RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

掃除道具 掃除シート

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
archwayさんの実例写真
パントリーの壁に設置した掃除道具の収納棚です。頻繁にクイックルワイパーを使ってフローリングを掃除するので、このようなレイアウトになりました。ニトリのフローリングシートは、パッケージのデザインがシンプルかつグレーホワイトなので気に入っています。お値段もお手頃なのでまとめ買いしますが、ウェットタイプを切らしてしまったので、今週末に買い足しに行く予定です(^^)
パントリーの壁に設置した掃除道具の収納棚です。頻繁にクイックルワイパーを使ってフローリングを掃除するので、このようなレイアウトになりました。ニトリのフローリングシートは、パッケージのデザインがシンプルかつグレーホワイトなので気に入っています。お値段もお手頃なのでまとめ買いしますが、ウェットタイプを切らしてしまったので、今週末に買い足しに行く予定です(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
フローリングワイパーはニトリで購入。 シートはその時の気まぐれです。 「あ、もぉすぐ無くなる」と思いついた時にいる店で購入。 掃除の時はドライでした後にウエット。
フローリングワイパーはニトリで購入。 シートはその時の気まぐれです。 「あ、もぉすぐ無くなる」と思いついた時にいる店で購入。 掃除の時はドライでした後にウエット。
ayumiu
ayumiu
家族
aya_blueさんの実例写真
洗濯機横につり下げ収納している掃除道具 セリアで揃えました ロングワイパーは市販のお掃除シートを巻き付けて使うもの 洗濯機周りや冷蔵庫下などの狭い所にもスッと入ってホコリが取れる便利アイテムです
洗濯機横につり下げ収納している掃除道具 セリアで揃えました ロングワイパーは市販のお掃除シートを巻き付けて使うもの 洗濯機周りや冷蔵庫下などの狭い所にもスッと入ってホコリが取れる便利アイテムです
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
新しくお掃除アイテムが増えたので、トイレ横の掃除道具収納を少し見直しました。 クイックルミニワイパーをトイレの端に置いていたら早速子どもに見つかったので、こちらに収納することにしました。 掃除道具は棒状のものが多いので、突っ張り棒で収納量アップです👍
新しくお掃除アイテムが増えたので、トイレ横の掃除道具収納を少し見直しました。 クイックルミニワイパーをトイレの端に置いていたら早速子どもに見つかったので、こちらに収納することにしました。 掃除道具は棒状のものが多いので、突っ張り棒で収納量アップです👍
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
milさんの実例写真
【掃除道具収納】イベント参加 廊下にある掃除道具収納スペース 使用頻度の高い物は、出しっぱなしの壁掛け収納 クイックルワイパー ハンディワイパー コロコロクリーナーなど クローゼットの中は 掃除機 お掃除シート 詰め替え洗剤 トイレットペーパー BOXティッシュ コロコロテープスペアなど 掃除機の長いノズルと持ち手?は収まりをよくするため、突っ張り棒を渡してそこに引っ掛けてます
【掃除道具収納】イベント参加 廊下にある掃除道具収納スペース 使用頻度の高い物は、出しっぱなしの壁掛け収納 クイックルワイパー ハンディワイパー コロコロクリーナーなど クローゼットの中は 掃除機 お掃除シート 詰め替え洗剤 トイレットペーパー BOXティッシュ コロコロテープスペアなど 掃除機の長いノズルと持ち手?は収まりをよくするため、突っ張り棒を渡してそこに引っ掛けてます
mil
mil
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
✔️モニター記録② 開封するとパーツごとに分かれていて 組み立てもパチンとはめるだけでした✨ 何よりヘッドがコンパクトでiphoneと比較しましたが、ほぼ同じぐらいの大きさです! 細かい部分の掃除にピッタリ🧹
✔️モニター記録② 開封するとパーツごとに分かれていて 組み立てもパチンとはめるだけでした✨ 何よりヘッドがコンパクトでiphoneと比較しましたが、ほぼ同じぐらいの大きさです! 細かい部分の掃除にピッタリ🧹
n_home
n_home
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
NSさんの実例写真
お掃除シート、これ使ってます(^^) ニトリのカット式台ふきんを、台ふきんとして使用→洗濯を2回程繰り返した後、クイックルワイパーにつけてお掃除しています(*^o^*) お掃除したらゴミ箱へポイっ! 台ふきんとお掃除ペーパー、1つで2役使えるので便利です☆ 洗濯は、洗濯機で衣類と一緒に洗濯していますが問題なく洗えてます(^_^)v オススメです♬
お掃除シート、これ使ってます(^^) ニトリのカット式台ふきんを、台ふきんとして使用→洗濯を2回程繰り返した後、クイックルワイパーにつけてお掃除しています(*^o^*) お掃除したらゴミ箱へポイっ! 台ふきんとお掃除ペーパー、1つで2役使えるので便利です☆ 洗濯は、洗濯機で衣類と一緒に洗濯していますが問題なく洗えてます(^_^)v オススメです♬
NS
NS
家族
moguさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン レデッカー ブラインドブラシ① 我が家では木製のブラインドで、お掃除用シートを使うと小さなささくれに引っかかるのが嫌でした。 このブラシならその心配もありません。 何往復かしたらブラシが埃で白くなり驚きました😅 ブラインド掃除はずっと億劫でしたが、ブラシが可愛くて掃除のやる気が上がりそうです✨
おうち見直しキャンペーン レデッカー ブラインドブラシ① 我が家では木製のブラインドで、お掃除用シートを使うと小さなささくれに引っかかるのが嫌でした。 このブラシならその心配もありません。 何往復かしたらブラシが埃で白くなり驚きました😅 ブラインド掃除はずっと億劫でしたが、ブラシが可愛くて掃除のやる気が上がりそうです✨
mogu
mogu
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
『クイックル空間の超消臭』モニターラストです✨ お掃除が終わった後はLDのクローゼットへ♪ シートは上段のボックスへ♡ クイックルワイパーは長いままの引っ掛け収納です♡ 以前モニターさせて頂いたクイックルワイパーブラックとハンディと並べて♡♡♡ これからブラックはドライシート専用で使おうかと思ってます🖤 マグネット式とブラック比べてみると進化してるのが良く分かります🌟 調べてみたらブラックや限定のブラックブラウンでもマグネット式が販売されてるのでお部屋に合わせて選べるのが嬉しいですよね🎶 モニターたくさん見て頂きコメントを下さりありがとうございました💕 お掃除の参考になれば嬉しいです♪ モニターに選んで頂いた花王株式会社さまRC担当者さま素敵な機会を下さりありがとうございました💕
『クイックル空間の超消臭』モニターラストです✨ お掃除が終わった後はLDのクローゼットへ♪ シートは上段のボックスへ♡ クイックルワイパーは長いままの引っ掛け収納です♡ 以前モニターさせて頂いたクイックルワイパーブラックとハンディと並べて♡♡♡ これからブラックはドライシート専用で使おうかと思ってます🖤 マグネット式とブラック比べてみると進化してるのが良く分かります🌟 調べてみたらブラックや限定のブラックブラウンでもマグネット式が販売されてるのでお部屋に合わせて選べるのが嬉しいですよね🎶 モニターたくさん見て頂きコメントを下さりありがとうございました💕 お掃除の参考になれば嬉しいです♪ モニターに選んで頂いた花王株式会社さまRC担当者さま素敵な機会を下さりありがとうございました💕
usagi
usagi
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ミニワイパーとトイレシート 百均の貼って剥がせる透明フックで、手洗い横にワイパーを吊り下げています。 朝起きたらまずトイレを済ませ、そのままさっと掃除。何でも使ったついでに掃除する習慣にしています^_^
ミニワイパーとトイレシート 百均の貼って剥がせる透明フックで、手洗い横にワイパーを吊り下げています。 朝起きたらまずトイレを済ませ、そのままさっと掃除。何でも使ったついでに掃除する習慣にしています^_^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sara33さんの実例写真
RoomClipさんより、「サッサ」の試供品をいただきました♪ 子供の頃実家で両親が愛用していたのですが、その頃は家族みんな「キンチョーサッサ」と呼んでました🤭 正式名称だと思っていたら、正しくはKINCHOさんの「サッサ」なんですね(笑) 早速使ってみた感想。 (写真②)お恥ずかしながら我が家の汚いサッシです😇 リビングと洗濯部屋の間のサッシなので、ホコリが溜まりやすい💦普段は掃除機だけで掃除するけれど、細かい溝などがキレイになりづらいです。 (写真③)ネーミング通り、サッシの一部を軽くサッと拭いてみました。 おおっ!!一回拭いただけでホコリをしっかりキャッチ!! この手のシートでサッシを拭いたとき、シートがホコリをキャッチしきれずに隅にゴミが寄せられるだけの時とかあるのですが、今回はそれが全くありません✨ (写真④)全体をササッと拭いて、汚かったサッシがこんなに綺麗になりました😄 あと1枚あるので、ホコリが溜まりやすいテレビ周りにも使ってみようと思います♪ (テレビやパソコンの液晶には使えない様なので注意します⚠️)
RoomClipさんより、「サッサ」の試供品をいただきました♪ 子供の頃実家で両親が愛用していたのですが、その頃は家族みんな「キンチョーサッサ」と呼んでました🤭 正式名称だと思っていたら、正しくはKINCHOさんの「サッサ」なんですね(笑) 早速使ってみた感想。 (写真②)お恥ずかしながら我が家の汚いサッシです😇 リビングと洗濯部屋の間のサッシなので、ホコリが溜まりやすい💦普段は掃除機だけで掃除するけれど、細かい溝などがキレイになりづらいです。 (写真③)ネーミング通り、サッシの一部を軽くサッと拭いてみました。 おおっ!!一回拭いただけでホコリをしっかりキャッチ!! この手のシートでサッシを拭いたとき、シートがホコリをキャッチしきれずに隅にゴミが寄せられるだけの時とかあるのですが、今回はそれが全くありません✨ (写真④)全体をササッと拭いて、汚かったサッシがこんなに綺麗になりました😄 あと1枚あるので、ホコリが溜まりやすいテレビ周りにも使ってみようと思います♪ (テレビやパソコンの液晶には使えない様なので注意します⚠️)
sara33
sara33
4LDK | 家族
yuccoco_roomさんの実例写真
クイックルミニワイパーとトイレクイックル(お掃除シート)をお試し♪ このミニマルさがトイレにちょうどよく、トイレクイックルのパッケージもシンプルで良きです♡
クイックルミニワイパーとトイレクイックル(お掃除シート)をお試し♪ このミニマルさがトイレにちょうどよく、トイレクイックルのパッケージもシンプルで良きです♡
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
SACHIさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥578
1階のトイレに、トイレの掃除道具ケースとウォールシェルフをDIYして、シンプルに白×黒×ウッド調で落ち着いた雰囲気にしています。 掃除道具ケースは、既製品だとサイズがなかなか合うものがなかったので、好きなテイストでDIYし、取っ手も2つ付けて使いやすくしてます。ウォールシェルフも同様で、インテリア雑貨が落ちないようにアイアンバーを付けて、ウォールナット色で統一してます。
1階のトイレに、トイレの掃除道具ケースとウォールシェルフをDIYして、シンプルに白×黒×ウッド調で落ち着いた雰囲気にしています。 掃除道具ケースは、既製品だとサイズがなかなか合うものがなかったので、好きなテイストでDIYし、取っ手も2つ付けて使いやすくしてます。ウォールシェルフも同様で、インテリア雑貨が落ちないようにアイアンバーを付けて、ウォールナット色で統一してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
おトイレ用のミニワイパーです✨ 床奥がいつも掃除しづらかったけど、軽い力でキレイになります♡︎ カーブの部分もフィットして、立ったままお掃除出来るから嬉しい🙌🏻 シートは厚みがあって一枚で充分キレイになりました(*´꒳`*) 壁や天井のお掃除もしようと思います٩( ü )و
おトイレ用のミニワイパーです✨ 床奥がいつも掃除しづらかったけど、軽い力でキレイになります♡︎ カーブの部分もフィットして、立ったままお掃除出来るから嬉しい🙌🏻 シートは厚みがあって一枚で充分キレイになりました(*´꒳`*) 壁や天井のお掃除もしようと思います٩( ü )و
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
yohaku_2020さんの実例写真
今までは掃除道具を移動しないと届かなかった奥の隙間もすいすい届きます! コンパクトでトイレの角に立て掛けてもじゃまになりませんが、今度フックを買ってきて引っかけて収納予定です。
今までは掃除道具を移動しないと届かなかった奥の隙間もすいすい届きます! コンパクトでトイレの角に立て掛けてもじゃまになりませんが、今度フックを買ってきて引っかけて収納予定です。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
断捨離したもの。トイレ掃除グッズ トイレ掃除の道具持ってません。 でもキレイは保てます。 便器を洗うのは使い古したキッチンスポンジ。我が家はセリアの5個入りのキッチンスポンジを使っています。 週一の交換です。洗剤は食器洗剤。使い捨てのビニール手袋をはめゴシゴシ洗います。お皿を洗うのと同じ感覚です。なので週一しかゴシゴシはしません。 トイレのお掃除シートの代わりはトイレットペーパー。 このトイレットペーパー、全然ポロポロ破れません。だからマメピカとかも必要なく、キッチン用アルコールスプレーで拭き上げています。 こちらは毎朝やるのが目標、そう目標… 昔は流せるブラシを使ってました。私は在庫管理が嫌いです。在庫を置く場所もない我が家にはこの方法がベストかな?
断捨離したもの。トイレ掃除グッズ トイレ掃除の道具持ってません。 でもキレイは保てます。 便器を洗うのは使い古したキッチンスポンジ。我が家はセリアの5個入りのキッチンスポンジを使っています。 週一の交換です。洗剤は食器洗剤。使い捨てのビニール手袋をはめゴシゴシ洗います。お皿を洗うのと同じ感覚です。なので週一しかゴシゴシはしません。 トイレのお掃除シートの代わりはトイレットペーパー。 このトイレットペーパー、全然ポロポロ破れません。だからマメピカとかも必要なく、キッチン用アルコールスプレーで拭き上げています。 こちらは毎朝やるのが目標、そう目標… 昔は流せるブラシを使ってました。私は在庫管理が嫌いです。在庫を置く場所もない我が家にはこの方法がベストかな?
chihiro
chihiro
2DK | 家族
namiriiinさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットをモニター当選させて頂きました。 よしっ。これで夏休みの汚れを落とすぞ。
クイックルシリーズお掃除セットをモニター当選させて頂きました。 よしっ。これで夏休みの汚れを落とすぞ。
namiriiin
namiriiin
家族
keep_patienceさんの実例写真
無印良品【水回りの汚れ用 掃除シート】 研磨剤不使用、そのままでも水をつけても洗剤つけても、何でも使えるリピ買いアイテムです☝️ そして一枚あたり10円の優良コスパ品💡
無印良品【水回りの汚れ用 掃除シート】 研磨剤不使用、そのままでも水をつけても洗剤つけても、何でも使えるリピ買いアイテムです☝️ そして一枚あたり10円の優良コスパ品💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,188
クイックルミニワイパーモニターレポ* 実はトイレクイックル生まれて初めて使いました← 結婚してずっと,トイレ掃除にはシートタイプのお掃除アイテム愛用してはいるのですが, 掃除用品に使うもの=値段的に使い捨てやすいものを選ぶ私は, 有名メーカーさんのお掃除シートではなく,ドラッグストアのプライベートブランド的なアイテムだとか,お店で売ってる中でも1番お安いアイテムを選んで買っていました。 なのでトイレクイックルの ◎薄手なのに破けにくいところ ◎ミシン目で簡単に2つに切り取れるところ 今回初めて知って感動しました✨ 半分に切り取って使えるなら,コスパいいじゃないか!😳✨ 破けにくいものって溶けにくいのかな?と思うので,トイレに流すとなるとなかなか勇気がいりそうですが, 半分のサイズならまぁ大丈夫かな…とも。 (それでも詰まるのが気になる方は流せるシートでも流さないことをおすすめしますが) さて!実際にワイパーに挟んで使ってみました🙌 次はワイパーでお掃除してみた感想をレポします✨
クイックルミニワイパーモニターレポ* 実はトイレクイックル生まれて初めて使いました← 結婚してずっと,トイレ掃除にはシートタイプのお掃除アイテム愛用してはいるのですが, 掃除用品に使うもの=値段的に使い捨てやすいものを選ぶ私は, 有名メーカーさんのお掃除シートではなく,ドラッグストアのプライベートブランド的なアイテムだとか,お店で売ってる中でも1番お安いアイテムを選んで買っていました。 なのでトイレクイックルの ◎薄手なのに破けにくいところ ◎ミシン目で簡単に2つに切り取れるところ 今回初めて知って感動しました✨ 半分に切り取って使えるなら,コスパいいじゃないか!😳✨ 破けにくいものって溶けにくいのかな?と思うので,トイレに流すとなるとなかなか勇気がいりそうですが, 半分のサイズならまぁ大丈夫かな…とも。 (それでも詰まるのが気になる方は流せるシートでも流さないことをおすすめしますが) さて!実際にワイパーに挟んで使ってみました🙌 次はワイパーでお掃除してみた感想をレポします✨
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
komaさんの実例写真
うちのお掃除シートはコレ(・∇・) 以前モニターでもお世話になった ストロングさんは手放すことが出来ず 毎回大きいやつを買ってます¨̮ 窓拭き用は 激落ちくんのもの✩
うちのお掃除シートはコレ(・∇・) 以前モニターでもお世話になった ストロングさんは手放すことが出来ず 毎回大きいやつを買ってます¨̮ 窓拭き用は 激落ちくんのもの✩
koma
koma
家族
arika_919さんの実例写真
トイレの掃除道具の収納♪ 下段にコロコロクリーナーと、トイレクリーナー、モコ泡わトイレクリーナーを。 上段の右側、セリアの[お掃除シートケース]の上にニトリの[整理トレー]に入れたサニタリー用ビニール袋を。 それと、流せるトイレブラシ。 扉の内側には、使い捨てのビニール手袋を入れています。 わが家のトイレの掃除道具のご紹介でした。
トイレの掃除道具の収納♪ 下段にコロコロクリーナーと、トイレクリーナー、モコ泡わトイレクリーナーを。 上段の右側、セリアの[お掃除シートケース]の上にニトリの[整理トレー]に入れたサニタリー用ビニール袋を。 それと、流せるトイレブラシ。 扉の内側には、使い捨てのビニール手袋を入れています。 わが家のトイレの掃除道具のご紹介でした。
arika_919
arika_919
家族
love1017さんの実例写真
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

掃除道具 掃除シートのおすすめ商品

掃除道具 掃除シートの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除道具 掃除シート

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
archwayさんの実例写真
パントリーの壁に設置した掃除道具の収納棚です。頻繁にクイックルワイパーを使ってフローリングを掃除するので、このようなレイアウトになりました。ニトリのフローリングシートは、パッケージのデザインがシンプルかつグレーホワイトなので気に入っています。お値段もお手頃なのでまとめ買いしますが、ウェットタイプを切らしてしまったので、今週末に買い足しに行く予定です(^^)
パントリーの壁に設置した掃除道具の収納棚です。頻繁にクイックルワイパーを使ってフローリングを掃除するので、このようなレイアウトになりました。ニトリのフローリングシートは、パッケージのデザインがシンプルかつグレーホワイトなので気に入っています。お値段もお手頃なのでまとめ買いしますが、ウェットタイプを切らしてしまったので、今週末に買い足しに行く予定です(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
フローリングワイパーはニトリで購入。 シートはその時の気まぐれです。 「あ、もぉすぐ無くなる」と思いついた時にいる店で購入。 掃除の時はドライでした後にウエット。
フローリングワイパーはニトリで購入。 シートはその時の気まぐれです。 「あ、もぉすぐ無くなる」と思いついた時にいる店で購入。 掃除の時はドライでした後にウエット。
ayumiu
ayumiu
家族
aya_blueさんの実例写真
洗濯機横につり下げ収納している掃除道具 セリアで揃えました ロングワイパーは市販のお掃除シートを巻き付けて使うもの 洗濯機周りや冷蔵庫下などの狭い所にもスッと入ってホコリが取れる便利アイテムです
洗濯機横につり下げ収納している掃除道具 セリアで揃えました ロングワイパーは市販のお掃除シートを巻き付けて使うもの 洗濯機周りや冷蔵庫下などの狭い所にもスッと入ってホコリが取れる便利アイテムです
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
新しくお掃除アイテムが増えたので、トイレ横の掃除道具収納を少し見直しました。 クイックルミニワイパーをトイレの端に置いていたら早速子どもに見つかったので、こちらに収納することにしました。 掃除道具は棒状のものが多いので、突っ張り棒で収納量アップです👍
新しくお掃除アイテムが増えたので、トイレ横の掃除道具収納を少し見直しました。 クイックルミニワイパーをトイレの端に置いていたら早速子どもに見つかったので、こちらに収納することにしました。 掃除道具は棒状のものが多いので、突っ張り棒で収納量アップです👍
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
milさんの実例写真
【掃除道具収納】イベント参加 廊下にある掃除道具収納スペース 使用頻度の高い物は、出しっぱなしの壁掛け収納 クイックルワイパー ハンディワイパー コロコロクリーナーなど クローゼットの中は 掃除機 お掃除シート 詰め替え洗剤 トイレットペーパー BOXティッシュ コロコロテープスペアなど 掃除機の長いノズルと持ち手?は収まりをよくするため、突っ張り棒を渡してそこに引っ掛けてます
【掃除道具収納】イベント参加 廊下にある掃除道具収納スペース 使用頻度の高い物は、出しっぱなしの壁掛け収納 クイックルワイパー ハンディワイパー コロコロクリーナーなど クローゼットの中は 掃除機 お掃除シート 詰め替え洗剤 トイレットペーパー BOXティッシュ コロコロテープスペアなど 掃除機の長いノズルと持ち手?は収まりをよくするため、突っ張り棒を渡してそこに引っ掛けてます
mil
mil
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
✔️モニター記録② 開封するとパーツごとに分かれていて 組み立てもパチンとはめるだけでした✨ 何よりヘッドがコンパクトでiphoneと比較しましたが、ほぼ同じぐらいの大きさです! 細かい部分の掃除にピッタリ🧹
✔️モニター記録② 開封するとパーツごとに分かれていて 組み立てもパチンとはめるだけでした✨ 何よりヘッドがコンパクトでiphoneと比較しましたが、ほぼ同じぐらいの大きさです! 細かい部分の掃除にピッタリ🧹
n_home
n_home
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
NSさんの実例写真
お掃除シート、これ使ってます(^^) ニトリのカット式台ふきんを、台ふきんとして使用→洗濯を2回程繰り返した後、クイックルワイパーにつけてお掃除しています(*^o^*) お掃除したらゴミ箱へポイっ! 台ふきんとお掃除ペーパー、1つで2役使えるので便利です☆ 洗濯は、洗濯機で衣類と一緒に洗濯していますが問題なく洗えてます(^_^)v オススメです♬
お掃除シート、これ使ってます(^^) ニトリのカット式台ふきんを、台ふきんとして使用→洗濯を2回程繰り返した後、クイックルワイパーにつけてお掃除しています(*^o^*) お掃除したらゴミ箱へポイっ! 台ふきんとお掃除ペーパー、1つで2役使えるので便利です☆ 洗濯は、洗濯機で衣類と一緒に洗濯していますが問題なく洗えてます(^_^)v オススメです♬
NS
NS
家族
moguさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン レデッカー ブラインドブラシ① 我が家では木製のブラインドで、お掃除用シートを使うと小さなささくれに引っかかるのが嫌でした。 このブラシならその心配もありません。 何往復かしたらブラシが埃で白くなり驚きました😅 ブラインド掃除はずっと億劫でしたが、ブラシが可愛くて掃除のやる気が上がりそうです✨
おうち見直しキャンペーン レデッカー ブラインドブラシ① 我が家では木製のブラインドで、お掃除用シートを使うと小さなささくれに引っかかるのが嫌でした。 このブラシならその心配もありません。 何往復かしたらブラシが埃で白くなり驚きました😅 ブラインド掃除はずっと億劫でしたが、ブラシが可愛くて掃除のやる気が上がりそうです✨
mogu
mogu
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
『クイックル空間の超消臭』モニターラストです✨ お掃除が終わった後はLDのクローゼットへ♪ シートは上段のボックスへ♡ クイックルワイパーは長いままの引っ掛け収納です♡ 以前モニターさせて頂いたクイックルワイパーブラックとハンディと並べて♡♡♡ これからブラックはドライシート専用で使おうかと思ってます🖤 マグネット式とブラック比べてみると進化してるのが良く分かります🌟 調べてみたらブラックや限定のブラックブラウンでもマグネット式が販売されてるのでお部屋に合わせて選べるのが嬉しいですよね🎶 モニターたくさん見て頂きコメントを下さりありがとうございました💕 お掃除の参考になれば嬉しいです♪ モニターに選んで頂いた花王株式会社さまRC担当者さま素敵な機会を下さりありがとうございました💕
『クイックル空間の超消臭』モニターラストです✨ お掃除が終わった後はLDのクローゼットへ♪ シートは上段のボックスへ♡ クイックルワイパーは長いままの引っ掛け収納です♡ 以前モニターさせて頂いたクイックルワイパーブラックとハンディと並べて♡♡♡ これからブラックはドライシート専用で使おうかと思ってます🖤 マグネット式とブラック比べてみると進化してるのが良く分かります🌟 調べてみたらブラックや限定のブラックブラウンでもマグネット式が販売されてるのでお部屋に合わせて選べるのが嬉しいですよね🎶 モニターたくさん見て頂きコメントを下さりありがとうございました💕 お掃除の参考になれば嬉しいです♪ モニターに選んで頂いた花王株式会社さまRC担当者さま素敵な機会を下さりありがとうございました💕
usagi
usagi
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ミニワイパーとトイレシート 百均の貼って剥がせる透明フックで、手洗い横にワイパーを吊り下げています。 朝起きたらまずトイレを済ませ、そのままさっと掃除。何でも使ったついでに掃除する習慣にしています^_^
ミニワイパーとトイレシート 百均の貼って剥がせる透明フックで、手洗い横にワイパーを吊り下げています。 朝起きたらまずトイレを済ませ、そのままさっと掃除。何でも使ったついでに掃除する習慣にしています^_^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sara33さんの実例写真
¥8,081
RoomClipさんより、「サッサ」の試供品をいただきました♪ 子供の頃実家で両親が愛用していたのですが、その頃は家族みんな「キンチョーサッサ」と呼んでました🤭 正式名称だと思っていたら、正しくはKINCHOさんの「サッサ」なんですね(笑) 早速使ってみた感想。 (写真②)お恥ずかしながら我が家の汚いサッシです😇 リビングと洗濯部屋の間のサッシなので、ホコリが溜まりやすい💦普段は掃除機だけで掃除するけれど、細かい溝などがキレイになりづらいです。 (写真③)ネーミング通り、サッシの一部を軽くサッと拭いてみました。 おおっ!!一回拭いただけでホコリをしっかりキャッチ!! この手のシートでサッシを拭いたとき、シートがホコリをキャッチしきれずに隅にゴミが寄せられるだけの時とかあるのですが、今回はそれが全くありません✨ (写真④)全体をササッと拭いて、汚かったサッシがこんなに綺麗になりました😄 あと1枚あるので、ホコリが溜まりやすいテレビ周りにも使ってみようと思います♪ (テレビやパソコンの液晶には使えない様なので注意します⚠️)
RoomClipさんより、「サッサ」の試供品をいただきました♪ 子供の頃実家で両親が愛用していたのですが、その頃は家族みんな「キンチョーサッサ」と呼んでました🤭 正式名称だと思っていたら、正しくはKINCHOさんの「サッサ」なんですね(笑) 早速使ってみた感想。 (写真②)お恥ずかしながら我が家の汚いサッシです😇 リビングと洗濯部屋の間のサッシなので、ホコリが溜まりやすい💦普段は掃除機だけで掃除するけれど、細かい溝などがキレイになりづらいです。 (写真③)ネーミング通り、サッシの一部を軽くサッと拭いてみました。 おおっ!!一回拭いただけでホコリをしっかりキャッチ!! この手のシートでサッシを拭いたとき、シートがホコリをキャッチしきれずに隅にゴミが寄せられるだけの時とかあるのですが、今回はそれが全くありません✨ (写真④)全体をササッと拭いて、汚かったサッシがこんなに綺麗になりました😄 あと1枚あるので、ホコリが溜まりやすいテレビ周りにも使ってみようと思います♪ (テレビやパソコンの液晶には使えない様なので注意します⚠️)
sara33
sara33
4LDK | 家族
yuccoco_roomさんの実例写真
クイックルミニワイパーとトイレクイックル(お掃除シート)をお試し♪ このミニマルさがトイレにちょうどよく、トイレクイックルのパッケージもシンプルで良きです♡
クイックルミニワイパーとトイレクイックル(お掃除シート)をお試し♪ このミニマルさがトイレにちょうどよく、トイレクイックルのパッケージもシンプルで良きです♡
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
SACHIさんの実例写真
1階のトイレに、トイレの掃除道具ケースとウォールシェルフをDIYして、シンプルに白×黒×ウッド調で落ち着いた雰囲気にしています。 掃除道具ケースは、既製品だとサイズがなかなか合うものがなかったので、好きなテイストでDIYし、取っ手も2つ付けて使いやすくしてます。ウォールシェルフも同様で、インテリア雑貨が落ちないようにアイアンバーを付けて、ウォールナット色で統一してます。
1階のトイレに、トイレの掃除道具ケースとウォールシェルフをDIYして、シンプルに白×黒×ウッド調で落ち着いた雰囲気にしています。 掃除道具ケースは、既製品だとサイズがなかなか合うものがなかったので、好きなテイストでDIYし、取っ手も2つ付けて使いやすくしてます。ウォールシェルフも同様で、インテリア雑貨が落ちないようにアイアンバーを付けて、ウォールナット色で統一してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
おトイレ用のミニワイパーです✨ 床奥がいつも掃除しづらかったけど、軽い力でキレイになります♡︎ カーブの部分もフィットして、立ったままお掃除出来るから嬉しい🙌🏻 シートは厚みがあって一枚で充分キレイになりました(*´꒳`*) 壁や天井のお掃除もしようと思います٩( ü )و
おトイレ用のミニワイパーです✨ 床奥がいつも掃除しづらかったけど、軽い力でキレイになります♡︎ カーブの部分もフィットして、立ったままお掃除出来るから嬉しい🙌🏻 シートは厚みがあって一枚で充分キレイになりました(*´꒳`*) 壁や天井のお掃除もしようと思います٩( ü )و
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
yohaku_2020さんの実例写真
今までは掃除道具を移動しないと届かなかった奥の隙間もすいすい届きます! コンパクトでトイレの角に立て掛けてもじゃまになりませんが、今度フックを買ってきて引っかけて収納予定です。
今までは掃除道具を移動しないと届かなかった奥の隙間もすいすい届きます! コンパクトでトイレの角に立て掛けてもじゃまになりませんが、今度フックを買ってきて引っかけて収納予定です。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
断捨離したもの。トイレ掃除グッズ トイレ掃除の道具持ってません。 でもキレイは保てます。 便器を洗うのは使い古したキッチンスポンジ。我が家はセリアの5個入りのキッチンスポンジを使っています。 週一の交換です。洗剤は食器洗剤。使い捨てのビニール手袋をはめゴシゴシ洗います。お皿を洗うのと同じ感覚です。なので週一しかゴシゴシはしません。 トイレのお掃除シートの代わりはトイレットペーパー。 このトイレットペーパー、全然ポロポロ破れません。だからマメピカとかも必要なく、キッチン用アルコールスプレーで拭き上げています。 こちらは毎朝やるのが目標、そう目標… 昔は流せるブラシを使ってました。私は在庫管理が嫌いです。在庫を置く場所もない我が家にはこの方法がベストかな?
断捨離したもの。トイレ掃除グッズ トイレ掃除の道具持ってません。 でもキレイは保てます。 便器を洗うのは使い古したキッチンスポンジ。我が家はセリアの5個入りのキッチンスポンジを使っています。 週一の交換です。洗剤は食器洗剤。使い捨てのビニール手袋をはめゴシゴシ洗います。お皿を洗うのと同じ感覚です。なので週一しかゴシゴシはしません。 トイレのお掃除シートの代わりはトイレットペーパー。 このトイレットペーパー、全然ポロポロ破れません。だからマメピカとかも必要なく、キッチン用アルコールスプレーで拭き上げています。 こちらは毎朝やるのが目標、そう目標… 昔は流せるブラシを使ってました。私は在庫管理が嫌いです。在庫を置く場所もない我が家にはこの方法がベストかな?
chihiro
chihiro
2DK | 家族
namiriiinさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットをモニター当選させて頂きました。 よしっ。これで夏休みの汚れを落とすぞ。
クイックルシリーズお掃除セットをモニター当選させて頂きました。 よしっ。これで夏休みの汚れを落とすぞ。
namiriiin
namiriiin
家族
keep_patienceさんの実例写真
無印良品【水回りの汚れ用 掃除シート】 研磨剤不使用、そのままでも水をつけても洗剤つけても、何でも使えるリピ買いアイテムです☝️ そして一枚あたり10円の優良コスパ品💡
無印良品【水回りの汚れ用 掃除シート】 研磨剤不使用、そのままでも水をつけても洗剤つけても、何でも使えるリピ買いアイテムです☝️ そして一枚あたり10円の優良コスパ品💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,188
クイックルミニワイパーモニターレポ* 実はトイレクイックル生まれて初めて使いました← 結婚してずっと,トイレ掃除にはシートタイプのお掃除アイテム愛用してはいるのですが, 掃除用品に使うもの=値段的に使い捨てやすいものを選ぶ私は, 有名メーカーさんのお掃除シートではなく,ドラッグストアのプライベートブランド的なアイテムだとか,お店で売ってる中でも1番お安いアイテムを選んで買っていました。 なのでトイレクイックルの ◎薄手なのに破けにくいところ ◎ミシン目で簡単に2つに切り取れるところ 今回初めて知って感動しました✨ 半分に切り取って使えるなら,コスパいいじゃないか!😳✨ 破けにくいものって溶けにくいのかな?と思うので,トイレに流すとなるとなかなか勇気がいりそうですが, 半分のサイズならまぁ大丈夫かな…とも。 (それでも詰まるのが気になる方は流せるシートでも流さないことをおすすめしますが) さて!実際にワイパーに挟んで使ってみました🙌 次はワイパーでお掃除してみた感想をレポします✨
クイックルミニワイパーモニターレポ* 実はトイレクイックル生まれて初めて使いました← 結婚してずっと,トイレ掃除にはシートタイプのお掃除アイテム愛用してはいるのですが, 掃除用品に使うもの=値段的に使い捨てやすいものを選ぶ私は, 有名メーカーさんのお掃除シートではなく,ドラッグストアのプライベートブランド的なアイテムだとか,お店で売ってる中でも1番お安いアイテムを選んで買っていました。 なのでトイレクイックルの ◎薄手なのに破けにくいところ ◎ミシン目で簡単に2つに切り取れるところ 今回初めて知って感動しました✨ 半分に切り取って使えるなら,コスパいいじゃないか!😳✨ 破けにくいものって溶けにくいのかな?と思うので,トイレに流すとなるとなかなか勇気がいりそうですが, 半分のサイズならまぁ大丈夫かな…とも。 (それでも詰まるのが気になる方は流せるシートでも流さないことをおすすめしますが) さて!実際にワイパーに挟んで使ってみました🙌 次はワイパーでお掃除してみた感想をレポします✨
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
komaさんの実例写真
うちのお掃除シートはコレ(・∇・) 以前モニターでもお世話になった ストロングさんは手放すことが出来ず 毎回大きいやつを買ってます¨̮ 窓拭き用は 激落ちくんのもの✩
うちのお掃除シートはコレ(・∇・) 以前モニターでもお世話になった ストロングさんは手放すことが出来ず 毎回大きいやつを買ってます¨̮ 窓拭き用は 激落ちくんのもの✩
koma
koma
家族
arika_919さんの実例写真
トイレの掃除道具の収納♪ 下段にコロコロクリーナーと、トイレクリーナー、モコ泡わトイレクリーナーを。 上段の右側、セリアの[お掃除シートケース]の上にニトリの[整理トレー]に入れたサニタリー用ビニール袋を。 それと、流せるトイレブラシ。 扉の内側には、使い捨てのビニール手袋を入れています。 わが家のトイレの掃除道具のご紹介でした。
トイレの掃除道具の収納♪ 下段にコロコロクリーナーと、トイレクリーナー、モコ泡わトイレクリーナーを。 上段の右側、セリアの[お掃除シートケース]の上にニトリの[整理トレー]に入れたサニタリー用ビニール袋を。 それと、流せるトイレブラシ。 扉の内側には、使い捨てのビニール手袋を入れています。 わが家のトイレの掃除道具のご紹介でした。
arika_919
arika_919
家族
love1017さんの実例写真
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

掃除道具 掃除シートのおすすめ商品

掃除道具 掃除シートの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ