使い勝手を良くしたい。

39枚の部屋写真から37枚をセレクト
asaさんの実例写真
中古一軒家を買ったちょーズボラ化したメス主の今(キッチン編) 9/30で2人暮らしなのに!☚未だに書いている無駄に広い5LDK中古一軒家を買って二年過ぎた メス主の感想① 最初 5LDKでキッチンがクソデカい事に困惑していたアタクチ 備え付け家具の食器棚とか頑張って使っていたが やはり中古一軒家備え付けだからか メス主がチビクソンだからか物凄く不便w 二年の間にスグに片付けられ、取り出せるように棚を自作し今や備え付け食器棚はランの寝床になる笑 感想② システムキッチンなんだが昔のシステムキッチンなのがイケないのかそもそもこのシステムキッチンと相性が無かったのか悪かったのかは分からんが 小物類をしまう引き出しが使いにく過ぎて、欲しい所に引き出しがなさ過ぎて... 結果キッチンがごちゃごちゃになってもいいから自分に合うキッチンにしたら小物達が全てキッチンのありとあらゆる箇所に引っ掛ける仕様になってキッチンごちゃごちゃの汚キッチンに早変わりರ⁠╭⁠╮⁠ರ 多分これは新築分譲を買っても注文にしても違う中古を買っても使うまでは分からなかったと思う 自分が快適にイライラしないキッチンはこれ! なんてのは使うまでは分からん だけど昔のシステムキッチンだからこそ出来そうなのは 今あるキッチンキャビネットを取り外して引き出しには出来そうである L字キッチンだからコンロ周辺、食材カット、盛り付け等場所はハッキリ分かれるのでこれからはキッチンのDIYが主に出ると思います ナメクジよりトロトロな投稿頻度にはなると思いますがよろしくお願いしますw イヤになって違うの投稿しまくると思いまーすw w
中古一軒家を買ったちょーズボラ化したメス主の今(キッチン編) 9/30で2人暮らしなのに!☚未だに書いている無駄に広い5LDK中古一軒家を買って二年過ぎた メス主の感想① 最初 5LDKでキッチンがクソデカい事に困惑していたアタクチ 備え付け家具の食器棚とか頑張って使っていたが やはり中古一軒家備え付けだからか メス主がチビクソンだからか物凄く不便w 二年の間にスグに片付けられ、取り出せるように棚を自作し今や備え付け食器棚はランの寝床になる笑 感想② システムキッチンなんだが昔のシステムキッチンなのがイケないのかそもそもこのシステムキッチンと相性が無かったのか悪かったのかは分からんが 小物類をしまう引き出しが使いにく過ぎて、欲しい所に引き出しがなさ過ぎて... 結果キッチンがごちゃごちゃになってもいいから自分に合うキッチンにしたら小物達が全てキッチンのありとあらゆる箇所に引っ掛ける仕様になってキッチンごちゃごちゃの汚キッチンに早変わりರ⁠╭⁠╮⁠ರ 多分これは新築分譲を買っても注文にしても違う中古を買っても使うまでは分からなかったと思う 自分が快適にイライラしないキッチンはこれ! なんてのは使うまでは分からん だけど昔のシステムキッチンだからこそ出来そうなのは 今あるキッチンキャビネットを取り外して引き出しには出来そうである L字キッチンだからコンロ周辺、食材カット、盛り付け等場所はハッキリ分かれるのでこれからはキッチンのDIYが主に出ると思います ナメクジよりトロトロな投稿頻度にはなると思いますがよろしくお願いしますw イヤになって違うの投稿しまくると思いまーすw w
asa
asa
家族
aoiさんの実例写真
冷蔵庫上の配置を変えました~ 使いやすくなるといいなぁ
冷蔵庫上の配置を変えました~ 使いやすくなるといいなぁ
aoi
aoi
1LDK | 家族
umiさんの実例写真
ごちゃごちゃの食器、食器棚を見た目も使い勝手も良くしたい。切実に毎日の悩みです!
ごちゃごちゃの食器、食器棚を見た目も使い勝手も良くしたい。切実に毎日の悩みです!
umi
umi
2DK | 一人暮らし
pu-chanさんの実例写真
キッチン引き出しの中。使い勝手を良くしたい(^^;)
キッチン引き出しの中。使い勝手を良くしたい(^^;)
pu-chan
pu-chan
家族
SUUMINさんの実例写真
まだ使い慣れないキッチン。 使えるコンセントがここしかありません。 炊飯器はコードが届かないのでワゴンにのせないといけないし、オーブンレンジ欲しいけど大きさとコンセントに悩んで買えてません。。。似たようなキッチンの方、良いアイディアありませんか⁇
まだ使い慣れないキッチン。 使えるコンセントがここしかありません。 炊飯器はコードが届かないのでワゴンにのせないといけないし、オーブンレンジ欲しいけど大きさとコンセントに悩んで買えてません。。。似たようなキッチンの方、良いアイディアありませんか⁇
SUUMIN
SUUMIN
家族
hanamiさんの実例写真
カップボードはねー まだまだ使い勝手に迷走中。 使いながら整備だなーー 下部は左が深型引き出しで右がゴミ箱スペース。 ちとスペース取りすぎた… ゴミ箱の上にデッドスペーーーース!! どうにか上手いことやりたいな。 キャビネットカラーはスレートグレー。 リビングから吊り戸棚の底がチラ見えするんだけど いい感じに馴染んで気に入ってる。
カップボードはねー まだまだ使い勝手に迷走中。 使いながら整備だなーー 下部は左が深型引き出しで右がゴミ箱スペース。 ちとスペース取りすぎた… ゴミ箱の上にデッドスペーーーース!! どうにか上手いことやりたいな。 キャビネットカラーはスレートグレー。 リビングから吊り戸棚の底がチラ見えするんだけど いい感じに馴染んで気に入ってる。
hanami
hanami
2LDK | 家族
nanairo.24さんの実例写真
どうしたら使い勝手が良くなるのか…。
どうしたら使い勝手が良くなるのか…。
nanairo.24
nanairo.24
家族
keisuke.sさんの実例写真
キッチンの壁を塗り替えました。だいぶ物を減らしたからスッキリしたかな。もう少し使い勝手を良くしたい。
キッチンの壁を塗り替えました。だいぶ物を減らしたからスッキリしたかな。もう少し使い勝手を良くしたい。
keisuke.s
keisuke.s
3LDK | 家族
mt0118さんの実例写真
キッチン周り♪ もう少し使い勝手良くしたい。。 コーヒーフィルターを入れているラックはワイヤークラフトで作ったスヌーピー(o^^o)
キッチン周り♪ もう少し使い勝手良くしたい。。 コーヒーフィルターを入れているラックはワイヤークラフトで作ったスヌーピー(o^^o)
mt0118
mt0118
4LDK | カップル
happy.happy.5.5さんの実例写真
2023年スタートしてもうすぐ1月も終わるー‼️ なかなかキッチン改善にたどり着けずですが、日々奮闘中! そんな中のモニター募集☆ 当たると良いな😊
2023年スタートしてもうすぐ1月も終わるー‼️ なかなかキッチン改善にたどり着けずですが、日々奮闘中! そんな中のモニター募集☆ 当たると良いな😊
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
キッチン収納 左側下に映る収納ケースを撤去して主人に棚を作って貰おうか検討中 かご収納にするか否か… 狭いキッチンなので荷物を最小限にしているつもりだけどその時々で使い勝手良く変化させたい もう少し考えて相談してみよ~
キッチン収納 左側下に映る収納ケースを撤去して主人に棚を作って貰おうか検討中 かご収納にするか否か… 狭いキッチンなので荷物を最小限にしているつもりだけどその時々で使い勝手良く変化させたい もう少し考えて相談してみよ~
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
remoza0310さんの実例写真
キッチンは スッキリさせたいけど 使い勝手良くしたい。 どっちをとるか、どっちもとれるのか…… 試行錯誤中。
キッチンは スッキリさせたいけど 使い勝手良くしたい。 どっちをとるか、どっちもとれるのか…… 試行錯誤中。
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
キッチンの使い勝手をアップさせたい。 一度あれもこれも棚や引出しの荷物を全部出して、断捨離しつつ収納場所や仕方の見直しをしていきたいなぁーと言うのが、最近の目標! まずは減らす→検討→定位置を決める。 収納場所の8割くらいに中身が落ち着くと、片付けるときや新しく欲しいときも余裕があってよいのかなぁ〜と思ってます。
キッチンの使い勝手をアップさせたい。 一度あれもこれも棚や引出しの荷物を全部出して、断捨離しつつ収納場所や仕方の見直しをしていきたいなぁーと言うのが、最近の目標! まずは減らす→検討→定位置を決める。 収納場所の8割くらいに中身が落ち着くと、片付けるときや新しく欲しいときも余裕があってよいのかなぁ〜と思ってます。
Yumi
Yumi
3DK | 家族
leucojumさんの実例写真
手前の棚と冷蔵庫をツライチにしたい
手前の棚と冷蔵庫をツライチにしたい
leucojum
leucojum
1LDK | カップル
komuさんの実例写真
もうちょっと使いやすくしたいなぁ(´- `*)
もうちょっと使いやすくしたいなぁ(´- `*)
komu
komu
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ありのままのシューズクローク…👟 1人1段ずつ使ってます😳 カインズで買った靴ホルダーが収納を増やしてくれて助かってます🤗✨ この中は玄関からは見えないので、そこも助かってるという事実😂 ただもう少し使い勝手よくしたいのが悩みです🤔💭
ありのままのシューズクローク…👟 1人1段ずつ使ってます😳 カインズで買った靴ホルダーが収納を増やしてくれて助かってます🤗✨ この中は玄関からは見えないので、そこも助かってるという事実😂 ただもう少し使い勝手よくしたいのが悩みです🤔💭
sacchi
sacchi
家族
MASAKAさんの実例写真
ここも使い勝手よくしたいな〜。
ここも使い勝手よくしたいな〜。
MASAKA
MASAKA
pomさんの実例写真
狭い我が家の洗面所… 以前から収納を増やして もう少し使い勝手を良くしたいと 思っていました 今回お家見直しキャンペーンで 突っ張りラックを購入して 収納箇所を増やせたら… と思っています(^_^)
狭い我が家の洗面所… 以前から収納を増やして もう少し使い勝手を良くしたいと 思っていました 今回お家見直しキャンペーンで 突っ張りラックを購入して 収納箇所を増やせたら… と思っています(^_^)
pom
pom
Saoringoさんの実例写真
超ミニキッチンです!こんな小さなキッチン初めてです(笑)使いやすくしたいです!
超ミニキッチンです!こんな小さなキッチン初めてです(笑)使いやすくしたいです!
Saoringo
Saoringo
1K | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です😂 今回もガスレンジ横に調味料ラックが欲しいので応募させていただきます💦 今現在、我が家の調味料ラックは、ガスレンジの奥に設置してある為、私が調味料を取る時は腕をぐーん~と伸ばしながら、つま先立ちで少し前傾姿勢で取らなければならない為、腰に響く姿勢なのです😱 それを考えるとガスレンジ横の壁に調味料ラックを浮かす収納で設置した方が取りやすいし、腰の負担も少ないのではないかと、考えて、応募させて頂きましたm(_ _)m 宜しくお願い致します🙏
おうち見直し企画の応募投稿です😂 今回もガスレンジ横に調味料ラックが欲しいので応募させていただきます💦 今現在、我が家の調味料ラックは、ガスレンジの奥に設置してある為、私が調味料を取る時は腕をぐーん~と伸ばしながら、つま先立ちで少し前傾姿勢で取らなければならない為、腰に響く姿勢なのです😱 それを考えるとガスレンジ横の壁に調味料ラックを浮かす収納で設置した方が取りやすいし、腰の負担も少ないのではないかと、考えて、応募させて頂きましたm(_ _)m 宜しくお願い致します🙏
maria
maria
3LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
リビングの入り口そばは、冷蔵庫やオーブンレンジなどのキッチン家電置き場。 リビングと続きなので、なるべく生活感丸出しにならないようにしたいけど、不便にはしたくないし… と日々葛藤です(笑) せめてもの抵抗で、ポスターやお気に入りのC&Sなど飾ってみました(^^♪
リビングの入り口そばは、冷蔵庫やオーブンレンジなどのキッチン家電置き場。 リビングと続きなので、なるべく生活感丸出しにならないようにしたいけど、不便にはしたくないし… と日々葛藤です(笑) せめてもの抵抗で、ポスターやお気に入りのC&Sなど飾ってみました(^^♪
kumazou
kumazou
1LDK
Riekichiさんの実例写真
普通の洗濯機と洗面所。使いやすい様に工夫したいなぁ。。。
普通の洗濯機と洗面所。使いやすい様に工夫したいなぁ。。。
Riekichi
Riekichi
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
応募投稿 斜めからの図。 最近主人が料理してくれるようになりまして、、そうすると冷蔵庫がとても開けづらい😂 ちょっとでも薄くなったら嬉しいなー♡
応募投稿 斜めからの図。 最近主人が料理してくれるようになりまして、、そうすると冷蔵庫がとても開けづらい😂 ちょっとでも薄くなったら嬉しいなー♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
Sakicchoさんの実例写真
DIYしたスパイスラックを設置してみました。 これからもう少し使い勝手良く、いい感じにしたいなぁ(^^)
DIYしたスパイスラックを設置してみました。 これからもう少し使い勝手良く、いい感じにしたいなぁ(^^)
Sakiccho
Sakiccho
utayukaさんの実例写真
LIXILの玄関ドア。 子供を抱っこしたままスムーズに鍵を開けたくて、スマートキーがつけられるドアをセレクト。 予算上、外装にウッドを使えなかったので、玄関ドアだけはウッド調を取り入れました。 玄関周りに小物を飾ると毎回三女が家に持ち込むので、今はシンプルに(笑)
LIXILの玄関ドア。 子供を抱っこしたままスムーズに鍵を開けたくて、スマートキーがつけられるドアをセレクト。 予算上、外装にウッドを使えなかったので、玄関ドアだけはウッド調を取り入れました。 玄関周りに小物を飾ると毎回三女が家に持ち込むので、今はシンプルに(笑)
utayuka
utayuka
家族
hayunon724さんの実例写真
食器が入りきらなくて入居したばかりの1月に旦那はんに追加してもらいました。 本当はもうちょっとキッチンをうまく使いこなしたいんだけどどーしたもんか…
食器が入りきらなくて入居したばかりの1月に旦那はんに追加してもらいました。 本当はもうちょっとキッチンをうまく使いこなしたいんだけどどーしたもんか…
hayunon724
hayunon724
家族
yumi.coroさんの実例写真
なるべくカウンターはスッキリさせたい...けれど、テレビ&エアコンのリモコン、ティッシュボックス&ゴミ箱のセット、毎日使うカトラリーがここにあると便利なので、やめられないな。
なるべくカウンターはスッキリさせたい...けれど、テレビ&エアコンのリモコン、ティッシュボックス&ゴミ箱のセット、毎日使うカトラリーがここにあると便利なので、やめられないな。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
もっと見る

使い勝手を良くしたい。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い勝手を良くしたい。

39枚の部屋写真から37枚をセレクト
asaさんの実例写真
中古一軒家を買ったちょーズボラ化したメス主の今(キッチン編) 9/30で2人暮らしなのに!☚未だに書いている無駄に広い5LDK中古一軒家を買って二年過ぎた メス主の感想① 最初 5LDKでキッチンがクソデカい事に困惑していたアタクチ 備え付け家具の食器棚とか頑張って使っていたが やはり中古一軒家備え付けだからか メス主がチビクソンだからか物凄く不便w 二年の間にスグに片付けられ、取り出せるように棚を自作し今や備え付け食器棚はランの寝床になる笑 感想② システムキッチンなんだが昔のシステムキッチンなのがイケないのかそもそもこのシステムキッチンと相性が無かったのか悪かったのかは分からんが 小物類をしまう引き出しが使いにく過ぎて、欲しい所に引き出しがなさ過ぎて... 結果キッチンがごちゃごちゃになってもいいから自分に合うキッチンにしたら小物達が全てキッチンのありとあらゆる箇所に引っ掛ける仕様になってキッチンごちゃごちゃの汚キッチンに早変わりರ⁠╭⁠╮⁠ರ 多分これは新築分譲を買っても注文にしても違う中古を買っても使うまでは分からなかったと思う 自分が快適にイライラしないキッチンはこれ! なんてのは使うまでは分からん だけど昔のシステムキッチンだからこそ出来そうなのは 今あるキッチンキャビネットを取り外して引き出しには出来そうである L字キッチンだからコンロ周辺、食材カット、盛り付け等場所はハッキリ分かれるのでこれからはキッチンのDIYが主に出ると思います ナメクジよりトロトロな投稿頻度にはなると思いますがよろしくお願いしますw イヤになって違うの投稿しまくると思いまーすw w
中古一軒家を買ったちょーズボラ化したメス主の今(キッチン編) 9/30で2人暮らしなのに!☚未だに書いている無駄に広い5LDK中古一軒家を買って二年過ぎた メス主の感想① 最初 5LDKでキッチンがクソデカい事に困惑していたアタクチ 備え付け家具の食器棚とか頑張って使っていたが やはり中古一軒家備え付けだからか メス主がチビクソンだからか物凄く不便w 二年の間にスグに片付けられ、取り出せるように棚を自作し今や備え付け食器棚はランの寝床になる笑 感想② システムキッチンなんだが昔のシステムキッチンなのがイケないのかそもそもこのシステムキッチンと相性が無かったのか悪かったのかは分からんが 小物類をしまう引き出しが使いにく過ぎて、欲しい所に引き出しがなさ過ぎて... 結果キッチンがごちゃごちゃになってもいいから自分に合うキッチンにしたら小物達が全てキッチンのありとあらゆる箇所に引っ掛ける仕様になってキッチンごちゃごちゃの汚キッチンに早変わりರ⁠╭⁠╮⁠ರ 多分これは新築分譲を買っても注文にしても違う中古を買っても使うまでは分からなかったと思う 自分が快適にイライラしないキッチンはこれ! なんてのは使うまでは分からん だけど昔のシステムキッチンだからこそ出来そうなのは 今あるキッチンキャビネットを取り外して引き出しには出来そうである L字キッチンだからコンロ周辺、食材カット、盛り付け等場所はハッキリ分かれるのでこれからはキッチンのDIYが主に出ると思います ナメクジよりトロトロな投稿頻度にはなると思いますがよろしくお願いしますw イヤになって違うの投稿しまくると思いまーすw w
asa
asa
家族
aoiさんの実例写真
冷蔵庫上の配置を変えました~ 使いやすくなるといいなぁ
冷蔵庫上の配置を変えました~ 使いやすくなるといいなぁ
aoi
aoi
1LDK | 家族
umiさんの実例写真
ごちゃごちゃの食器、食器棚を見た目も使い勝手も良くしたい。切実に毎日の悩みです!
ごちゃごちゃの食器、食器棚を見た目も使い勝手も良くしたい。切実に毎日の悩みです!
umi
umi
2DK | 一人暮らし
pu-chanさんの実例写真
キッチン引き出しの中。使い勝手を良くしたい(^^;)
キッチン引き出しの中。使い勝手を良くしたい(^^;)
pu-chan
pu-chan
家族
SUUMINさんの実例写真
まだ使い慣れないキッチン。 使えるコンセントがここしかありません。 炊飯器はコードが届かないのでワゴンにのせないといけないし、オーブンレンジ欲しいけど大きさとコンセントに悩んで買えてません。。。似たようなキッチンの方、良いアイディアありませんか⁇
まだ使い慣れないキッチン。 使えるコンセントがここしかありません。 炊飯器はコードが届かないのでワゴンにのせないといけないし、オーブンレンジ欲しいけど大きさとコンセントに悩んで買えてません。。。似たようなキッチンの方、良いアイディアありませんか⁇
SUUMIN
SUUMIN
家族
hanamiさんの実例写真
カップボードはねー まだまだ使い勝手に迷走中。 使いながら整備だなーー 下部は左が深型引き出しで右がゴミ箱スペース。 ちとスペース取りすぎた… ゴミ箱の上にデッドスペーーーース!! どうにか上手いことやりたいな。 キャビネットカラーはスレートグレー。 リビングから吊り戸棚の底がチラ見えするんだけど いい感じに馴染んで気に入ってる。
カップボードはねー まだまだ使い勝手に迷走中。 使いながら整備だなーー 下部は左が深型引き出しで右がゴミ箱スペース。 ちとスペース取りすぎた… ゴミ箱の上にデッドスペーーーース!! どうにか上手いことやりたいな。 キャビネットカラーはスレートグレー。 リビングから吊り戸棚の底がチラ見えするんだけど いい感じに馴染んで気に入ってる。
hanami
hanami
2LDK | 家族
nanairo.24さんの実例写真
どうしたら使い勝手が良くなるのか…。
どうしたら使い勝手が良くなるのか…。
nanairo.24
nanairo.24
家族
keisuke.sさんの実例写真
キッチンの壁を塗り替えました。だいぶ物を減らしたからスッキリしたかな。もう少し使い勝手を良くしたい。
キッチンの壁を塗り替えました。だいぶ物を減らしたからスッキリしたかな。もう少し使い勝手を良くしたい。
keisuke.s
keisuke.s
3LDK | 家族
mt0118さんの実例写真
キッチン周り♪ もう少し使い勝手良くしたい。。 コーヒーフィルターを入れているラックはワイヤークラフトで作ったスヌーピー(o^^o)
キッチン周り♪ もう少し使い勝手良くしたい。。 コーヒーフィルターを入れているラックはワイヤークラフトで作ったスヌーピー(o^^o)
mt0118
mt0118
4LDK | カップル
happy.happy.5.5さんの実例写真
2023年スタートしてもうすぐ1月も終わるー‼️ なかなかキッチン改善にたどり着けずですが、日々奮闘中! そんな中のモニター募集☆ 当たると良いな😊
2023年スタートしてもうすぐ1月も終わるー‼️ なかなかキッチン改善にたどり着けずですが、日々奮闘中! そんな中のモニター募集☆ 当たると良いな😊
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
キッチン収納 左側下に映る収納ケースを撤去して主人に棚を作って貰おうか検討中 かご収納にするか否か… 狭いキッチンなので荷物を最小限にしているつもりだけどその時々で使い勝手良く変化させたい もう少し考えて相談してみよ~
キッチン収納 左側下に映る収納ケースを撤去して主人に棚を作って貰おうか検討中 かご収納にするか否か… 狭いキッチンなので荷物を最小限にしているつもりだけどその時々で使い勝手良く変化させたい もう少し考えて相談してみよ~
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
remoza0310さんの実例写真
キッチンは スッキリさせたいけど 使い勝手良くしたい。 どっちをとるか、どっちもとれるのか…… 試行錯誤中。
キッチンは スッキリさせたいけど 使い勝手良くしたい。 どっちをとるか、どっちもとれるのか…… 試行錯誤中。
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
キッチンの使い勝手をアップさせたい。 一度あれもこれも棚や引出しの荷物を全部出して、断捨離しつつ収納場所や仕方の見直しをしていきたいなぁーと言うのが、最近の目標! まずは減らす→検討→定位置を決める。 収納場所の8割くらいに中身が落ち着くと、片付けるときや新しく欲しいときも余裕があってよいのかなぁ〜と思ってます。
キッチンの使い勝手をアップさせたい。 一度あれもこれも棚や引出しの荷物を全部出して、断捨離しつつ収納場所や仕方の見直しをしていきたいなぁーと言うのが、最近の目標! まずは減らす→検討→定位置を決める。 収納場所の8割くらいに中身が落ち着くと、片付けるときや新しく欲しいときも余裕があってよいのかなぁ〜と思ってます。
Yumi
Yumi
3DK | 家族
leucojumさんの実例写真
手前の棚と冷蔵庫をツライチにしたい
手前の棚と冷蔵庫をツライチにしたい
leucojum
leucojum
1LDK | カップル
komuさんの実例写真
もうちょっと使いやすくしたいなぁ(´- `*)
もうちょっと使いやすくしたいなぁ(´- `*)
komu
komu
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ありのままのシューズクローク…👟 1人1段ずつ使ってます😳 カインズで買った靴ホルダーが収納を増やしてくれて助かってます🤗✨ この中は玄関からは見えないので、そこも助かってるという事実😂 ただもう少し使い勝手よくしたいのが悩みです🤔💭
ありのままのシューズクローク…👟 1人1段ずつ使ってます😳 カインズで買った靴ホルダーが収納を増やしてくれて助かってます🤗✨ この中は玄関からは見えないので、そこも助かってるという事実😂 ただもう少し使い勝手よくしたいのが悩みです🤔💭
sacchi
sacchi
家族
MASAKAさんの実例写真
ここも使い勝手よくしたいな〜。
ここも使い勝手よくしたいな〜。
MASAKA
MASAKA
pomさんの実例写真
狭い我が家の洗面所… 以前から収納を増やして もう少し使い勝手を良くしたいと 思っていました 今回お家見直しキャンペーンで 突っ張りラックを購入して 収納箇所を増やせたら… と思っています(^_^)
狭い我が家の洗面所… 以前から収納を増やして もう少し使い勝手を良くしたいと 思っていました 今回お家見直しキャンペーンで 突っ張りラックを購入して 収納箇所を増やせたら… と思っています(^_^)
pom
pom
Saoringoさんの実例写真
超ミニキッチンです!こんな小さなキッチン初めてです(笑)使いやすくしたいです!
超ミニキッチンです!こんな小さなキッチン初めてです(笑)使いやすくしたいです!
Saoringo
Saoringo
1K | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です😂 今回もガスレンジ横に調味料ラックが欲しいので応募させていただきます💦 今現在、我が家の調味料ラックは、ガスレンジの奥に設置してある為、私が調味料を取る時は腕をぐーん~と伸ばしながら、つま先立ちで少し前傾姿勢で取らなければならない為、腰に響く姿勢なのです😱 それを考えるとガスレンジ横の壁に調味料ラックを浮かす収納で設置した方が取りやすいし、腰の負担も少ないのではないかと、考えて、応募させて頂きましたm(_ _)m 宜しくお願い致します🙏
おうち見直し企画の応募投稿です😂 今回もガスレンジ横に調味料ラックが欲しいので応募させていただきます💦 今現在、我が家の調味料ラックは、ガスレンジの奥に設置してある為、私が調味料を取る時は腕をぐーん~と伸ばしながら、つま先立ちで少し前傾姿勢で取らなければならない為、腰に響く姿勢なのです😱 それを考えるとガスレンジ横の壁に調味料ラックを浮かす収納で設置した方が取りやすいし、腰の負担も少ないのではないかと、考えて、応募させて頂きましたm(_ _)m 宜しくお願い致します🙏
maria
maria
3LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
リビングの入り口そばは、冷蔵庫やオーブンレンジなどのキッチン家電置き場。 リビングと続きなので、なるべく生活感丸出しにならないようにしたいけど、不便にはしたくないし… と日々葛藤です(笑) せめてもの抵抗で、ポスターやお気に入りのC&Sなど飾ってみました(^^♪
リビングの入り口そばは、冷蔵庫やオーブンレンジなどのキッチン家電置き場。 リビングと続きなので、なるべく生活感丸出しにならないようにしたいけど、不便にはしたくないし… と日々葛藤です(笑) せめてもの抵抗で、ポスターやお気に入りのC&Sなど飾ってみました(^^♪
kumazou
kumazou
1LDK
Riekichiさんの実例写真
普通の洗濯機と洗面所。使いやすい様に工夫したいなぁ。。。
普通の洗濯機と洗面所。使いやすい様に工夫したいなぁ。。。
Riekichi
Riekichi
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
応募投稿 斜めからの図。 最近主人が料理してくれるようになりまして、、そうすると冷蔵庫がとても開けづらい😂 ちょっとでも薄くなったら嬉しいなー♡
応募投稿 斜めからの図。 最近主人が料理してくれるようになりまして、、そうすると冷蔵庫がとても開けづらい😂 ちょっとでも薄くなったら嬉しいなー♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
Sakicchoさんの実例写真
DIYしたスパイスラックを設置してみました。 これからもう少し使い勝手良く、いい感じにしたいなぁ(^^)
DIYしたスパイスラックを設置してみました。 これからもう少し使い勝手良く、いい感じにしたいなぁ(^^)
Sakiccho
Sakiccho
utayukaさんの実例写真
LIXILの玄関ドア。 子供を抱っこしたままスムーズに鍵を開けたくて、スマートキーがつけられるドアをセレクト。 予算上、外装にウッドを使えなかったので、玄関ドアだけはウッド調を取り入れました。 玄関周りに小物を飾ると毎回三女が家に持ち込むので、今はシンプルに(笑)
LIXILの玄関ドア。 子供を抱っこしたままスムーズに鍵を開けたくて、スマートキーがつけられるドアをセレクト。 予算上、外装にウッドを使えなかったので、玄関ドアだけはウッド調を取り入れました。 玄関周りに小物を飾ると毎回三女が家に持ち込むので、今はシンプルに(笑)
utayuka
utayuka
家族
hayunon724さんの実例写真
食器が入りきらなくて入居したばかりの1月に旦那はんに追加してもらいました。 本当はもうちょっとキッチンをうまく使いこなしたいんだけどどーしたもんか…
食器が入りきらなくて入居したばかりの1月に旦那はんに追加してもらいました。 本当はもうちょっとキッチンをうまく使いこなしたいんだけどどーしたもんか…
hayunon724
hayunon724
家族
yumi.coroさんの実例写真
なるべくカウンターはスッキリさせたい...けれど、テレビ&エアコンのリモコン、ティッシュボックス&ゴミ箱のセット、毎日使うカトラリーがここにあると便利なので、やめられないな。
なるべくカウンターはスッキリさせたい...けれど、テレビ&エアコンのリモコン、ティッシュボックス&ゴミ箱のセット、毎日使うカトラリーがここにあると便利なので、やめられないな。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
もっと見る

使い勝手を良くしたい。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ