テレビドアホン

80枚の部屋写真から46枚をセレクト
neneさんの実例写真
去年の10月に発売されたPanasonicのテレビドアホンVL-B35ALです ずっとドアホンを替えたくて気に入るデザインが出るのを待っていました  室内のモニターのデザインがとてもシンプルで厚みもあまりなく今までのものと比べると存在感が薄くなりました✨ 代理応答の機能があって用件確認・置き配のメッセージを流せます 録画もできます! 今までのが旧式過ぎて感動しました 外の玄関子機はとても普通ですが価格もお手頃でした🌟
去年の10月に発売されたPanasonicのテレビドアホンVL-B35ALです ずっとドアホンを替えたくて気に入るデザインが出るのを待っていました  室内のモニターのデザインがとてもシンプルで厚みもあまりなく今までのものと比べると存在感が薄くなりました✨ 代理応答の機能があって用件確認・置き配のメッセージを流せます 録画もできます! 今までのが旧式過ぎて感動しました 外の玄関子機はとても普通ですが価格もお手頃でした🌟
nene
nene
3LDK | 家族
natchanさんの実例写真
natchan
natchan
feuileさんの実例写真
玄関のインターフォンを交換⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ 最近押してもつかなくなっていたインターフォン😭 娘と出かけて家に帰って来たら、インターフォンが交換されてました₍ᐢ> ̫<ᐢ₎ お出かけしてる間にパパが交換😎 パパ助かる! インターフォンカバーを作り直さなきゃ!
玄関のインターフォンを交換⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ 最近押してもつかなくなっていたインターフォン😭 娘と出かけて家に帰って来たら、インターフォンが交換されてました₍ᐢ> ̫<ᐢ₎ お出かけしてる間にパパが交換😎 パパ助かる! インターフォンカバーを作り直さなきゃ!
feuile
feuile
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
リモコン。 HUISのモニターレビューの投稿期限は過ぎてしまったんですが、ソニー様とRoomClip運営様のご要望を頂いたので以前のリモコンがある風景を撮ってみました(ΦωΦ) テーブルやカウンターやソファの上に無造作にHUISが置いてある日常を経験すると、以前のリモコンの拭いきれない生活感が気になって仕方がない( ̄▽ ̄;) 純正リモコンが不要になる、とまでは言いません。正直に。 ただ、何か設定を変えるだとかの特別な操作をするときに使う程度になるので、生活感溢れるリモコンを普段は見えないところに置いておける。 僕にとってはこれこそがHUISの最大のメリットですね。 最後に、ソニーおよびRoomClip運営のご担当者様。この度はこんなに素晴らしい製品のモニターを任せていただき誠にありがとうございました。 とても貴重な経験をさせていただきました。 これからもアップデートで進化するHUISを楽しみにしています!
リモコン。 HUISのモニターレビューの投稿期限は過ぎてしまったんですが、ソニー様とRoomClip運営様のご要望を頂いたので以前のリモコンがある風景を撮ってみました(ΦωΦ) テーブルやカウンターやソファの上に無造作にHUISが置いてある日常を経験すると、以前のリモコンの拭いきれない生活感が気になって仕方がない( ̄▽ ̄;) 純正リモコンが不要になる、とまでは言いません。正直に。 ただ、何か設定を変えるだとかの特別な操作をするときに使う程度になるので、生活感溢れるリモコンを普段は見えないところに置いておける。 僕にとってはこれこそがHUISの最大のメリットですね。 最後に、ソニーおよびRoomClip運営のご担当者様。この度はこんなに素晴らしい製品のモニターを任せていただき誠にありがとうございました。 とても貴重な経験をさせていただきました。 これからもアップデートで進化するHUISを楽しみにしています!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
大家さんの意向でTVモニタードアホン付きました❤︎嬉しい
大家さんの意向でTVモニタードアホン付きました❤︎嬉しい
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
rimoleoさんの実例写真
自作の門柱がイイ感じに錆びて来た
自作の門柱がイイ感じに錆びて来た
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
3階は回遊性のある間取りにしたかったのですが、元々狭いリビングが更に狭くなるし無駄だと言われ悩みました…。無駄な空間にしないために、キッチンの壁裏にはニッチを作り、そこへ給湯器リモコン・ドアホンモニタ・太陽光モニタを設置しました。そしてその向かいにはロフトのハシゴを付け、リビング側から見えないように隠蔽しています♡ 回れるって最高‼︎無駄じゃない‼︎笑
3階は回遊性のある間取りにしたかったのですが、元々狭いリビングが更に狭くなるし無駄だと言われ悩みました…。無駄な空間にしないために、キッチンの壁裏にはニッチを作り、そこへ給湯器リモコン・ドアホンモニタ・太陽光モニタを設置しました。そしてその向かいにはロフトのハシゴを付け、リビング側から見えないように隠蔽しています♡ 回れるって最高‼︎無駄じゃない‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
yuu.oさんの実例写真
キッチンの引戸です。元は開き戸でしたがリフォームでアウトセットの引戸にしました😀
キッチンの引戸です。元は開き戸でしたがリフォームでアウトセットの引戸にしました😀
yuu.o
yuu.o
家族
rainbow7さんの実例写真
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
rainbow7
rainbow7
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/CQC6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチを交換したいと願って、今年のうちには実行できました。 ダウンライトの調光がありましたが、LEDにしてから、うまく調光が使えなかったので、調光のスイッチはなくしました。 LDKは、すべてスイッチ交換してもらいました。 センサー付きのスイッチは、フルカラーシリーズのまま交換していません。 (工事費用がものすごく高額になってしまうため、諦めました。) まだ、慣れない部分もありますが、今年は、LDKのカーテンの新調、インターホンが雷によって故障し、新調。 そして、スイッチのアドバンスシリーズ化が出来ました♡
https://roomclip.jp/photo/CQC6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチを交換したいと願って、今年のうちには実行できました。 ダウンライトの調光がありましたが、LEDにしてから、うまく調光が使えなかったので、調光のスイッチはなくしました。 LDKは、すべてスイッチ交換してもらいました。 センサー付きのスイッチは、フルカラーシリーズのまま交換していません。 (工事費用がものすごく高額になってしまうため、諦めました。) まだ、慣れない部分もありますが、今年は、LDKのカーテンの新調、インターホンが雷によって故障し、新調。 そして、スイッチのアドバンスシリーズ化が出来ました♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
miya5
miya5
3LDK | 家族
sugapinさんの実例写真
門柱と自転車小屋です 真鍮の表札とコンクリート
門柱と自転車小屋です 真鍮の表札とコンクリート
sugapin
sugapin
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
我が家のインターホン、給湯器のリモコンは一箇所にまとめました(*^-^*)
我が家のインターホン、給湯器のリモコンは一箇所にまとめました(*^-^*)
chie
chie
4LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ 揖保乃糸が入っていた木箱を使って、 テレビドアホンの目隠しを作りました。
・ 揖保乃糸が入っていた木箱を使って、 テレビドアホンの目隠しを作りました。
sun
sun
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
右から インターホン 2階へピンポンボタン エアコン TV1 TV2 TVリモコンはいつも帰ってこない😗 それより2枚目 防犯灯がやたらつくから 外見たら 今日のお客様はキツネ🦊!! 薪🪵取りに行く時びびるわーー
右から インターホン 2階へピンポンボタン エアコン TV1 TV2 TVリモコンはいつも帰ってこない😗 それより2枚目 防犯灯がやたらつくから 外見たら 今日のお客様はキツネ🦊!! 薪🪵取りに行く時びびるわーー
nekosama
nekosama
家族
Megumiさんの実例写真
インターフォンの設置場所が嫌で、隠す為にごっちゃりと飾ってた壁。 インターフォンを無線にかえて壁は漆喰を塗りました。 塗るのに疲れたけど、長年嫌で仕方なかったインターフォンが無くなって、気持ちも壁もスッキリです。
インターフォンの設置場所が嫌で、隠す為にごっちゃりと飾ってた壁。 インターフォンを無線にかえて壁は漆喰を塗りました。 塗るのに疲れたけど、長年嫌で仕方なかったインターフォンが無くなって、気持ちも壁もスッキリです。
Megumi
Megumi
家族
so.yuさんの実例写真
我が家のPanasonicコンセント。 キッチン横にインターフォン、給湯、スイッチをまとめてます! ここのスイッチでリビングからダイニング、キッチン、洗面所とほぼ電気がつきます! あとは階段下のスイッチでもリビングの電気がつくようにしています(ت)♪ ニッチの所にウッドの板をDIYしました! ちょっと切り方失敗したのでまた気が向いたらリベンジします‼︎
我が家のPanasonicコンセント。 キッチン横にインターフォン、給湯、スイッチをまとめてます! ここのスイッチでリビングからダイニング、キッチン、洗面所とほぼ電気がつきます! あとは階段下のスイッチでもリビングの電気がつくようにしています(ت)♪ ニッチの所にウッドの板をDIYしました! ちょっと切り方失敗したのでまた気が向いたらリベンジします‼︎
so.yu
so.yu
家族
Mayuさんの実例写真
ドアホン交換 DIY アイホン
ドアホン交換 DIY アイホン
Mayu
Mayu
家族
cecil..さんの実例写真
きのう kiyoeちゃん♡ のpicで、 テレビドアホンのちょっとしたスペースに 小物を置いてるのを拝見して、 さっそくウチも真似してみたくなりました🤭 他の場所に飾っていた ちょうど良さげなお座り猫ちゃんが居たので、 試しに座らせてみました♡ 前にもこの2匹の猫で、 同じようなセリフをpicしたことあるけど.. 「 ちょっとアンタ! 🎣釣りに集中できないから あっちで吸ってよッ💢 」 さて、ここで久々の問題です☝️ 🚬タバコを吸っている猫は、 この後なんと返したでしょう~「 ❔❔❔ 」
きのう kiyoeちゃん♡ のpicで、 テレビドアホンのちょっとしたスペースに 小物を置いてるのを拝見して、 さっそくウチも真似してみたくなりました🤭 他の場所に飾っていた ちょうど良さげなお座り猫ちゃんが居たので、 試しに座らせてみました♡ 前にもこの2匹の猫で、 同じようなセリフをpicしたことあるけど.. 「 ちょっとアンタ! 🎣釣りに集中できないから あっちで吸ってよッ💢 」 さて、ここで久々の問題です☝️ 🚬タバコを吸っている猫は、 この後なんと返したでしょう~「 ❔❔❔ 」
cecil..
cecil..
家族
momomamaさんの実例写真
インターホンをモニター付きに交換しました🎵 やってみると案外簡単で、ちゃんとしたモニターが付きました🎵 娘のお留守番も、これなら安心です! 朝はズレた瓦をはめ込み、インターホン、鍵も自分で交換。 いい経験になったし、愛着も倍増‼️ 手間も楽しめて、ステイホームも充実してます😄
インターホンをモニター付きに交換しました🎵 やってみると案外簡単で、ちゃんとしたモニターが付きました🎵 娘のお留守番も、これなら安心です! 朝はズレた瓦をはめ込み、インターホン、鍵も自分で交換。 いい経験になったし、愛着も倍増‼️ 手間も楽しめて、ステイホームも充実してます😄
momomama
momomama
家族
kikiberry-mさんの実例写真
新しい漆喰!スパニッシュ仕上げの壁にドアホンを新設しました。
新しい漆喰!スパニッシュ仕上げの壁にドアホンを新設しました。
kikiberry-m
kikiberry-m
3LDK
botanさんの実例写真
ピンポン♪ 夕食の食器を片付ける手を止め、シンクサイドに設置されたアイホンを覗きこむと男がいた。 ご時世、宅急便でさえ軽率にロックを外せない。 見知らぬ顔、何かの勧誘か? フルーツやケーキを売りつけに来たのかもしれない。 「はい」 その後の断り文句を想定しながら、素っ気なく応える。 「わたくし、映画監督している者でこの家を映画の撮影に使わせて頂きたくお願いに…」 「そういうのはお断りしています」 「あの、お願いします!この家の雰囲気がピッタリで、、、あの切らないで下さい!ど、どうしても…」 もう、絶対嘘! 開錠したら最後。 武器をもった大男が3人くらい押し込んで来て、あんなことやこんなこと… 結局、玄関は開けずリビングの窓から出ることにした。 外に出れば、夕闇の中とはいえ住宅地。人通りもある時間帯だ。 もちろん、今、出てきたリビングの窓からも目が離せない。この男の仲間が侵入しないとも限らないわけで… こんな出会いから数週間。 昨日は武器の替わりにカメラや音声、照明機器を担いだ比較的大男たち、撮影クルーがやって来た! 我が家で無名の監督と無名の役者さんたちが映画を撮るという。台本は既に目を通していたので、役者を見ただけで駐車場に寝泊まりしている主人公、隣の家の女子大生、そのお母さん… と、キャスティングの想像がつく。 いや、見れば見るほど想定以上に完璧な配役の面々!! そして、 日頃から「なんでもつくり隊」の私は、ブラインドの部屋に即席で小道具のカーテンをつくり、雨で冷えたスタッフさんには作り置きのフォン・ド・ボーと家庭菜園の野菜と手作り豆腐で即席のスープを作るという賄い係もつとめあげた👏 十何人目かのスタッフとして あとは、映画のヒットを望むばかりだ。 上手くいけばAmazonくらいには…と期待しているので、その時はまた紹介させてもらいます! シナリオ風の解説は以上🤣 駐車場の写真は演技中の主人公を別の角度から。自然すぎ😆
ピンポン♪ 夕食の食器を片付ける手を止め、シンクサイドに設置されたアイホンを覗きこむと男がいた。 ご時世、宅急便でさえ軽率にロックを外せない。 見知らぬ顔、何かの勧誘か? フルーツやケーキを売りつけに来たのかもしれない。 「はい」 その後の断り文句を想定しながら、素っ気なく応える。 「わたくし、映画監督している者でこの家を映画の撮影に使わせて頂きたくお願いに…」 「そういうのはお断りしています」 「あの、お願いします!この家の雰囲気がピッタリで、、、あの切らないで下さい!ど、どうしても…」 もう、絶対嘘! 開錠したら最後。 武器をもった大男が3人くらい押し込んで来て、あんなことやこんなこと… 結局、玄関は開けずリビングの窓から出ることにした。 外に出れば、夕闇の中とはいえ住宅地。人通りもある時間帯だ。 もちろん、今、出てきたリビングの窓からも目が離せない。この男の仲間が侵入しないとも限らないわけで… こんな出会いから数週間。 昨日は武器の替わりにカメラや音声、照明機器を担いだ比較的大男たち、撮影クルーがやって来た! 我が家で無名の監督と無名の役者さんたちが映画を撮るという。台本は既に目を通していたので、役者を見ただけで駐車場に寝泊まりしている主人公、隣の家の女子大生、そのお母さん… と、キャスティングの想像がつく。 いや、見れば見るほど想定以上に完璧な配役の面々!! そして、 日頃から「なんでもつくり隊」の私は、ブラインドの部屋に即席で小道具のカーテンをつくり、雨で冷えたスタッフさんには作り置きのフォン・ド・ボーと家庭菜園の野菜と手作り豆腐で即席のスープを作るという賄い係もつとめあげた👏 十何人目かのスタッフとして あとは、映画のヒットを望むばかりだ。 上手くいけばAmazonくらいには…と期待しているので、その時はまた紹介させてもらいます! シナリオ風の解説は以上🤣 駐車場の写真は演技中の主人公を別の角度から。自然すぎ😆
botan
botan
家族
もっと見る

テレビドアホンの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビドアホン

80枚の部屋写真から46枚をセレクト
neneさんの実例写真
去年の10月に発売されたPanasonicのテレビドアホンVL-B35ALです ずっとドアホンを替えたくて気に入るデザインが出るのを待っていました  室内のモニターのデザインがとてもシンプルで厚みもあまりなく今までのものと比べると存在感が薄くなりました✨ 代理応答の機能があって用件確認・置き配のメッセージを流せます 録画もできます! 今までのが旧式過ぎて感動しました 外の玄関子機はとても普通ですが価格もお手頃でした🌟
去年の10月に発売されたPanasonicのテレビドアホンVL-B35ALです ずっとドアホンを替えたくて気に入るデザインが出るのを待っていました  室内のモニターのデザインがとてもシンプルで厚みもあまりなく今までのものと比べると存在感が薄くなりました✨ 代理応答の機能があって用件確認・置き配のメッセージを流せます 録画もできます! 今までのが旧式過ぎて感動しました 外の玄関子機はとても普通ですが価格もお手頃でした🌟
nene
nene
3LDK | 家族
natchanさんの実例写真
natchan
natchan
feuileさんの実例写真
玄関のインターフォンを交換⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ 最近押してもつかなくなっていたインターフォン😭 娘と出かけて家に帰って来たら、インターフォンが交換されてました₍ᐢ> ̫<ᐢ₎ お出かけしてる間にパパが交換😎 パパ助かる! インターフォンカバーを作り直さなきゃ!
玄関のインターフォンを交換⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ 最近押してもつかなくなっていたインターフォン😭 娘と出かけて家に帰って来たら、インターフォンが交換されてました₍ᐢ> ̫<ᐢ₎ お出かけしてる間にパパが交換😎 パパ助かる! インターフォンカバーを作り直さなきゃ!
feuile
feuile
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
リモコン。 HUISのモニターレビューの投稿期限は過ぎてしまったんですが、ソニー様とRoomClip運営様のご要望を頂いたので以前のリモコンがある風景を撮ってみました(ΦωΦ) テーブルやカウンターやソファの上に無造作にHUISが置いてある日常を経験すると、以前のリモコンの拭いきれない生活感が気になって仕方がない( ̄▽ ̄;) 純正リモコンが不要になる、とまでは言いません。正直に。 ただ、何か設定を変えるだとかの特別な操作をするときに使う程度になるので、生活感溢れるリモコンを普段は見えないところに置いておける。 僕にとってはこれこそがHUISの最大のメリットですね。 最後に、ソニーおよびRoomClip運営のご担当者様。この度はこんなに素晴らしい製品のモニターを任せていただき誠にありがとうございました。 とても貴重な経験をさせていただきました。 これからもアップデートで進化するHUISを楽しみにしています!
リモコン。 HUISのモニターレビューの投稿期限は過ぎてしまったんですが、ソニー様とRoomClip運営様のご要望を頂いたので以前のリモコンがある風景を撮ってみました(ΦωΦ) テーブルやカウンターやソファの上に無造作にHUISが置いてある日常を経験すると、以前のリモコンの拭いきれない生活感が気になって仕方がない( ̄▽ ̄;) 純正リモコンが不要になる、とまでは言いません。正直に。 ただ、何か設定を変えるだとかの特別な操作をするときに使う程度になるので、生活感溢れるリモコンを普段は見えないところに置いておける。 僕にとってはこれこそがHUISの最大のメリットですね。 最後に、ソニーおよびRoomClip運営のご担当者様。この度はこんなに素晴らしい製品のモニターを任せていただき誠にありがとうございました。 とても貴重な経験をさせていただきました。 これからもアップデートで進化するHUISを楽しみにしています!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
大家さんの意向でTVモニタードアホン付きました❤︎嬉しい
大家さんの意向でTVモニタードアホン付きました❤︎嬉しい
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
rimoleoさんの実例写真
自作の門柱がイイ感じに錆びて来た
自作の門柱がイイ感じに錆びて来た
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
3階は回遊性のある間取りにしたかったのですが、元々狭いリビングが更に狭くなるし無駄だと言われ悩みました…。無駄な空間にしないために、キッチンの壁裏にはニッチを作り、そこへ給湯器リモコン・ドアホンモニタ・太陽光モニタを設置しました。そしてその向かいにはロフトのハシゴを付け、リビング側から見えないように隠蔽しています♡ 回れるって最高‼︎無駄じゃない‼︎笑
3階は回遊性のある間取りにしたかったのですが、元々狭いリビングが更に狭くなるし無駄だと言われ悩みました…。無駄な空間にしないために、キッチンの壁裏にはニッチを作り、そこへ給湯器リモコン・ドアホンモニタ・太陽光モニタを設置しました。そしてその向かいにはロフトのハシゴを付け、リビング側から見えないように隠蔽しています♡ 回れるって最高‼︎無駄じゃない‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
yuu.oさんの実例写真
キッチンの引戸です。元は開き戸でしたがリフォームでアウトセットの引戸にしました😀
キッチンの引戸です。元は開き戸でしたがリフォームでアウトセットの引戸にしました😀
yuu.o
yuu.o
家族
rainbow7さんの実例写真
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
rainbow7
rainbow7
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/CQC6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチを交換したいと願って、今年のうちには実行できました。 ダウンライトの調光がありましたが、LEDにしてから、うまく調光が使えなかったので、調光のスイッチはなくしました。 LDKは、すべてスイッチ交換してもらいました。 センサー付きのスイッチは、フルカラーシリーズのまま交換していません。 (工事費用がものすごく高額になってしまうため、諦めました。) まだ、慣れない部分もありますが、今年は、LDKのカーテンの新調、インターホンが雷によって故障し、新調。 そして、スイッチのアドバンスシリーズ化が出来ました♡
https://roomclip.jp/photo/CQC6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチを交換したいと願って、今年のうちには実行できました。 ダウンライトの調光がありましたが、LEDにしてから、うまく調光が使えなかったので、調光のスイッチはなくしました。 LDKは、すべてスイッチ交換してもらいました。 センサー付きのスイッチは、フルカラーシリーズのまま交換していません。 (工事費用がものすごく高額になってしまうため、諦めました。) まだ、慣れない部分もありますが、今年は、LDKのカーテンの新調、インターホンが雷によって故障し、新調。 そして、スイッチのアドバンスシリーズ化が出来ました♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
miya5
miya5
3LDK | 家族
sugapinさんの実例写真
¥78,400
門柱と自転車小屋です 真鍮の表札とコンクリート
門柱と自転車小屋です 真鍮の表札とコンクリート
sugapin
sugapin
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
我が家のインターホン、給湯器のリモコンは一箇所にまとめました(*^-^*)
我が家のインターホン、給湯器のリモコンは一箇所にまとめました(*^-^*)
chie
chie
4LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ 揖保乃糸が入っていた木箱を使って、 テレビドアホンの目隠しを作りました。
・ 揖保乃糸が入っていた木箱を使って、 テレビドアホンの目隠しを作りました。
sun
sun
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
右から インターホン 2階へピンポンボタン エアコン TV1 TV2 TVリモコンはいつも帰ってこない😗 それより2枚目 防犯灯がやたらつくから 外見たら 今日のお客様はキツネ🦊!! 薪🪵取りに行く時びびるわーー
右から インターホン 2階へピンポンボタン エアコン TV1 TV2 TVリモコンはいつも帰ってこない😗 それより2枚目 防犯灯がやたらつくから 外見たら 今日のお客様はキツネ🦊!! 薪🪵取りに行く時びびるわーー
nekosama
nekosama
家族
Megumiさんの実例写真
インターフォンの設置場所が嫌で、隠す為にごっちゃりと飾ってた壁。 インターフォンを無線にかえて壁は漆喰を塗りました。 塗るのに疲れたけど、長年嫌で仕方なかったインターフォンが無くなって、気持ちも壁もスッキリです。
インターフォンの設置場所が嫌で、隠す為にごっちゃりと飾ってた壁。 インターフォンを無線にかえて壁は漆喰を塗りました。 塗るのに疲れたけど、長年嫌で仕方なかったインターフォンが無くなって、気持ちも壁もスッキリです。
Megumi
Megumi
家族
so.yuさんの実例写真
我が家のPanasonicコンセント。 キッチン横にインターフォン、給湯、スイッチをまとめてます! ここのスイッチでリビングからダイニング、キッチン、洗面所とほぼ電気がつきます! あとは階段下のスイッチでもリビングの電気がつくようにしています(ت)♪ ニッチの所にウッドの板をDIYしました! ちょっと切り方失敗したのでまた気が向いたらリベンジします‼︎
我が家のPanasonicコンセント。 キッチン横にインターフォン、給湯、スイッチをまとめてます! ここのスイッチでリビングからダイニング、キッチン、洗面所とほぼ電気がつきます! あとは階段下のスイッチでもリビングの電気がつくようにしています(ت)♪ ニッチの所にウッドの板をDIYしました! ちょっと切り方失敗したのでまた気が向いたらリベンジします‼︎
so.yu
so.yu
家族
Mayuさんの実例写真
ドアホン交換 DIY アイホン
ドアホン交換 DIY アイホン
Mayu
Mayu
家族
cecil..さんの実例写真
きのう kiyoeちゃん♡ のpicで、 テレビドアホンのちょっとしたスペースに 小物を置いてるのを拝見して、 さっそくウチも真似してみたくなりました🤭 他の場所に飾っていた ちょうど良さげなお座り猫ちゃんが居たので、 試しに座らせてみました♡ 前にもこの2匹の猫で、 同じようなセリフをpicしたことあるけど.. 「 ちょっとアンタ! 🎣釣りに集中できないから あっちで吸ってよッ💢 」 さて、ここで久々の問題です☝️ 🚬タバコを吸っている猫は、 この後なんと返したでしょう~「 ❔❔❔ 」
きのう kiyoeちゃん♡ のpicで、 テレビドアホンのちょっとしたスペースに 小物を置いてるのを拝見して、 さっそくウチも真似してみたくなりました🤭 他の場所に飾っていた ちょうど良さげなお座り猫ちゃんが居たので、 試しに座らせてみました♡ 前にもこの2匹の猫で、 同じようなセリフをpicしたことあるけど.. 「 ちょっとアンタ! 🎣釣りに集中できないから あっちで吸ってよッ💢 」 さて、ここで久々の問題です☝️ 🚬タバコを吸っている猫は、 この後なんと返したでしょう~「 ❔❔❔ 」
cecil..
cecil..
家族
momomamaさんの実例写真
インターホンをモニター付きに交換しました🎵 やってみると案外簡単で、ちゃんとしたモニターが付きました🎵 娘のお留守番も、これなら安心です! 朝はズレた瓦をはめ込み、インターホン、鍵も自分で交換。 いい経験になったし、愛着も倍増‼️ 手間も楽しめて、ステイホームも充実してます😄
インターホンをモニター付きに交換しました🎵 やってみると案外簡単で、ちゃんとしたモニターが付きました🎵 娘のお留守番も、これなら安心です! 朝はズレた瓦をはめ込み、インターホン、鍵も自分で交換。 いい経験になったし、愛着も倍増‼️ 手間も楽しめて、ステイホームも充実してます😄
momomama
momomama
家族
kikiberry-mさんの実例写真
新しい漆喰!スパニッシュ仕上げの壁にドアホンを新設しました。
新しい漆喰!スパニッシュ仕上げの壁にドアホンを新設しました。
kikiberry-m
kikiberry-m
3LDK
botanさんの実例写真
ピンポン♪ 夕食の食器を片付ける手を止め、シンクサイドに設置されたアイホンを覗きこむと男がいた。 ご時世、宅急便でさえ軽率にロックを外せない。 見知らぬ顔、何かの勧誘か? フルーツやケーキを売りつけに来たのかもしれない。 「はい」 その後の断り文句を想定しながら、素っ気なく応える。 「わたくし、映画監督している者でこの家を映画の撮影に使わせて頂きたくお願いに…」 「そういうのはお断りしています」 「あの、お願いします!この家の雰囲気がピッタリで、、、あの切らないで下さい!ど、どうしても…」 もう、絶対嘘! 開錠したら最後。 武器をもった大男が3人くらい押し込んで来て、あんなことやこんなこと… 結局、玄関は開けずリビングの窓から出ることにした。 外に出れば、夕闇の中とはいえ住宅地。人通りもある時間帯だ。 もちろん、今、出てきたリビングの窓からも目が離せない。この男の仲間が侵入しないとも限らないわけで… こんな出会いから数週間。 昨日は武器の替わりにカメラや音声、照明機器を担いだ比較的大男たち、撮影クルーがやって来た! 我が家で無名の監督と無名の役者さんたちが映画を撮るという。台本は既に目を通していたので、役者を見ただけで駐車場に寝泊まりしている主人公、隣の家の女子大生、そのお母さん… と、キャスティングの想像がつく。 いや、見れば見るほど想定以上に完璧な配役の面々!! そして、 日頃から「なんでもつくり隊」の私は、ブラインドの部屋に即席で小道具のカーテンをつくり、雨で冷えたスタッフさんには作り置きのフォン・ド・ボーと家庭菜園の野菜と手作り豆腐で即席のスープを作るという賄い係もつとめあげた👏 十何人目かのスタッフとして あとは、映画のヒットを望むばかりだ。 上手くいけばAmazonくらいには…と期待しているので、その時はまた紹介させてもらいます! シナリオ風の解説は以上🤣 駐車場の写真は演技中の主人公を別の角度から。自然すぎ😆
ピンポン♪ 夕食の食器を片付ける手を止め、シンクサイドに設置されたアイホンを覗きこむと男がいた。 ご時世、宅急便でさえ軽率にロックを外せない。 見知らぬ顔、何かの勧誘か? フルーツやケーキを売りつけに来たのかもしれない。 「はい」 その後の断り文句を想定しながら、素っ気なく応える。 「わたくし、映画監督している者でこの家を映画の撮影に使わせて頂きたくお願いに…」 「そういうのはお断りしています」 「あの、お願いします!この家の雰囲気がピッタリで、、、あの切らないで下さい!ど、どうしても…」 もう、絶対嘘! 開錠したら最後。 武器をもった大男が3人くらい押し込んで来て、あんなことやこんなこと… 結局、玄関は開けずリビングの窓から出ることにした。 外に出れば、夕闇の中とはいえ住宅地。人通りもある時間帯だ。 もちろん、今、出てきたリビングの窓からも目が離せない。この男の仲間が侵入しないとも限らないわけで… こんな出会いから数週間。 昨日は武器の替わりにカメラや音声、照明機器を担いだ比較的大男たち、撮影クルーがやって来た! 我が家で無名の監督と無名の役者さんたちが映画を撮るという。台本は既に目を通していたので、役者を見ただけで駐車場に寝泊まりしている主人公、隣の家の女子大生、そのお母さん… と、キャスティングの想像がつく。 いや、見れば見るほど想定以上に完璧な配役の面々!! そして、 日頃から「なんでもつくり隊」の私は、ブラインドの部屋に即席で小道具のカーテンをつくり、雨で冷えたスタッフさんには作り置きのフォン・ド・ボーと家庭菜園の野菜と手作り豆腐で即席のスープを作るという賄い係もつとめあげた👏 十何人目かのスタッフとして あとは、映画のヒットを望むばかりだ。 上手くいけばAmazonくらいには…と期待しているので、その時はまた紹介させてもらいます! シナリオ風の解説は以上🤣 駐車場の写真は演技中の主人公を別の角度から。自然すぎ😆
botan
botan
家族
もっと見る

テレビドアホンの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ