体&補強、断熱材入替え外壁下地 耐震補強、防水、Rのアーチ、天井板張り、外壁左官、照明器具、植栽…などなど 玄関まわりのリニューアルこれをみて参考になったら幸いです🍃 ちなみに玄関ドアにガラス使うと防犯上のガラス打ち破りが怖いですよね。 なのでこのガラス面には強化ガラスと飛散防止フィルム&ポリカーボネートのトリプルサンドイッチ構造で破られない…絶対破れない作りにしてます💪🏻
2020.02.24 Happy holiday🍀 全てDIYでリニューアルしたエントランス このDIY総額いくら掛かったのか購入した材料のレシートをまとめてみました。 40諭吉ちょいでした! 金額的には大きな出費ですが、これを業者にやってもらったら3倍以上は掛かったことでしょう… 玄関ドアだけでもメーカーの完成品を買ったら40 以上はしますし… 食事に例えると同じ素材を使って外食orおうちご飯の出費の違いみたいなものですね。 プロの味付けにはなりませんが自分で作った分思いと愛着は湧きますし…⁇ ざっくりDIYした内容は… 天井、壁解体&補強、断熱材入替え外壁下地 耐震補強、防水、Rのアーチ、天井板張り、外壁左官、照明器具、植栽…などなど 玄関まわりのリニューアルこれをみて参考になったら幸いです🍃 ちなみに玄関ドアにガラス使うと防犯上のガラス打ち破りが怖いですよね。 なのでこのガラス面には強化ガラスと飛散防止フィルム&ポリカーボネートのトリプルサンドイッチ構造で破られない…絶対破れない作りにしてます💪🏻
sv.styling
sv.styling
natulove0418さんの実例写真
キッチンの扉を黒に塗り替えました(´︶`艸)❤️ 扉のガラス部分は その昔 次男が友達と暴れててなぜかグーパンチして割れて その後ずっとベニヤ板で塞がれてたんですが やっとポリカーボネート入れました乁( ˙ڡ˙ 乁) 扉の向こうはトイレのドア+.(≧∀≦)゚+.゚ 黒率高くなってきたけど これくらいなら狭く感じることもないかな(=^▽^=)
キッチンの扉を黒に塗り替えました(´︶`艸)❤️ 扉のガラス部分は その昔 次男が友達と暴れててなぜかグーパンチして割れて その後ずっとベニヤ板で塞がれてたんですが やっとポリカーボネート入れました乁( ˙ڡ˙ 乁) 扉の向こうはトイレのドア+.(≧∀≦)゚+.゚ 黒率高くなってきたけど これくらいなら狭く感じることもないかな(=^▽^=)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
今日は本当に寒いですね😨 お庭の小屋の扉DIY❣️ 気がつけば雪❄️ 扉くり抜いたところにアイアン入れて透明のポリカーボネート貼って〜レール付けて〜とりあえず扉入れて途中で帰ってきました🤣🤣🤣
今日は本当に寒いですね😨 お庭の小屋の扉DIY❣️ 気がつけば雪❄️ 扉くり抜いたところにアイアン入れて透明のポリカーボネート貼って〜レール付けて〜とりあえず扉入れて途中で帰ってきました🤣🤣🤣
Naomi
Naomi
4LDK | 家族

扉DIY ポリカーボネートが気になるあなたにおすすめ

扉DIY ポリカーボネートの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ