テレビ台自作

niko88さんの実例写真
テレビは憧れの壁掛けにする予定❤️ レコーダー置くとこどうしようか悩み、市販で良いのないから自作中🎵 ホームセンターで杉板買って削って水性ニスで仕上げ😊いい感じになるといいな〜。
テレビは憧れの壁掛けにする予定❤️ レコーダー置くとこどうしようか悩み、市販で良いのないから自作中🎵 ホームセンターで杉板買って削って水性ニスで仕上げ😊いい感じになるといいな〜。
niko88
niko88
家族
kinkinkoroさんの実例写真
久しぶりの投稿 思い切ってテレビ台とソファの位置が反対にして、部屋全体的に模様変えしました(^^)
久しぶりの投稿 思い切ってテレビ台とソファの位置が反対にして、部屋全体的に模様変えしました(^^)
kinkinkoro
kinkinkoro
2LDK | 家族
fookoさんの実例写真
オーダーしたテレビ台 A4のコピー紙で自作のDVDケース DVDが3列入って探しやすくなりました^_^ スッキリ☆
オーダーしたテレビ台 A4のコピー紙で自作のDVDケース DVDが3列入って探しやすくなりました^_^ スッキリ☆
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Nさんの実例写真
一年前の配置。テレビ台は自作
一年前の配置。テレビ台は自作
N
N
2LDK | 家族
matoさんの実例写真
セカンドリビングDIY!テレビ台DIYしました。 階段上がった時の眺め。 今まではごちゃごちゃしていましたがスッキリしました✨更に居心地の良い空間に✨ 吹き抜けの2階、エアコンの風がたまる場所。ここが最高に涼しいんです🎐 各部屋で暑くて寝れない人はここで就寝💤
セカンドリビングDIY!テレビ台DIYしました。 階段上がった時の眺め。 今まではごちゃごちゃしていましたがスッキリしました✨更に居心地の良い空間に✨ 吹き抜けの2階、エアコンの風がたまる場所。ここが最高に涼しいんです🎐 各部屋で暑くて寝れない人はここで就寝💤
mato
mato
4LDK | 家族
kkraさんの実例写真
テレビ台、自作します。
テレビ台、自作します。
kkra
kkra
1K | 一人暮らし
moさんの実例写真
超ローテレビ台、どこ探しても売ってないので、自作しました😁
超ローテレビ台、どこ探しても売ってないので、自作しました😁
mo
mo
tetra163さんの実例写真
テレビ台として買った恐らくテーブルですが、天板が見える角度からのフォルムが気に入ってます。(*´ω`*) テレビ用の自作オーバーヘッドラックも幅を作り直して設置しました。(・∀・)
テレビ台として買った恐らくテーブルですが、天板が見える角度からのフォルムが気に入ってます。(*´ω`*) テレビ用の自作オーバーヘッドラックも幅を作り直して設置しました。(・∀・)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
我が家の子ダヌキ、もなか姫はちょっと足が短いです。 そこで彼女が出窓に登るための足場用に、足場板で作った口の形の箱を置いてます。 足場板を足場に使う、うん!正しい( ・ㅂ・)و ̑̑
我が家の子ダヌキ、もなか姫はちょっと足が短いです。 そこで彼女が出窓に登るための足場用に、足場板で作った口の形の箱を置いてます。 足場板を足場に使う、うん!正しい( ・ㅂ・)و ̑̑
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hatahiroさんの実例写真
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
rei19850428さんの実例写真
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
rei19850428
rei19850428
3LDK
zubo_landさんの実例写真
テレビ周りがゴチャゴチャしてきたので思い切ってテレビ台自作。ひとりで6時間位で出来ました。ブライワックスのウォルナットが欲しかったけど無かったのでジャコビアン購入。もう少し濃い色が良かったなーと思ったけど、奇跡的に最近買い換えたテーブルとほぼ同じ色になり満足。
テレビ周りがゴチャゴチャしてきたので思い切ってテレビ台自作。ひとりで6時間位で出来ました。ブライワックスのウォルナットが欲しかったけど無かったのでジャコビアン購入。もう少し濃い色が良かったなーと思ったけど、奇跡的に最近買い換えたテーブルとほぼ同じ色になり満足。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
yaepankenさんの実例写真
yaepanken
yaepanken
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
imukiさんの実例写真
テレビ周り第一弾! 液晶テレビだけだと、やっぱり音が…という事で、アンプとスピーカーを追加です! そのうちテレビ台を自作でもして、もう少し見映えを良くしたいです…。
テレビ周り第一弾! 液晶テレビだけだと、やっぱり音が…という事で、アンプとスピーカーを追加です! そのうちテレビ台を自作でもして、もう少し見映えを良くしたいです…。
imuki
imuki
一人暮らし
mmmayuさんの実例写真
mmmayu
mmmayu
tottyさんの実例写真
テレビ台〜板切って塗って、柱はシラカバの木を切ってニス塗って、組立てた物です。。レンガ引いたら出来上がり。
テレビ台〜板切って塗って、柱はシラカバの木を切ってニス塗って、組立てた物です。。レンガ引いたら出来上がり。
totty
totty
maru_hiro709さんの実例写真
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
soutarouさんの実例写真
初投稿、初DIYです。テレビ台を作ってみました。
初投稿、初DIYです。テレビ台を作ってみました。
soutarou
soutarou
1DK | 一人暮らし
tommy0918さんの実例写真
テレビ台作ってみました^_^;
テレビ台作ってみました^_^;
tommy0918
tommy0918
2LDK | カップル
Shinさんの実例写真
やっと部屋が片付きました。
やっと部屋が片付きました。
Shin
Shin
1K | 一人暮らし
kaz.dpさんの実例写真
これから少しづつなんちゃって男前インテリアにしていこうと計画中
これから少しづつなんちゃって男前インテリアにしていこうと計画中
kaz.dp
kaz.dp
flowerpot-yuさんの実例写真
なんとかできたぁー!
なんとかできたぁー!
flowerpot-yu
flowerpot-yu
4LDK | 家族
honopapaさんの実例写真
DIY2作目 50インチのテレビ用に作りました。
DIY2作目 50インチのテレビ用に作りました。
honopapa
honopapa
4LDK | 家族
SHELBYさんの実例写真
ゴチャゴチャしてきました・・・
ゴチャゴチャしてきました・・・
SHELBY
SHELBY
家族
Ryo.S.Houseさんの実例写真
鉄筋を買って溶接。板はヴィンテージWaxを塗りました!
鉄筋を買って溶接。板はヴィンテージWaxを塗りました!
Ryo.S.House
Ryo.S.House
4LDK | 家族
fris67さんの実例写真
初めに作ったTV台の周りにニトリのカラーBOXを3個追加。 壁面収納に。 幅が揃ってませんが(^-^; まだ固定してませんが取り敢えず投稿w ぼちぼちやっていきます。
初めに作ったTV台の周りにニトリのカラーBOXを3個追加。 壁面収納に。 幅が揃ってませんが(^-^; まだ固定してませんが取り敢えず投稿w ぼちぼちやっていきます。
fris67
fris67
1R | 一人暮らし
Ys-eight8さんの実例写真
ガチャピンがインテリアの邪魔をする
ガチャピンがインテリアの邪魔をする
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
koha9さんの実例写真
koha9
koha9
家族
kenさんの実例写真
テレビ台を真似させていただき作りました。
テレビ台を真似させていただき作りました。
ken
ken
1DK | 一人暮らし
nanaloha43さんの実例写真
なかなか合うサイズのテレビ台が見つからず…自作してみました(^_^)v
なかなか合うサイズのテレビ台が見つからず…自作してみました(^_^)v
nanaloha43
nanaloha43
3LDK | 家族
tatsu3814さんの実例写真
TV台作ったつもりでしたが、ちょっとしたベンチのようなサイズ感に(^^;
TV台作ったつもりでしたが、ちょっとしたベンチのようなサイズ感に(^^;
tatsu3814
tatsu3814
busta.worksさんの実例写真
久々うちのリビング♩
久々うちのリビング♩
busta.works
busta.works
家族
Marinaさんの実例写真
Marina
Marina
1LDK | 家族
howdyさんの実例写真
最後に造作テレビ台全体を〰🙏️📷✨ 大容量の収納ができる造作台𓃰⋆⋆ 幅を計ってみると280cmほどでした。 見た目も存在感があってお気に入りです♩ ただ、最近はテレビの存在感の方が気になってしまいます😣💦‪𐤔
最後に造作テレビ台全体を〰🙏️📷✨ 大容量の収納ができる造作台𓃰⋆⋆ 幅を計ってみると280cmほどでした。 見た目も存在感があってお気に入りです♩ ただ、最近はテレビの存在感の方が気になってしまいます😣💦‪𐤔
howdy
howdy
3LDK | 家族
newさんの実例写真
テレビ台は力作です! 厚さ20mmでもしっかり支えてくれます(^-^) なんだかんだ15000円くらいかかってしまいました(^^;
テレビ台は力作です! 厚さ20mmでもしっかり支えてくれます(^-^) なんだかんだ15000円くらいかかってしまいました(^^;
new
new
1K | 一人暮らし
Kimiさんの実例写真
がっちがちに固定してtv台作成
がっちがちに固定してtv台作成
Kimi
Kimi
mana.y.dohertyさんの実例写真
引っ越しの際にテレビ台作ってみました★
引っ越しの際にテレビ台作ってみました★
mana.y.doherty
mana.y.doherty
一人暮らし
Hirotakaさんの実例写真
ハンドメイド 色々と雑ですが
ハンドメイド 色々と雑ですが
Hirotaka
Hirotaka
2LDK | 一人暮らし
kenaさんの実例写真
kena
kena
1LDK | 一人暮らし
gkさんの実例写真
自作テレビ台
自作テレビ台
gk
gk
yurijiさんの実例写真
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
nicochiさんの実例写真
発泡スチロールレンガの壁、チャレンジしてみました!元々は和室。黄土色の壁が暗い感じだったけど、これで少し明るい雰囲気になりました。テレビ台も自作です。床はとりあえず畳の上にブライWaxを塗ったベニア板を敷いただけ。 リビング、これから少しずつ手を加えていこうと思います。
発泡スチロールレンガの壁、チャレンジしてみました!元々は和室。黄土色の壁が暗い感じだったけど、これで少し明るい雰囲気になりました。テレビ台も自作です。床はとりあえず畳の上にブライWaxを塗ったベニア板を敷いただけ。 リビング、これから少しずつ手を加えていこうと思います。
nicochi
nicochi
3DK
umesyunomimasuさんの実例写真
テレビ台つくってみました
テレビ台つくってみました
umesyunomimasu
umesyunomimasu
toraさんの実例写真
テレビ台‼️ 作ってみました。
テレビ台‼️ 作ってみました。
tora
tora
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
ずっと作りたかったテレビ台完成
ずっと作りたかったテレビ台完成
Daisuke
Daisuke
1LDK | 一人暮らし
Yamatoさんの実例写真
ワイン木箱風な木箱作ってみました!(*^o^*)
ワイン木箱風な木箱作ってみました!(*^o^*)
Yamato
Yamato
4LDK | 家族
petashumさんの実例写真
テレビ台!一人暮らしの大学1年男ですーよかったらフォローお願いします!
テレビ台!一人暮らしの大学1年男ですーよかったらフォローお願いします!
petashum
petashum
一人暮らし

テレビ台自作の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビ台自作

niko88さんの実例写真
テレビは憧れの壁掛けにする予定❤️ レコーダー置くとこどうしようか悩み、市販で良いのないから自作中🎵 ホームセンターで杉板買って削って水性ニスで仕上げ😊いい感じになるといいな〜。
テレビは憧れの壁掛けにする予定❤️ レコーダー置くとこどうしようか悩み、市販で良いのないから自作中🎵 ホームセンターで杉板買って削って水性ニスで仕上げ😊いい感じになるといいな〜。
niko88
niko88
家族
kinkinkoroさんの実例写真
久しぶりの投稿 思い切ってテレビ台とソファの位置が反対にして、部屋全体的に模様変えしました(^^)
久しぶりの投稿 思い切ってテレビ台とソファの位置が反対にして、部屋全体的に模様変えしました(^^)
kinkinkoro
kinkinkoro
2LDK | 家族
fookoさんの実例写真
オーダーしたテレビ台 A4のコピー紙で自作のDVDケース DVDが3列入って探しやすくなりました^_^ スッキリ☆
オーダーしたテレビ台 A4のコピー紙で自作のDVDケース DVDが3列入って探しやすくなりました^_^ スッキリ☆
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Nさんの実例写真
一年前の配置。テレビ台は自作
一年前の配置。テレビ台は自作
N
N
2LDK | 家族
matoさんの実例写真
セカンドリビングDIY!テレビ台DIYしました。 階段上がった時の眺め。 今まではごちゃごちゃしていましたがスッキリしました✨更に居心地の良い空間に✨ 吹き抜けの2階、エアコンの風がたまる場所。ここが最高に涼しいんです🎐 各部屋で暑くて寝れない人はここで就寝💤
セカンドリビングDIY!テレビ台DIYしました。 階段上がった時の眺め。 今まではごちゃごちゃしていましたがスッキリしました✨更に居心地の良い空間に✨ 吹き抜けの2階、エアコンの風がたまる場所。ここが最高に涼しいんです🎐 各部屋で暑くて寝れない人はここで就寝💤
mato
mato
4LDK | 家族
kkraさんの実例写真
テレビ台、自作します。
テレビ台、自作します。
kkra
kkra
1K | 一人暮らし
moさんの実例写真
超ローテレビ台、どこ探しても売ってないので、自作しました😁
超ローテレビ台、どこ探しても売ってないので、自作しました😁
mo
mo
tetra163さんの実例写真
テレビ台として買った恐らくテーブルですが、天板が見える角度からのフォルムが気に入ってます。(*´ω`*) テレビ用の自作オーバーヘッドラックも幅を作り直して設置しました。(・∀・)
テレビ台として買った恐らくテーブルですが、天板が見える角度からのフォルムが気に入ってます。(*´ω`*) テレビ用の自作オーバーヘッドラックも幅を作り直して設置しました。(・∀・)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
我が家の子ダヌキ、もなか姫はちょっと足が短いです。 そこで彼女が出窓に登るための足場用に、足場板で作った口の形の箱を置いてます。 足場板を足場に使う、うん!正しい( ・ㅂ・)و ̑̑
我が家の子ダヌキ、もなか姫はちょっと足が短いです。 そこで彼女が出窓に登るための足場用に、足場板で作った口の形の箱を置いてます。 足場板を足場に使う、うん!正しい( ・ㅂ・)و ̑̑
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hatahiroさんの実例写真
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
rei19850428さんの実例写真
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
rei19850428
rei19850428
3LDK
zubo_landさんの実例写真
テレビ周りがゴチャゴチャしてきたので思い切ってテレビ台自作。ひとりで6時間位で出来ました。ブライワックスのウォルナットが欲しかったけど無かったのでジャコビアン購入。もう少し濃い色が良かったなーと思ったけど、奇跡的に最近買い換えたテーブルとほぼ同じ色になり満足。
テレビ周りがゴチャゴチャしてきたので思い切ってテレビ台自作。ひとりで6時間位で出来ました。ブライワックスのウォルナットが欲しかったけど無かったのでジャコビアン購入。もう少し濃い色が良かったなーと思ったけど、奇跡的に最近買い換えたテーブルとほぼ同じ色になり満足。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
yaepankenさんの実例写真
yaepanken
yaepanken
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
前に載せた超!簡単! 自作テレビ台のその後… ブライワックスを薄く塗りました。 横幅は1550㎜ 奥行きは360㎜くらい
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
imukiさんの実例写真
テレビ周り第一弾! 液晶テレビだけだと、やっぱり音が…という事で、アンプとスピーカーを追加です! そのうちテレビ台を自作でもして、もう少し見映えを良くしたいです…。
テレビ周り第一弾! 液晶テレビだけだと、やっぱり音が…という事で、アンプとスピーカーを追加です! そのうちテレビ台を自作でもして、もう少し見映えを良くしたいです…。
imuki
imuki
一人暮らし
mmmayuさんの実例写真
mmmayu
mmmayu
tottyさんの実例写真
テレビ台〜板切って塗って、柱はシラカバの木を切ってニス塗って、組立てた物です。。レンガ引いたら出来上がり。
テレビ台〜板切って塗って、柱はシラカバの木を切ってニス塗って、組立てた物です。。レンガ引いたら出来上がり。
totty
totty
maru_hiro709さんの実例写真
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
soutarouさんの実例写真
初投稿、初DIYです。テレビ台を作ってみました。
初投稿、初DIYです。テレビ台を作ってみました。
soutarou
soutarou
1DK | 一人暮らし
tommy0918さんの実例写真
テレビ台作ってみました^_^;
テレビ台作ってみました^_^;
tommy0918
tommy0918
2LDK | カップル
Shinさんの実例写真
やっと部屋が片付きました。
やっと部屋が片付きました。
Shin
Shin
1K | 一人暮らし
kaz.dpさんの実例写真
これから少しづつなんちゃって男前インテリアにしていこうと計画中
これから少しづつなんちゃって男前インテリアにしていこうと計画中
kaz.dp
kaz.dp
flowerpot-yuさんの実例写真
なんとかできたぁー!
なんとかできたぁー!
flowerpot-yu
flowerpot-yu
4LDK | 家族
honopapaさんの実例写真
DIY2作目 50インチのテレビ用に作りました。
DIY2作目 50インチのテレビ用に作りました。
honopapa
honopapa
4LDK | 家族
SHELBYさんの実例写真
ゴチャゴチャしてきました・・・
ゴチャゴチャしてきました・・・
SHELBY
SHELBY
家族
Ryo.S.Houseさんの実例写真
鉄筋を買って溶接。板はヴィンテージWaxを塗りました!
鉄筋を買って溶接。板はヴィンテージWaxを塗りました!
Ryo.S.House
Ryo.S.House
4LDK | 家族
fris67さんの実例写真
初めに作ったTV台の周りにニトリのカラーBOXを3個追加。 壁面収納に。 幅が揃ってませんが(^-^; まだ固定してませんが取り敢えず投稿w ぼちぼちやっていきます。
初めに作ったTV台の周りにニトリのカラーBOXを3個追加。 壁面収納に。 幅が揃ってませんが(^-^; まだ固定してませんが取り敢えず投稿w ぼちぼちやっていきます。
fris67
fris67
1R | 一人暮らし
Ys-eight8さんの実例写真
ガチャピンがインテリアの邪魔をする
ガチャピンがインテリアの邪魔をする
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
koha9さんの実例写真
koha9
koha9
家族
kenさんの実例写真
テレビ台を真似させていただき作りました。
テレビ台を真似させていただき作りました。
ken
ken
1DK | 一人暮らし
nanaloha43さんの実例写真
なかなか合うサイズのテレビ台が見つからず…自作してみました(^_^)v
なかなか合うサイズのテレビ台が見つからず…自作してみました(^_^)v
nanaloha43
nanaloha43
3LDK | 家族
tatsu3814さんの実例写真
TV台作ったつもりでしたが、ちょっとしたベンチのようなサイズ感に(^^;
TV台作ったつもりでしたが、ちょっとしたベンチのようなサイズ感に(^^;
tatsu3814
tatsu3814
busta.worksさんの実例写真
久々うちのリビング♩
久々うちのリビング♩
busta.works
busta.works
家族
Marinaさんの実例写真
Marina
Marina
1LDK | 家族
howdyさんの実例写真
最後に造作テレビ台全体を〰🙏️📷✨ 大容量の収納ができる造作台𓃰⋆⋆ 幅を計ってみると280cmほどでした。 見た目も存在感があってお気に入りです♩ ただ、最近はテレビの存在感の方が気になってしまいます😣💦‪𐤔
最後に造作テレビ台全体を〰🙏️📷✨ 大容量の収納ができる造作台𓃰⋆⋆ 幅を計ってみると280cmほどでした。 見た目も存在感があってお気に入りです♩ ただ、最近はテレビの存在感の方が気になってしまいます😣💦‪𐤔
howdy
howdy
3LDK | 家族
newさんの実例写真
テレビ台は力作です! 厚さ20mmでもしっかり支えてくれます(^-^) なんだかんだ15000円くらいかかってしまいました(^^;
テレビ台は力作です! 厚さ20mmでもしっかり支えてくれます(^-^) なんだかんだ15000円くらいかかってしまいました(^^;
new
new
1K | 一人暮らし
Kimiさんの実例写真
がっちがちに固定してtv台作成
がっちがちに固定してtv台作成
Kimi
Kimi
mana.y.dohertyさんの実例写真
引っ越しの際にテレビ台作ってみました★
引っ越しの際にテレビ台作ってみました★
mana.y.doherty
mana.y.doherty
一人暮らし
Hirotakaさんの実例写真
ハンドメイド 色々と雑ですが
ハンドメイド 色々と雑ですが
Hirotaka
Hirotaka
2LDK | 一人暮らし
kenaさんの実例写真
kena
kena
1LDK | 一人暮らし
gkさんの実例写真
自作テレビ台
自作テレビ台
gk
gk
yurijiさんの実例写真
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
nicochiさんの実例写真
発泡スチロールレンガの壁、チャレンジしてみました!元々は和室。黄土色の壁が暗い感じだったけど、これで少し明るい雰囲気になりました。テレビ台も自作です。床はとりあえず畳の上にブライWaxを塗ったベニア板を敷いただけ。 リビング、これから少しずつ手を加えていこうと思います。
発泡スチロールレンガの壁、チャレンジしてみました!元々は和室。黄土色の壁が暗い感じだったけど、これで少し明るい雰囲気になりました。テレビ台も自作です。床はとりあえず畳の上にブライWaxを塗ったベニア板を敷いただけ。 リビング、これから少しずつ手を加えていこうと思います。
nicochi
nicochi
3DK
umesyunomimasuさんの実例写真
テレビ台つくってみました
テレビ台つくってみました
umesyunomimasu
umesyunomimasu
toraさんの実例写真
テレビ台‼️ 作ってみました。
テレビ台‼️ 作ってみました。
tora
tora
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
ずっと作りたかったテレビ台完成
ずっと作りたかったテレビ台完成
Daisuke
Daisuke
1LDK | 一人暮らし
Yamatoさんの実例写真
ワイン木箱風な木箱作ってみました!(*^o^*)
ワイン木箱風な木箱作ってみました!(*^o^*)
Yamato
Yamato
4LDK | 家族
petashumさんの実例写真
テレビ台!一人暮らしの大学1年男ですーよかったらフォローお願いします!
テレビ台!一人暮らしの大学1年男ですーよかったらフォローお願いします!
petashum
petashum
一人暮らし

テレビ台自作の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ