戸棚の扉を外す

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
今日も暑かったですね💦 この暑い中ガーデンのお花いじりをしていて熱中症っぽくなってしまいました😵 ちゃんと水分とらないとだめですね🥤 我が家のキッチン🥣🧂🫙 吊り戸棚についていた扉を外しました(* ´ ` *)ᐝ ココに要らないものを詰め込んでいて機能していなかったのでオープンにしてしまおうと- ̗̀‎𖤐 まだ取り外しただけですが💦
今日も暑かったですね💦 この暑い中ガーデンのお花いじりをしていて熱中症っぽくなってしまいました😵 ちゃんと水分とらないとだめですね🥤 我が家のキッチン🥣🧂🫙 吊り戸棚についていた扉を外しました(* ´ ` *)ᐝ ココに要らないものを詰め込んでいて機能していなかったのでオープンにしてしまおうと- ̗̀‎𖤐 まだ取り外しただけですが💦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
吊り戸棚の扉を取りました 使い勝手がいいよーな悪いよーな なんとかカゴでごまかし中
吊り戸棚の扉を取りました 使い勝手がいいよーな悪いよーな なんとかカゴでごまかし中
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
matomamaさんの実例写真
戸棚の扉やっと全部外した かび臭い
戸棚の扉やっと全部外した かび臭い
matomama
matomama
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Unokiさんの実例写真
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を木目調に変えてみました(*´・∀・) 長らく使わないまま保管してあったダイソーのリメイクシート。 貼ってみたらすごく好きな感じ!! 早く使えば良かった(ノ∀`)アチャー この薄いグレーのタイルの壁があんまり好きじゃないんだけど、これで多少なじんだ…かな?(~Q~;)
キッチンの吊り戸棚を木目調に変えてみました(*´・∀・) 長らく使わないまま保管してあったダイソーのリメイクシート。 貼ってみたらすごく好きな感じ!! 早く使えば良かった(ノ∀`)アチャー この薄いグレーのタイルの壁があんまり好きじゃないんだけど、これで多少なじんだ…かな?(~Q~;)
R
R
4LDK | 家族
annさんの実例写真
戸棚の明け閉めが めんどくさくて外してみたら そっちのが収納できるって……笑 夜な夜な一人にやにやしながら やってます。笑
戸棚の明け閉めが めんどくさくて外してみたら そっちのが収納できるって……笑 夜な夜な一人にやにやしながら やってます。笑
ann
ann
3DK | 家族
Ruriさんの実例写真
こんにちは。ごちゃごちゃしてますが…雑貨がやっぱり大好きで、シンプルにしようかと思ったりもするんですが、こうなっちゃいます。笑
こんにちは。ごちゃごちゃしてますが…雑貨がやっぱり大好きで、シンプルにしようかと思ったりもするんですが、こうなっちゃいます。笑
Ruri
Ruri
2DK | 家族
yozoraさんの実例写真
ザ昭和なキッチン定番の吊り戸棚は 扉を外すよ
ザ昭和なキッチン定番の吊り戸棚は 扉を外すよ
yozora
yozora
yocchiさんの実例写真
思い切って吊り戸棚の扉、外してみた。
思い切って吊り戸棚の扉、外してみた。
yocchi
yocchi
4LDK | 家族
rietanさんの実例写真
初めて投稿させてもらいました‼︎よろしくお願いします♡ 狭い我が家なので上の吊り戸棚の扉とっちゃいました‼︎何度も頭強打したからイラついたのもありますが(笑)
初めて投稿させてもらいました‼︎よろしくお願いします♡ 狭い我が家なので上の吊り戸棚の扉とっちゃいました‼︎何度も頭強打したからイラついたのもありますが(笑)
rietan
rietan
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
扉ははずして使ってます( ◠‿◠ )
扉ははずして使ってます( ◠‿◠ )
toto
toto
4LDK | 家族
yukatokaさんの実例写真
圧迫感があった吊り戸棚の扉を外し、オープンに。 上段は高すぎて使いづらいので、雑貨を飾ってます。 下段は、ダイソーのフタ付きBOX二段がシンデレラフィット! 元々白だった棚の淵だけ、マステで、ブラックに!中の雑貨やホワイトが映えてお気に入りスペースになりました(^ ^) 上部のスペースにはリメイクシート貼ってます。
圧迫感があった吊り戸棚の扉を外し、オープンに。 上段は高すぎて使いづらいので、雑貨を飾ってます。 下段は、ダイソーのフタ付きBOX二段がシンデレラフィット! 元々白だった棚の淵だけ、マステで、ブラックに!中の雑貨やホワイトが映えてお気に入りスペースになりました(^ ^) 上部のスペースにはリメイクシート貼ってます。
yukatoka
yukatoka
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ キッチンの吊り戸棚 も古いし汚れも目立ってきたので、思い切ってこちらも扉を外してペンキ塗りましたー☆ といってもココは見せる収納とかできそうにないし、地震とか怖いので扉は新しく取り付けようと思います。 そして、キッチンのライトは片方のビスがバカになって外れかけてるので、こちらもこれを機に直します❣️ 吊り戸棚の下も汚くてキッチンに立つ度にずっと気になってたので、ペンキ塗ってキレイになって良かった❤️もっと早くやれば良かったわー♪
こんばんはー☆ キッチンの吊り戸棚 も古いし汚れも目立ってきたので、思い切ってこちらも扉を外してペンキ塗りましたー☆ といってもココは見せる収納とかできそうにないし、地震とか怖いので扉は新しく取り付けようと思います。 そして、キッチンのライトは片方のビスがバカになって外れかけてるので、こちらもこれを機に直します❣️ 吊り戸棚の下も汚くてキッチンに立つ度にずっと気になってたので、ペンキ塗ってキレイになって良かった❤️もっと早くやれば良かったわー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
取り出しにくい場所で物を溜め込みがちなキッチンシンク上の棚。 敢えてほとんど何も置かず、すっきりさせました☺︎
取り出しにくい場所で物を溜め込みがちなキッチンシンク上の棚。 敢えてほとんど何も置かず、すっきりさせました☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
megさんの実例写真
おはようこざいます☆キッチンの吊り戸棚、もう一箇所外してこの形に落ち着きました(苦笑)色々やってるうちにに分からなくなってきました(苦笑)まだ改良の余地ありです。では今日も頑張りましょう〜!
おはようこざいます☆キッチンの吊り戸棚、もう一箇所外してこの形に落ち着きました(苦笑)色々やってるうちにに分からなくなってきました(苦笑)まだ改良の余地ありです。では今日も頑張りましょう〜!
meg
meg
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌿お気に入りキッチンを涼しげにする為にBLACKのカフェカーテンを外してみた🤔 団地の吊戸棚扉を外してカフェカーテンをつけていましたが、リメイクシートで棚の中と💡電気カバーをBLACKにしたら、オーダーしたみたいに一体化‼️ 更にお気に入りの毎日ほとんど使う皿達をワイヤーネット入れに入れ替えたら出し入れも楽で涼しげになりました。🥰 シリコンタイプのスプーン達は毎日使うので、サイズいろいろと立ててシンク前に置いています。
🌿お気に入りキッチンを涼しげにする為にBLACKのカフェカーテンを外してみた🤔 団地の吊戸棚扉を外してカフェカーテンをつけていましたが、リメイクシートで棚の中と💡電気カバーをBLACKにしたら、オーダーしたみたいに一体化‼️ 更にお気に入りの毎日ほとんど使う皿達をワイヤーネット入れに入れ替えたら出し入れも楽で涼しげになりました。🥰 シリコンタイプのスプーン達は毎日使うので、サイズいろいろと立ててシンク前に置いています。
runa
runa
3DK | 家族
papamamaさんの実例写真
キッチンの吊戸棚の扉を外し、 しまう収納から見せる収納にシフトしました。
キッチンの吊戸棚の扉を外し、 しまう収納から見せる収納にシフトしました。
papamama
papamama
3LDK
Erikoさんの実例写真
リメイクネタのイベントあるので、連投しちゃいまーす! 「ここ,リメイクしました」イベント参加です! ①②③ 一年かけて、①釣り戸棚の戸を取り払う ②戸棚の中を青く塗る ③下の収納の戸に木目調のリメイクシートを貼る、というリメイクをやりました。中古住宅を購入したので、そもそもキッチンの造作には納得も何もなく、まずは使えるうちは使いましょうというスタンスで使い始めたのが16年前。釣り戸棚は背が高くはない私(162cm)には使いにくいことに気づいたり、水栓が壊れたり、コンロがダメになって取り替えたり、あ、でも流しや排水は問題ないことに気づいたりしながら、フルリフォームじゃなくてもいいな、そして雑でもゆっくり考えながら色選びができるセルフがいいな、と思いました。 色は、やかんや、まな板とリレーさせて青🟦になりましたー😀 気に入らなくなったらまた、直せばいいという気楽なスタンスです😆 ④ビフォーです。今後青🟦が嫌になっても、黄色🟨にもどることは、まずないねっ笑笑笑笑笑笑 前に投稿しちゃってる写真でごめんなさい🙏
リメイクネタのイベントあるので、連投しちゃいまーす! 「ここ,リメイクしました」イベント参加です! ①②③ 一年かけて、①釣り戸棚の戸を取り払う ②戸棚の中を青く塗る ③下の収納の戸に木目調のリメイクシートを貼る、というリメイクをやりました。中古住宅を購入したので、そもそもキッチンの造作には納得も何もなく、まずは使えるうちは使いましょうというスタンスで使い始めたのが16年前。釣り戸棚は背が高くはない私(162cm)には使いにくいことに気づいたり、水栓が壊れたり、コンロがダメになって取り替えたり、あ、でも流しや排水は問題ないことに気づいたりしながら、フルリフォームじゃなくてもいいな、そして雑でもゆっくり考えながら色選びができるセルフがいいな、と思いました。 色は、やかんや、まな板とリレーさせて青🟦になりましたー😀 気に入らなくなったらまた、直せばいいという気楽なスタンスです😆 ④ビフォーです。今後青🟦が嫌になっても、黄色🟨にもどることは、まずないねっ笑笑笑笑笑笑 前に投稿しちゃってる写真でごめんなさい🙏
Eriko
Eriko
p..cさんの実例写真
キッチンの奥の壁面にもクッションブリックシートを貼ってみました * ! 壁に表情が出て賑やかになったので天井にぶら下げていたカゴやドライフラワーは撤去して引き算 ( したつもりです ) 。 それにしてもこうして写真を撮ってみると食器棚の中のゴチゴチャが丸わかりですね~( ´∩。•﹏•。∩` ) 母が持ってきたコレクション的な食器なんかもたくさんあり、使ってないのに処分するに出来ず困っています .. 食器棚の中の整理整頓が今後のキッチンの課題です 。
キッチンの奥の壁面にもクッションブリックシートを貼ってみました * ! 壁に表情が出て賑やかになったので天井にぶら下げていたカゴやドライフラワーは撤去して引き算 ( したつもりです ) 。 それにしてもこうして写真を撮ってみると食器棚の中のゴチゴチャが丸わかりですね~( ´∩。•﹏•。∩` ) 母が持ってきたコレクション的な食器なんかもたくさんあり、使ってないのに処分するに出来ず困っています .. 食器棚の中の整理整頓が今後のキッチンの課題です 。
p..c
p..c
家族
Mihoさんの実例写真
戸棚の扉を外してカフェカーテンを付けました(*´∀`*)市販のだとサイズが合わないので、オーダーで作って貰いました( *´艸`)
戸棚の扉を外してカフェカーテンを付けました(*´∀`*)市販のだとサイズが合わないので、オーダーで作って貰いました( *´艸`)
Miho
Miho
3DK | 家族
moeさんの実例写真
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
moe
moe
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
chi
chi
家族
tomoさんの実例写真
イベント参加 吊り戸棚をフル活用してキッチン用品を 収納! 扉も外してワンアクションで 出し入れ出来るようにしたら 凄く便利になりました!
イベント参加 吊り戸棚をフル活用してキッチン用品を 収納! 扉も外してワンアクションで 出し入れ出来るようにしたら 凄く便利になりました!
tomo
tomo
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
キッチン戸棚の扉も外しています♪ 収納力はあるものの、 背が低い私には一段目しか 使いこなせません(*´∇`*)
キッチン戸棚の扉も外しています♪ 収納力はあるものの、 背が低い私には一段目しか 使いこなせません(*´∇`*)
keiko
keiko
4LDK | 家族
もっと見る

戸棚の扉を外すが気になるあなたにおすすめ

戸棚の扉を外すの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

戸棚の扉を外す

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
今日も暑かったですね💦 この暑い中ガーデンのお花いじりをしていて熱中症っぽくなってしまいました😵 ちゃんと水分とらないとだめですね🥤 我が家のキッチン🥣🧂🫙 吊り戸棚についていた扉を外しました(* ´ ` *)ᐝ ココに要らないものを詰め込んでいて機能していなかったのでオープンにしてしまおうと- ̗̀‎𖤐 まだ取り外しただけですが💦
今日も暑かったですね💦 この暑い中ガーデンのお花いじりをしていて熱中症っぽくなってしまいました😵 ちゃんと水分とらないとだめですね🥤 我が家のキッチン🥣🧂🫙 吊り戸棚についていた扉を外しました(* ´ ` *)ᐝ ココに要らないものを詰め込んでいて機能していなかったのでオープンにしてしまおうと- ̗̀‎𖤐 まだ取り外しただけですが💦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
吊り戸棚の扉を取りました 使い勝手がいいよーな悪いよーな なんとかカゴでごまかし中
吊り戸棚の扉を取りました 使い勝手がいいよーな悪いよーな なんとかカゴでごまかし中
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
matomamaさんの実例写真
戸棚の扉やっと全部外した かび臭い
戸棚の扉やっと全部外した かび臭い
matomama
matomama
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Unokiさんの実例写真
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を木目調に変えてみました(*´・∀・) 長らく使わないまま保管してあったダイソーのリメイクシート。 貼ってみたらすごく好きな感じ!! 早く使えば良かった(ノ∀`)アチャー この薄いグレーのタイルの壁があんまり好きじゃないんだけど、これで多少なじんだ…かな?(~Q~;)
キッチンの吊り戸棚を木目調に変えてみました(*´・∀・) 長らく使わないまま保管してあったダイソーのリメイクシート。 貼ってみたらすごく好きな感じ!! 早く使えば良かった(ノ∀`)アチャー この薄いグレーのタイルの壁があんまり好きじゃないんだけど、これで多少なじんだ…かな?(~Q~;)
R
R
4LDK | 家族
annさんの実例写真
戸棚の明け閉めが めんどくさくて外してみたら そっちのが収納できるって……笑 夜な夜な一人にやにやしながら やってます。笑
戸棚の明け閉めが めんどくさくて外してみたら そっちのが収納できるって……笑 夜な夜な一人にやにやしながら やってます。笑
ann
ann
3DK | 家族
Ruriさんの実例写真
こんにちは。ごちゃごちゃしてますが…雑貨がやっぱり大好きで、シンプルにしようかと思ったりもするんですが、こうなっちゃいます。笑
こんにちは。ごちゃごちゃしてますが…雑貨がやっぱり大好きで、シンプルにしようかと思ったりもするんですが、こうなっちゃいます。笑
Ruri
Ruri
2DK | 家族
yozoraさんの実例写真
ザ昭和なキッチン定番の吊り戸棚は 扉を外すよ
ザ昭和なキッチン定番の吊り戸棚は 扉を外すよ
yozora
yozora
yocchiさんの実例写真
思い切って吊り戸棚の扉、外してみた。
思い切って吊り戸棚の扉、外してみた。
yocchi
yocchi
4LDK | 家族
rietanさんの実例写真
初めて投稿させてもらいました‼︎よろしくお願いします♡ 狭い我が家なので上の吊り戸棚の扉とっちゃいました‼︎何度も頭強打したからイラついたのもありますが(笑)
初めて投稿させてもらいました‼︎よろしくお願いします♡ 狭い我が家なので上の吊り戸棚の扉とっちゃいました‼︎何度も頭強打したからイラついたのもありますが(笑)
rietan
rietan
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
扉ははずして使ってます( ◠‿◠ )
扉ははずして使ってます( ◠‿◠ )
toto
toto
4LDK | 家族
yukatokaさんの実例写真
圧迫感があった吊り戸棚の扉を外し、オープンに。 上段は高すぎて使いづらいので、雑貨を飾ってます。 下段は、ダイソーのフタ付きBOX二段がシンデレラフィット! 元々白だった棚の淵だけ、マステで、ブラックに!中の雑貨やホワイトが映えてお気に入りスペースになりました(^ ^) 上部のスペースにはリメイクシート貼ってます。
圧迫感があった吊り戸棚の扉を外し、オープンに。 上段は高すぎて使いづらいので、雑貨を飾ってます。 下段は、ダイソーのフタ付きBOX二段がシンデレラフィット! 元々白だった棚の淵だけ、マステで、ブラックに!中の雑貨やホワイトが映えてお気に入りスペースになりました(^ ^) 上部のスペースにはリメイクシート貼ってます。
yukatoka
yukatoka
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ キッチンの吊り戸棚 も古いし汚れも目立ってきたので、思い切ってこちらも扉を外してペンキ塗りましたー☆ といってもココは見せる収納とかできそうにないし、地震とか怖いので扉は新しく取り付けようと思います。 そして、キッチンのライトは片方のビスがバカになって外れかけてるので、こちらもこれを機に直します❣️ 吊り戸棚の下も汚くてキッチンに立つ度にずっと気になってたので、ペンキ塗ってキレイになって良かった❤️もっと早くやれば良かったわー♪
こんばんはー☆ キッチンの吊り戸棚 も古いし汚れも目立ってきたので、思い切ってこちらも扉を外してペンキ塗りましたー☆ といってもココは見せる収納とかできそうにないし、地震とか怖いので扉は新しく取り付けようと思います。 そして、キッチンのライトは片方のビスがバカになって外れかけてるので、こちらもこれを機に直します❣️ 吊り戸棚の下も汚くてキッチンに立つ度にずっと気になってたので、ペンキ塗ってキレイになって良かった❤️もっと早くやれば良かったわー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
取り出しにくい場所で物を溜め込みがちなキッチンシンク上の棚。 敢えてほとんど何も置かず、すっきりさせました☺︎
取り出しにくい場所で物を溜め込みがちなキッチンシンク上の棚。 敢えてほとんど何も置かず、すっきりさせました☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
megさんの実例写真
おはようこざいます☆キッチンの吊り戸棚、もう一箇所外してこの形に落ち着きました(苦笑)色々やってるうちにに分からなくなってきました(苦笑)まだ改良の余地ありです。では今日も頑張りましょう〜!
おはようこざいます☆キッチンの吊り戸棚、もう一箇所外してこの形に落ち着きました(苦笑)色々やってるうちにに分からなくなってきました(苦笑)まだ改良の余地ありです。では今日も頑張りましょう〜!
meg
meg
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌿お気に入りキッチンを涼しげにする為にBLACKのカフェカーテンを外してみた🤔 団地の吊戸棚扉を外してカフェカーテンをつけていましたが、リメイクシートで棚の中と💡電気カバーをBLACKにしたら、オーダーしたみたいに一体化‼️ 更にお気に入りの毎日ほとんど使う皿達をワイヤーネット入れに入れ替えたら出し入れも楽で涼しげになりました。🥰 シリコンタイプのスプーン達は毎日使うので、サイズいろいろと立ててシンク前に置いています。
🌿お気に入りキッチンを涼しげにする為にBLACKのカフェカーテンを外してみた🤔 団地の吊戸棚扉を外してカフェカーテンをつけていましたが、リメイクシートで棚の中と💡電気カバーをBLACKにしたら、オーダーしたみたいに一体化‼️ 更にお気に入りの毎日ほとんど使う皿達をワイヤーネット入れに入れ替えたら出し入れも楽で涼しげになりました。🥰 シリコンタイプのスプーン達は毎日使うので、サイズいろいろと立ててシンク前に置いています。
runa
runa
3DK | 家族
papamamaさんの実例写真
キッチンの吊戸棚の扉を外し、 しまう収納から見せる収納にシフトしました。
キッチンの吊戸棚の扉を外し、 しまう収納から見せる収納にシフトしました。
papamama
papamama
3LDK
Erikoさんの実例写真
リメイクネタのイベントあるので、連投しちゃいまーす! 「ここ,リメイクしました」イベント参加です! ①②③ 一年かけて、①釣り戸棚の戸を取り払う ②戸棚の中を青く塗る ③下の収納の戸に木目調のリメイクシートを貼る、というリメイクをやりました。中古住宅を購入したので、そもそもキッチンの造作には納得も何もなく、まずは使えるうちは使いましょうというスタンスで使い始めたのが16年前。釣り戸棚は背が高くはない私(162cm)には使いにくいことに気づいたり、水栓が壊れたり、コンロがダメになって取り替えたり、あ、でも流しや排水は問題ないことに気づいたりしながら、フルリフォームじゃなくてもいいな、そして雑でもゆっくり考えながら色選びができるセルフがいいな、と思いました。 色は、やかんや、まな板とリレーさせて青🟦になりましたー😀 気に入らなくなったらまた、直せばいいという気楽なスタンスです😆 ④ビフォーです。今後青🟦が嫌になっても、黄色🟨にもどることは、まずないねっ笑笑笑笑笑笑 前に投稿しちゃってる写真でごめんなさい🙏
リメイクネタのイベントあるので、連投しちゃいまーす! 「ここ,リメイクしました」イベント参加です! ①②③ 一年かけて、①釣り戸棚の戸を取り払う ②戸棚の中を青く塗る ③下の収納の戸に木目調のリメイクシートを貼る、というリメイクをやりました。中古住宅を購入したので、そもそもキッチンの造作には納得も何もなく、まずは使えるうちは使いましょうというスタンスで使い始めたのが16年前。釣り戸棚は背が高くはない私(162cm)には使いにくいことに気づいたり、水栓が壊れたり、コンロがダメになって取り替えたり、あ、でも流しや排水は問題ないことに気づいたりしながら、フルリフォームじゃなくてもいいな、そして雑でもゆっくり考えながら色選びができるセルフがいいな、と思いました。 色は、やかんや、まな板とリレーさせて青🟦になりましたー😀 気に入らなくなったらまた、直せばいいという気楽なスタンスです😆 ④ビフォーです。今後青🟦が嫌になっても、黄色🟨にもどることは、まずないねっ笑笑笑笑笑笑 前に投稿しちゃってる写真でごめんなさい🙏
Eriko
Eriko
p..cさんの実例写真
キッチンの奥の壁面にもクッションブリックシートを貼ってみました * ! 壁に表情が出て賑やかになったので天井にぶら下げていたカゴやドライフラワーは撤去して引き算 ( したつもりです ) 。 それにしてもこうして写真を撮ってみると食器棚の中のゴチゴチャが丸わかりですね~( ´∩。•﹏•。∩` ) 母が持ってきたコレクション的な食器なんかもたくさんあり、使ってないのに処分するに出来ず困っています .. 食器棚の中の整理整頓が今後のキッチンの課題です 。
キッチンの奥の壁面にもクッションブリックシートを貼ってみました * ! 壁に表情が出て賑やかになったので天井にぶら下げていたカゴやドライフラワーは撤去して引き算 ( したつもりです ) 。 それにしてもこうして写真を撮ってみると食器棚の中のゴチゴチャが丸わかりですね~( ´∩。•﹏•。∩` ) 母が持ってきたコレクション的な食器なんかもたくさんあり、使ってないのに処分するに出来ず困っています .. 食器棚の中の整理整頓が今後のキッチンの課題です 。
p..c
p..c
家族
Mihoさんの実例写真
戸棚の扉を外してカフェカーテンを付けました(*´∀`*)市販のだとサイズが合わないので、オーダーで作って貰いました( *´艸`)
戸棚の扉を外してカフェカーテンを付けました(*´∀`*)市販のだとサイズが合わないので、オーダーで作って貰いました( *´艸`)
Miho
Miho
3DK | 家族
moeさんの実例写真
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
moe
moe
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
chi
chi
家族
tomoさんの実例写真
イベント参加 吊り戸棚をフル活用してキッチン用品を 収納! 扉も外してワンアクションで 出し入れ出来るようにしたら 凄く便利になりました!
イベント参加 吊り戸棚をフル活用してキッチン用品を 収納! 扉も外してワンアクションで 出し入れ出来るようにしたら 凄く便利になりました!
tomo
tomo
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
キッチン戸棚の扉も外しています♪ 収納力はあるものの、 背が低い私には一段目しか 使いこなせません(*´∇`*)
キッチン戸棚の扉も外しています♪ 収納力はあるものの、 背が低い私には一段目しか 使いこなせません(*´∇`*)
keiko
keiko
4LDK | 家族
もっと見る

戸棚の扉を外すが気になるあなたにおすすめ

戸棚の扉を外すの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ