ワトコオイル 足場板リメイク

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
Kana
Kana
1LDK
nico-houseさんの実例写真
息子に作って貰ったテレビ台♪ watcoOILを3度塗りした古木の足場板を使用 もう少し天板を張り出した方が見栄えも良いのですが 隣に置く家具の兼ね合いがあり断念 収納部分は既成の物を使用しています 2枚目を見ていただいたらわかるのですが ペンキがあちこちに着いていて良い味を出してくれています♡
息子に作って貰ったテレビ台♪ watcoOILを3度塗りした古木の足場板を使用 もう少し天板を張り出した方が見栄えも良いのですが 隣に置く家具の兼ね合いがあり断念 収納部分は既成の物を使用しています 2枚目を見ていただいたらわかるのですが ペンキがあちこちに着いていて良い味を出してくれています♡
nico-house
nico-house
yukitaさんの実例写真
作業机にしてたものをダイニングテーブルとして足場板でリメイクしました♪
作業机にしてたものをダイニングテーブルとして足場板でリメイクしました♪
yukita
yukita
2DK
kayuraさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です。 そんな難しくもなく、いい感じに生まれ変わりました。
イベント参加のため再投稿です。 そんな難しくもなく、いい感じに生まれ変わりました。
kayura
kayura
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
キッチンスケール¥3,465
連投すいません。 DIYしたこたつの天板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装しています。
連投すいません。 DIYしたこたつの天板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装しています。
akko
akko
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
我が家のダイニングキッチンはあまり広くないので IKEAのガーデン用のテーブルとチェアのセットを使ってます ただガーデン用なので、天板がスノコのように隙間が空いていたので ウッドプロさんの足場板を張り替えてます 色はワトコオイルのダークウォールナットで 小さいながらも我が家で大活躍のダイニングテーブルです
我が家のダイニングキッチンはあまり広くないので IKEAのガーデン用のテーブルとチェアのセットを使ってます ただガーデン用なので、天板がスノコのように隙間が空いていたので ウッドプロさんの足場板を張り替えてます 色はワトコオイルのダークウォールナットで 小さいながらも我が家で大活躍のダイニングテーブルです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
near_woodsさんの実例写真
折りたたみベンチの布が破れてきたので、座面を足場板でリメイクしました。 取手も付けましたし、折りたたみも出来るので持ち運びは問題なしです。
折りたたみベンチの布が破れてきたので、座面を足場板でリメイクしました。 取手も付けましたし、折りたたみも出来るので持ち運びは問題なしです。
near_woods
near_woods
家族
kazukinさんの実例写真
新居で最初にDIYしたのは 足場板とカラーボックスを使ったパソコンデスク✧ カット作業からワトコオイルを塗り、重ねてドアも制作。初めてにしては頑張って出来たのかな?と思います(;^_^A 足場板も楽天に売っていたのは驚きました(笑)
新居で最初にDIYしたのは 足場板とカラーボックスを使ったパソコンデスク✧ カット作業からワトコオイルを塗り、重ねてドアも制作。初めてにしては頑張って出来たのかな?と思います(;^_^A 足場板も楽天に売っていたのは驚きました(笑)
kazukin
kazukin
家族
ryokoさんの実例写真
いい季節がやって来ましたね(*´-`)生き生きしてる植物を見ると ポキポキ折れた心がちょっと元気になります♪
いい季節がやって来ましたね(*´-`)生き生きしてる植物を見ると ポキポキ折れた心がちょっと元気になります♪
ryoko
ryoko
2LDK | 家族

ワトコオイル 足場板リメイクのおすすめ商品

ワトコオイル 足場板リメイクが気になるあなたにおすすめ

ワトコオイル 足場板リメイクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワトコオイル 足場板リメイク

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
Kana
Kana
1LDK
nico-houseさんの実例写真
息子に作って貰ったテレビ台♪ watcoOILを3度塗りした古木の足場板を使用 もう少し天板を張り出した方が見栄えも良いのですが 隣に置く家具の兼ね合いがあり断念 収納部分は既成の物を使用しています 2枚目を見ていただいたらわかるのですが ペンキがあちこちに着いていて良い味を出してくれています♡
息子に作って貰ったテレビ台♪ watcoOILを3度塗りした古木の足場板を使用 もう少し天板を張り出した方が見栄えも良いのですが 隣に置く家具の兼ね合いがあり断念 収納部分は既成の物を使用しています 2枚目を見ていただいたらわかるのですが ペンキがあちこちに着いていて良い味を出してくれています♡
nico-house
nico-house
yukitaさんの実例写真
作業机にしてたものをダイニングテーブルとして足場板でリメイクしました♪
作業机にしてたものをダイニングテーブルとして足場板でリメイクしました♪
yukita
yukita
2DK
kayuraさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です。 そんな難しくもなく、いい感じに生まれ変わりました。
イベント参加のため再投稿です。 そんな難しくもなく、いい感じに生まれ変わりました。
kayura
kayura
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
キッチンスケール¥3,465
連投すいません。 DIYしたこたつの天板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装しています。
連投すいません。 DIYしたこたつの天板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装しています。
akko
akko
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
我が家のダイニングキッチンはあまり広くないので IKEAのガーデン用のテーブルとチェアのセットを使ってます ただガーデン用なので、天板がスノコのように隙間が空いていたので ウッドプロさんの足場板を張り替えてます 色はワトコオイルのダークウォールナットで 小さいながらも我が家で大活躍のダイニングテーブルです
我が家のダイニングキッチンはあまり広くないので IKEAのガーデン用のテーブルとチェアのセットを使ってます ただガーデン用なので、天板がスノコのように隙間が空いていたので ウッドプロさんの足場板を張り替えてます 色はワトコオイルのダークウォールナットで 小さいながらも我が家で大活躍のダイニングテーブルです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
near_woodsさんの実例写真
折りたたみベンチの布が破れてきたので、座面を足場板でリメイクしました。 取手も付けましたし、折りたたみも出来るので持ち運びは問題なしです。
折りたたみベンチの布が破れてきたので、座面を足場板でリメイクしました。 取手も付けましたし、折りたたみも出来るので持ち運びは問題なしです。
near_woods
near_woods
家族
kazukinさんの実例写真
新居で最初にDIYしたのは 足場板とカラーボックスを使ったパソコンデスク✧ カット作業からワトコオイルを塗り、重ねてドアも制作。初めてにしては頑張って出来たのかな?と思います(;^_^A 足場板も楽天に売っていたのは驚きました(笑)
新居で最初にDIYしたのは 足場板とカラーボックスを使ったパソコンデスク✧ カット作業からワトコオイルを塗り、重ねてドアも制作。初めてにしては頑張って出来たのかな?と思います(;^_^A 足場板も楽天に売っていたのは驚きました(笑)
kazukin
kazukin
家族
ryokoさんの実例写真
いい季節がやって来ましたね(*´-`)生き生きしてる植物を見ると ポキポキ折れた心がちょっと元気になります♪
いい季節がやって来ましたね(*´-`)生き生きしてる植物を見ると ポキポキ折れた心がちょっと元気になります♪
ryoko
ryoko
2LDK | 家族

ワトコオイル 足場板リメイクのおすすめ商品

ワトコオイル 足場板リメイクが気になるあなたにおすすめ

ワトコオイル 足場板リメイクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ