2年前DIY

179枚の部屋写真から49枚をセレクト
kodakusan.sakiさんの実例写真
下駄箱上のディスプレイ。 引き出しは100均木箱のリメイクです(^^) diyを始めた2年前くらいに作りました。 まだまだ活躍中☆
下駄箱上のディスプレイ。 引き出しは100均木箱のリメイクです(^^) diyを始めた2年前くらいに作りました。 まだまだ活躍中☆
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
初めてのDIYは2年前に作ったこの白い板壁です(-_^)
初めてのDIYは2年前に作ったこの白い板壁です(-_^)
moco
moco
家族
nicoさんの実例写真
カメラマークだらけになっちゃった 久しぶりのキッチン 2年ほど前にDIYで天板のタイルを 貼り替えて、ピカピカです
カメラマークだらけになっちゃった 久しぶりのキッチン 2年ほど前にDIYで天板のタイルを 貼り替えて、ピカピカです
nico
nico
家族
eri417kさんの実例写真
2年位前にDIYしたパレット風ソファ。 奥行きを広くして、肘置きも付けました! コンパクトに作り過ぎてたから座り心地微妙で…奥行きだしたらすごく居心地良くなりました♡ 隣にもパレット風ミニ椅子を作って、みんなで座れる様にしましたヾ(。>v<。)ノ゙ ここはグリーン置いたりディスプレイ用としても使えそう♫
2年位前にDIYしたパレット風ソファ。 奥行きを広くして、肘置きも付けました! コンパクトに作り過ぎてたから座り心地微妙で…奥行きだしたらすごく居心地良くなりました♡ 隣にもパレット風ミニ椅子を作って、みんなで座れる様にしましたヾ(。>v<。)ノ゙ ここはグリーン置いたりディスプレイ用としても使えそう♫
eri417k
eri417k
家族
gxmxhomeさんの実例写真
食器用洗剤¥2,090
1番初めにDIYして 2年経った今でも ほとんど変わってないトイレ くすみカラー大好きなのに ここだけは以前好きだった ウォルナット系のままです(^_^;) 他の部屋が納得いく形になったら ここの色を変えようかなと・・・ いつになることやら 笑
1番初めにDIYして 2年経った今でも ほとんど変わってないトイレ くすみカラー大好きなのに ここだけは以前好きだった ウォルナット系のままです(^_^;) 他の部屋が納得いく形になったら ここの色を変えようかなと・・・ いつになることやら 笑
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
今日の夕方の庭🌿 あっという間に隙間なくモリモリになりました✨ 奥のテラスは主人が2年前にDIYしました。 今は蚊もいないしテラスのベンチからお花見できそうです🌸🌸 3枚目の右手は秋に植えたベロニカウォーターベリーブルーです。 ムスカリとの競演ならずでした🥹
今日の夕方の庭🌿 あっという間に隙間なくモリモリになりました✨ 奥のテラスは主人が2年前にDIYしました。 今は蚊もいないしテラスのベンチからお花見できそうです🌸🌸 3枚目の右手は秋に植えたベロニカウォーターベリーブルーです。 ムスカリとの競演ならずでした🥹
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
ワークスペースとゲームのための、自分の部屋です🎮和室にクッションフロアを敷いて押入を解体してリメイクしました。もう2年経つのでそろそろ剥がさなきゃかな?
ワークスペースとゲームのための、自分の部屋です🎮和室にクッションフロアを敷いて押入を解体してリメイクしました。もう2年経つのでそろそろ剥がさなきゃかな?
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
maamyukiさんの実例写真
2年前に造作した3階の洗面台。
2年前に造作した3階の洗面台。
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のウッドデッキの歴史です😆 2年前は自分達でDIYしました💦 庭のゴツゴツ石を平らにして人工芝を敷いたなぁ😭 現在も人工芝は残してテラスを業者さんにお願いしました🍀 出来るだけローコストでと思いラティスや植木の植え替えは自分達でやりました🤞 腰を痛めたけどね😁 草むしりを減らし、愛犬が走り回れるテラスのある庭🍀理想に近づきました💕
我が家のウッドデッキの歴史です😆 2年前は自分達でDIYしました💦 庭のゴツゴツ石を平らにして人工芝を敷いたなぁ😭 現在も人工芝は残してテラスを業者さんにお願いしました🍀 出来るだけローコストでと思いラティスや植木の植え替えは自分達でやりました🤞 腰を痛めたけどね😁 草むしりを減らし、愛犬が走り回れるテラスのある庭🍀理想に近づきました💕
yukarimama
yukarimama
家族
Chico.さんの実例写真
昨日、2年前DIYした室外機カバーを塗り直しました(o´艸`) ホワイトウェッシュだけど、ちょっとシャビーな感じを入れたくて…真っ白で塗装したあと、ウォルナットやブルーグレーを使って汚しました。角や縁を中心にペタペタと。。(小筆とタオルとスポンジを使用) 前回は油性のキシラデコールを、今回はターナーの水性ミルクペイントのスノーホワイト使用です。 個人的には、今回の水性のほうが好きでした✩.*˚ ナチュラル感が出る感じで塗りやすかったです。 ただ、結構スノーホワイトというだけにほんとに真っ白なので、白のはずのサッシの汚れが目立って見えてしまい、シャビー感を入れたことで少し落ち着いた感じです。 100均で購入したハンギングワイヤー…ついでに手元にあったブルーグレーで塗っちゃったけど、やっぱりアイアン加工にしようかなf^^*)
昨日、2年前DIYした室外機カバーを塗り直しました(o´艸`) ホワイトウェッシュだけど、ちょっとシャビーな感じを入れたくて…真っ白で塗装したあと、ウォルナットやブルーグレーを使って汚しました。角や縁を中心にペタペタと。。(小筆とタオルとスポンジを使用) 前回は油性のキシラデコールを、今回はターナーの水性ミルクペイントのスノーホワイト使用です。 個人的には、今回の水性のほうが好きでした✩.*˚ ナチュラル感が出る感じで塗りやすかったです。 ただ、結構スノーホワイトというだけにほんとに真っ白なので、白のはずのサッシの汚れが目立って見えてしまい、シャビー感を入れたことで少し落ち着いた感じです。 100均で購入したハンギングワイヤー…ついでに手元にあったブルーグレーで塗っちゃったけど、やっぱりアイアン加工にしようかなf^^*)
Chico.
Chico.
家族
peさんの実例写真
2年前にDIYで駐車場目地にレンガを敷きました。 この部分はタイヤの通り道ですこし沈んでしまいましたが、隙間に広がったディゴンドラのおかげでさほど気になりません。 レンガもすこし削れて風化したのか馴染んできました…笑
2年前にDIYで駐車場目地にレンガを敷きました。 この部分はタイヤの通り道ですこし沈んでしまいましたが、隙間に広がったディゴンドラのおかげでさほど気になりません。 レンガもすこし削れて風化したのか馴染んできました…笑
pe
pe
ku_ra_shi_さんの実例写真
【ビフォーアフター】 イベント投稿です📷 我が家のキッチンのビフォーアフターをご紹介💁‍♀️ まず1枚目はアフター写真です🤳 もうかれこれ2年ほど前にDIYしたのですがまだ最近のことのようにお気に入りでワクワクしながら使っているキッチン棚♡ 2枚目はDIYする前の写真 これはこれでスッキリしてて好きだったんです♪ キッチン収納棚は目隠しできるところと食器に埃が被らないのは本当にメリットでした 3枚目 でも作業スペースがないんですよね〜 しかも既製品って決められた幅のものしか売られていないので収納の少ない我が家にはちょっと痛手。。。冷蔵庫とキッチン収納棚の間のわずかな隙間すら勿体無いと感じてました(笑) 4枚目 ということでDIYする事に至り、今のキッチン棚が完成したというわけです😂☝🏻✨ そして当たり前と思っていた炊飯器などは手放し作業スペースを有効活用しているのでとても使いやすいキッチンに生まれ変わりましたとさ👌🏻🥰 我が家のキッチンのビフォーアフターでした✰ こうやって写真を見返すと面白いですね😊🙌🏻 それではまた👋🏻
【ビフォーアフター】 イベント投稿です📷 我が家のキッチンのビフォーアフターをご紹介💁‍♀️ まず1枚目はアフター写真です🤳 もうかれこれ2年ほど前にDIYしたのですがまだ最近のことのようにお気に入りでワクワクしながら使っているキッチン棚♡ 2枚目はDIYする前の写真 これはこれでスッキリしてて好きだったんです♪ キッチン収納棚は目隠しできるところと食器に埃が被らないのは本当にメリットでした 3枚目 でも作業スペースがないんですよね〜 しかも既製品って決められた幅のものしか売られていないので収納の少ない我が家にはちょっと痛手。。。冷蔵庫とキッチン収納棚の間のわずかな隙間すら勿体無いと感じてました(笑) 4枚目 ということでDIYする事に至り、今のキッチン棚が完成したというわけです😂☝🏻✨ そして当たり前と思っていた炊飯器などは手放し作業スペースを有効活用しているのでとても使いやすいキッチンに生まれ変わりましたとさ👌🏻🥰 我が家のキッチンのビフォーアフターでした✰ こうやって写真を見返すと面白いですね😊🙌🏻 それではまた👋🏻
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
Bienvenueさんの実例写真
2年ほど前に、DIYで作ったTV収納マントルピースです。 飾りは少な目にして線の美しさを出しました。 TVの両サイドは、スリム3段ボックスを使っているので扉を開ければそのまま収納庫です。 レコーダーの下も引き出しを作り、奥にペン等の散らかる小物類を入れて、手前にはフェアリーライトを置いて暖炉の灯りを模しています。 夜はとても雰囲気が良くなります♪
2年ほど前に、DIYで作ったTV収納マントルピースです。 飾りは少な目にして線の美しさを出しました。 TVの両サイドは、スリム3段ボックスを使っているので扉を開ければそのまま収納庫です。 レコーダーの下も引き出しを作り、奥にペン等の散らかる小物類を入れて、手前にはフェアリーライトを置いて暖炉の灯りを模しています。 夜はとても雰囲気が良くなります♪
Bienvenue
Bienvenue
Ayumiさんの実例写真
フェンスを足す上で驚いたのは、約2年くらい前のフェンスと比べても全然劣化してないということ。ほんとに、人工フェンスすごい!
フェンスを足す上で驚いたのは、約2年くらい前のフェンスと比べても全然劣化してないということ。ほんとに、人工フェンスすごい!
Ayumi
Ayumi
Renさんの実例写真
こんにちは♪ 2年前に初めて DIYしたすのこ棚です! 作り方は ホームセンターの 見本を参考に すのこ三枚で作りました 先日、 フリマ出店の時に ディスプレイ棚として 使っていたら 気に入ってくれた方が 居たので 買って頂きました~ 庭に置いて 植物の棚にするそうですよ♪ 写真は お譲りする前のpicですが イベントに参加 させて下さいね!
こんにちは♪ 2年前に初めて DIYしたすのこ棚です! 作り方は ホームセンターの 見本を参考に すのこ三枚で作りました 先日、 フリマ出店の時に ディスプレイ棚として 使っていたら 気に入ってくれた方が 居たので 買って頂きました~ 庭に置いて 植物の棚にするそうですよ♪ 写真は お譲りする前のpicですが イベントに参加 させて下さいね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
うちの壁紙はブルーです。 2年ほど前に自分で張り替えました。色を使うのはとても勇気が必要で、迷って迷って選んだ色です。 テーブルのブラウンとのバランスが気に入っています😊
うちの壁紙はブルーです。 2年ほど前に自分で張り替えました。色を使うのはとても勇気が必要で、迷って迷って選んだ色です。 テーブルのブラウンとのバランスが気に入っています😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
自転車スタンドを修理しました。 自転車4台を並べて置くのに、 市販の自転車スタンドはなんだか高くて2年くらい前にDIY( •̀ᴗ•́ )و 最低限のスペースで並べられて良いのだけど、 角材で作ったところがガタついてきたので、 ツーバイフォーの端材に付け替えました。 これでガッシリ安定した((灬∀灬))
自転車スタンドを修理しました。 自転車4台を並べて置くのに、 市販の自転車スタンドはなんだか高くて2年くらい前にDIY( •̀ᴗ•́ )و 最低限のスペースで並べられて良いのだけど、 角材で作ったところがガタついてきたので、 ツーバイフォーの端材に付け替えました。 これでガッシリ安定した((灬∀灬))
kana
kana
家族
mirinamuさんの実例写真
2年程前にDIYしたキッチンカウンター上の収納棚。 家の中で1番のお気に入りの場所になっています♡ ショーケースの中は、コーヒーグッズを見せつつ収納。 ディスプレイがごちゃごちゃしていますが、それもまた、自分らしいかなと思っています^_^ DIYで、カフェ風インテリアを目指しています!
2年程前にDIYしたキッチンカウンター上の収納棚。 家の中で1番のお気に入りの場所になっています♡ ショーケースの中は、コーヒーグッズを見せつつ収納。 ディスプレイがごちゃごちゃしていますが、それもまた、自分らしいかなと思っています^_^ DIYで、カフェ風インテリアを目指しています!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
カラフルイベント🫢💕 2年前のちょっと懐かしい我が家のベランダ🌈✨✨✨ 今では、この壁も海のタペストリーに変わってますが……このレトロ感も好きだったな☺️
カラフルイベント🫢💕 2年前のちょっと懐かしい我が家のベランダ🌈✨✨✨ 今では、この壁も海のタペストリーに変わってますが……このレトロ感も好きだったな☺️
happy
happy
家族
ayamamaさんの実例写真
2年前、一番最初にDIYしたもの。 すのこラック。 ねじなし。 グルーガンのみ! 初心者向けのDIYです。
2年前、一番最初にDIYしたもの。 すのこラック。 ねじなし。 グルーガンのみ! 初心者向けのDIYです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
今朝、テレビ朝日の「裸の少年」という番組内のベランダDIYコーナーで、うちのベランダの写真を放送して頂きました♪ 初めてのことで感激〜♥️ 2年前のベランダの写真で、今はグリーンが少なくなってしまって寂しい感じになっているので、また少しでも可愛くして癒し空間に出来たらな~と思います( *´艸`) その前に部屋の片付けをしたい😅
今朝、テレビ朝日の「裸の少年」という番組内のベランダDIYコーナーで、うちのベランダの写真を放送して頂きました♪ 初めてのことで感激〜♥️ 2年前のベランダの写真で、今はグリーンが少なくなってしまって寂しい感じになっているので、また少しでも可愛くして癒し空間に出来たらな~と思います( *´艸`) その前に部屋の片付けをしたい😅
tomotomo325
tomotomo325
suzuranさんの実例写真
2年前にDIYしたウッドデッキ・:*+. 放置していたら随分劣化してしまったので、ウッドプロさんの塗料で塗り直しをしました。 いい感じに仕上がりました😊 トールペイント、手芸、料理、DIYなど物作りしている時が楽しいです でも、老眼で細かい事はちょっとキビシイ今日このごろ😥 最近はDIYや古くなった家のメンテナンスを楽しむ事が多くなってきた🍁
2年前にDIYしたウッドデッキ・:*+. 放置していたら随分劣化してしまったので、ウッドプロさんの塗料で塗り直しをしました。 いい感じに仕上がりました😊 トールペイント、手芸、料理、DIYなど物作りしている時が楽しいです でも、老眼で細かい事はちょっとキビシイ今日このごろ😥 最近はDIYや古くなった家のメンテナンスを楽しむ事が多くなってきた🍁
suzuran
suzuran
家族
Jolieさんの実例写真
レンガ2年目。 大雪でどうなるかな?と心配してたけど 無事にレンガも越冬。 去年の自分の頑張りを讃えたい(笑)
レンガ2年目。 大雪でどうなるかな?と心配してたけど 無事にレンガも越冬。 去年の自分の頑張りを讃えたい(笑)
Jolie
Jolie
家族
kintoto07さんの実例写真
イベントに参加です(o^^o) 数日前のpicなんですけど(^^;; すみません。 手前にさりげなく白いアリウムが伸びています♡ イスは2年位前にDIYしました。 もちろん座れません(>人<;) 家にあった端材で、作ったのでヨレヨレしてますが、ずっと庭に置いてあるので、頑張ってくれてると思います♡
イベントに参加です(o^^o) 数日前のpicなんですけど(^^;; すみません。 手前にさりげなく白いアリウムが伸びています♡ イスは2年位前にDIYしました。 もちろん座れません(>人<;) 家にあった端材で、作ったのでヨレヨレしてますが、ずっと庭に置いてあるので、頑張ってくれてると思います♡
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
arashi530さんの実例写真
自転車置き場を2年前にDIY🎶
自転車置き場を2年前にDIY🎶
arashi530
arashi530
家族
ISM.mumさんの実例写真
2年程前にDIYし、部屋の中で使っていた ラダーシェルフ。 バルコニーで使おうかと思い ペンキを塗ってみました。 どんなグリーンを置こうかな。 以前 部屋で使っていたときのpic https://roomclip.jp/photo/koqt https://roomclip.jp/photo/ZGzK ペンキを塗ったら、かなり雰囲気かわりました。全部 白の方が良かったかなぁ…。 ベッド後ろの背もたれ風も、こうしてみると ベンチとして誤魔化せてる😁
2年程前にDIYし、部屋の中で使っていた ラダーシェルフ。 バルコニーで使おうかと思い ペンキを塗ってみました。 どんなグリーンを置こうかな。 以前 部屋で使っていたときのpic https://roomclip.jp/photo/koqt https://roomclip.jp/photo/ZGzK ペンキを塗ったら、かなり雰囲気かわりました。全部 白の方が良かったかなぁ…。 ベッド後ろの背もたれ風も、こうしてみると ベンチとして誤魔化せてる😁
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
2年前に初めて作ったシガーケース(*´ー`*人) ケース自体は真っ白だったのをBRIWAXでゴシゴシ。 ステッカーもどきは『ヴィンテージラベル』で検索かけて、印字したものを切って貼っただけのお手軽ステッカー(●´∀`●)ノ
2年前に初めて作ったシガーケース(*´ー`*人) ケース自体は真っ白だったのをBRIWAXでゴシゴシ。 ステッカーもどきは『ヴィンテージラベル』で検索かけて、印字したものを切って貼っただけのお手軽ステッカー(●´∀`●)ノ
Yu
Yu
家族
もっと見る

2年前DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2年前DIY

179枚の部屋写真から49枚をセレクト
kodakusan.sakiさんの実例写真
下駄箱上のディスプレイ。 引き出しは100均木箱のリメイクです(^^) diyを始めた2年前くらいに作りました。 まだまだ活躍中☆
下駄箱上のディスプレイ。 引き出しは100均木箱のリメイクです(^^) diyを始めた2年前くらいに作りました。 まだまだ活躍中☆
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
初めてのDIYは2年前に作ったこの白い板壁です(-_^)
初めてのDIYは2年前に作ったこの白い板壁です(-_^)
moco
moco
家族
nicoさんの実例写真
カメラマークだらけになっちゃった 久しぶりのキッチン 2年ほど前にDIYで天板のタイルを 貼り替えて、ピカピカです
カメラマークだらけになっちゃった 久しぶりのキッチン 2年ほど前にDIYで天板のタイルを 貼り替えて、ピカピカです
nico
nico
家族
eri417kさんの実例写真
2年位前にDIYしたパレット風ソファ。 奥行きを広くして、肘置きも付けました! コンパクトに作り過ぎてたから座り心地微妙で…奥行きだしたらすごく居心地良くなりました♡ 隣にもパレット風ミニ椅子を作って、みんなで座れる様にしましたヾ(。>v<。)ノ゙ ここはグリーン置いたりディスプレイ用としても使えそう♫
2年位前にDIYしたパレット風ソファ。 奥行きを広くして、肘置きも付けました! コンパクトに作り過ぎてたから座り心地微妙で…奥行きだしたらすごく居心地良くなりました♡ 隣にもパレット風ミニ椅子を作って、みんなで座れる様にしましたヾ(。>v<。)ノ゙ ここはグリーン置いたりディスプレイ用としても使えそう♫
eri417k
eri417k
家族
gxmxhomeさんの実例写真
食器用洗剤¥2,090
1番初めにDIYして 2年経った今でも ほとんど変わってないトイレ くすみカラー大好きなのに ここだけは以前好きだった ウォルナット系のままです(^_^;) 他の部屋が納得いく形になったら ここの色を変えようかなと・・・ いつになることやら 笑
1番初めにDIYして 2年経った今でも ほとんど変わってないトイレ くすみカラー大好きなのに ここだけは以前好きだった ウォルナット系のままです(^_^;) 他の部屋が納得いく形になったら ここの色を変えようかなと・・・ いつになることやら 笑
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
今日の夕方の庭🌿 あっという間に隙間なくモリモリになりました✨ 奥のテラスは主人が2年前にDIYしました。 今は蚊もいないしテラスのベンチからお花見できそうです🌸🌸 3枚目の右手は秋に植えたベロニカウォーターベリーブルーです。 ムスカリとの競演ならずでした🥹
今日の夕方の庭🌿 あっという間に隙間なくモリモリになりました✨ 奥のテラスは主人が2年前にDIYしました。 今は蚊もいないしテラスのベンチからお花見できそうです🌸🌸 3枚目の右手は秋に植えたベロニカウォーターベリーブルーです。 ムスカリとの競演ならずでした🥹
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
ワークスペースとゲームのための、自分の部屋です🎮和室にクッションフロアを敷いて押入を解体してリメイクしました。もう2年経つのでそろそろ剥がさなきゃかな?
ワークスペースとゲームのための、自分の部屋です🎮和室にクッションフロアを敷いて押入を解体してリメイクしました。もう2年経つのでそろそろ剥がさなきゃかな?
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
maamyukiさんの実例写真
2年前に造作した3階の洗面台。
2年前に造作した3階の洗面台。
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のウッドデッキの歴史です😆 2年前は自分達でDIYしました💦 庭のゴツゴツ石を平らにして人工芝を敷いたなぁ😭 現在も人工芝は残してテラスを業者さんにお願いしました🍀 出来るだけローコストでと思いラティスや植木の植え替えは自分達でやりました🤞 腰を痛めたけどね😁 草むしりを減らし、愛犬が走り回れるテラスのある庭🍀理想に近づきました💕
我が家のウッドデッキの歴史です😆 2年前は自分達でDIYしました💦 庭のゴツゴツ石を平らにして人工芝を敷いたなぁ😭 現在も人工芝は残してテラスを業者さんにお願いしました🍀 出来るだけローコストでと思いラティスや植木の植え替えは自分達でやりました🤞 腰を痛めたけどね😁 草むしりを減らし、愛犬が走り回れるテラスのある庭🍀理想に近づきました💕
yukarimama
yukarimama
家族
Chico.さんの実例写真
昨日、2年前DIYした室外機カバーを塗り直しました(o´艸`) ホワイトウェッシュだけど、ちょっとシャビーな感じを入れたくて…真っ白で塗装したあと、ウォルナットやブルーグレーを使って汚しました。角や縁を中心にペタペタと。。(小筆とタオルとスポンジを使用) 前回は油性のキシラデコールを、今回はターナーの水性ミルクペイントのスノーホワイト使用です。 個人的には、今回の水性のほうが好きでした✩.*˚ ナチュラル感が出る感じで塗りやすかったです。 ただ、結構スノーホワイトというだけにほんとに真っ白なので、白のはずのサッシの汚れが目立って見えてしまい、シャビー感を入れたことで少し落ち着いた感じです。 100均で購入したハンギングワイヤー…ついでに手元にあったブルーグレーで塗っちゃったけど、やっぱりアイアン加工にしようかなf^^*)
昨日、2年前DIYした室外機カバーを塗り直しました(o´艸`) ホワイトウェッシュだけど、ちょっとシャビーな感じを入れたくて…真っ白で塗装したあと、ウォルナットやブルーグレーを使って汚しました。角や縁を中心にペタペタと。。(小筆とタオルとスポンジを使用) 前回は油性のキシラデコールを、今回はターナーの水性ミルクペイントのスノーホワイト使用です。 個人的には、今回の水性のほうが好きでした✩.*˚ ナチュラル感が出る感じで塗りやすかったです。 ただ、結構スノーホワイトというだけにほんとに真っ白なので、白のはずのサッシの汚れが目立って見えてしまい、シャビー感を入れたことで少し落ち着いた感じです。 100均で購入したハンギングワイヤー…ついでに手元にあったブルーグレーで塗っちゃったけど、やっぱりアイアン加工にしようかなf^^*)
Chico.
Chico.
家族
peさんの実例写真
2年前にDIYで駐車場目地にレンガを敷きました。 この部分はタイヤの通り道ですこし沈んでしまいましたが、隙間に広がったディゴンドラのおかげでさほど気になりません。 レンガもすこし削れて風化したのか馴染んできました…笑
2年前にDIYで駐車場目地にレンガを敷きました。 この部分はタイヤの通り道ですこし沈んでしまいましたが、隙間に広がったディゴンドラのおかげでさほど気になりません。 レンガもすこし削れて風化したのか馴染んできました…笑
pe
pe
ku_ra_shi_さんの実例写真
【ビフォーアフター】 イベント投稿です📷 我が家のキッチンのビフォーアフターをご紹介💁‍♀️ まず1枚目はアフター写真です🤳 もうかれこれ2年ほど前にDIYしたのですがまだ最近のことのようにお気に入りでワクワクしながら使っているキッチン棚♡ 2枚目はDIYする前の写真 これはこれでスッキリしてて好きだったんです♪ キッチン収納棚は目隠しできるところと食器に埃が被らないのは本当にメリットでした 3枚目 でも作業スペースがないんですよね〜 しかも既製品って決められた幅のものしか売られていないので収納の少ない我が家にはちょっと痛手。。。冷蔵庫とキッチン収納棚の間のわずかな隙間すら勿体無いと感じてました(笑) 4枚目 ということでDIYする事に至り、今のキッチン棚が完成したというわけです😂☝🏻✨ そして当たり前と思っていた炊飯器などは手放し作業スペースを有効活用しているのでとても使いやすいキッチンに生まれ変わりましたとさ👌🏻🥰 我が家のキッチンのビフォーアフターでした✰ こうやって写真を見返すと面白いですね😊🙌🏻 それではまた👋🏻
【ビフォーアフター】 イベント投稿です📷 我が家のキッチンのビフォーアフターをご紹介💁‍♀️ まず1枚目はアフター写真です🤳 もうかれこれ2年ほど前にDIYしたのですがまだ最近のことのようにお気に入りでワクワクしながら使っているキッチン棚♡ 2枚目はDIYする前の写真 これはこれでスッキリしてて好きだったんです♪ キッチン収納棚は目隠しできるところと食器に埃が被らないのは本当にメリットでした 3枚目 でも作業スペースがないんですよね〜 しかも既製品って決められた幅のものしか売られていないので収納の少ない我が家にはちょっと痛手。。。冷蔵庫とキッチン収納棚の間のわずかな隙間すら勿体無いと感じてました(笑) 4枚目 ということでDIYする事に至り、今のキッチン棚が完成したというわけです😂☝🏻✨ そして当たり前と思っていた炊飯器などは手放し作業スペースを有効活用しているのでとても使いやすいキッチンに生まれ変わりましたとさ👌🏻🥰 我が家のキッチンのビフォーアフターでした✰ こうやって写真を見返すと面白いですね😊🙌🏻 それではまた👋🏻
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
Bienvenueさんの実例写真
2年ほど前に、DIYで作ったTV収納マントルピースです。 飾りは少な目にして線の美しさを出しました。 TVの両サイドは、スリム3段ボックスを使っているので扉を開ければそのまま収納庫です。 レコーダーの下も引き出しを作り、奥にペン等の散らかる小物類を入れて、手前にはフェアリーライトを置いて暖炉の灯りを模しています。 夜はとても雰囲気が良くなります♪
2年ほど前に、DIYで作ったTV収納マントルピースです。 飾りは少な目にして線の美しさを出しました。 TVの両サイドは、スリム3段ボックスを使っているので扉を開ければそのまま収納庫です。 レコーダーの下も引き出しを作り、奥にペン等の散らかる小物類を入れて、手前にはフェアリーライトを置いて暖炉の灯りを模しています。 夜はとても雰囲気が良くなります♪
Bienvenue
Bienvenue
Ayumiさんの実例写真
フェンスを足す上で驚いたのは、約2年くらい前のフェンスと比べても全然劣化してないということ。ほんとに、人工フェンスすごい!
フェンスを足す上で驚いたのは、約2年くらい前のフェンスと比べても全然劣化してないということ。ほんとに、人工フェンスすごい!
Ayumi
Ayumi
Renさんの実例写真
こんにちは♪ 2年前に初めて DIYしたすのこ棚です! 作り方は ホームセンターの 見本を参考に すのこ三枚で作りました 先日、 フリマ出店の時に ディスプレイ棚として 使っていたら 気に入ってくれた方が 居たので 買って頂きました~ 庭に置いて 植物の棚にするそうですよ♪ 写真は お譲りする前のpicですが イベントに参加 させて下さいね!
こんにちは♪ 2年前に初めて DIYしたすのこ棚です! 作り方は ホームセンターの 見本を参考に すのこ三枚で作りました 先日、 フリマ出店の時に ディスプレイ棚として 使っていたら 気に入ってくれた方が 居たので 買って頂きました~ 庭に置いて 植物の棚にするそうですよ♪ 写真は お譲りする前のpicですが イベントに参加 させて下さいね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
うちの壁紙はブルーです。 2年ほど前に自分で張り替えました。色を使うのはとても勇気が必要で、迷って迷って選んだ色です。 テーブルのブラウンとのバランスが気に入っています😊
うちの壁紙はブルーです。 2年ほど前に自分で張り替えました。色を使うのはとても勇気が必要で、迷って迷って選んだ色です。 テーブルのブラウンとのバランスが気に入っています😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
自転車スタンドを修理しました。 自転車4台を並べて置くのに、 市販の自転車スタンドはなんだか高くて2年くらい前にDIY( •̀ᴗ•́ )و 最低限のスペースで並べられて良いのだけど、 角材で作ったところがガタついてきたので、 ツーバイフォーの端材に付け替えました。 これでガッシリ安定した((灬∀灬))
自転車スタンドを修理しました。 自転車4台を並べて置くのに、 市販の自転車スタンドはなんだか高くて2年くらい前にDIY( •̀ᴗ•́ )و 最低限のスペースで並べられて良いのだけど、 角材で作ったところがガタついてきたので、 ツーバイフォーの端材に付け替えました。 これでガッシリ安定した((灬∀灬))
kana
kana
家族
mirinamuさんの実例写真
2年程前にDIYしたキッチンカウンター上の収納棚。 家の中で1番のお気に入りの場所になっています♡ ショーケースの中は、コーヒーグッズを見せつつ収納。 ディスプレイがごちゃごちゃしていますが、それもまた、自分らしいかなと思っています^_^ DIYで、カフェ風インテリアを目指しています!
2年程前にDIYしたキッチンカウンター上の収納棚。 家の中で1番のお気に入りの場所になっています♡ ショーケースの中は、コーヒーグッズを見せつつ収納。 ディスプレイがごちゃごちゃしていますが、それもまた、自分らしいかなと思っています^_^ DIYで、カフェ風インテリアを目指しています!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
カラフルイベント🫢💕 2年前のちょっと懐かしい我が家のベランダ🌈✨✨✨ 今では、この壁も海のタペストリーに変わってますが……このレトロ感も好きだったな☺️
カラフルイベント🫢💕 2年前のちょっと懐かしい我が家のベランダ🌈✨✨✨ 今では、この壁も海のタペストリーに変わってますが……このレトロ感も好きだったな☺️
happy
happy
家族
ayamamaさんの実例写真
2年前、一番最初にDIYしたもの。 すのこラック。 ねじなし。 グルーガンのみ! 初心者向けのDIYです。
2年前、一番最初にDIYしたもの。 すのこラック。 ねじなし。 グルーガンのみ! 初心者向けのDIYです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
今朝、テレビ朝日の「裸の少年」という番組内のベランダDIYコーナーで、うちのベランダの写真を放送して頂きました♪ 初めてのことで感激〜♥️ 2年前のベランダの写真で、今はグリーンが少なくなってしまって寂しい感じになっているので、また少しでも可愛くして癒し空間に出来たらな~と思います( *´艸`) その前に部屋の片付けをしたい😅
今朝、テレビ朝日の「裸の少年」という番組内のベランダDIYコーナーで、うちのベランダの写真を放送して頂きました♪ 初めてのことで感激〜♥️ 2年前のベランダの写真で、今はグリーンが少なくなってしまって寂しい感じになっているので、また少しでも可愛くして癒し空間に出来たらな~と思います( *´艸`) その前に部屋の片付けをしたい😅
tomotomo325
tomotomo325
suzuranさんの実例写真
2年前にDIYしたウッドデッキ・:*+. 放置していたら随分劣化してしまったので、ウッドプロさんの塗料で塗り直しをしました。 いい感じに仕上がりました😊 トールペイント、手芸、料理、DIYなど物作りしている時が楽しいです でも、老眼で細かい事はちょっとキビシイ今日このごろ😥 最近はDIYや古くなった家のメンテナンスを楽しむ事が多くなってきた🍁
2年前にDIYしたウッドデッキ・:*+. 放置していたら随分劣化してしまったので、ウッドプロさんの塗料で塗り直しをしました。 いい感じに仕上がりました😊 トールペイント、手芸、料理、DIYなど物作りしている時が楽しいです でも、老眼で細かい事はちょっとキビシイ今日このごろ😥 最近はDIYや古くなった家のメンテナンスを楽しむ事が多くなってきた🍁
suzuran
suzuran
家族
Jolieさんの実例写真
レンガ2年目。 大雪でどうなるかな?と心配してたけど 無事にレンガも越冬。 去年の自分の頑張りを讃えたい(笑)
レンガ2年目。 大雪でどうなるかな?と心配してたけど 無事にレンガも越冬。 去年の自分の頑張りを讃えたい(笑)
Jolie
Jolie
家族
kintoto07さんの実例写真
イベントに参加です(o^^o) 数日前のpicなんですけど(^^;; すみません。 手前にさりげなく白いアリウムが伸びています♡ イスは2年位前にDIYしました。 もちろん座れません(>人<;) 家にあった端材で、作ったのでヨレヨレしてますが、ずっと庭に置いてあるので、頑張ってくれてると思います♡
イベントに参加です(o^^o) 数日前のpicなんですけど(^^;; すみません。 手前にさりげなく白いアリウムが伸びています♡ イスは2年位前にDIYしました。 もちろん座れません(>人<;) 家にあった端材で、作ったのでヨレヨレしてますが、ずっと庭に置いてあるので、頑張ってくれてると思います♡
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
arashi530さんの実例写真
自転車置き場を2年前にDIY🎶
自転車置き場を2年前にDIY🎶
arashi530
arashi530
家族
ISM.mumさんの実例写真
2年程前にDIYし、部屋の中で使っていた ラダーシェルフ。 バルコニーで使おうかと思い ペンキを塗ってみました。 どんなグリーンを置こうかな。 以前 部屋で使っていたときのpic https://roomclip.jp/photo/koqt https://roomclip.jp/photo/ZGzK ペンキを塗ったら、かなり雰囲気かわりました。全部 白の方が良かったかなぁ…。 ベッド後ろの背もたれ風も、こうしてみると ベンチとして誤魔化せてる😁
2年程前にDIYし、部屋の中で使っていた ラダーシェルフ。 バルコニーで使おうかと思い ペンキを塗ってみました。 どんなグリーンを置こうかな。 以前 部屋で使っていたときのpic https://roomclip.jp/photo/koqt https://roomclip.jp/photo/ZGzK ペンキを塗ったら、かなり雰囲気かわりました。全部 白の方が良かったかなぁ…。 ベッド後ろの背もたれ風も、こうしてみると ベンチとして誤魔化せてる😁
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
2年前に初めて作ったシガーケース(*´ー`*人) ケース自体は真っ白だったのをBRIWAXでゴシゴシ。 ステッカーもどきは『ヴィンテージラベル』で検索かけて、印字したものを切って貼っただけのお手軽ステッカー(●´∀`●)ノ
2年前に初めて作ったシガーケース(*´ー`*人) ケース自体は真っ白だったのをBRIWAXでゴシゴシ。 ステッカーもどきは『ヴィンテージラベル』で検索かけて、印字したものを切って貼っただけのお手軽ステッカー(●´∀`●)ノ
Yu
Yu
家族
もっと見る

2年前DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ