自分で修理

203枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanamuriさんの実例写真
汚くて恐縮なんですが記録用に… 洗面所の鏡に、たぶん夫がなんかぶつけてできたと思しき丸い割れ?欠け?が出来てて、これで鏡1枚張り替えるのも…って思ってとりあえずホームセンターで「バスボンドQ」なるシリコンコーティング剤を買ってきて、埋めるように薄く塗ってみた。 仕上がり綺麗ではないんだけど、一旦ここから大きくヒビ入るとかはなさそうだし、様子見かな〜とおもってる。
汚くて恐縮なんですが記録用に… 洗面所の鏡に、たぶん夫がなんかぶつけてできたと思しき丸い割れ?欠け?が出来てて、これで鏡1枚張り替えるのも…って思ってとりあえずホームセンターで「バスボンドQ」なるシリコンコーティング剤を買ってきて、埋めるように薄く塗ってみた。 仕上がり綺麗ではないんだけど、一旦ここから大きくヒビ入るとかはなさそうだし、様子見かな〜とおもってる。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
maaanaさんの実例写真
アラウーノを使用して11年 トイレの水を流すと手洗い器から キーンと言う高い音が。 水道の部分からも水漏れ。 修理依頼だと出張費、部費交換で 何万かかかるので自分で直しました! 修理費、部品代のみ♪
アラウーノを使用して11年 トイレの水を流すと手洗い器から キーンと言う高い音が。 水道の部分からも水漏れ。 修理依頼だと出張費、部費交換で 何万かかかるので自分で直しました! 修理費、部品代のみ♪
maaana
maaana
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
betty2
betty2
3LDK | 家族
anne_sharlyさんの実例写真
振り子は動かなくなったけど、ムーブメントを取り替え電波時計に改良しました(*^^*)
振り子は動かなくなったけど、ムーブメントを取り替え電波時計に改良しました(*^^*)
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
kentonosukeさんの実例写真
VANSの靴が大好きなのですがだんだん靴横の曲がる部分のゴム?が弱くなり割れてしまうのでカッターで取り除いてその上からいらない靴ひもを貼りつけてみました。(紫色の部分です) これでまた履けるようになりました(^○^)
VANSの靴が大好きなのですがだんだん靴横の曲がる部分のゴム?が弱くなり割れてしまうのでカッターで取り除いてその上からいらない靴ひもを貼りつけてみました。(紫色の部分です) これでまた履けるようになりました(^○^)
kentonosuke
kentonosuke
家族
buchibuchi55さんの実例写真
息子のドアさ、怒りで 乱暴に閉める時がある ドアの開け閉めが怪しいって 思い外したら案の定。 中の金属が割れてた、 20年も住めば色々壊れてくる Amazonで 写真撮影して検索かけたら 過去にも2回買ってた ムラコシ🚪 ラッチ750円部品代 で修理完了✅
息子のドアさ、怒りで 乱暴に閉める時がある ドアの開け閉めが怪しいって 思い外したら案の定。 中の金属が割れてた、 20年も住めば色々壊れてくる Amazonで 写真撮影して検索かけたら 過去にも2回買ってた ムラコシ🚪 ラッチ750円部品代 で修理完了✅
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
shihoさんの実例写真
孫にカーテンを引っ張られ、ついに築24年目にしてレール部分の面ファスナーがダメになった様で現在フルオープンの我が家のリビング💦 早急に自分で直せないか考えます!!!
孫にカーテンを引っ張られ、ついに築24年目にしてレール部分の面ファスナーがダメになった様で現在フルオープンの我が家のリビング💦 早急に自分で直せないか考えます!!!
shiho
shiho
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
はぁ~😵💨💨💨💨 先週の出来事😱😱酔っぱらい旦那とケンカして、もう話たくないって思って寝室に籠ったらこんな事に😏😏人に当たるのはアカンけど物に当たるのもアカン😠ましてや破損って💥💥どうするか┅😅①見て見ぬふりの放置②ドアを買い換え③自分でなんとか補修 さぁどうするか💦💦💦💦
はぁ~😵💨💨💨💨 先週の出来事😱😱酔っぱらい旦那とケンカして、もう話たくないって思って寝室に籠ったらこんな事に😏😏人に当たるのはアカンけど物に当たるのもアカン😠ましてや破損って💥💥どうするか┅😅①見て見ぬふりの放置②ドアを買い換え③自分でなんとか補修 さぁどうするか💦💦💦💦
Eri
Eri
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
すっごく大変だったのに投稿し忘れてた! リビングのドアノブ みゅう🐈の脱走防止のため上向きに付け変えてます それはネジ山が下にあって簡単なのですが 築24年目に入ったのかな? あちこちガタがくるお年頃?で 丸い台座自体のネジが緩んでグラグラになってきてました 以前はこういうちょっとしたことは何かのついでに言えば無料でしてくれてたのですが、数年前に会費制のアフターケアサービスが始まってから、たぶん頼めなくなってるはずで そのサービス始まった当初、何かで来てもらった時に台座のグラグラを言ったら今回だけ1つだけやってくれたのですが 見えてる金属部と中のプラスチック部がくっ付いてて確かプロが40分程かかる大仕事になって申し訳ないくらい大変だったんです で、やり方忘れないうちに…とすぐ別のドアでトライしたけどとても無理で どうしようもない状態になったら来てもらうかノブ買い替えるかーと自分でやるのは断念したのが数年前 ついにリビングの1つがいつノブが抜けてもおかしくない状況になり その日は私の虫の居所が悪くて、もー!台座がグラグラになってもネジでノブをしっかり止めれば抜けることはないって言ってたのにー!!とやたらムカついて ドアノブ壊れても良いからこのカバー外す😤 とムキになってガリガリやった結果2枚目の様にドアが傷だらけになりました 不運なことにネジ山ない方のカバーだったので、裏側のカバーをもう一度やることに😭 でもコツを掴んだので傷はほんの少しだけに 無事にネジ山が現れて締めて完了 見た目不細工でもカバーは付けませんでした ついでにグラついてる洗面所もしましたがノー傷で出来ました👍 1つ目は1時間以上かかりました 最後の洗面所では、閉まらないようにドアにかませてたノブが外れてガチャッと閉まって焦ったけど運良くこっち側に長い差し込む方のノブがあったので閉じ込められずにすみました💦 今後、どんどんカバー外したドアが増えていって不細工になっていくのかー 何か良い方法ないかなー🤔 ネジ山見えるドアノブで良いのに
すっごく大変だったのに投稿し忘れてた! リビングのドアノブ みゅう🐈の脱走防止のため上向きに付け変えてます それはネジ山が下にあって簡単なのですが 築24年目に入ったのかな? あちこちガタがくるお年頃?で 丸い台座自体のネジが緩んでグラグラになってきてました 以前はこういうちょっとしたことは何かのついでに言えば無料でしてくれてたのですが、数年前に会費制のアフターケアサービスが始まってから、たぶん頼めなくなってるはずで そのサービス始まった当初、何かで来てもらった時に台座のグラグラを言ったら今回だけ1つだけやってくれたのですが 見えてる金属部と中のプラスチック部がくっ付いてて確かプロが40分程かかる大仕事になって申し訳ないくらい大変だったんです で、やり方忘れないうちに…とすぐ別のドアでトライしたけどとても無理で どうしようもない状態になったら来てもらうかノブ買い替えるかーと自分でやるのは断念したのが数年前 ついにリビングの1つがいつノブが抜けてもおかしくない状況になり その日は私の虫の居所が悪くて、もー!台座がグラグラになってもネジでノブをしっかり止めれば抜けることはないって言ってたのにー!!とやたらムカついて ドアノブ壊れても良いからこのカバー外す😤 とムキになってガリガリやった結果2枚目の様にドアが傷だらけになりました 不運なことにネジ山ない方のカバーだったので、裏側のカバーをもう一度やることに😭 でもコツを掴んだので傷はほんの少しだけに 無事にネジ山が現れて締めて完了 見た目不細工でもカバーは付けませんでした ついでにグラついてる洗面所もしましたがノー傷で出来ました👍 1つ目は1時間以上かかりました 最後の洗面所では、閉まらないようにドアにかませてたノブが外れてガチャッと閉まって焦ったけど運良くこっち側に長い差し込む方のノブがあったので閉じ込められずにすみました💦 今後、どんどんカバー外したドアが増えていって不細工になっていくのかー 何か良い方法ないかなー🤔 ネジ山見えるドアノブで良いのに
kiki
kiki
家族
souyaさんの実例写真
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
ルームクリップのスタッフさま、どうか削除しないでください。😅 日曜日の夜にこれを配達したヤマト運輸の方、本当にありがとうございます。 TOTO? これ、おトイレ?🤔 思ったでしょうね。 ちがうのちがうの 先日,うちのスロップシンク、割れました。😱 前からひび割れしちゃってて、陶器のジョイントコークみたいなやつでごまかしていたのですが、みごとに割れちゃった😰 工事頼んだらお高いよね…😫 ということで、何と明日、だんなさんと私で交換作業やってみることに。 シンクの型番調べてお取り寄せ。 今時なんでもネットで手に入る時代。 しかもメルカリショップにて格安の9000円にて購入完了。 さて、つくのかつかないのか? ご期待ください。 つづく
ルームクリップのスタッフさま、どうか削除しないでください。😅 日曜日の夜にこれを配達したヤマト運輸の方、本当にありがとうございます。 TOTO? これ、おトイレ?🤔 思ったでしょうね。 ちがうのちがうの 先日,うちのスロップシンク、割れました。😱 前からひび割れしちゃってて、陶器のジョイントコークみたいなやつでごまかしていたのですが、みごとに割れちゃった😰 工事頼んだらお高いよね…😫 ということで、何と明日、だんなさんと私で交換作業やってみることに。 シンクの型番調べてお取り寄せ。 今時なんでもネットで手に入る時代。 しかもメルカリショップにて格安の9000円にて購入完了。 さて、つくのかつかないのか? ご期待ください。 つづく
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
 下のラジオはもらい物で上のラジカセは拾い物です。  ラジオは今も良い音で受信します、ラジカセはちゃんと再生しますが早送りは出来ますが巻き戻しが出来ません、つまり巻き戻しのゴムが切れているようです。  暇なときにゴムを交換したいと思っています。
 下のラジオはもらい物で上のラジカセは拾い物です。  ラジオは今も良い音で受信します、ラジカセはちゃんと再生しますが早送りは出来ますが巻き戻しが出来ません、つまり巻き戻しのゴムが切れているようです。  暇なときにゴムを交換したいと思っています。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
maimaiさんの実例写真
ジーンズ修理 ジーンズを直してほしいと 頼まれたので、修理してみました✨ 右側は終わったので、左側も同じように 直します。 とりあえず今日はここまで…(*´ω`*
ジーンズ修理 ジーンズを直してほしいと 頼まれたので、修理してみました✨ 右側は終わったので、左側も同じように 直します。 とりあえず今日はここまで…(*´ω`*
maimai
maimai
3DK | 家族
Yushiさんの実例写真
センタースピーカー変更。すごく古いものをハードオフで買いました!横板が欠品していたのでDIYしています。
センタースピーカー変更。すごく古いものをハードオフで買いました!横板が欠品していたのでDIYしています。
Yushi
Yushi
2LDK | 家族
bonoさんの実例写真
twemcoの時計🕛 動く様になりました〜🎉🎉🎉🎉 ほんっとうに嬉しい🤣 何より詳しく丁寧な説明を してくださったRおじさまのおかげです🤗 本当は配線コードをはんだ付けするのですが へったくそでくっつかず はんだ付けなしの方法も教えてくださったので ひとまず動く事を優先しました はんだの練習してまたチャレンジする予定🤭 あー嬉しいなあ ますます愛着がわくなあ🥰
twemcoの時計🕛 動く様になりました〜🎉🎉🎉🎉 ほんっとうに嬉しい🤣 何より詳しく丁寧な説明を してくださったRおじさまのおかげです🤗 本当は配線コードをはんだ付けするのですが へったくそでくっつかず はんだ付けなしの方法も教えてくださったので ひとまず動く事を優先しました はんだの練習してまたチャレンジする予定🤭 あー嬉しいなあ ますます愛着がわくなあ🥰
bono
bono
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
塗り替え後。 ちょっと爽やかになりました〜( ´ ▽ ` )ノ 初めて壁を塗りましたが、ムラ無く塗るのは難しいですねー!でも楽しかったです^^
塗り替え後。 ちょっと爽やかになりました〜( ´ ▽ ` )ノ 初めて壁を塗りましたが、ムラ無く塗るのは難しいですねー!でも楽しかったです^^
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
動かなくなった掛時計を自分で修理したらやっと直っていました。嬉しい☺️ ずっと壊れたままでは寂しいので、、、。
動かなくなった掛時計を自分で修理したらやっと直っていました。嬉しい☺️ ずっと壊れたままでは寂しいので、、、。
Toru
Toru
一人暮らし
mayumiさんの実例写真
4年前に購入したニトリのソファー。 お気に入りだったのですが…主人が座る座面部分がへたった💦 購入から3年でへたりました。 5年保証なので見てもらうと保証外だと言われ凹みました。 いったい何が保証なのでしょう。 せっかく買ったのに直ぐダメになるなんて…。 自分でウレタン詰めて直しました☺️ まだまだ活躍してもらいます。
4年前に購入したニトリのソファー。 お気に入りだったのですが…主人が座る座面部分がへたった💦 購入から3年でへたりました。 5年保証なので見てもらうと保証外だと言われ凹みました。 いったい何が保証なのでしょう。 せっかく買ったのに直ぐダメになるなんて…。 自分でウレタン詰めて直しました☺️ まだまだ活躍してもらいます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
一昨日、2階のお風呂を使っていたら1階でシャワーほどの水漏れ😫💦 慌てて原因を探したら浴槽と床の間のコーキングに隙間が!とゆう事で昨日コーキング材を買ってきて修理しました! 今日から水漏れしない事を祈るばかり🙏
一昨日、2階のお風呂を使っていたら1階でシャワーほどの水漏れ😫💦 慌てて原因を探したら浴槽と床の間のコーキングに隙間が!とゆう事で昨日コーキング材を買ってきて修理しました! 今日から水漏れしない事を祈るばかり🙏
mamichop
mamichop
家族
tommyさんの実例写真
母親の別荘です。玄関入ってすぐ。 椅子母親釜の蓋をスツールに。 桐たんすはもらったものを自分で修理しました。
母親の別荘です。玄関入ってすぐ。 椅子母親釜の蓋をスツールに。 桐たんすはもらったものを自分で修理しました。
tommy
tommy
家族
shimeeeeezさんの実例写真
キッチン窓のロールカーテンが汚い! 洗濯もできるタイプでもなかったので カットしてエンドバーを再設置しました。 新品同様にリセットできました(≧∇≦) やり方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/21/205356
キッチン窓のロールカーテンが汚い! 洗濯もできるタイプでもなかったので カットしてエンドバーを再設置しました。 新品同様にリセットできました(≧∇≦) やり方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/21/205356
shimeeeeez
shimeeeeez
funnyfaceさんの実例写真
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
funnyface
funnyface
shirokumaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥28,500
テーブル到着。 楽天の色々なお店で売ってるやつ。一番安いの買ったらヒビ割れガタつきで酷いものだったが、再梱包するのも面倒くさいので、修理&ユーズド加工。
テーブル到着。 楽天の色々なお店で売ってるやつ。一番安いの買ったらヒビ割れガタつきで酷いものだったが、再梱包するのも面倒くさいので、修理&ユーズド加工。
shirokuma
shirokuma
Haruhiさんの実例写真
昨夜、トイレのドアが壊れました。 取り敢えず全部取り外してみると… ラッチが割れてました。ホームセンターで替えのラッチ買ってきて取り付け。
昨夜、トイレのドアが壊れました。 取り敢えず全部取り外してみると… ラッチが割れてました。ホームセンターで替えのラッチ買ってきて取り付け。
Haruhi
Haruhi
家族
slownorisさんの実例写真
ベランダの板一本が割れてしまいました
ベランダの板一本が割れてしまいました
slownoris
slownoris
Aiさんの実例写真
テーブルとソファーいい感じに年季が入ってます テーブルは修理不要 ソファーは若干修理が必要 どこに出したらいいかも悩みますヽ( ̄д ̄;)ノ 自分でやるかなぁ?
テーブルとソファーいい感じに年季が入ってます テーブルは修理不要 ソファーは若干修理が必要 どこに出したらいいかも悩みますヽ( ̄д ̄;)ノ 自分でやるかなぁ?
Ai
Ai
1LDK | 家族
uniperoさんの実例写真
下から雨漏りしている所を重点的に防水処理をする。壁は全面やった。クラック入ってる処理…(・_・;でも、そこにも何回も防水処理重ねる。
下から雨漏りしている所を重点的に防水処理をする。壁は全面やった。クラック入ってる処理…(・_・;でも、そこにも何回も防水処理重ねる。
unipero
unipero
もっと見る

自分で修理の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自分で修理

203枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanamuriさんの実例写真
汚くて恐縮なんですが記録用に… 洗面所の鏡に、たぶん夫がなんかぶつけてできたと思しき丸い割れ?欠け?が出来てて、これで鏡1枚張り替えるのも…って思ってとりあえずホームセンターで「バスボンドQ」なるシリコンコーティング剤を買ってきて、埋めるように薄く塗ってみた。 仕上がり綺麗ではないんだけど、一旦ここから大きくヒビ入るとかはなさそうだし、様子見かな〜とおもってる。
汚くて恐縮なんですが記録用に… 洗面所の鏡に、たぶん夫がなんかぶつけてできたと思しき丸い割れ?欠け?が出来てて、これで鏡1枚張り替えるのも…って思ってとりあえずホームセンターで「バスボンドQ」なるシリコンコーティング剤を買ってきて、埋めるように薄く塗ってみた。 仕上がり綺麗ではないんだけど、一旦ここから大きくヒビ入るとかはなさそうだし、様子見かな〜とおもってる。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
maaanaさんの実例写真
アラウーノを使用して11年 トイレの水を流すと手洗い器から キーンと言う高い音が。 水道の部分からも水漏れ。 修理依頼だと出張費、部費交換で 何万かかかるので自分で直しました! 修理費、部品代のみ♪
アラウーノを使用して11年 トイレの水を流すと手洗い器から キーンと言う高い音が。 水道の部分からも水漏れ。 修理依頼だと出張費、部費交換で 何万かかかるので自分で直しました! 修理費、部品代のみ♪
maaana
maaana
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
「安心してください、直りますよ」 今年の寒気にベランダの外水栓の吐水口から何か出てました😅 どうやら、管の中に残っていた水が凍って、何かを押し出した模様。 写メ撮ってググると高額な交換の案内ばかり… そんなことないはず。 吐水口をクルクルと外し、何かを取り外すと割れてもいない模様。 改めてググると590円くらいの物らしいので、買ってもいいけど、もう少し観察すると、手前のパッキンを外して、中へ改めてセットが出来ました! やった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 590円浮いた! 吐水口は元通り♡ これ、寒冷地の方だと水道管が破裂したりするのよね?温暖なこちらでも今年は寒かったのですね🤨
betty2
betty2
3LDK | 家族
anne_sharlyさんの実例写真
振り子は動かなくなったけど、ムーブメントを取り替え電波時計に改良しました(*^^*)
振り子は動かなくなったけど、ムーブメントを取り替え電波時計に改良しました(*^^*)
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
kentonosukeさんの実例写真
VANSの靴が大好きなのですがだんだん靴横の曲がる部分のゴム?が弱くなり割れてしまうのでカッターで取り除いてその上からいらない靴ひもを貼りつけてみました。(紫色の部分です) これでまた履けるようになりました(^○^)
VANSの靴が大好きなのですがだんだん靴横の曲がる部分のゴム?が弱くなり割れてしまうのでカッターで取り除いてその上からいらない靴ひもを貼りつけてみました。(紫色の部分です) これでまた履けるようになりました(^○^)
kentonosuke
kentonosuke
家族
buchibuchi55さんの実例写真
息子のドアさ、怒りで 乱暴に閉める時がある ドアの開け閉めが怪しいって 思い外したら案の定。 中の金属が割れてた、 20年も住めば色々壊れてくる Amazonで 写真撮影して検索かけたら 過去にも2回買ってた ムラコシ🚪 ラッチ750円部品代 で修理完了✅
息子のドアさ、怒りで 乱暴に閉める時がある ドアの開け閉めが怪しいって 思い外したら案の定。 中の金属が割れてた、 20年も住めば色々壊れてくる Amazonで 写真撮影して検索かけたら 過去にも2回買ってた ムラコシ🚪 ラッチ750円部品代 で修理完了✅
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
shihoさんの実例写真
孫にカーテンを引っ張られ、ついに築24年目にしてレール部分の面ファスナーがダメになった様で現在フルオープンの我が家のリビング💦 早急に自分で直せないか考えます!!!
孫にカーテンを引っ張られ、ついに築24年目にしてレール部分の面ファスナーがダメになった様で現在フルオープンの我が家のリビング💦 早急に自分で直せないか考えます!!!
shiho
shiho
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
はぁ~😵💨💨💨💨 先週の出来事😱😱酔っぱらい旦那とケンカして、もう話たくないって思って寝室に籠ったらこんな事に😏😏人に当たるのはアカンけど物に当たるのもアカン😠ましてや破損って💥💥どうするか┅😅①見て見ぬふりの放置②ドアを買い換え③自分でなんとか補修 さぁどうするか💦💦💦💦
はぁ~😵💨💨💨💨 先週の出来事😱😱酔っぱらい旦那とケンカして、もう話たくないって思って寝室に籠ったらこんな事に😏😏人に当たるのはアカンけど物に当たるのもアカン😠ましてや破損って💥💥どうするか┅😅①見て見ぬふりの放置②ドアを買い換え③自分でなんとか補修 さぁどうするか💦💦💦💦
Eri
Eri
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
すっごく大変だったのに投稿し忘れてた! リビングのドアノブ みゅう🐈の脱走防止のため上向きに付け変えてます それはネジ山が下にあって簡単なのですが 築24年目に入ったのかな? あちこちガタがくるお年頃?で 丸い台座自体のネジが緩んでグラグラになってきてました 以前はこういうちょっとしたことは何かのついでに言えば無料でしてくれてたのですが、数年前に会費制のアフターケアサービスが始まってから、たぶん頼めなくなってるはずで そのサービス始まった当初、何かで来てもらった時に台座のグラグラを言ったら今回だけ1つだけやってくれたのですが 見えてる金属部と中のプラスチック部がくっ付いてて確かプロが40分程かかる大仕事になって申し訳ないくらい大変だったんです で、やり方忘れないうちに…とすぐ別のドアでトライしたけどとても無理で どうしようもない状態になったら来てもらうかノブ買い替えるかーと自分でやるのは断念したのが数年前 ついにリビングの1つがいつノブが抜けてもおかしくない状況になり その日は私の虫の居所が悪くて、もー!台座がグラグラになってもネジでノブをしっかり止めれば抜けることはないって言ってたのにー!!とやたらムカついて ドアノブ壊れても良いからこのカバー外す😤 とムキになってガリガリやった結果2枚目の様にドアが傷だらけになりました 不運なことにネジ山ない方のカバーだったので、裏側のカバーをもう一度やることに😭 でもコツを掴んだので傷はほんの少しだけに 無事にネジ山が現れて締めて完了 見た目不細工でもカバーは付けませんでした ついでにグラついてる洗面所もしましたがノー傷で出来ました👍 1つ目は1時間以上かかりました 最後の洗面所では、閉まらないようにドアにかませてたノブが外れてガチャッと閉まって焦ったけど運良くこっち側に長い差し込む方のノブがあったので閉じ込められずにすみました💦 今後、どんどんカバー外したドアが増えていって不細工になっていくのかー 何か良い方法ないかなー🤔 ネジ山見えるドアノブで良いのに
すっごく大変だったのに投稿し忘れてた! リビングのドアノブ みゅう🐈の脱走防止のため上向きに付け変えてます それはネジ山が下にあって簡単なのですが 築24年目に入ったのかな? あちこちガタがくるお年頃?で 丸い台座自体のネジが緩んでグラグラになってきてました 以前はこういうちょっとしたことは何かのついでに言えば無料でしてくれてたのですが、数年前に会費制のアフターケアサービスが始まってから、たぶん頼めなくなってるはずで そのサービス始まった当初、何かで来てもらった時に台座のグラグラを言ったら今回だけ1つだけやってくれたのですが 見えてる金属部と中のプラスチック部がくっ付いてて確かプロが40分程かかる大仕事になって申し訳ないくらい大変だったんです で、やり方忘れないうちに…とすぐ別のドアでトライしたけどとても無理で どうしようもない状態になったら来てもらうかノブ買い替えるかーと自分でやるのは断念したのが数年前 ついにリビングの1つがいつノブが抜けてもおかしくない状況になり その日は私の虫の居所が悪くて、もー!台座がグラグラになってもネジでノブをしっかり止めれば抜けることはないって言ってたのにー!!とやたらムカついて ドアノブ壊れても良いからこのカバー外す😤 とムキになってガリガリやった結果2枚目の様にドアが傷だらけになりました 不運なことにネジ山ない方のカバーだったので、裏側のカバーをもう一度やることに😭 でもコツを掴んだので傷はほんの少しだけに 無事にネジ山が現れて締めて完了 見た目不細工でもカバーは付けませんでした ついでにグラついてる洗面所もしましたがノー傷で出来ました👍 1つ目は1時間以上かかりました 最後の洗面所では、閉まらないようにドアにかませてたノブが外れてガチャッと閉まって焦ったけど運良くこっち側に長い差し込む方のノブがあったので閉じ込められずにすみました💦 今後、どんどんカバー外したドアが増えていって不細工になっていくのかー 何か良い方法ないかなー🤔 ネジ山見えるドアノブで良いのに
kiki
kiki
家族
souyaさんの実例写真
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
ルームクリップのスタッフさま、どうか削除しないでください。😅 日曜日の夜にこれを配達したヤマト運輸の方、本当にありがとうございます。 TOTO? これ、おトイレ?🤔 思ったでしょうね。 ちがうのちがうの 先日,うちのスロップシンク、割れました。😱 前からひび割れしちゃってて、陶器のジョイントコークみたいなやつでごまかしていたのですが、みごとに割れちゃった😰 工事頼んだらお高いよね…😫 ということで、何と明日、だんなさんと私で交換作業やってみることに。 シンクの型番調べてお取り寄せ。 今時なんでもネットで手に入る時代。 しかもメルカリショップにて格安の9000円にて購入完了。 さて、つくのかつかないのか? ご期待ください。 つづく
ルームクリップのスタッフさま、どうか削除しないでください。😅 日曜日の夜にこれを配達したヤマト運輸の方、本当にありがとうございます。 TOTO? これ、おトイレ?🤔 思ったでしょうね。 ちがうのちがうの 先日,うちのスロップシンク、割れました。😱 前からひび割れしちゃってて、陶器のジョイントコークみたいなやつでごまかしていたのですが、みごとに割れちゃった😰 工事頼んだらお高いよね…😫 ということで、何と明日、だんなさんと私で交換作業やってみることに。 シンクの型番調べてお取り寄せ。 今時なんでもネットで手に入る時代。 しかもメルカリショップにて格安の9000円にて購入完了。 さて、つくのかつかないのか? ご期待ください。 つづく
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
 下のラジオはもらい物で上のラジカセは拾い物です。  ラジオは今も良い音で受信します、ラジカセはちゃんと再生しますが早送りは出来ますが巻き戻しが出来ません、つまり巻き戻しのゴムが切れているようです。  暇なときにゴムを交換したいと思っています。
 下のラジオはもらい物で上のラジカセは拾い物です。  ラジオは今も良い音で受信します、ラジカセはちゃんと再生しますが早送りは出来ますが巻き戻しが出来ません、つまり巻き戻しのゴムが切れているようです。  暇なときにゴムを交換したいと思っています。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
maimaiさんの実例写真
ジーンズ修理 ジーンズを直してほしいと 頼まれたので、修理してみました✨ 右側は終わったので、左側も同じように 直します。 とりあえず今日はここまで…(*´ω`*
ジーンズ修理 ジーンズを直してほしいと 頼まれたので、修理してみました✨ 右側は終わったので、左側も同じように 直します。 とりあえず今日はここまで…(*´ω`*
maimai
maimai
3DK | 家族
Yushiさんの実例写真
センタースピーカー変更。すごく古いものをハードオフで買いました!横板が欠品していたのでDIYしています。
センタースピーカー変更。すごく古いものをハードオフで買いました!横板が欠品していたのでDIYしています。
Yushi
Yushi
2LDK | 家族
bonoさんの実例写真
twemcoの時計🕛 動く様になりました〜🎉🎉🎉🎉 ほんっとうに嬉しい🤣 何より詳しく丁寧な説明を してくださったRおじさまのおかげです🤗 本当は配線コードをはんだ付けするのですが へったくそでくっつかず はんだ付けなしの方法も教えてくださったので ひとまず動く事を優先しました はんだの練習してまたチャレンジする予定🤭 あー嬉しいなあ ますます愛着がわくなあ🥰
twemcoの時計🕛 動く様になりました〜🎉🎉🎉🎉 ほんっとうに嬉しい🤣 何より詳しく丁寧な説明を してくださったRおじさまのおかげです🤗 本当は配線コードをはんだ付けするのですが へったくそでくっつかず はんだ付けなしの方法も教えてくださったので ひとまず動く事を優先しました はんだの練習してまたチャレンジする予定🤭 あー嬉しいなあ ますます愛着がわくなあ🥰
bono
bono
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
塗り替え後。 ちょっと爽やかになりました〜( ´ ▽ ` )ノ 初めて壁を塗りましたが、ムラ無く塗るのは難しいですねー!でも楽しかったです^^
塗り替え後。 ちょっと爽やかになりました〜( ´ ▽ ` )ノ 初めて壁を塗りましたが、ムラ無く塗るのは難しいですねー!でも楽しかったです^^
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
動かなくなった掛時計を自分で修理したらやっと直っていました。嬉しい☺️ ずっと壊れたままでは寂しいので、、、。
動かなくなった掛時計を自分で修理したらやっと直っていました。嬉しい☺️ ずっと壊れたままでは寂しいので、、、。
Toru
Toru
一人暮らし
mayumiさんの実例写真
4年前に購入したニトリのソファー。 お気に入りだったのですが…主人が座る座面部分がへたった💦 購入から3年でへたりました。 5年保証なので見てもらうと保証外だと言われ凹みました。 いったい何が保証なのでしょう。 せっかく買ったのに直ぐダメになるなんて…。 自分でウレタン詰めて直しました☺️ まだまだ活躍してもらいます。
4年前に購入したニトリのソファー。 お気に入りだったのですが…主人が座る座面部分がへたった💦 購入から3年でへたりました。 5年保証なので見てもらうと保証外だと言われ凹みました。 いったい何が保証なのでしょう。 せっかく買ったのに直ぐダメになるなんて…。 自分でウレタン詰めて直しました☺️ まだまだ活躍してもらいます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
一昨日、2階のお風呂を使っていたら1階でシャワーほどの水漏れ😫💦 慌てて原因を探したら浴槽と床の間のコーキングに隙間が!とゆう事で昨日コーキング材を買ってきて修理しました! 今日から水漏れしない事を祈るばかり🙏
一昨日、2階のお風呂を使っていたら1階でシャワーほどの水漏れ😫💦 慌てて原因を探したら浴槽と床の間のコーキングに隙間が!とゆう事で昨日コーキング材を買ってきて修理しました! 今日から水漏れしない事を祈るばかり🙏
mamichop
mamichop
家族
tommyさんの実例写真
母親の別荘です。玄関入ってすぐ。 椅子母親釜の蓋をスツールに。 桐たんすはもらったものを自分で修理しました。
母親の別荘です。玄関入ってすぐ。 椅子母親釜の蓋をスツールに。 桐たんすはもらったものを自分で修理しました。
tommy
tommy
家族
shimeeeeezさんの実例写真
キッチン窓のロールカーテンが汚い! 洗濯もできるタイプでもなかったので カットしてエンドバーを再設置しました。 新品同様にリセットできました(≧∇≦) やり方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/21/205356
キッチン窓のロールカーテンが汚い! 洗濯もできるタイプでもなかったので カットしてエンドバーを再設置しました。 新品同様にリセットできました(≧∇≦) やり方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/21/205356
shimeeeeez
shimeeeeez
funnyfaceさんの実例写真
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
funnyface
funnyface
shirokumaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥28,500
テーブル到着。 楽天の色々なお店で売ってるやつ。一番安いの買ったらヒビ割れガタつきで酷いものだったが、再梱包するのも面倒くさいので、修理&ユーズド加工。
テーブル到着。 楽天の色々なお店で売ってるやつ。一番安いの買ったらヒビ割れガタつきで酷いものだったが、再梱包するのも面倒くさいので、修理&ユーズド加工。
shirokuma
shirokuma
Haruhiさんの実例写真
昨夜、トイレのドアが壊れました。 取り敢えず全部取り外してみると… ラッチが割れてました。ホームセンターで替えのラッチ買ってきて取り付け。
昨夜、トイレのドアが壊れました。 取り敢えず全部取り外してみると… ラッチが割れてました。ホームセンターで替えのラッチ買ってきて取り付け。
Haruhi
Haruhi
家族
slownorisさんの実例写真
ベランダの板一本が割れてしまいました
ベランダの板一本が割れてしまいました
slownoris
slownoris
Aiさんの実例写真
テーブルとソファーいい感じに年季が入ってます テーブルは修理不要 ソファーは若干修理が必要 どこに出したらいいかも悩みますヽ( ̄д ̄;)ノ 自分でやるかなぁ?
テーブルとソファーいい感じに年季が入ってます テーブルは修理不要 ソファーは若干修理が必要 どこに出したらいいかも悩みますヽ( ̄д ̄;)ノ 自分でやるかなぁ?
Ai
Ai
1LDK | 家族
uniperoさんの実例写真
下から雨漏りしている所を重点的に防水処理をする。壁は全面やった。クラック入ってる処理…(・_・;でも、そこにも何回も防水処理重ねる。
下から雨漏りしている所を重点的に防水処理をする。壁は全面やった。クラック入ってる処理…(・_・;でも、そこにも何回も防水処理重ねる。
unipero
unipero
もっと見る

自分で修理の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ