掃除道具 スチールラック

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
Lin_3さんの実例写真
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
hahaさんの実例写真
リビングとキッチンの横にある納戸内の壁に、穴が目立たないフックで掃除道具を吊るしています。 すぐに取れるところにあると便利です。
リビングとキッチンの横にある納戸内の壁に、穴が目立たないフックで掃除道具を吊るしています。 すぐに取れるところにあると便利です。
haha
haha
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
気になったらサッと掃除できるようにリビングのスチールラックに掃除用具ぶら下げてます。 収納も少ない狭い部屋なので、吊るせるかどうかがモノ選びの基準になっている気がします😄
気になったらサッと掃除できるようにリビングのスチールラックに掃除用具ぶら下げてます。 収納も少ない狭い部屋なので、吊るせるかどうかがモノ選びの基準になっている気がします😄
coro
coro
1DK | 一人暮らし
namekoさんの実例写真
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
nameko
nameko
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
掃除道具、消耗品のストック場所。 一番下の段に掃除関係の消耗品をストックしています。 ここは玄関前の上着をかけられるクローゼットとして作りました。棚は左寄りに設置して、右側に長いコートがかけられるようにスペースを空けています。 イベント参加なのでコメント欄お休みさせて頂きますm(_ _)m
掃除道具、消耗品のストック場所。 一番下の段に掃除関係の消耗品をストックしています。 ここは玄関前の上着をかけられるクローゼットとして作りました。棚は左寄りに設置して、右側に長いコートがかけられるようにスペースを空けています。 イベント参加なのでコメント欄お休みさせて頂きますm(_ _)m
Michi
Michi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
tomo
tomo
家族
pechi.homeさんの実例写真
納戸がないので、リビング横の空いてるクローゼットを物置したら在庫管理がしやすくなりました。 ニトリのラックとボックスで整理し、普段は閉まっているので細かいところは気にしない。 子供はここを開けるとすぐに入りたがります👶
納戸がないので、リビング横の空いてるクローゼットを物置したら在庫管理がしやすくなりました。 ニトリのラックとボックスで整理し、普段は閉まっているので細かいところは気にしない。 子供はここを開けるとすぐに入りたがります👶
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
Shionさんの実例写真
イベント投稿 掃除道具の収納🧹 我が家は賃貸アパート。転勤族でもあるため、住む場所によって収納のスペースは当然違います。 なので、高さの調整ができるスチールラックを使って収納スペースに合わせて掃除道具や日用品のストックなど収納しています💡
イベント投稿 掃除道具の収納🧹 我が家は賃貸アパート。転勤族でもあるため、住む場所によって収納のスペースは当然違います。 なので、高さの調整ができるスチールラックを使って収納スペースに合わせて掃除道具や日用品のストックなど収納しています💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
ダイソーのスチールラックでルンバの基地作成。 最上部には板を張ろうと思ったけれど、加工が面倒だったのでスチロールボードにウッド調のリメイクシールをはったものを置きました。
ダイソーのスチールラックでルンバの基地作成。 最上部には板を張ろうと思ったけれど、加工が面倒だったのでスチロールボードにウッド調のリメイクシールをはったものを置きました。
Tomomi
Tomomi
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
玄関にあるクローゼット。 決して広くはないけどあるとホント助かります(>_<) 無印の引き出しやファイルボックスを使い、日用品や掃除道具、書類や取扱説明書を収納してます。 左下の非常用の水が気になるのでいつかカバーを作りたい! ダンボールむき出しがなんか嫌!
玄関にあるクローゼット。 決して広くはないけどあるとホント助かります(>_<) 無印の引き出しやファイルボックスを使い、日用品や掃除道具、書類や取扱説明書を収納してます。 左下の非常用の水が気になるのでいつかカバーを作りたい! ダンボールむき出しがなんか嫌!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
hiyoribiyoriさんの実例写真
本日のプチ掃除&整理収納3ヶ所目。洗面所。歯みがき粉が飛んだりあらゆる隙間に埃が…。娘と一緒にふきまくりました! スチールラックにはタオルや下着、 掃除道具や薬など無印良品とニトリなどのアイテムで収納してます! そのうち棚をDIYしたいな♪
本日のプチ掃除&整理収納3ヶ所目。洗面所。歯みがき粉が飛んだりあらゆる隙間に埃が…。娘と一緒にふきまくりました! スチールラックにはタオルや下着、 掃除道具や薬など無印良品とニトリなどのアイテムで収納してます! そのうち棚をDIYしたいな♪
hiyoribiyori
hiyoribiyori
家族
_room97_さんの実例写真
洗濯機まわりを少し模様替え☆ ウォールステッカーを貼り替え タオル類を入れているストレージバックに ネームタグを付けました(^ ^) 洗濯機右のスチールラックには洗剤や 掃除道具を収納していて、レースのカーテンで目隠ししてます レースだと狭い空間でも 圧迫感が少なくてなかなか良いです☆
洗濯機まわりを少し模様替え☆ ウォールステッカーを貼り替え タオル類を入れているストレージバックに ネームタグを付けました(^ ^) 洗濯機右のスチールラックには洗剤や 掃除道具を収納していて、レースのカーテンで目隠ししてます レースだと狭い空間でも 圧迫感が少なくてなかなか良いです☆
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
riさんの実例写真
2階の空き部屋のクローゼットです。 今は物置部屋にしていますが、いずれは息子の部屋になる予定です。 生活感があり過ぎですが、クローゼットにしまっておきたい物をまとめて収納できました。 ○上の棚にはクリスマス等のイベント飾り ○予備ハンガー ○布製収納ボックスには泊まりに来た両親が着る衣類 ○蓋付き収納ケースには残しておきたい思い出の品 ○白の収納ボックスには帰省や旅行のときの衣類を入れる袋 ○引出しケースにはキャンプ用品ストックと予備や使わない家具の部品とルーター類の箱や延長コード ○メタルラックには日用品ストックと兜飾りと加湿空気清浄機と扇風機 ○掃除機 ○クイックルワイパー(2階用) ○ハンディモップ(2階用) 空き部屋の見直しが終わり、家にある全ての物の見直しが完了しました。 我が家らしく整理整頓できて、スッキリしました。
2階の空き部屋のクローゼットです。 今は物置部屋にしていますが、いずれは息子の部屋になる予定です。 生活感があり過ぎですが、クローゼットにしまっておきたい物をまとめて収納できました。 ○上の棚にはクリスマス等のイベント飾り ○予備ハンガー ○布製収納ボックスには泊まりに来た両親が着る衣類 ○蓋付き収納ケースには残しておきたい思い出の品 ○白の収納ボックスには帰省や旅行のときの衣類を入れる袋 ○引出しケースにはキャンプ用品ストックと予備や使わない家具の部品とルーター類の箱や延長コード ○メタルラックには日用品ストックと兜飾りと加湿空気清浄機と扇風機 ○掃除機 ○クイックルワイパー(2階用) ○ハンディモップ(2階用) 空き部屋の見直しが終わり、家にある全ての物の見直しが完了しました。 我が家らしく整理整頓できて、スッキリしました。
ri
ri
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
毎日のお手軽掃除には コードレス掃除機を使っています♪ どこにいてるか 分かるかな? 気になったトコロを スグに掃除出来るように ここで待機していて ズボラな私でも 気がつけば手に取って掃除をしているお手軽さが好き♡
毎日のお手軽掃除には コードレス掃除機を使っています♪ どこにいてるか 分かるかな? 気になったトコロを スグに掃除出来るように ここで待機していて ズボラな私でも 気がつけば手に取って掃除をしているお手軽さが好き♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥1,320
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
aknmmさんの実例写真
キッチン横のパントリーに 掃除機とクイックルワイパーを 隣のスチールラックに その他の掃除に使うものも収納してます SKARKのスティッククリーナー すごい使いやすくて大好き
キッチン横のパントリーに 掃除機とクイックルワイパーを 隣のスチールラックに その他の掃除に使うものも収納してます SKARKのスティッククリーナー すごい使いやすくて大好き
aknmm
aknmm
4LDK
mieさんの実例写真
終了まであと1日! イベント「洗面台下収納」 あっという間に期間が💦 わが家の洗面台下収納は、扉の中には頻繁に 使う掃除道具、スプレー類は突っ張り棒に 掛けています。 左の上段の引出しには娘のコスメポーチ、メ イク落とし、コットン、ヘアバンドなどが入 っています。 下段にはバスタオルが。 シャンプー、コンディショナー、洗剤、柔軟 剤、などなど頻繁には使わないストック類は 床下収納に。 ドライヤー類は洗濯機にマグネットのフック を付けて掛けています。 先程、洗濯機「ビートウォッシュ」買ってき ちゃいました💸💸💸💦 お金は飛ぶけど私の心は踊る₍₍ (ง ᐛ )ว ⁾⁾
終了まであと1日! イベント「洗面台下収納」 あっという間に期間が💦 わが家の洗面台下収納は、扉の中には頻繁に 使う掃除道具、スプレー類は突っ張り棒に 掛けています。 左の上段の引出しには娘のコスメポーチ、メ イク落とし、コットン、ヘアバンドなどが入 っています。 下段にはバスタオルが。 シャンプー、コンディショナー、洗剤、柔軟 剤、などなど頻繁には使わないストック類は 床下収納に。 ドライヤー類は洗濯機にマグネットのフック を付けて掛けています。 先程、洗濯機「ビートウォッシュ」買ってき ちゃいました💸💸💸💦 お金は飛ぶけど私の心は踊る₍₍ (ง ᐛ )ว ⁾⁾
mie
mie
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
DCMさんのお掃除スタンドシリーズのモニター中です゚・*:.。. .。.:*・゜ 今朝もモニター中のフローリングワイパーで掃除をしました。 うちはリビングはフローリングなんですが、フロアマットを敷き詰めていて…。 この玄関周りからトイレやお風呂場までが唯一のフローリングになってます💦 スチールラックの下はホコリが溜まりやすいので重宝してます😊
DCMさんのお掃除スタンドシリーズのモニター中です゚・*:.。. .。.:*・゜ 今朝もモニター中のフローリングワイパーで掃除をしました。 うちはリビングはフローリングなんですが、フロアマットを敷き詰めていて…。 この玄関周りからトイレやお風呂場までが唯一のフローリングになってます💦 スチールラックの下はホコリが溜まりやすいので重宝してます😊
miiho
miiho
2LDK | 家族
TOPさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりプロジェクト! 押し入れ、階段下収納に続きこの場所! 押し入れの横にある収納場所…。 クローゼットなのか何だかわからない場所…。 掃除道具や取り外した扉、脚立などが入ってました。 出し入れもしやすく、すごく使いやすくなりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
山善さんのおうちすっきりプロジェクト! 押し入れ、階段下収納に続きこの場所! 押し入れの横にある収納場所…。 クローゼットなのか何だかわからない場所…。 掃除道具や取り外した扉、脚立などが入ってました。 出し入れもしやすく、すごく使いやすくなりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
TOP
TOP
家族
Misakiさんの実例写真
モニター応募用です! キッチンの裏は回遊できるパントリー(•ө•)♡ 食料、日用品、掃除道具、寝間着や下着をいれるチェストがあります。 スチールラックは衣類の一時置き場的存在なのですが、家族が増えたので背の高いもの希望です♡
モニター応募用です! キッチンの裏は回遊できるパントリー(•ө•)♡ 食料、日用品、掃除道具、寝間着や下着をいれるチェストがあります。 スチールラックは衣類の一時置き場的存在なのですが、家族が増えたので背の高いもの希望です♡
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
monchanさんの実例写真
ゴミ箱、掃除道具を棚に入れとすっきりになりますね。
ゴミ箱、掃除道具を棚に入れとすっきりになりますね。
monchan
monchan
4LDK | 家族

掃除道具 スチールラックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除道具 スチールラック

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
Lin_3さんの実例写真
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
hahaさんの実例写真
リビングとキッチンの横にある納戸内の壁に、穴が目立たないフックで掃除道具を吊るしています。 すぐに取れるところにあると便利です。
リビングとキッチンの横にある納戸内の壁に、穴が目立たないフックで掃除道具を吊るしています。 すぐに取れるところにあると便利です。
haha
haha
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
気になったらサッと掃除できるようにリビングのスチールラックに掃除用具ぶら下げてます。 収納も少ない狭い部屋なので、吊るせるかどうかがモノ選びの基準になっている気がします😄
気になったらサッと掃除できるようにリビングのスチールラックに掃除用具ぶら下げてます。 収納も少ない狭い部屋なので、吊るせるかどうかがモノ選びの基準になっている気がします😄
coro
coro
1DK | 一人暮らし
namekoさんの実例写真
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
nameko
nameko
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
掃除道具、消耗品のストック場所。 一番下の段に掃除関係の消耗品をストックしています。 ここは玄関前の上着をかけられるクローゼットとして作りました。棚は左寄りに設置して、右側に長いコートがかけられるようにスペースを空けています。 イベント参加なのでコメント欄お休みさせて頂きますm(_ _)m
掃除道具、消耗品のストック場所。 一番下の段に掃除関係の消耗品をストックしています。 ここは玄関前の上着をかけられるクローゼットとして作りました。棚は左寄りに設置して、右側に長いコートがかけられるようにスペースを空けています。 イベント参加なのでコメント欄お休みさせて頂きますm(_ _)m
Michi
Michi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
tomo
tomo
家族
pechi.homeさんの実例写真
納戸がないので、リビング横の空いてるクローゼットを物置したら在庫管理がしやすくなりました。 ニトリのラックとボックスで整理し、普段は閉まっているので細かいところは気にしない。 子供はここを開けるとすぐに入りたがります👶
納戸がないので、リビング横の空いてるクローゼットを物置したら在庫管理がしやすくなりました。 ニトリのラックとボックスで整理し、普段は閉まっているので細かいところは気にしない。 子供はここを開けるとすぐに入りたがります👶
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
Shionさんの実例写真
イベント投稿 掃除道具の収納🧹 我が家は賃貸アパート。転勤族でもあるため、住む場所によって収納のスペースは当然違います。 なので、高さの調整ができるスチールラックを使って収納スペースに合わせて掃除道具や日用品のストックなど収納しています💡
イベント投稿 掃除道具の収納🧹 我が家は賃貸アパート。転勤族でもあるため、住む場所によって収納のスペースは当然違います。 なので、高さの調整ができるスチールラックを使って収納スペースに合わせて掃除道具や日用品のストックなど収納しています💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
ダイソーのスチールラックでルンバの基地作成。 最上部には板を張ろうと思ったけれど、加工が面倒だったのでスチロールボードにウッド調のリメイクシールをはったものを置きました。
ダイソーのスチールラックでルンバの基地作成。 最上部には板を張ろうと思ったけれど、加工が面倒だったのでスチロールボードにウッド調のリメイクシールをはったものを置きました。
Tomomi
Tomomi
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
玄関にあるクローゼット。 決して広くはないけどあるとホント助かります(>_<) 無印の引き出しやファイルボックスを使い、日用品や掃除道具、書類や取扱説明書を収納してます。 左下の非常用の水が気になるのでいつかカバーを作りたい! ダンボールむき出しがなんか嫌!
玄関にあるクローゼット。 決して広くはないけどあるとホント助かります(>_<) 無印の引き出しやファイルボックスを使い、日用品や掃除道具、書類や取扱説明書を収納してます。 左下の非常用の水が気になるのでいつかカバーを作りたい! ダンボールむき出しがなんか嫌!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
hiyoribiyoriさんの実例写真
本日のプチ掃除&整理収納3ヶ所目。洗面所。歯みがき粉が飛んだりあらゆる隙間に埃が…。娘と一緒にふきまくりました! スチールラックにはタオルや下着、 掃除道具や薬など無印良品とニトリなどのアイテムで収納してます! そのうち棚をDIYしたいな♪
本日のプチ掃除&整理収納3ヶ所目。洗面所。歯みがき粉が飛んだりあらゆる隙間に埃が…。娘と一緒にふきまくりました! スチールラックにはタオルや下着、 掃除道具や薬など無印良品とニトリなどのアイテムで収納してます! そのうち棚をDIYしたいな♪
hiyoribiyori
hiyoribiyori
家族
_room97_さんの実例写真
洗濯機まわりを少し模様替え☆ ウォールステッカーを貼り替え タオル類を入れているストレージバックに ネームタグを付けました(^ ^) 洗濯機右のスチールラックには洗剤や 掃除道具を収納していて、レースのカーテンで目隠ししてます レースだと狭い空間でも 圧迫感が少なくてなかなか良いです☆
洗濯機まわりを少し模様替え☆ ウォールステッカーを貼り替え タオル類を入れているストレージバックに ネームタグを付けました(^ ^) 洗濯機右のスチールラックには洗剤や 掃除道具を収納していて、レースのカーテンで目隠ししてます レースだと狭い空間でも 圧迫感が少なくてなかなか良いです☆
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
riさんの実例写真
2階の空き部屋のクローゼットです。 今は物置部屋にしていますが、いずれは息子の部屋になる予定です。 生活感があり過ぎですが、クローゼットにしまっておきたい物をまとめて収納できました。 ○上の棚にはクリスマス等のイベント飾り ○予備ハンガー ○布製収納ボックスには泊まりに来た両親が着る衣類 ○蓋付き収納ケースには残しておきたい思い出の品 ○白の収納ボックスには帰省や旅行のときの衣類を入れる袋 ○引出しケースにはキャンプ用品ストックと予備や使わない家具の部品とルーター類の箱や延長コード ○メタルラックには日用品ストックと兜飾りと加湿空気清浄機と扇風機 ○掃除機 ○クイックルワイパー(2階用) ○ハンディモップ(2階用) 空き部屋の見直しが終わり、家にある全ての物の見直しが完了しました。 我が家らしく整理整頓できて、スッキリしました。
2階の空き部屋のクローゼットです。 今は物置部屋にしていますが、いずれは息子の部屋になる予定です。 生活感があり過ぎですが、クローゼットにしまっておきたい物をまとめて収納できました。 ○上の棚にはクリスマス等のイベント飾り ○予備ハンガー ○布製収納ボックスには泊まりに来た両親が着る衣類 ○蓋付き収納ケースには残しておきたい思い出の品 ○白の収納ボックスには帰省や旅行のときの衣類を入れる袋 ○引出しケースにはキャンプ用品ストックと予備や使わない家具の部品とルーター類の箱や延長コード ○メタルラックには日用品ストックと兜飾りと加湿空気清浄機と扇風機 ○掃除機 ○クイックルワイパー(2階用) ○ハンディモップ(2階用) 空き部屋の見直しが終わり、家にある全ての物の見直しが完了しました。 我が家らしく整理整頓できて、スッキリしました。
ri
ri
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
毎日のお手軽掃除には コードレス掃除機を使っています♪ どこにいてるか 分かるかな? 気になったトコロを スグに掃除出来るように ここで待機していて ズボラな私でも 気がつけば手に取って掃除をしているお手軽さが好き♡
毎日のお手軽掃除には コードレス掃除機を使っています♪ どこにいてるか 分かるかな? 気になったトコロを スグに掃除出来るように ここで待機していて ズボラな私でも 気がつけば手に取って掃除をしているお手軽さが好き♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
aknmmさんの実例写真
キッチン横のパントリーに 掃除機とクイックルワイパーを 隣のスチールラックに その他の掃除に使うものも収納してます SKARKのスティッククリーナー すごい使いやすくて大好き
キッチン横のパントリーに 掃除機とクイックルワイパーを 隣のスチールラックに その他の掃除に使うものも収納してます SKARKのスティッククリーナー すごい使いやすくて大好き
aknmm
aknmm
4LDK
mieさんの実例写真
終了まであと1日! イベント「洗面台下収納」 あっという間に期間が💦 わが家の洗面台下収納は、扉の中には頻繁に 使う掃除道具、スプレー類は突っ張り棒に 掛けています。 左の上段の引出しには娘のコスメポーチ、メ イク落とし、コットン、ヘアバンドなどが入 っています。 下段にはバスタオルが。 シャンプー、コンディショナー、洗剤、柔軟 剤、などなど頻繁には使わないストック類は 床下収納に。 ドライヤー類は洗濯機にマグネットのフック を付けて掛けています。 先程、洗濯機「ビートウォッシュ」買ってき ちゃいました💸💸💸💦 お金は飛ぶけど私の心は踊る₍₍ (ง ᐛ )ว ⁾⁾
終了まであと1日! イベント「洗面台下収納」 あっという間に期間が💦 わが家の洗面台下収納は、扉の中には頻繁に 使う掃除道具、スプレー類は突っ張り棒に 掛けています。 左の上段の引出しには娘のコスメポーチ、メ イク落とし、コットン、ヘアバンドなどが入 っています。 下段にはバスタオルが。 シャンプー、コンディショナー、洗剤、柔軟 剤、などなど頻繁には使わないストック類は 床下収納に。 ドライヤー類は洗濯機にマグネットのフック を付けて掛けています。 先程、洗濯機「ビートウォッシュ」買ってき ちゃいました💸💸💸💦 お金は飛ぶけど私の心は踊る₍₍ (ง ᐛ )ว ⁾⁾
mie
mie
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
DCMさんのお掃除スタンドシリーズのモニター中です゚・*:.。. .。.:*・゜ 今朝もモニター中のフローリングワイパーで掃除をしました。 うちはリビングはフローリングなんですが、フロアマットを敷き詰めていて…。 この玄関周りからトイレやお風呂場までが唯一のフローリングになってます💦 スチールラックの下はホコリが溜まりやすいので重宝してます😊
DCMさんのお掃除スタンドシリーズのモニター中です゚・*:.。. .。.:*・゜ 今朝もモニター中のフローリングワイパーで掃除をしました。 うちはリビングはフローリングなんですが、フロアマットを敷き詰めていて…。 この玄関周りからトイレやお風呂場までが唯一のフローリングになってます💦 スチールラックの下はホコリが溜まりやすいので重宝してます😊
miiho
miiho
2LDK | 家族
TOPさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりプロジェクト! 押し入れ、階段下収納に続きこの場所! 押し入れの横にある収納場所…。 クローゼットなのか何だかわからない場所…。 掃除道具や取り外した扉、脚立などが入ってました。 出し入れもしやすく、すごく使いやすくなりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
山善さんのおうちすっきりプロジェクト! 押し入れ、階段下収納に続きこの場所! 押し入れの横にある収納場所…。 クローゼットなのか何だかわからない場所…。 掃除道具や取り外した扉、脚立などが入ってました。 出し入れもしやすく、すごく使いやすくなりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
TOP
TOP
家族
Misakiさんの実例写真
モニター応募用です! キッチンの裏は回遊できるパントリー(•ө•)♡ 食料、日用品、掃除道具、寝間着や下着をいれるチェストがあります。 スチールラックは衣類の一時置き場的存在なのですが、家族が増えたので背の高いもの希望です♡
モニター応募用です! キッチンの裏は回遊できるパントリー(•ө•)♡ 食料、日用品、掃除道具、寝間着や下着をいれるチェストがあります。 スチールラックは衣類の一時置き場的存在なのですが、家族が増えたので背の高いもの希望です♡
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
monchanさんの実例写真
ゴミ箱、掃除道具を棚に入れとすっきりになりますね。
ゴミ箱、掃除道具を棚に入れとすっきりになりますね。
monchan
monchan
4LDK | 家族

掃除道具 スチールラックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ