テレビ台自作

470枚の部屋写真から49枚をセレクト
ritochiさんの実例写真
ソファーの替わりにyogiboが来ました。
ソファーの替わりにyogiboが来ました。
ritochi
ritochi
3LDK | 家族
Shinさんの実例写真
やっと部屋が片付きました。
やっと部屋が片付きました。
Shin
Shin
1K | 一人暮らし
SEIMI_07さんの実例写真
夕方の我が家(*^ω^*) 赤いのは旦那の足( ̄▽ ̄;)
夕方の我が家(*^ω^*) 赤いのは旦那の足( ̄▽ ̄;)
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
sadakichiさんの実例写真
テレビボード自作しました。 テレビは75インチ です。
テレビボード自作しました。 テレビは75インチ です。
sadakichi
sadakichi
kinkinkoroさんの実例写真
久しぶりの投稿 思い切ってテレビ台とソファの位置が反対にして、部屋全体的に模様変えしました(^^)
久しぶりの投稿 思い切ってテレビ台とソファの位置が反対にして、部屋全体的に模様変えしました(^^)
kinkinkoro
kinkinkoro
2LDK | 家族
hatahiroさんの実例写真
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
Tomoyasuさんの実例写真
お久しぶりです。 テレビボード作りました! 材料は2×8材とアイアンで作りました! 少し寸法間違いましたが…まぁ、良しとします(笑)
お久しぶりです。 テレビボード作りました! 材料は2×8材とアイアンで作りました! 少し寸法間違いましたが…まぁ、良しとします(笑)
Tomoyasu
Tomoyasu
家族
ka1さんの実例写真
テレビボードを買い替えたいが、中々これと言ったものが見つからず。 自作するかねぇ。
テレビボードを買い替えたいが、中々これと言ったものが見つからず。 自作するかねぇ。
ka1
ka1
1R | 一人暮らし
edamameさんの実例写真
テレビを壁掛けにして、周りに板壁つけました。
テレビを壁掛けにして、周りに板壁つけました。
edamame
edamame
家族
Yumiさんの実例写真
テレビボード自作しました! 出来上がり見てから引き出しのデザイン決めるつもりで、まだ未完成。 いつになるやら…
テレビボード自作しました! 出来上がり見てから引き出しのデザイン決めるつもりで、まだ未完成。 いつになるやら…
Yumi
Yumi
tommy0918さんの実例写真
テレビ台作ってみました^_^;
テレビ台作ってみました^_^;
tommy0918
tommy0918
2LDK | カップル
ch172さんの実例写真
まだ未完成ですが 引き出しのレールを取り付けたので とりあえず設置しました。 最初ベタ置きにしようかと思いましたが 隠し脚を付けて1cm底上げしました。 あとは前板付けて 全体にカッティングシート貼ったら完成です。
まだ未完成ですが 引き出しのレールを取り付けたので とりあえず設置しました。 最初ベタ置きにしようかと思いましたが 隠し脚を付けて1cm底上げしました。 あとは前板付けて 全体にカッティングシート貼ったら完成です。
ch172
ch172
家族
matteaさんの実例写真
先日、テレビボードをDIYしまして、早速設置してみました🙆 今回、サイズは以前よりやや小さく150cm幅に作りました✨ 私のテレビは32型なので、もう少しコンパクトでも良かったんですが、バランスと今後テレビの買い換えなども考えて、どの型にも対応できるサイズで計算しています✨ いや~スッキリしすぎて、配線が丸見えですね~😅 DVDを上の棚に置きたいなぁ(テレビ下に収納)と思うんですが、耐久性とか考えると悩みます💦💦 前回のpicではまだ取り付けていなかったんですが、真ん中にホワイトのアングルで気持ち補強しています。今はそこに配線を巻き付けています💦💦
先日、テレビボードをDIYしまして、早速設置してみました🙆 今回、サイズは以前よりやや小さく150cm幅に作りました✨ 私のテレビは32型なので、もう少しコンパクトでも良かったんですが、バランスと今後テレビの買い換えなども考えて、どの型にも対応できるサイズで計算しています✨ いや~スッキリしすぎて、配線が丸見えですね~😅 DVDを上の棚に置きたいなぁ(テレビ下に収納)と思うんですが、耐久性とか考えると悩みます💦💦 前回のpicではまだ取り付けていなかったんですが、真ん中にホワイトのアングルで気持ち補強しています。今はそこに配線を巻き付けています💦💦
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
kenaさんの実例写真
kena
kena
1LDK | 一人暮らし
yun.さんの実例写真
いつもの木材
いつもの木材
yun.
yun.
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
テレビボード制作中だす。 ホントは引き出しとか作るの面倒いから家にあるカゴを並べて収納にしようと思いそのサイズにしたはずが!...なんとカゴ入らず(._."Ⅱ) そーゆーとこだよね、私。 という事で、引き出しとか作るのめんどくさくて板をはめてみただけで放置プレイ中だす😅 けんちゃんコーナーの棚だけは小物置けるように改造して作ったのでよしとする...まだオイル塗ってないけども... 部屋の写真撮ってもけんちゃんがいないのが悲しすぎるよ〜...😢
テレビボード制作中だす。 ホントは引き出しとか作るの面倒いから家にあるカゴを並べて収納にしようと思いそのサイズにしたはずが!...なんとカゴ入らず(._."Ⅱ) そーゆーとこだよね、私。 という事で、引き出しとか作るのめんどくさくて板をはめてみただけで放置プレイ中だす😅 けんちゃんコーナーの棚だけは小物置けるように改造して作ったのでよしとする...まだオイル塗ってないけども... 部屋の写真撮ってもけんちゃんがいないのが悲しすぎるよ〜...😢
miya
miya
家族
milcookさんの実例写真
お金があまりかかってないテレビボード 上段はツーバイ材4本、下段はワンバイ材3本 ミニステップはカインズにあったもの 切って塗って置けば完成です いずれは素敵なテレビボードほしいな(*´-`)
お金があまりかかってないテレビボード 上段はツーバイ材4本、下段はワンバイ材3本 ミニステップはカインズにあったもの 切って塗って置けば完成です いずれは素敵なテレビボードほしいな(*´-`)
milcook
milcook
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
2枚目耐震ジェルの10年後写真です。 テレビ台DIYをこつこつしてました😁 まだ途中ですが進みも遅いのでだいぶ時間かかってしまいました💦 前のテレビ台からテレビを移動するため耐震ジェル(テレビと同時に家電店で購入)をとったのですが引っ越しのときもはずれずそのままだったので約10年ぶりに剥がしました。定規で数十分間格闘してとれたのですがめちゃめちゃ強力にもかかわらずベタつきもなく綺麗に剥がれました。形もそのまま!すごい!!と感動🤩新しいのを100均で買ってきたのですがやっぱりちゃんとしたのを買い直そうという結果になりました。写真取るために洗ったら粘着も戻ってました。
2枚目耐震ジェルの10年後写真です。 テレビ台DIYをこつこつしてました😁 まだ途中ですが進みも遅いのでだいぶ時間かかってしまいました💦 前のテレビ台からテレビを移動するため耐震ジェル(テレビと同時に家電店で購入)をとったのですが引っ越しのときもはずれずそのままだったので約10年ぶりに剥がしました。定規で数十分間格闘してとれたのですがめちゃめちゃ強力にもかかわらずベタつきもなく綺麗に剥がれました。形もそのまま!すごい!!と感動🤩新しいのを100均で買ってきたのですがやっぱりちゃんとしたのを買い直そうという結果になりました。写真取るために洗ったら粘着も戻ってました。
nana
nana
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
テレビ周りがゴチャゴチャしてきたので思い切ってテレビ台自作。ひとりで6時間位で出来ました。ブライワックスのウォルナットが欲しかったけど無かったのでジャコビアン購入。もう少し濃い色が良かったなーと思ったけど、奇跡的に最近買い換えたテーブルとほぼ同じ色になり満足。
テレビ周りがゴチャゴチャしてきたので思い切ってテレビ台自作。ひとりで6時間位で出来ました。ブライワックスのウォルナットが欲しかったけど無かったのでジャコビアン購入。もう少し濃い色が良かったなーと思ったけど、奇跡的に最近買い換えたテーブルとほぼ同じ色になり満足。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
gyakunikondoさんの実例写真
念願のテレビ壁掛けDIY!
念願のテレビ壁掛けDIY!
gyakunikondo
gyakunikondo
家族
rinoaさんの実例写真
壁掛けテレビにするために壁をふかして配線を中に全部隠しました。
壁掛けテレビにするために壁をふかして配線を中に全部隠しました。
rinoa
rinoa
家族
yaepankenさんの実例写真
yaepanken
yaepanken
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
テレビ台を真似させていただき作りました。
テレビ台を真似させていただき作りました。
ken
ken
1DK | 一人暮らし
rei19850428さんの実例写真
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
rei19850428
rei19850428
3LDK
ooootakaさんの実例写真
寝室テレビボード 自作しました!
寝室テレビボード 自作しました!
ooootaka
ooootaka
4LDK | 家族
もっと見る

テレビ台自作の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビ台自作

470枚の部屋写真から49枚をセレクト
ritochiさんの実例写真
ソファーの替わりにyogiboが来ました。
ソファーの替わりにyogiboが来ました。
ritochi
ritochi
3LDK | 家族
Shinさんの実例写真
やっと部屋が片付きました。
やっと部屋が片付きました。
Shin
Shin
1K | 一人暮らし
SEIMI_07さんの実例写真
夕方の我が家(*^ω^*) 赤いのは旦那の足( ̄▽ ̄;)
夕方の我が家(*^ω^*) 赤いのは旦那の足( ̄▽ ̄;)
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
sadakichiさんの実例写真
テレビボード自作しました。 テレビは75インチ です。
テレビボード自作しました。 テレビは75インチ です。
sadakichi
sadakichi
kinkinkoroさんの実例写真
久しぶりの投稿 思い切ってテレビ台とソファの位置が反対にして、部屋全体的に模様変えしました(^^)
久しぶりの投稿 思い切ってテレビ台とソファの位置が反対にして、部屋全体的に模様変えしました(^^)
kinkinkoro
kinkinkoro
2LDK | 家族
hatahiroさんの実例写真
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
Tomoyasuさんの実例写真
お久しぶりです。 テレビボード作りました! 材料は2×8材とアイアンで作りました! 少し寸法間違いましたが…まぁ、良しとします(笑)
お久しぶりです。 テレビボード作りました! 材料は2×8材とアイアンで作りました! 少し寸法間違いましたが…まぁ、良しとします(笑)
Tomoyasu
Tomoyasu
家族
ka1さんの実例写真
テレビボードを買い替えたいが、中々これと言ったものが見つからず。 自作するかねぇ。
テレビボードを買い替えたいが、中々これと言ったものが見つからず。 自作するかねぇ。
ka1
ka1
1R | 一人暮らし
edamameさんの実例写真
テレビを壁掛けにして、周りに板壁つけました。
テレビを壁掛けにして、周りに板壁つけました。
edamame
edamame
家族
Yumiさんの実例写真
テレビボード自作しました! 出来上がり見てから引き出しのデザイン決めるつもりで、まだ未完成。 いつになるやら…
テレビボード自作しました! 出来上がり見てから引き出しのデザイン決めるつもりで、まだ未完成。 いつになるやら…
Yumi
Yumi
tommy0918さんの実例写真
テレビ台作ってみました^_^;
テレビ台作ってみました^_^;
tommy0918
tommy0918
2LDK | カップル
ch172さんの実例写真
まだ未完成ですが 引き出しのレールを取り付けたので とりあえず設置しました。 最初ベタ置きにしようかと思いましたが 隠し脚を付けて1cm底上げしました。 あとは前板付けて 全体にカッティングシート貼ったら完成です。
まだ未完成ですが 引き出しのレールを取り付けたので とりあえず設置しました。 最初ベタ置きにしようかと思いましたが 隠し脚を付けて1cm底上げしました。 あとは前板付けて 全体にカッティングシート貼ったら完成です。
ch172
ch172
家族
matteaさんの実例写真
先日、テレビボードをDIYしまして、早速設置してみました🙆 今回、サイズは以前よりやや小さく150cm幅に作りました✨ 私のテレビは32型なので、もう少しコンパクトでも良かったんですが、バランスと今後テレビの買い換えなども考えて、どの型にも対応できるサイズで計算しています✨ いや~スッキリしすぎて、配線が丸見えですね~😅 DVDを上の棚に置きたいなぁ(テレビ下に収納)と思うんですが、耐久性とか考えると悩みます💦💦 前回のpicではまだ取り付けていなかったんですが、真ん中にホワイトのアングルで気持ち補強しています。今はそこに配線を巻き付けています💦💦
先日、テレビボードをDIYしまして、早速設置してみました🙆 今回、サイズは以前よりやや小さく150cm幅に作りました✨ 私のテレビは32型なので、もう少しコンパクトでも良かったんですが、バランスと今後テレビの買い換えなども考えて、どの型にも対応できるサイズで計算しています✨ いや~スッキリしすぎて、配線が丸見えですね~😅 DVDを上の棚に置きたいなぁ(テレビ下に収納)と思うんですが、耐久性とか考えると悩みます💦💦 前回のpicではまだ取り付けていなかったんですが、真ん中にホワイトのアングルで気持ち補強しています。今はそこに配線を巻き付けています💦💦
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
kenaさんの実例写真
kena
kena
1LDK | 一人暮らし
yun.さんの実例写真
いつもの木材
いつもの木材
yun.
yun.
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
テレビボード制作中だす。 ホントは引き出しとか作るの面倒いから家にあるカゴを並べて収納にしようと思いそのサイズにしたはずが!...なんとカゴ入らず(._."Ⅱ) そーゆーとこだよね、私。 という事で、引き出しとか作るのめんどくさくて板をはめてみただけで放置プレイ中だす😅 けんちゃんコーナーの棚だけは小物置けるように改造して作ったのでよしとする...まだオイル塗ってないけども... 部屋の写真撮ってもけんちゃんがいないのが悲しすぎるよ〜...😢
テレビボード制作中だす。 ホントは引き出しとか作るの面倒いから家にあるカゴを並べて収納にしようと思いそのサイズにしたはずが!...なんとカゴ入らず(._."Ⅱ) そーゆーとこだよね、私。 という事で、引き出しとか作るのめんどくさくて板をはめてみただけで放置プレイ中だす😅 けんちゃんコーナーの棚だけは小物置けるように改造して作ったのでよしとする...まだオイル塗ってないけども... 部屋の写真撮ってもけんちゃんがいないのが悲しすぎるよ〜...😢
miya
miya
家族
milcookさんの実例写真
お金があまりかかってないテレビボード 上段はツーバイ材4本、下段はワンバイ材3本 ミニステップはカインズにあったもの 切って塗って置けば完成です いずれは素敵なテレビボードほしいな(*´-`)
お金があまりかかってないテレビボード 上段はツーバイ材4本、下段はワンバイ材3本 ミニステップはカインズにあったもの 切って塗って置けば完成です いずれは素敵なテレビボードほしいな(*´-`)
milcook
milcook
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
2枚目耐震ジェルの10年後写真です。 テレビ台DIYをこつこつしてました😁 まだ途中ですが進みも遅いのでだいぶ時間かかってしまいました💦 前のテレビ台からテレビを移動するため耐震ジェル(テレビと同時に家電店で購入)をとったのですが引っ越しのときもはずれずそのままだったので約10年ぶりに剥がしました。定規で数十分間格闘してとれたのですがめちゃめちゃ強力にもかかわらずベタつきもなく綺麗に剥がれました。形もそのまま!すごい!!と感動🤩新しいのを100均で買ってきたのですがやっぱりちゃんとしたのを買い直そうという結果になりました。写真取るために洗ったら粘着も戻ってました。
2枚目耐震ジェルの10年後写真です。 テレビ台DIYをこつこつしてました😁 まだ途中ですが進みも遅いのでだいぶ時間かかってしまいました💦 前のテレビ台からテレビを移動するため耐震ジェル(テレビと同時に家電店で購入)をとったのですが引っ越しのときもはずれずそのままだったので約10年ぶりに剥がしました。定規で数十分間格闘してとれたのですがめちゃめちゃ強力にもかかわらずベタつきもなく綺麗に剥がれました。形もそのまま!すごい!!と感動🤩新しいのを100均で買ってきたのですがやっぱりちゃんとしたのを買い直そうという結果になりました。写真取るために洗ったら粘着も戻ってました。
nana
nana
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
テレビ周りがゴチャゴチャしてきたので思い切ってテレビ台自作。ひとりで6時間位で出来ました。ブライワックスのウォルナットが欲しかったけど無かったのでジャコビアン購入。もう少し濃い色が良かったなーと思ったけど、奇跡的に最近買い換えたテーブルとほぼ同じ色になり満足。
テレビ周りがゴチャゴチャしてきたので思い切ってテレビ台自作。ひとりで6時間位で出来ました。ブライワックスのウォルナットが欲しかったけど無かったのでジャコビアン購入。もう少し濃い色が良かったなーと思ったけど、奇跡的に最近買い換えたテーブルとほぼ同じ色になり満足。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
gyakunikondoさんの実例写真
念願のテレビ壁掛けDIY!
念願のテレビ壁掛けDIY!
gyakunikondo
gyakunikondo
家族
rinoaさんの実例写真
壁掛けテレビにするために壁をふかして配線を中に全部隠しました。
壁掛けテレビにするために壁をふかして配線を中に全部隠しました。
rinoa
rinoa
家族
yaepankenさんの実例写真
yaepanken
yaepanken
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
テレビ台を真似させていただき作りました。
テレビ台を真似させていただき作りました。
ken
ken
1DK | 一人暮らし
rei19850428さんの実例写真
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
rei19850428
rei19850428
3LDK
ooootakaさんの実例写真
寝室テレビボード 自作しました!
寝室テレビボード 自作しました!
ooootaka
ooootaka
4LDK | 家族
もっと見る

テレビ台自作の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ