S字

6,965枚の部屋写真から47枚をセレクト
murakamihirokoさんの実例写真
我が家のキッチン🙌 よく使うキッチンツールは黒で揃えてS字フックで吊り下げています◎ お気に入りのまな板スタンドもキッチンペーパースタンドも山崎実業さんのもの。今は販売中止になってしまったよう…😢 この時からだいぶ日が経ったのでこでまりは枯れてきました😭
我が家のキッチン🙌 よく使うキッチンツールは黒で揃えてS字フックで吊り下げています◎ お気に入りのまな板スタンドもキッチンペーパースタンドも山崎実業さんのもの。今は販売中止になってしまったよう…😢 この時からだいぶ日が経ったのでこでまりは枯れてきました😭
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
himawari123さんの実例写真
洗濯🧺が終わるまで、キッチンの棚の位置を少しずらしました。夏場、台所が超絶暑くて…(泣)😭窓🪟の鍵🔑のところに棚があったので、窓が開けられなくてずらした次第です。ついでに使わない調理器具は片づけて、良く使う物だけに見直しました。マグカップはDAISOのS字フックで吊るしたり、お玉もS字フックで吊るして、パッと取れるようになりました。お玉は燕三条のお玉で、カレー🍛やトマト🍅系ソースを作っても、色が染まらないスグレモノです✨
洗濯🧺が終わるまで、キッチンの棚の位置を少しずらしました。夏場、台所が超絶暑くて…(泣)😭窓🪟の鍵🔑のところに棚があったので、窓が開けられなくてずらした次第です。ついでに使わない調理器具は片づけて、良く使う物だけに見直しました。マグカップはDAISOのS字フックで吊るしたり、お玉もS字フックで吊るして、パッと取れるようになりました。お玉は燕三条のお玉で、カレー🍛やトマト🍅系ソースを作っても、色が染まらないスグレモノです✨
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
miicha9755さんの実例写真
キッチンは使い勝手を考えて まだまだ模索中…… 奥につっぱり棒をわたして、 S字フックをかけただけですが お洒落で使いやすい❤️ 100均で揃うもので ぱぱっと簡単に出来ちゃうので おすすめです ニトリで購入したお砂糖とお塩の調味料入れとってもかわいいです
キッチンは使い勝手を考えて まだまだ模索中…… 奥につっぱり棒をわたして、 S字フックをかけただけですが お洒落で使いやすい❤️ 100均で揃うもので ぱぱっと簡単に出来ちゃうので おすすめです ニトリで購入したお砂糖とお塩の調味料入れとってもかわいいです
miicha9755
miicha9755
2LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
両手鍋¥19,580
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
hachi
hachi
4LDK
troisさんの実例写真
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
trois
trois
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
おはようございます。 ウンベラータは2つあるのですが、ひとつは葉が1枚だけになり( ; ; )こちらは元気なので、ホントは針金でちゃんとやるのですが、ひもで。。 S字になってくれるといいなぁ❤︎︎∗*゚ カメラマーク消しと変わらない棚なのでコメントスルーでお願いします❤︎︎∗*゚見てくれてありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
おはようございます。 ウンベラータは2つあるのですが、ひとつは葉が1枚だけになり( ; ; )こちらは元気なので、ホントは針金でちゃんとやるのですが、ひもで。。 S字になってくれるといいなぁ❤︎︎∗*゚ カメラマーク消しと変わらない棚なのでコメントスルーでお願いします❤︎︎∗*゚見てくれてありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
arisa.nakさんの実例写真
グラスハンガーやS字フックでいろいろぶら下げるとキッチンが可愛くなりました𓅿𖧷
グラスハンガーやS字フックでいろいろぶら下げるとキッチンが可愛くなりました𓅿𖧷
arisa.nak
arisa.nak
1LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
フックを変えました☺️ 今までのS字フックは、よく落ちてたのでイライラが解消できて良かったです‼️ ちなみにダイソー商品です♡
フックを変えました☺️ 今までのS字フックは、よく落ちてたのでイライラが解消できて良かったです‼️ ちなみにダイソー商品です♡
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
OSHISHIさんの実例写真
このショップバック、ティッシュケースにサイズがぴったりと思って入れてみたら、ほんとにぴったり! 紐をS字フックに引っ掛けて洗面所で使っています。
このショップバック、ティッシュケースにサイズがぴったりと思って入れてみたら、ほんとにぴったり! 紐をS字フックに引っ掛けて洗面所で使っています。
OSHISHI
OSHISHI
1DK | カップル
SHIHOさんの実例写真
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
無印のS字フックを使って吊り下げ収納にしています。
無印のS字フックを使って吊り下げ収納にしています。
hana
hana
1K | 一人暮らし
umiさんの実例写真
umi's kitchen
umi's kitchen
umi
umi
1DK | 一人暮らし
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
セリアで便利な台所✨ アイアンバーにうずまきS字フックつけて、洗ったフライパンをぶら下げて水切り❣️ 普通のS字フックは簡単に落ちるけど、うずまきS字フックは落ちにくくて有り難い✨ 洗いカゴはセリアのA4書類入れの深いカゴで底も穴の開いているモノ。 便利です♪───O(≧∇≦)O────♪✨
セリアで便利な台所✨ アイアンバーにうずまきS字フックつけて、洗ったフライパンをぶら下げて水切り❣️ 普通のS字フックは簡単に落ちるけど、うずまきS字フックは落ちにくくて有り難い✨ 洗いカゴはセリアのA4書類入れの深いカゴで底も穴の開いているモノ。 便利です♪───O(≧∇≦)O────♪✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥770
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 朝ごはんを作る前にパシャりました📷 日曜にIKEAに行って木製のキッチンツールを購入したので、一緒に購入したステンレスのS字フックを使って換気扇に引っ掛けました♪ やっぱり出しておいた方がパッと取れて楽〜ʔ•̫͡•ʔ 木のボウルと、竹の鉢カバーと、フライパンもIKEAで購入(Ŏ艸Ŏ)どんだけー… そして、キッチンはモノトーン✖️ナチュラルが今の気分です♡
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 朝ごはんを作る前にパシャりました📷 日曜にIKEAに行って木製のキッチンツールを購入したので、一緒に購入したステンレスのS字フックを使って換気扇に引っ掛けました♪ やっぱり出しておいた方がパッと取れて楽〜ʔ•̫͡•ʔ 木のボウルと、竹の鉢カバーと、フライパンもIKEAで購入(Ŏ艸Ŏ)どんだけー… そして、キッチンはモノトーン✖️ナチュラルが今の気分です♡
Nao
Nao
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
子供たちの帽子はずっとここが定位置です٩( ᐛ )و
子供たちの帽子はずっとここが定位置です٩( ᐛ )و
tomato
tomato
家族
NUさんの実例写真
よく使う調理器具はS字フックで下げています^ ^ . 洗っておおかた水気を切ったらかけておけばよいので楽チンという理由も…
よく使う調理器具はS字フックで下げています^ ^ . 洗っておおかた水気を切ったらかけておけばよいので楽チンという理由も…
NU
NU
2K | 家族
room0610さんの実例写真
ダイソーのS字フックとワイヤーネットを組み合わせてスッキリ収納しました。
ダイソーのS字フックとワイヤーネットを組み合わせてスッキリ収納しました。
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
食器はほぼ作家ものです。 特にお気に入りはこの沖縄やちむん 数年かけてちょこちょこ集めてるんですが 「こだま土」さんという沖縄の陶芸作家さん🌺🌴 手入れが必要だけどこの唯一無二の存在感で轆轤を使わず手びねりの器やお皿も作られていてこの原始的なデザインが特に好みです。 和洋中とどんな料理にも合う所が素晴らしいです☘️
食器はほぼ作家ものです。 特にお気に入りはこの沖縄やちむん 数年かけてちょこちょこ集めてるんですが 「こだま土」さんという沖縄の陶芸作家さん🌺🌴 手入れが必要だけどこの唯一無二の存在感で轆轤を使わず手びねりの器やお皿も作られていてこの原始的なデザインが特に好みです。 和洋中とどんな料理にも合う所が素晴らしいです☘️
snoopy
snoopy
家族
momocchiさんの実例写真
風呂場 掃除‼️ こんにちは😊 秋晴れの良き日♡ 風呂場掃除しました(*^^*) 保湿剤を買いたくてホムセンに行き、見つけました‼️ メンズ用保湿剤(*˙˘˙*)❥❥ え〜レディースないの? って、無かった💦 濡れたまま、髪身体に付けるみたい😅 はてさて( ´ ꒳ ` )❓ 旦那は気付くかな( 'ω')? 次男は気付くかな('- ')ハ? あたしも使ってみようσ(♡∞♡)💕
風呂場 掃除‼️ こんにちは😊 秋晴れの良き日♡ 風呂場掃除しました(*^^*) 保湿剤を買いたくてホムセンに行き、見つけました‼️ メンズ用保湿剤(*˙˘˙*)❥❥ え〜レディースないの? って、無かった💦 濡れたまま、髪身体に付けるみたい😅 はてさて( ´ ꒳ ` )❓ 旦那は気付くかな( 'ω')? 次男は気付くかな('- ')ハ? あたしも使ってみようσ(♡∞♡)💕
momocchi
momocchi
家族
yoshikaさんの実例写真
片手鍋¥11,000
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
krkrさんの実例写真
あまり見られたくない場所ですが😅 S字フック ちょっと見づらいかもしれませんが、 蛇口に穴があるのでそこにS字フックを付けてスポンジ関係を引っ掛けてます。 四角い方はシリコン素材のようなタワシ⁈(野菜やザルを洗う) 丸い方はシンク用の粗めなスポンジ 正面右から 3coinsの食器洗い用詰め替えボトル。スポンジを持ったまま上からプッシュすると洗剤が出て片手で済むので楽ちん😎 真ん中は無印の詰め替え容器でハンドソープ 白いスポンジは無印だっけな、どこかの100均だったかな😅 最近は基本モノトーンのスポンジを使ってます。 picをあげる為に久しぶりにしっかり掃除してピカピカ✨ 綺麗になって嬉しい😃 が、しかし、磨き方が悪かったのか傷が😅 セリアの多目的クレンザーを使いました。
あまり見られたくない場所ですが😅 S字フック ちょっと見づらいかもしれませんが、 蛇口に穴があるのでそこにS字フックを付けてスポンジ関係を引っ掛けてます。 四角い方はシリコン素材のようなタワシ⁈(野菜やザルを洗う) 丸い方はシンク用の粗めなスポンジ 正面右から 3coinsの食器洗い用詰め替えボトル。スポンジを持ったまま上からプッシュすると洗剤が出て片手で済むので楽ちん😎 真ん中は無印の詰め替え容器でハンドソープ 白いスポンジは無印だっけな、どこかの100均だったかな😅 最近は基本モノトーンのスポンジを使ってます。 picをあげる為に久しぶりにしっかり掃除してピカピカ✨ 綺麗になって嬉しい😃 が、しかし、磨き方が悪かったのか傷が😅 セリアの多目的クレンザーを使いました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
chiruchiruchiicoさんの実例写真
レンジフードにS字フックで片手鍋やフライパンをかけてお店の厨房風
レンジフードにS字フックで片手鍋やフライパンをかけてお店の厨房風
chiruchiruchiico
chiruchiruchiico
1K | 一人暮らし
ryoさんの実例写真
ryo
ryo
1R | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
おはようございます。この週末は親族の結婚式で富山に行っていました。披露宴のご馳走や富山湾の海鮮寿司で、体重増やして帰ってきました。今日からまたキャベツかじらなければ (T_T) でも食いしん坊の私、ちゃっかり富山の雑貨屋さんで出会った炒り網を持ち帰りましたよ。これでゴマがパンから飛び出すことなく美味しくなるぞ(๑´ڡ`๑)
おはようございます。この週末は親族の結婚式で富山に行っていました。披露宴のご馳走や富山湾の海鮮寿司で、体重増やして帰ってきました。今日からまたキャベツかじらなければ (T_T) でも食いしん坊の私、ちゃっかり富山の雑貨屋さんで出会った炒り網を持ち帰りましたよ。これでゴマがパンから飛び出すことなく美味しくなるぞ(๑´ڡ`๑)
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

S字の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

S字

6,965枚の部屋写真から47枚をセレクト
murakamihirokoさんの実例写真
我が家のキッチン🙌 よく使うキッチンツールは黒で揃えてS字フックで吊り下げています◎ お気に入りのまな板スタンドもキッチンペーパースタンドも山崎実業さんのもの。今は販売中止になってしまったよう…😢 この時からだいぶ日が経ったのでこでまりは枯れてきました😭
我が家のキッチン🙌 よく使うキッチンツールは黒で揃えてS字フックで吊り下げています◎ お気に入りのまな板スタンドもキッチンペーパースタンドも山崎実業さんのもの。今は販売中止になってしまったよう…😢 この時からだいぶ日が経ったのでこでまりは枯れてきました😭
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
himawari123さんの実例写真
洗濯🧺が終わるまで、キッチンの棚の位置を少しずらしました。夏場、台所が超絶暑くて…(泣)😭窓🪟の鍵🔑のところに棚があったので、窓が開けられなくてずらした次第です。ついでに使わない調理器具は片づけて、良く使う物だけに見直しました。マグカップはDAISOのS字フックで吊るしたり、お玉もS字フックで吊るして、パッと取れるようになりました。お玉は燕三条のお玉で、カレー🍛やトマト🍅系ソースを作っても、色が染まらないスグレモノです✨
洗濯🧺が終わるまで、キッチンの棚の位置を少しずらしました。夏場、台所が超絶暑くて…(泣)😭窓🪟の鍵🔑のところに棚があったので、窓が開けられなくてずらした次第です。ついでに使わない調理器具は片づけて、良く使う物だけに見直しました。マグカップはDAISOのS字フックで吊るしたり、お玉もS字フックで吊るして、パッと取れるようになりました。お玉は燕三条のお玉で、カレー🍛やトマト🍅系ソースを作っても、色が染まらないスグレモノです✨
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
miicha9755さんの実例写真
キッチンは使い勝手を考えて まだまだ模索中…… 奥につっぱり棒をわたして、 S字フックをかけただけですが お洒落で使いやすい❤️ 100均で揃うもので ぱぱっと簡単に出来ちゃうので おすすめです ニトリで購入したお砂糖とお塩の調味料入れとってもかわいいです
キッチンは使い勝手を考えて まだまだ模索中…… 奥につっぱり棒をわたして、 S字フックをかけただけですが お洒落で使いやすい❤️ 100均で揃うもので ぱぱっと簡単に出来ちゃうので おすすめです ニトリで購入したお砂糖とお塩の調味料入れとってもかわいいです
miicha9755
miicha9755
2LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
両手鍋¥19,580
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
hachi
hachi
4LDK
troisさんの実例写真
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
trois
trois
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
おはようございます。 ウンベラータは2つあるのですが、ひとつは葉が1枚だけになり( ; ; )こちらは元気なので、ホントは針金でちゃんとやるのですが、ひもで。。 S字になってくれるといいなぁ❤︎︎∗*゚ カメラマーク消しと変わらない棚なのでコメントスルーでお願いします❤︎︎∗*゚見てくれてありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
おはようございます。 ウンベラータは2つあるのですが、ひとつは葉が1枚だけになり( ; ; )こちらは元気なので、ホントは針金でちゃんとやるのですが、ひもで。。 S字になってくれるといいなぁ❤︎︎∗*゚ カメラマーク消しと変わらない棚なのでコメントスルーでお願いします❤︎︎∗*゚見てくれてありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
arisa.nakさんの実例写真
グラスハンガーやS字フックでいろいろぶら下げるとキッチンが可愛くなりました𓅿𖧷
グラスハンガーやS字フックでいろいろぶら下げるとキッチンが可愛くなりました𓅿𖧷
arisa.nak
arisa.nak
1LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
フックを変えました☺️ 今までのS字フックは、よく落ちてたのでイライラが解消できて良かったです‼️ ちなみにダイソー商品です♡
フックを変えました☺️ 今までのS字フックは、よく落ちてたのでイライラが解消できて良かったです‼️ ちなみにダイソー商品です♡
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
OSHISHIさんの実例写真
このショップバック、ティッシュケースにサイズがぴったりと思って入れてみたら、ほんとにぴったり! 紐をS字フックに引っ掛けて洗面所で使っています。
このショップバック、ティッシュケースにサイズがぴったりと思って入れてみたら、ほんとにぴったり! 紐をS字フックに引っ掛けて洗面所で使っています。
OSHISHI
OSHISHI
1DK | カップル
SHIHOさんの実例写真
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
無印のS字フックを使って吊り下げ収納にしています。
無印のS字フックを使って吊り下げ収納にしています。
hana
hana
1K | 一人暮らし
umiさんの実例写真
umi's kitchen
umi's kitchen
umi
umi
1DK | 一人暮らし
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
セリアで便利な台所✨ アイアンバーにうずまきS字フックつけて、洗ったフライパンをぶら下げて水切り❣️ 普通のS字フックは簡単に落ちるけど、うずまきS字フックは落ちにくくて有り難い✨ 洗いカゴはセリアのA4書類入れの深いカゴで底も穴の開いているモノ。 便利です♪───O(≧∇≦)O────♪✨
セリアで便利な台所✨ アイアンバーにうずまきS字フックつけて、洗ったフライパンをぶら下げて水切り❣️ 普通のS字フックは簡単に落ちるけど、うずまきS字フックは落ちにくくて有り難い✨ 洗いカゴはセリアのA4書類入れの深いカゴで底も穴の開いているモノ。 便利です♪───O(≧∇≦)O────♪✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 朝ごはんを作る前にパシャりました📷 日曜にIKEAに行って木製のキッチンツールを購入したので、一緒に購入したステンレスのS字フックを使って換気扇に引っ掛けました♪ やっぱり出しておいた方がパッと取れて楽〜ʔ•̫͡•ʔ 木のボウルと、竹の鉢カバーと、フライパンもIKEAで購入(Ŏ艸Ŏ)どんだけー… そして、キッチンはモノトーン✖️ナチュラルが今の気分です♡
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 朝ごはんを作る前にパシャりました📷 日曜にIKEAに行って木製のキッチンツールを購入したので、一緒に購入したステンレスのS字フックを使って換気扇に引っ掛けました♪ やっぱり出しておいた方がパッと取れて楽〜ʔ•̫͡•ʔ 木のボウルと、竹の鉢カバーと、フライパンもIKEAで購入(Ŏ艸Ŏ)どんだけー… そして、キッチンはモノトーン✖️ナチュラルが今の気分です♡
Nao
Nao
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
子供たちの帽子はずっとここが定位置です٩( ᐛ )و
子供たちの帽子はずっとここが定位置です٩( ᐛ )و
tomato
tomato
家族
NUさんの実例写真
よく使う調理器具はS字フックで下げています^ ^ . 洗っておおかた水気を切ったらかけておけばよいので楽チンという理由も…
よく使う調理器具はS字フックで下げています^ ^ . 洗っておおかた水気を切ったらかけておけばよいので楽チンという理由も…
NU
NU
2K | 家族
room0610さんの実例写真
ダイソーのS字フックとワイヤーネットを組み合わせてスッキリ収納しました。
ダイソーのS字フックとワイヤーネットを組み合わせてスッキリ収納しました。
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
食器はほぼ作家ものです。 特にお気に入りはこの沖縄やちむん 数年かけてちょこちょこ集めてるんですが 「こだま土」さんという沖縄の陶芸作家さん🌺🌴 手入れが必要だけどこの唯一無二の存在感で轆轤を使わず手びねりの器やお皿も作られていてこの原始的なデザインが特に好みです。 和洋中とどんな料理にも合う所が素晴らしいです☘️
食器はほぼ作家ものです。 特にお気に入りはこの沖縄やちむん 数年かけてちょこちょこ集めてるんですが 「こだま土」さんという沖縄の陶芸作家さん🌺🌴 手入れが必要だけどこの唯一無二の存在感で轆轤を使わず手びねりの器やお皿も作られていてこの原始的なデザインが特に好みです。 和洋中とどんな料理にも合う所が素晴らしいです☘️
snoopy
snoopy
家族
momocchiさんの実例写真
風呂場 掃除‼️ こんにちは😊 秋晴れの良き日♡ 風呂場掃除しました(*^^*) 保湿剤を買いたくてホムセンに行き、見つけました‼️ メンズ用保湿剤(*˙˘˙*)❥❥ え〜レディースないの? って、無かった💦 濡れたまま、髪身体に付けるみたい😅 はてさて( ´ ꒳ ` )❓ 旦那は気付くかな( 'ω')? 次男は気付くかな('- ')ハ? あたしも使ってみようσ(♡∞♡)💕
風呂場 掃除‼️ こんにちは😊 秋晴れの良き日♡ 風呂場掃除しました(*^^*) 保湿剤を買いたくてホムセンに行き、見つけました‼️ メンズ用保湿剤(*˙˘˙*)❥❥ え〜レディースないの? って、無かった💦 濡れたまま、髪身体に付けるみたい😅 はてさて( ´ ꒳ ` )❓ 旦那は気付くかな( 'ω')? 次男は気付くかな('- ')ハ? あたしも使ってみようσ(♡∞♡)💕
momocchi
momocchi
家族
yoshikaさんの実例写真
片手鍋¥11,000
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
生活感はあるけど、料理してる感の無い台所。笑 コンロもシンクもめちゃくちゃ狭いので、極力ものを置かないようにしています(*_*) シンクが小さいので、100均で購入した縦置きの伸縮性の水切りを横にして置けちゃう笑 スポンジの水切りや、飲料缶の乾燥に意外と役立ってる╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
krkrさんの実例写真
あまり見られたくない場所ですが😅 S字フック ちょっと見づらいかもしれませんが、 蛇口に穴があるのでそこにS字フックを付けてスポンジ関係を引っ掛けてます。 四角い方はシリコン素材のようなタワシ⁈(野菜やザルを洗う) 丸い方はシンク用の粗めなスポンジ 正面右から 3coinsの食器洗い用詰め替えボトル。スポンジを持ったまま上からプッシュすると洗剤が出て片手で済むので楽ちん😎 真ん中は無印の詰め替え容器でハンドソープ 白いスポンジは無印だっけな、どこかの100均だったかな😅 最近は基本モノトーンのスポンジを使ってます。 picをあげる為に久しぶりにしっかり掃除してピカピカ✨ 綺麗になって嬉しい😃 が、しかし、磨き方が悪かったのか傷が😅 セリアの多目的クレンザーを使いました。
あまり見られたくない場所ですが😅 S字フック ちょっと見づらいかもしれませんが、 蛇口に穴があるのでそこにS字フックを付けてスポンジ関係を引っ掛けてます。 四角い方はシリコン素材のようなタワシ⁈(野菜やザルを洗う) 丸い方はシンク用の粗めなスポンジ 正面右から 3coinsの食器洗い用詰め替えボトル。スポンジを持ったまま上からプッシュすると洗剤が出て片手で済むので楽ちん😎 真ん中は無印の詰め替え容器でハンドソープ 白いスポンジは無印だっけな、どこかの100均だったかな😅 最近は基本モノトーンのスポンジを使ってます。 picをあげる為に久しぶりにしっかり掃除してピカピカ✨ 綺麗になって嬉しい😃 が、しかし、磨き方が悪かったのか傷が😅 セリアの多目的クレンザーを使いました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
chiruchiruchiicoさんの実例写真
レンジフードにS字フックで片手鍋やフライパンをかけてお店の厨房風
レンジフードにS字フックで片手鍋やフライパンをかけてお店の厨房風
chiruchiruchiico
chiruchiruchiico
1K | 一人暮らし
ryoさんの実例写真
ryo
ryo
1R | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
おはようございます。この週末は親族の結婚式で富山に行っていました。披露宴のご馳走や富山湾の海鮮寿司で、体重増やして帰ってきました。今日からまたキャベツかじらなければ (T_T) でも食いしん坊の私、ちゃっかり富山の雑貨屋さんで出会った炒り網を持ち帰りましたよ。これでゴマがパンから飛び出すことなく美味しくなるぞ(๑´ڡ`๑)
おはようございます。この週末は親族の結婚式で富山に行っていました。披露宴のご馳走や富山湾の海鮮寿司で、体重増やして帰ってきました。今日からまたキャベツかじらなければ (T_T) でも食いしん坊の私、ちゃっかり富山の雑貨屋さんで出会った炒り網を持ち帰りましたよ。これでゴマがパンから飛び出すことなく美味しくなるぞ(๑´ڡ`๑)
kami
kami
3LDK | 家族
もっと見る

S字の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ