ワトコオイル ミディアムウォールナット

50枚の部屋写真から30枚をセレクト
cherryblossomさんの実例写真
カラーボックスベースのキッチンカウンターです(^-^) DIY初心者ですがなかなかいい感じにできたので投稿してみました
カラーボックスベースのキッチンカウンターです(^-^) DIY初心者ですがなかなかいい感じにできたので投稿してみました
cherryblossom
cherryblossom
1DK | 一人暮らし
sui.saiさんの実例写真
ずっと作りたかったショーケース。 ガタガタだし、ボンドがはみ出たりと手作り感満載だけど、見るたびほっこり♪ 窓をガラスに変えたいけどB5のガラスフォトフレームが見つからない。。泣 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
ずっと作りたかったショーケース。 ガタガタだし、ボンドがはみ出たりと手作り感満載だけど、見るたびほっこり♪ 窓をガラスに変えたいけどB5のガラスフォトフレームが見つからない。。泣 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
sui.sai
sui.sai
家族
KisKさんの実例写真
造花などの飾りを追加
造花などの飾りを追加
KisK
KisK
4LDK | 家族
gibacchaさんの実例写真
子供用の飾り棚に作りました。 塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットで、棚板を一部、ソリッドカラーのデニムブルーにしました。 オークの床に合ってます。
子供用の飾り棚に作りました。 塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットで、棚板を一部、ソリッドカラーのデニムブルーにしました。 オークの床に合ってます。
gibaccha
gibaccha
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
電動ドライバ¥18,499
カーテンボックスを作りました♪ みなさんの投稿を参考させていただきました! ①カーテンの付け替えや洗濯の時に、前板は開いた方が良い、という投稿を読み、納得!!蝶番でパカパカタイプのカーテンボックスに決定! ②壁に穴を開けたくなかったので、カーテンレールについているビス穴を利用。この上に板を乗っけてビス留めしました! ③上に物を乗せたいので少し前板をずらして取り付け。 カーテンレールに乗せる感じで作るので板は軽いファルカタを採用! ファルカタは以前ショーケース風食器棚で使った事があったので2度目になります♪ キッチンなどのDIYの時の塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットとエボニーをミックスするのですが、今回は子供部屋という事もあり明るい雰囲気にしたかったのでミディアムウォールナットのみで仕上げました! どうでもいい話なのですが、、、 私は電動ドライバーでビスを留める時の音が好き❤︎笑
カーテンボックスを作りました♪ みなさんの投稿を参考させていただきました! ①カーテンの付け替えや洗濯の時に、前板は開いた方が良い、という投稿を読み、納得!!蝶番でパカパカタイプのカーテンボックスに決定! ②壁に穴を開けたくなかったので、カーテンレールについているビス穴を利用。この上に板を乗っけてビス留めしました! ③上に物を乗せたいので少し前板をずらして取り付け。 カーテンレールに乗せる感じで作るので板は軽いファルカタを採用! ファルカタは以前ショーケース風食器棚で使った事があったので2度目になります♪ キッチンなどのDIYの時の塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットとエボニーをミックスするのですが、今回は子供部屋という事もあり明るい雰囲気にしたかったのでミディアムウォールナットのみで仕上げました! どうでもいい話なのですが、、、 私は電動ドライバーでビスを留める時の音が好き❤︎笑
azico
azico
3LDK | 家族
atelier_kimparaさんの実例写真
子ども用の絵本棚をDIYしました☆ 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。700×900mmの大きさで、材料費1万円以下でできました! ブログやってます♪ www.kimpalife.com
子ども用の絵本棚をDIYしました☆ 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。700×900mmの大きさで、材料費1万円以下でできました! ブログやってます♪ www.kimpalife.com
atelier_kimpara
atelier_kimpara
3LDK | 家族
ricky4u21stさんの実例写真
ワトコオイルのミディアムウォールナット一回塗り
ワトコオイルのミディアムウォールナット一回塗り
ricky4u21st
ricky4u21st
家族
kanaさんの実例写真
DIY中の棚板を塗装。 DIYに使う木材は、室内で使うものは (口にあたるもの以外は)ほとんどワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装してます。 (大物だと…階段の木製手摺りetcもワトコオイルで塗装しました) 使い古しのタオルを小さく切って、タオルに染み込ませてのばして塗るのが私には一番使いやすい⭐︎ この週末にジョイフルエーケーで、 集成材が一部半額処分になってた⭐︎ この木材高騰の中、半額で買えて助かりました ༘(⁎˃艸˂⁎)
DIY中の棚板を塗装。 DIYに使う木材は、室内で使うものは (口にあたるもの以外は)ほとんどワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装してます。 (大物だと…階段の木製手摺りetcもワトコオイルで塗装しました) 使い古しのタオルを小さく切って、タオルに染み込ませてのばして塗るのが私には一番使いやすい⭐︎ この週末にジョイフルエーケーで、 集成材が一部半額処分になってた⭐︎ この木材高騰の中、半額で買えて助かりました ༘(⁎˃艸˂⁎)
kana
kana
家族
memesanさんの実例写真
オーダーいただいた水槽台です。ビッグサイズなのでガッシリ筋交いを入れました☆ 80㎝×80㎝×45㎝です♬ 水槽台は、なぜかミディアムウォールナットばかりです!!!
オーダーいただいた水槽台です。ビッグサイズなのでガッシリ筋交いを入れました☆ 80㎝×80㎝×45㎝です♬ 水槽台は、なぜかミディアムウォールナットばかりです!!!
memesan
memesan
4LDK | 家族
reggaeirie8160さんの実例写真
野地板にワトコオイルのダークウォールナット使用してみたが(´⌒`)ミディアムウォールナットの方が良かったかな( ̄▽ ̄;)! まぁ!ええか(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
野地板にワトコオイルのダークウォールナット使用してみたが(´⌒`)ミディアムウォールナットの方が良かったかな( ̄▽ ̄;)! まぁ!ええか(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
reggaeirie8160
reggaeirie8160
piyocchiさんの実例写真
再投稿ですみません spf材を使って作りました。 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
再投稿ですみません spf材を使って作りました。 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
arkwkzyさんの実例写真
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
arkwkzy
arkwkzy
家族
sansankikiさんの実例写真
ワトコデビューしました。 ミディアムウォールナットをIKEAの木箱に塗りました。 板はこれから食器棚の中に棚を作りたくてぬりました。 IKEAの木箱にセリアの塗料も塗ったのですがワトコの方が木目がはっきりでます。 画像はノーマルです。
ワトコデビューしました。 ミディアムウォールナットをIKEAの木箱に塗りました。 板はこれから食器棚の中に棚を作りたくてぬりました。 IKEAの木箱にセリアの塗料も塗ったのですがワトコの方が木目がはっきりでます。 画像はノーマルです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
キッチン収納系はDIYで仕上げました。 大変でしたが狙った通りの仕上がりに満足です!
キッチン収納系はDIYで仕上げました。 大変でしたが狙った通りの仕上がりに満足です!
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
Sayaka3aさんの実例写真
長いこと使っている足台にワトコオイルを塗りました。 拭き取ると持っと黒っぽい。
長いこと使っている足台にワトコオイルを塗りました。 拭き取ると持っと黒っぽい。
Sayaka3a
Sayaka3a
家族
Poopoさんの実例写真
カフェ板でダイニングテーブルを作りました!久々のDIYで楽しかったです。 こだわりポイントは節の穴をUVレジンで埋めて平らにした所と、足を組めるように天板下をスッキリさせる為に溝を掘り棚柱を埋め込んで固定(反り止め)してるとこです!
カフェ板でダイニングテーブルを作りました!久々のDIYで楽しかったです。 こだわりポイントは節の穴をUVレジンで埋めて平らにした所と、足を組めるように天板下をスッキリさせる為に溝を掘り棚柱を埋め込んで固定(反り止め)してるとこです!
Poopo
Poopo
kiryoさんの実例写真
休みなのでやっと塗装に着手!ワトコオイルの匂いがオイルなだけあって匂うんだけど、これ好きな匂いだわ〜(≧艸≦)y
休みなのでやっと塗装に着手!ワトコオイルの匂いがオイルなだけあって匂うんだけど、これ好きな匂いだわ〜(≧艸≦)y
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
Mckee_8さんの実例写真
ダイソーの小引き出し。シルバー×ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗ってみました。プレートは 艶アリBLACKだったのを 剥離剤で落としてみたら いい感じのシルバー♡どこに置こうかな~。とりあえず オイルがしっかり乾くまで 新聞の上で待機させよぅ ◟່◞ુ່
ダイソーの小引き出し。シルバー×ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗ってみました。プレートは 艶アリBLACKだったのを 剥離剤で落としてみたら いい感じのシルバー♡どこに置こうかな~。とりあえず オイルがしっかり乾くまで 新聞の上で待機させよぅ ◟່◞ુ່
Mckee_8
Mckee_8
4LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
ラグ替えました〜ッ(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥ 今までニッセンのカーペットを使ってたのですが、汚くなり柄にも飽きてきて。。 そんな時にしまむらでこのラグを発見♡ 2900円の3割引で買えました!! ふわふわで気持ちいいです (*°ั˘°ั*)нарру♡ そして私事ですが…最近、良性発作性頭位めまい症らしき症状になり。。 ここ最近何日も頻繁にめまいがあって辛いです(´;ω;`) 明日病院行ってきます。。 何ともなきゃいいのですが…(;´༎ຶД༎ຶ`)
ラグ替えました〜ッ(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥ 今までニッセンのカーペットを使ってたのですが、汚くなり柄にも飽きてきて。。 そんな時にしまむらでこのラグを発見♡ 2900円の3割引で買えました!! ふわふわで気持ちいいです (*°ั˘°ั*)нарру♡ そして私事ですが…最近、良性発作性頭位めまい症らしき症状になり。。 ここ最近何日も頻繁にめまいがあって辛いです(´;ω;`) 明日病院行ってきます。。 何ともなきゃいいのですが…(;´༎ຶД༎ຶ`)
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
リビングに置く折り畳みできる小さい机を探していましたが、なかなかこれだ!という物に出会えなかったので自分で作りました。
リビングに置く折り畳みできる小さい机を探していましたが、なかなかこれだ!という物に出会えなかったので自分で作りました。
Lily
Lily
4LDK
Takumaさんの実例写真
脚立にワトコオイル〜床と同系色になって馴染んだんじゃないでしょうか。まぁまぁやね。
脚立にワトコオイル〜床と同系色になって馴染んだんじゃないでしょうか。まぁまぁやね。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
kohakosuさんの実例写真
ディアウォール買ったのでキッチンと食器棚の棚作りDIY始めます^ - ^ RC見ててやっぱり木はワトコオイルで質感出したいなと思ってミディアムウォールナットを購入 SPF材に塗ってみたけど一度塗りでこの感じ たまらんです 出来上がりが楽しみ〜♥
ディアウォール買ったのでキッチンと食器棚の棚作りDIY始めます^ - ^ RC見ててやっぱり木はワトコオイルで質感出したいなと思ってミディアムウォールナットを購入 SPF材に塗ってみたけど一度塗りでこの感じ たまらんです 出来上がりが楽しみ〜♥
kohakosu
kohakosu
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
今日からいいお天気が続くみたい☻ お掃除完了〜〜
今日からいいお天気が続くみたい☻ お掃除完了〜〜
yuu
yuu
3LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
ワトコオイルミディアムウォールナットとエボニーを混ぜて塗装しました。
ワトコオイルミディアムウォールナットとエボニーを混ぜて塗装しました。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ワトコオイル ミディアムウォールナットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワトコオイル ミディアムウォールナット

50枚の部屋写真から30枚をセレクト
cherryblossomさんの実例写真
カラーボックスベースのキッチンカウンターです(^-^) DIY初心者ですがなかなかいい感じにできたので投稿してみました
カラーボックスベースのキッチンカウンターです(^-^) DIY初心者ですがなかなかいい感じにできたので投稿してみました
cherryblossom
cherryblossom
1DK | 一人暮らし
sui.saiさんの実例写真
ずっと作りたかったショーケース。 ガタガタだし、ボンドがはみ出たりと手作り感満載だけど、見るたびほっこり♪ 窓をガラスに変えたいけどB5のガラスフォトフレームが見つからない。。泣 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
ずっと作りたかったショーケース。 ガタガタだし、ボンドがはみ出たりと手作り感満載だけど、見るたびほっこり♪ 窓をガラスに変えたいけどB5のガラスフォトフレームが見つからない。。泣 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
sui.sai
sui.sai
家族
KisKさんの実例写真
造花などの飾りを追加
造花などの飾りを追加
KisK
KisK
4LDK | 家族
gibacchaさんの実例写真
子供用の飾り棚に作りました。 塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットで、棚板を一部、ソリッドカラーのデニムブルーにしました。 オークの床に合ってます。
子供用の飾り棚に作りました。 塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットで、棚板を一部、ソリッドカラーのデニムブルーにしました。 オークの床に合ってます。
gibaccha
gibaccha
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
電動ドライバ¥18,499
カーテンボックスを作りました♪ みなさんの投稿を参考させていただきました! ①カーテンの付け替えや洗濯の時に、前板は開いた方が良い、という投稿を読み、納得!!蝶番でパカパカタイプのカーテンボックスに決定! ②壁に穴を開けたくなかったので、カーテンレールについているビス穴を利用。この上に板を乗っけてビス留めしました! ③上に物を乗せたいので少し前板をずらして取り付け。 カーテンレールに乗せる感じで作るので板は軽いファルカタを採用! ファルカタは以前ショーケース風食器棚で使った事があったので2度目になります♪ キッチンなどのDIYの時の塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットとエボニーをミックスするのですが、今回は子供部屋という事もあり明るい雰囲気にしたかったのでミディアムウォールナットのみで仕上げました! どうでもいい話なのですが、、、 私は電動ドライバーでビスを留める時の音が好き❤︎笑
カーテンボックスを作りました♪ みなさんの投稿を参考させていただきました! ①カーテンの付け替えや洗濯の時に、前板は開いた方が良い、という投稿を読み、納得!!蝶番でパカパカタイプのカーテンボックスに決定! ②壁に穴を開けたくなかったので、カーテンレールについているビス穴を利用。この上に板を乗っけてビス留めしました! ③上に物を乗せたいので少し前板をずらして取り付け。 カーテンレールに乗せる感じで作るので板は軽いファルカタを採用! ファルカタは以前ショーケース風食器棚で使った事があったので2度目になります♪ キッチンなどのDIYの時の塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットとエボニーをミックスするのですが、今回は子供部屋という事もあり明るい雰囲気にしたかったのでミディアムウォールナットのみで仕上げました! どうでもいい話なのですが、、、 私は電動ドライバーでビスを留める時の音が好き❤︎笑
azico
azico
3LDK | 家族
atelier_kimparaさんの実例写真
子ども用の絵本棚をDIYしました☆ 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。700×900mmの大きさで、材料費1万円以下でできました! ブログやってます♪ www.kimpalife.com
子ども用の絵本棚をDIYしました☆ 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。700×900mmの大きさで、材料費1万円以下でできました! ブログやってます♪ www.kimpalife.com
atelier_kimpara
atelier_kimpara
3LDK | 家族
ricky4u21stさんの実例写真
ワトコオイルのミディアムウォールナット一回塗り
ワトコオイルのミディアムウォールナット一回塗り
ricky4u21st
ricky4u21st
家族
kanaさんの実例写真
DIY中の棚板を塗装。 DIYに使う木材は、室内で使うものは (口にあたるもの以外は)ほとんどワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装してます。 (大物だと…階段の木製手摺りetcもワトコオイルで塗装しました) 使い古しのタオルを小さく切って、タオルに染み込ませてのばして塗るのが私には一番使いやすい⭐︎ この週末にジョイフルエーケーで、 集成材が一部半額処分になってた⭐︎ この木材高騰の中、半額で買えて助かりました ༘(⁎˃艸˂⁎)
DIY中の棚板を塗装。 DIYに使う木材は、室内で使うものは (口にあたるもの以外は)ほとんどワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装してます。 (大物だと…階段の木製手摺りetcもワトコオイルで塗装しました) 使い古しのタオルを小さく切って、タオルに染み込ませてのばして塗るのが私には一番使いやすい⭐︎ この週末にジョイフルエーケーで、 集成材が一部半額処分になってた⭐︎ この木材高騰の中、半額で買えて助かりました ༘(⁎˃艸˂⁎)
kana
kana
家族
memesanさんの実例写真
オーダーいただいた水槽台です。ビッグサイズなのでガッシリ筋交いを入れました☆ 80㎝×80㎝×45㎝です♬ 水槽台は、なぜかミディアムウォールナットばかりです!!!
オーダーいただいた水槽台です。ビッグサイズなのでガッシリ筋交いを入れました☆ 80㎝×80㎝×45㎝です♬ 水槽台は、なぜかミディアムウォールナットばかりです!!!
memesan
memesan
4LDK | 家族
reggaeirie8160さんの実例写真
野地板にワトコオイルのダークウォールナット使用してみたが(´⌒`)ミディアムウォールナットの方が良かったかな( ̄▽ ̄;)! まぁ!ええか(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
野地板にワトコオイルのダークウォールナット使用してみたが(´⌒`)ミディアムウォールナットの方が良かったかな( ̄▽ ̄;)! まぁ!ええか(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
reggaeirie8160
reggaeirie8160
piyocchiさんの実例写真
再投稿ですみません spf材を使って作りました。 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
再投稿ですみません spf材を使って作りました。 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
arkwkzyさんの実例写真
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
arkwkzy
arkwkzy
家族
sansankikiさんの実例写真
ワトコデビューしました。 ミディアムウォールナットをIKEAの木箱に塗りました。 板はこれから食器棚の中に棚を作りたくてぬりました。 IKEAの木箱にセリアの塗料も塗ったのですがワトコの方が木目がはっきりでます。 画像はノーマルです。
ワトコデビューしました。 ミディアムウォールナットをIKEAの木箱に塗りました。 板はこれから食器棚の中に棚を作りたくてぬりました。 IKEAの木箱にセリアの塗料も塗ったのですがワトコの方が木目がはっきりでます。 画像はノーマルです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
キッチン収納系はDIYで仕上げました。 大変でしたが狙った通りの仕上がりに満足です!
キッチン収納系はDIYで仕上げました。 大変でしたが狙った通りの仕上がりに満足です!
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
Sayaka3aさんの実例写真
長いこと使っている足台にワトコオイルを塗りました。 拭き取ると持っと黒っぽい。
長いこと使っている足台にワトコオイルを塗りました。 拭き取ると持っと黒っぽい。
Sayaka3a
Sayaka3a
家族
Poopoさんの実例写真
カフェ板でダイニングテーブルを作りました!久々のDIYで楽しかったです。 こだわりポイントは節の穴をUVレジンで埋めて平らにした所と、足を組めるように天板下をスッキリさせる為に溝を掘り棚柱を埋め込んで固定(反り止め)してるとこです!
カフェ板でダイニングテーブルを作りました!久々のDIYで楽しかったです。 こだわりポイントは節の穴をUVレジンで埋めて平らにした所と、足を組めるように天板下をスッキリさせる為に溝を掘り棚柱を埋め込んで固定(反り止め)してるとこです!
Poopo
Poopo
kiryoさんの実例写真
休みなのでやっと塗装に着手!ワトコオイルの匂いがオイルなだけあって匂うんだけど、これ好きな匂いだわ〜(≧艸≦)y
休みなのでやっと塗装に着手!ワトコオイルの匂いがオイルなだけあって匂うんだけど、これ好きな匂いだわ〜(≧艸≦)y
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
Mckee_8さんの実例写真
ダイソーの小引き出し。シルバー×ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗ってみました。プレートは 艶アリBLACKだったのを 剥離剤で落としてみたら いい感じのシルバー♡どこに置こうかな~。とりあえず オイルがしっかり乾くまで 新聞の上で待機させよぅ ◟່◞ુ່
ダイソーの小引き出し。シルバー×ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗ってみました。プレートは 艶アリBLACKだったのを 剥離剤で落としてみたら いい感じのシルバー♡どこに置こうかな~。とりあえず オイルがしっかり乾くまで 新聞の上で待機させよぅ ◟່◞ુ່
Mckee_8
Mckee_8
4LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
ラグ替えました〜ッ(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥ 今までニッセンのカーペットを使ってたのですが、汚くなり柄にも飽きてきて。。 そんな時にしまむらでこのラグを発見♡ 2900円の3割引で買えました!! ふわふわで気持ちいいです (*°ั˘°ั*)нарру♡ そして私事ですが…最近、良性発作性頭位めまい症らしき症状になり。。 ここ最近何日も頻繁にめまいがあって辛いです(´;ω;`) 明日病院行ってきます。。 何ともなきゃいいのですが…(;´༎ຶД༎ຶ`)
ラグ替えました〜ッ(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥ 今までニッセンのカーペットを使ってたのですが、汚くなり柄にも飽きてきて。。 そんな時にしまむらでこのラグを発見♡ 2900円の3割引で買えました!! ふわふわで気持ちいいです (*°ั˘°ั*)нарру♡ そして私事ですが…最近、良性発作性頭位めまい症らしき症状になり。。 ここ最近何日も頻繁にめまいがあって辛いです(´;ω;`) 明日病院行ってきます。。 何ともなきゃいいのですが…(;´༎ຶД༎ຶ`)
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
リビングに置く折り畳みできる小さい机を探していましたが、なかなかこれだ!という物に出会えなかったので自分で作りました。
リビングに置く折り畳みできる小さい机を探していましたが、なかなかこれだ!という物に出会えなかったので自分で作りました。
Lily
Lily
4LDK
Takumaさんの実例写真
脚立にワトコオイル〜床と同系色になって馴染んだんじゃないでしょうか。まぁまぁやね。
脚立にワトコオイル〜床と同系色になって馴染んだんじゃないでしょうか。まぁまぁやね。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
kohakosuさんの実例写真
ディアウォール買ったのでキッチンと食器棚の棚作りDIY始めます^ - ^ RC見ててやっぱり木はワトコオイルで質感出したいなと思ってミディアムウォールナットを購入 SPF材に塗ってみたけど一度塗りでこの感じ たまらんです 出来上がりが楽しみ〜♥
ディアウォール買ったのでキッチンと食器棚の棚作りDIY始めます^ - ^ RC見ててやっぱり木はワトコオイルで質感出したいなと思ってミディアムウォールナットを購入 SPF材に塗ってみたけど一度塗りでこの感じ たまらんです 出来上がりが楽しみ〜♥
kohakosu
kohakosu
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
今日からいいお天気が続くみたい☻ お掃除完了〜〜
今日からいいお天気が続くみたい☻ お掃除完了〜〜
yuu
yuu
3LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
ワトコオイルミディアムウォールナットとエボニーを混ぜて塗装しました。
ワトコオイルミディアムウォールナットとエボニーを混ぜて塗装しました。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ワトコオイル ミディアムウォールナットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ