屋根裏 古民家

519枚の部屋写真から33枚をセレクト
1616roomさんの実例写真
リノベ前-2階というか屋根裏。ただの物置き。
リノベ前-2階というか屋根裏。ただの物置き。
1616room
1616room
家族
sawamanboさんの実例写真
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
jorikoさんの実例写真
屋根裏には立派な丸太梁があります。
屋根裏には立派な丸太梁があります。
joriko
joriko
家族
mecchaさんの実例写真
この冬コンパネとオイルステインをたくさん買った 大工さんに腰壁だの壁板だの色々作ってもろた
この冬コンパネとオイルステインをたくさん買った 大工さんに腰壁だの壁板だの色々作ってもろた
meccha
meccha
3LDK
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
yamaniwaさんの実例写真
ハウスダストの私は入れない二階の掃除は旦那に(^人^)
ハウスダストの私は入れない二階の掃除は旦那に(^人^)
yamaniwa
yamaniwa
家族
VillageInaさんの実例写真
Village Ina 屋根裏 昔の茅葺屋根を残しています。
Village Ina 屋根裏 昔の茅葺屋根を残しています。
VillageIna
VillageIna
star-apricotさんの実例写真
ムシロ撤去! 降り積もったホコリも集めて大分スッキリ… 防塵マスクないと死ぬレベル😨! この竹の足場はどうやって処分していこう…と悩み中。
ムシロ撤去! 降り積もったホコリも集めて大分スッキリ… 防塵マスクないと死ぬレベル😨! この竹の足場はどうやって処分していこう…と悩み中。
star-apricot
star-apricot
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
屋根裏部屋は10畳くらいのスペース。 奥は壁を作ってもらって、物置に。 後はフリースペース。
屋根裏部屋は10畳くらいのスペース。 奥は壁を作ってもらって、物置に。 後はフリースペース。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
kazuta.mさんの実例写真
断熱材貼ってます
断熱材貼ってます
kazuta.m
kazuta.m
家族
kadoさんの実例写真
微妙ですが進んでいます(^^;
微妙ですが進んでいます(^^;
kado
kado
2DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
古い戸建をリフォームしてます。 屋根裏部屋にこんな素晴らしい梁が。 特に手を加えずこのままご提供しようと思います。 自然木の迫力にはデザインは通用しません。照明や磨きでポテンシャルを引き出すだけで、なんとも素晴らしい空間を生み出してくれます。
古い戸建をリフォームしてます。 屋根裏部屋にこんな素晴らしい梁が。 特に手を加えずこのままご提供しようと思います。 自然木の迫力にはデザインは通用しません。照明や磨きでポテンシャルを引き出すだけで、なんとも素晴らしい空間を生み出してくれます。
tomo
tomo
3LDK
Rsさんの実例写真
屋根解体して新しい垂木に交換
屋根解体して新しい垂木に交換
Rs
Rs
naokazuさんの実例写真
屋根裏部屋っぽい(^。^)でもその予定ではありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
屋根裏部屋っぽい(^。^)でもその予定ではありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
naokazu
naokazu
家族
usaginonuikoさんの実例写真
usaginonuiko
usaginonuiko
mami5さんの実例写真
低い傾斜の方には柱が二本ありましたが、狭いので、取りました。今から、補強のため横に添え木をします。見てるだけですが、柱切るときビクビク。若干屋根が下がったような気がします、、、
低い傾斜の方には柱が二本ありましたが、狭いので、取りました。今から、補強のため横に添え木をします。見てるだけですが、柱切るときビクビク。若干屋根が下がったような気がします、、、
mami5
mami5
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
kfさんの実例写真
① 夫の実家 今、この家におります。 これが忍者屋敷のような家でして… ご先祖さまが近江商人だったとかで、家にお蔵があり、隣接する住居と無理やり作ったような穴(背を屈めないと通れない)でつながっています。 お蔵全体は5年ほど前、住まいとして使えるよう手が入りました。以前はもっと暗くて冷んやりお蔵感。 で、これはそのお蔵の3階です。 民藝や陶芸、古いものが好きな義父母のお宝が眠っていると思われる物置部屋。
① 夫の実家 今、この家におります。 これが忍者屋敷のような家でして… ご先祖さまが近江商人だったとかで、家にお蔵があり、隣接する住居と無理やり作ったような穴(背を屈めないと通れない)でつながっています。 お蔵全体は5年ほど前、住まいとして使えるよう手が入りました。以前はもっと暗くて冷んやりお蔵感。 で、これはそのお蔵の3階です。 民藝や陶芸、古いものが好きな義父母のお宝が眠っていると思われる物置部屋。
kf
kf
家族
Shokoさんの実例写真
築100年の実家の元人形蔵です。 屋根裏部屋、中二階、地下室に隠し通路と、人が生活していたであろうスペース、外から見てもかなりの規模の造りでした。 子供の頃から遊び場でもあったこの蔵ですが、両親の高齢化と、コロナ禍の急激な生活の変化によりこの度解体が決まりました。 実家の一部が無くなるようで、なんとも言えないもの寂しさですが、もう解体が始まっています。 無垢の木材が沢山残っているので、使えるものでベンチを作ろうと思います。 この蔵があった証を残しておけるように(´・ω・`)
築100年の実家の元人形蔵です。 屋根裏部屋、中二階、地下室に隠し通路と、人が生活していたであろうスペース、外から見てもかなりの規模の造りでした。 子供の頃から遊び場でもあったこの蔵ですが、両親の高齢化と、コロナ禍の急激な生活の変化によりこの度解体が決まりました。 実家の一部が無くなるようで、なんとも言えないもの寂しさですが、もう解体が始まっています。 無垢の木材が沢山残っているので、使えるものでベンチを作ろうと思います。 この蔵があった証を残しておけるように(´・ω・`)
Shoko
Shoko
korokさんの実例写真
ビフォー
ビフォー
korok
korok
一人暮らし
Tsuyoshiさんの実例写真
屋根裏に無理矢理作られていた私の部屋も解体。私達夫婦の部屋に生まれ変わります。
屋根裏に無理矢理作られていた私の部屋も解体。私達夫婦の部屋に生まれ変わります。
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
chobinonさんの実例写真
今週は和室上の柵と屋根裏に入る扉。 あと井戸🤣🤣
今週は和室上の柵と屋根裏に入る扉。 あと井戸🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
industgramさんの実例写真
The古民家🤣天井がこうじゃなければ古民家系にはしてなかったですね。この部屋階段を登ったとこにあるので隠れ家でもあります🏠2階じゃなかったら隠れ家っぽくはしなかったですね🏡
The古民家🤣天井がこうじゃなければ古民家系にはしてなかったですね。この部屋階段を登ったとこにあるので隠れ家でもあります🏠2階じゃなかったら隠れ家っぽくはしなかったですね🏡
industgram
industgram
1R
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族
chiibou5223さんの実例写真
屋根裏を居室へ 梁にペンキを塗ったら マットな仕上がりでなんだか作り物ぽっくなってしまった。はぁ~~↷↷↷
屋根裏を居室へ 梁にペンキを塗ったら マットな仕上がりでなんだか作り物ぽっくなってしまった。はぁ~~↷↷↷
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
もっと見る

屋根裏 古民家が気になるあなたにおすすめ

屋根裏 古民家の投稿一覧

222枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

屋根裏 古民家

519枚の部屋写真から33枚をセレクト
1616roomさんの実例写真
リノベ前-2階というか屋根裏。ただの物置き。
リノベ前-2階というか屋根裏。ただの物置き。
1616room
1616room
家族
sawamanboさんの実例写真
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
jorikoさんの実例写真
屋根裏には立派な丸太梁があります。
屋根裏には立派な丸太梁があります。
joriko
joriko
家族
mecchaさんの実例写真
この冬コンパネとオイルステインをたくさん買った 大工さんに腰壁だの壁板だの色々作ってもろた
この冬コンパネとオイルステインをたくさん買った 大工さんに腰壁だの壁板だの色々作ってもろた
meccha
meccha
3LDK
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
yamaniwaさんの実例写真
ハウスダストの私は入れない二階の掃除は旦那に(^人^)
ハウスダストの私は入れない二階の掃除は旦那に(^人^)
yamaniwa
yamaniwa
家族
VillageInaさんの実例写真
Village Ina 屋根裏 昔の茅葺屋根を残しています。
Village Ina 屋根裏 昔の茅葺屋根を残しています。
VillageIna
VillageIna
star-apricotさんの実例写真
ムシロ撤去! 降り積もったホコリも集めて大分スッキリ… 防塵マスクないと死ぬレベル😨! この竹の足場はどうやって処分していこう…と悩み中。
ムシロ撤去! 降り積もったホコリも集めて大分スッキリ… 防塵マスクないと死ぬレベル😨! この竹の足場はどうやって処分していこう…と悩み中。
star-apricot
star-apricot
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
屋根裏部屋は10畳くらいのスペース。 奥は壁を作ってもらって、物置に。 後はフリースペース。
屋根裏部屋は10畳くらいのスペース。 奥は壁を作ってもらって、物置に。 後はフリースペース。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
kazuta.mさんの実例写真
断熱材貼ってます
断熱材貼ってます
kazuta.m
kazuta.m
家族
kadoさんの実例写真
微妙ですが進んでいます(^^;
微妙ですが進んでいます(^^;
kado
kado
2DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
古い戸建をリフォームしてます。 屋根裏部屋にこんな素晴らしい梁が。 特に手を加えずこのままご提供しようと思います。 自然木の迫力にはデザインは通用しません。照明や磨きでポテンシャルを引き出すだけで、なんとも素晴らしい空間を生み出してくれます。
古い戸建をリフォームしてます。 屋根裏部屋にこんな素晴らしい梁が。 特に手を加えずこのままご提供しようと思います。 自然木の迫力にはデザインは通用しません。照明や磨きでポテンシャルを引き出すだけで、なんとも素晴らしい空間を生み出してくれます。
tomo
tomo
3LDK
Rsさんの実例写真
屋根解体して新しい垂木に交換
屋根解体して新しい垂木に交換
Rs
Rs
naokazuさんの実例写真
屋根裏部屋っぽい(^。^)でもその予定ではありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
屋根裏部屋っぽい(^。^)でもその予定ではありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
naokazu
naokazu
家族
usaginonuikoさんの実例写真
usaginonuiko
usaginonuiko
mami5さんの実例写真
低い傾斜の方には柱が二本ありましたが、狭いので、取りました。今から、補強のため横に添え木をします。見てるだけですが、柱切るときビクビク。若干屋根が下がったような気がします、、、
低い傾斜の方には柱が二本ありましたが、狭いので、取りました。今から、補強のため横に添え木をします。見てるだけですが、柱切るときビクビク。若干屋根が下がったような気がします、、、
mami5
mami5
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
kfさんの実例写真
① 夫の実家 今、この家におります。 これが忍者屋敷のような家でして… ご先祖さまが近江商人だったとかで、家にお蔵があり、隣接する住居と無理やり作ったような穴(背を屈めないと通れない)でつながっています。 お蔵全体は5年ほど前、住まいとして使えるよう手が入りました。以前はもっと暗くて冷んやりお蔵感。 で、これはそのお蔵の3階です。 民藝や陶芸、古いものが好きな義父母のお宝が眠っていると思われる物置部屋。
① 夫の実家 今、この家におります。 これが忍者屋敷のような家でして… ご先祖さまが近江商人だったとかで、家にお蔵があり、隣接する住居と無理やり作ったような穴(背を屈めないと通れない)でつながっています。 お蔵全体は5年ほど前、住まいとして使えるよう手が入りました。以前はもっと暗くて冷んやりお蔵感。 で、これはそのお蔵の3階です。 民藝や陶芸、古いものが好きな義父母のお宝が眠っていると思われる物置部屋。
kf
kf
家族
Shokoさんの実例写真
築100年の実家の元人形蔵です。 屋根裏部屋、中二階、地下室に隠し通路と、人が生活していたであろうスペース、外から見てもかなりの規模の造りでした。 子供の頃から遊び場でもあったこの蔵ですが、両親の高齢化と、コロナ禍の急激な生活の変化によりこの度解体が決まりました。 実家の一部が無くなるようで、なんとも言えないもの寂しさですが、もう解体が始まっています。 無垢の木材が沢山残っているので、使えるものでベンチを作ろうと思います。 この蔵があった証を残しておけるように(´・ω・`)
築100年の実家の元人形蔵です。 屋根裏部屋、中二階、地下室に隠し通路と、人が生活していたであろうスペース、外から見てもかなりの規模の造りでした。 子供の頃から遊び場でもあったこの蔵ですが、両親の高齢化と、コロナ禍の急激な生活の変化によりこの度解体が決まりました。 実家の一部が無くなるようで、なんとも言えないもの寂しさですが、もう解体が始まっています。 無垢の木材が沢山残っているので、使えるものでベンチを作ろうと思います。 この蔵があった証を残しておけるように(´・ω・`)
Shoko
Shoko
korokさんの実例写真
ビフォー
ビフォー
korok
korok
一人暮らし
Tsuyoshiさんの実例写真
屋根裏に無理矢理作られていた私の部屋も解体。私達夫婦の部屋に生まれ変わります。
屋根裏に無理矢理作られていた私の部屋も解体。私達夫婦の部屋に生まれ変わります。
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
chobinonさんの実例写真
今週は和室上の柵と屋根裏に入る扉。 あと井戸🤣🤣
今週は和室上の柵と屋根裏に入る扉。 あと井戸🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
industgramさんの実例写真
The古民家🤣天井がこうじゃなければ古民家系にはしてなかったですね。この部屋階段を登ったとこにあるので隠れ家でもあります🏠2階じゃなかったら隠れ家っぽくはしなかったですね🏡
The古民家🤣天井がこうじゃなければ古民家系にはしてなかったですね。この部屋階段を登ったとこにあるので隠れ家でもあります🏠2階じゃなかったら隠れ家っぽくはしなかったですね🏡
industgram
industgram
1R
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族
chiibou5223さんの実例写真
屋根裏を居室へ 梁にペンキを塗ったら マットな仕上がりでなんだか作り物ぽっくなってしまった。はぁ~~↷↷↷
屋根裏を居室へ 梁にペンキを塗ったら マットな仕上がりでなんだか作り物ぽっくなってしまった。はぁ~~↷↷↷
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
もっと見る

屋根裏 古民家が気になるあなたにおすすめ

屋根裏 古民家の投稿一覧

222枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ