アイアンバー 炊飯器置き場

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
saaaaao0929さんの実例写真
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
高さがあり圧迫感があった食品棚は解体し、夫にリメイクしてもらいました。 で、炊飯器を置くスペースができたー!😄✨ 壁には壁紙屋本舗さんのグレーの壁紙と サブウェイタイル風の立体シートを貼りました。 新たに取り付けたガチャ棚の材料はカインズで。アイアンバーはSeriaで購入。 コーヒーミルや、インスタントコーヒー、お茶のパックなどを缶に入れて置いてます。 よく使うからオープンシェルフにして良かった✨
高さがあり圧迫感があった食品棚は解体し、夫にリメイクしてもらいました。 で、炊飯器を置くスペースができたー!😄✨ 壁には壁紙屋本舗さんのグレーの壁紙と サブウェイタイル風の立体シートを貼りました。 新たに取り付けたガチャ棚の材料はカインズで。アイアンバーはSeriaで購入。 コーヒーミルや、インスタントコーヒー、お茶のパックなどを缶に入れて置いてます。 よく使うからオープンシェルフにして良かった✨
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
akezou
akezou
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
レンジ上の空間が デッドスペースになっていたので 棚を作りました。 本来は炊飯器を入れるスペースで 手前に引き出せる仕様になっているので 奥の物も取り出しやすいです☻ 置き場所に困っていたやかんと スープ類などを置いています◎
レンジ上の空間が デッドスペースになっていたので 棚を作りました。 本来は炊飯器を入れるスペースで 手前に引き出せる仕様になっているので 奥の物も取り出しやすいです☻ 置き場所に困っていたやかんと スープ類などを置いています◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
小屋の壁に付けていた、アイアン窓枠、何処に付けようか迷ったあげく、ここしかなかった(-ω- ) 調味料ラックの落下防止にアイアンバーを増やしました。 左の棚はアイアンバーの幅より狭いので、自転車カゴのゴムを付けました。 背板はないので、セリアのモロッカン手拭いを上だけ留めてあります。 右側はコンセントがあるし、手拭いの幅より広いのでそのままです。
小屋の壁に付けていた、アイアン窓枠、何処に付けようか迷ったあげく、ここしかなかった(-ω- ) 調味料ラックの落下防止にアイアンバーを増やしました。 左の棚はアイアンバーの幅より狭いので、自転車カゴのゴムを付けました。 背板はないので、セリアのモロッカン手拭いを上だけ留めてあります。 右側はコンセントがあるし、手拭いの幅より広いのでそのままです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
moさんの実例写真
薄型冷蔵庫に応募しました。 ご縁がありますように。
薄型冷蔵庫に応募しました。 ご縁がありますように。
mo
mo
akoさんの実例写真
棚を3段に増やしました。ʕ •́؈•̀ ₎
棚を3段に増やしました。ʕ •́؈•̀ ₎
ako
ako
2LDK

アイアンバー 炊飯器置き場のおすすめ商品

アイアンバー 炊飯器置き場の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイアンバー 炊飯器置き場

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
saaaaao0929さんの実例写真
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
高さがあり圧迫感があった食品棚は解体し、夫にリメイクしてもらいました。 で、炊飯器を置くスペースができたー!😄✨ 壁には壁紙屋本舗さんのグレーの壁紙と サブウェイタイル風の立体シートを貼りました。 新たに取り付けたガチャ棚の材料はカインズで。アイアンバーはSeriaで購入。 コーヒーミルや、インスタントコーヒー、お茶のパックなどを缶に入れて置いてます。 よく使うからオープンシェルフにして良かった✨
高さがあり圧迫感があった食品棚は解体し、夫にリメイクしてもらいました。 で、炊飯器を置くスペースができたー!😄✨ 壁には壁紙屋本舗さんのグレーの壁紙と サブウェイタイル風の立体シートを貼りました。 新たに取り付けたガチャ棚の材料はカインズで。アイアンバーはSeriaで購入。 コーヒーミルや、インスタントコーヒー、お茶のパックなどを缶に入れて置いてます。 よく使うからオープンシェルフにして良かった✨
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
キッチン 会社で使ってるPCモニター台が丈夫なので、 キッチンで、トースター台として使ってます😊 トースターと炊飯器下のカトレケースには ミニジューサーやジューサーにいれる、きな粉なども入れてます
akezou
akezou
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
レンジ上の空間が デッドスペースになっていたので 棚を作りました。 本来は炊飯器を入れるスペースで 手前に引き出せる仕様になっているので 奥の物も取り出しやすいです☻ 置き場所に困っていたやかんと スープ類などを置いています◎
レンジ上の空間が デッドスペースになっていたので 棚を作りました。 本来は炊飯器を入れるスペースで 手前に引き出せる仕様になっているので 奥の物も取り出しやすいです☻ 置き場所に困っていたやかんと スープ類などを置いています◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
小屋の壁に付けていた、アイアン窓枠、何処に付けようか迷ったあげく、ここしかなかった(-ω- ) 調味料ラックの落下防止にアイアンバーを増やしました。 左の棚はアイアンバーの幅より狭いので、自転車カゴのゴムを付けました。 背板はないので、セリアのモロッカン手拭いを上だけ留めてあります。 右側はコンセントがあるし、手拭いの幅より広いのでそのままです。
小屋の壁に付けていた、アイアン窓枠、何処に付けようか迷ったあげく、ここしかなかった(-ω- ) 調味料ラックの落下防止にアイアンバーを増やしました。 左の棚はアイアンバーの幅より狭いので、自転車カゴのゴムを付けました。 背板はないので、セリアのモロッカン手拭いを上だけ留めてあります。 右側はコンセントがあるし、手拭いの幅より広いのでそのままです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
moさんの実例写真
薄型冷蔵庫に応募しました。 ご縁がありますように。
薄型冷蔵庫に応募しました。 ご縁がありますように。
mo
mo
akoさんの実例写真
棚を3段に増やしました。ʕ •́؈•̀ ₎
棚を3段に増やしました。ʕ •́؈•̀ ₎
ako
ako
2LDK

アイアンバー 炊飯器置き場のおすすめ商品

アイアンバー 炊飯器置き場の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ