HARIO 水出し茶

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
love1017さんの実例写真
3枚投稿 ニトリで買ったハリオのポットには麦茶か緑茶🍵 無印のアクリル冷水筒にはアイスコーヒー☕を入れています😊 ウォーターサーバーで水出しが美味しい😋 時々、孫たちに使うディズニーグラス🍷 お茶パックの保存容器はDAISOの200~300円商品です😊 40周年のディズニーランド 🏰 この年息子が生まれました👶 5周年に初めてディズニーデビュー😆 まだなんだかディスプレイも寂しいですね😅 レリーフ調グラスはその頃買ったのかな🍷🤔 当時のステッカーがアルバムに😂 10月からディズニーリゾート値上がりですね💦 混む日は10900円😱 開園時は3500円だったとか😲 当時はチケットを首に下げていました😅 入園料だけのチケットがありアトラクション券が別でも買えたんですよね😂 懐かしい~😂
3枚投稿 ニトリで買ったハリオのポットには麦茶か緑茶🍵 無印のアクリル冷水筒にはアイスコーヒー☕を入れています😊 ウォーターサーバーで水出しが美味しい😋 時々、孫たちに使うディズニーグラス🍷 お茶パックの保存容器はDAISOの200~300円商品です😊 40周年のディズニーランド 🏰 この年息子が生まれました👶 5周年に初めてディズニーデビュー😆 まだなんだかディスプレイも寂しいですね😅 レリーフ調グラスはその頃買ったのかな🍷🤔 当時のステッカーがアルバムに😂 10月からディズニーリゾート値上がりですね💦 混む日は10900円😱 開園時は3500円だったとか😲 当時はチケットを首に下げていました😅 入園料だけのチケットがありアトラクション券が別でも買えたんですよね😂 懐かしい~😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
今日は庭でハンバーガー祭を開催🍔 お年頃の姪っ子ちゃん達用に、映え狙いでアイスティとデトックスウォーターを準備♪ 初登場ですが、これからの季節はこのカークボトルが大活躍👍 フィルター付きだし、横にしてもOKだし、美味しく便利に水出し茶が作れます!
今日は庭でハンバーガー祭を開催🍔 お年頃の姪っ子ちゃん達用に、映え狙いでアイスティとデトックスウォーターを準備♪ 初登場ですが、これからの季節はこのカークボトルが大活躍👍 フィルター付きだし、横にしてもOKだし、美味しく便利に水出し茶が作れます!
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
水出し茶用のフィルターインボトルをようやく買いました✨ いつも、お茶パックに自分でつめて水出し茶にしてましたが面倒になって😂 いつも緑茶でしたが、ルイボスティーとかもできるのかなぁ? 調べてみます!!
水出し茶用のフィルターインボトルをようやく買いました✨ いつも、お茶パックに自分でつめて水出し茶にしてましたが面倒になって😂 いつも緑茶でしたが、ルイボスティーとかもできるのかなぁ? 調べてみます!!
ake
ake
4LDK | 家族
tomo1120さんの実例写真
ピッチャー¥1,980
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
sharan-ra-meg.megさんの実例写真
フィルターインボトルで水出し茶🍵✨
フィルターインボトルで水出し茶🍵✨
sharan-ra-meg.meg
sharan-ra-meg.meg
家族
Ruさんの実例写真
以前からの狙っていたハリオのフィルターインボトルを購入しまして、今年の夏は、水出し緑茶と水出しルイボスティーを常備しています。 蓋の内側にフィルターメッシュがついてちゃんとお茶の葉をこしてくれるので、普通のお茶の葉をそのまま入れても大丈夫。 割高なパック入りのお茶っ葉を買わなくていいので高コスパ❗ 水出し緑茶は甘みがあって美味しいくてカフェインレスになるのが嬉しいです💕
以前からの狙っていたハリオのフィルターインボトルを購入しまして、今年の夏は、水出し緑茶と水出しルイボスティーを常備しています。 蓋の内側にフィルターメッシュがついてちゃんとお茶の葉をこしてくれるので、普通のお茶の葉をそのまま入れても大丈夫。 割高なパック入りのお茶っ葉を買わなくていいので高コスパ❗ 水出し緑茶は甘みがあって美味しいくてカフェインレスになるのが嬉しいです💕
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
水出し煎茶が美味しい季節になってきましたね♪ HARIO(ハリオ)のかご網付き「水出し茶ポット」を購入しました。容量メモリが葉っぱ柄でカワイイです♡ ずっと急須ごと冷蔵庫に入れてた生活から脱却ですw 去年アイスコーヒー用の水出しポットを購入して同じシリーズにするか迷いましたが今回は手つきにしました。 最近夫が血圧を気にしてるので(私は逆に低血圧w)「カレ・ド・ショコラ」をオヤツとしてつまんでます。シリーズで色々あって写真は88でこちらは流石に美味しいとは思えず薬だと思って食べてますw 食べるのは70が良いです。お気に入りはやっぱり甘いホワイトですがそちらはコーヒーのお供に最適です🤗
水出し煎茶が美味しい季節になってきましたね♪ HARIO(ハリオ)のかご網付き「水出し茶ポット」を購入しました。容量メモリが葉っぱ柄でカワイイです♡ ずっと急須ごと冷蔵庫に入れてた生活から脱却ですw 去年アイスコーヒー用の水出しポットを購入して同じシリーズにするか迷いましたが今回は手つきにしました。 最近夫が血圧を気にしてるので(私は逆に低血圧w)「カレ・ド・ショコラ」をオヤツとしてつまんでます。シリーズで色々あって写真は88でこちらは流石に美味しいとは思えず薬だと思って食べてますw 食べるのは70が良いです。お気に入りはやっぱり甘いホワイトですがそちらはコーヒーのお供に最適です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Hyebinさんの実例写真
一保堂さんの くきほうじ茶を水出し中!
一保堂さんの くきほうじ茶を水出し中!
Hyebin
Hyebin
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
冷蔵庫に横にしても収まりがよく、分解も簡単で、洗いやすいのが気に入ってます♪ お茶の葉をそのまま入れても大丈夫なようにフィルターが付いているのもGOODです。
冷蔵庫に横にしても収まりがよく、分解も簡単で、洗いやすいのが気に入ってます♪ お茶の葉をそのまま入れても大丈夫なようにフィルターが付いているのもGOODです。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ずーっと気になってたHARIOのフィルターインボトルをお迎えしました♪ 旦那さんには内緒で(*´艸`)…ってきっと冷蔵庫にいれてたらすぐバレますが(笑) 夏になってとにかく麦茶をやかんで沸かしても消費が早く冷やすのが間に合わず…水だしでも作ったりしてました(((^_^;) なのでこれで自分用に水だし緑茶を作りたいと思います♪
ずーっと気になってたHARIOのフィルターインボトルをお迎えしました♪ 旦那さんには内緒で(*´艸`)…ってきっと冷蔵庫にいれてたらすぐバレますが(笑) 夏になってとにかく麦茶をやかんで沸かしても消費が早く冷やすのが間に合わず…水だしでも作ったりしてました(((^_^;) なのでこれで自分用に水だし緑茶を作りたいと思います♪
mami
mami
家族
UD-mamaさんの実例写真
私のお気に入りは 真ん中に写っている HARIO(ハリオ)フィルターインボトル ワインボトル型の水出し茶ボトルです。 デザインがとてもお洒落で テーブルに置いていても 違和感が無いです! 色は好きなオリーブグリーンを 選びました。 フィルターが付いているので 出汁を瓶で作る事も出来ます。 それから娘に頼まれて買った made in USA メイソンジャーです。 水色、緑、透明など 6種類買いました! やっぱりお洒落です。
私のお気に入りは 真ん中に写っている HARIO(ハリオ)フィルターインボトル ワインボトル型の水出し茶ボトルです。 デザインがとてもお洒落で テーブルに置いていても 違和感が無いです! 色は好きなオリーブグリーンを 選びました。 フィルターが付いているので 出汁を瓶で作る事も出来ます。 それから娘に頼まれて買った made in USA メイソンジャーです。 水色、緑、透明など 6種類買いました! やっぱりお洒落です。
UD-mama
UD-mama
nobikoさんの実例写真
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
昨日は 滋賀で有名な老舗お菓子屋さんのラコリーナや、彦根城界隈、最後は夕日の見えるカフェに行ってきました こちらのフルーツティーは彦根城界隈のお店で買いました monnちゃんがお土産にお手製の編み編みコースターとROYCEのホワイトチョコがけポテトチップスとバトンクッキーを頂きました 楽しかった一時を思い出しながら頂きました monnちゃんありがとうございました☺️
昨日は 滋賀で有名な老舗お菓子屋さんのラコリーナや、彦根城界隈、最後は夕日の見えるカフェに行ってきました こちらのフルーツティーは彦根城界隈のお店で買いました monnちゃんがお土産にお手製の編み編みコースターとROYCEのホワイトチョコがけポテトチップスとバトンクッキーを頂きました 楽しかった一時を思い出しながら頂きました monnちゃんありがとうございました☺️
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
beehomessさんの実例写真
ボウル¥11,199
ユキヤナギお迎えしました⑅︎◡̈︎*
ユキヤナギお迎えしました⑅︎◡̈︎*
beehomess
beehomess
家族
totoさんの実例写真
愛用のハリオ♡ ハリオで、水出し♡本当に美味しいです♪ が、麦茶だけは、追いつかないので、ティパックなので、ハリオでやる意味ないですが、ハリオは、あまりにも注ぎやすく、注ぐ時にたれてこないし、持ちやすいし、ティパックでも使います『笑』 ワインを注ぐイメージのコンセプト!納得です(o^^o) 真ん中は、ほうじ茶です♡
愛用のハリオ♡ ハリオで、水出し♡本当に美味しいです♪ が、麦茶だけは、追いつかないので、ティパックなので、ハリオでやる意味ないですが、ハリオは、あまりにも注ぎやすく、注ぐ時にたれてこないし、持ちやすいし、ティパックでも使います『笑』 ワインを注ぐイメージのコンセプト!納得です(o^^o) 真ん中は、ほうじ茶です♡
toto
toto
家族
junonさんの実例写真
ハリオのボトルで水出しのら玄米茶を好んで飲んでいます💕。
ハリオのボトルで水出しのら玄米茶を好んで飲んでいます💕。
junon
junon
3LDK | 家族
feさんの実例写真
HARIOでらくちん水出し緑茶、水出しコーヒー ルイボス茶だけはヤカンで煮出します
HARIOでらくちん水出し緑茶、水出しコーヒー ルイボス茶だけはヤカンで煮出します
fe
fe
eriharuさんの実例写真
この日は、HARIOの水出し茶ポットで ティータイムしました❤︎.*🥧❤︎.* HARIOのポットは、だいぶ前に インテリア本のプレゼント企画で当選した物です❁¨̮ 上下に外れるストレーナーで洗いやすいです\( ˆoˆ )/ 窓辺に大好きな雑貨を並べて外を眺めながらのティータイムは格別です(♡´▽`♡)
この日は、HARIOの水出し茶ポットで ティータイムしました❤︎.*🥧❤︎.* HARIOのポットは、だいぶ前に インテリア本のプレゼント企画で当選した物です❁¨̮ 上下に外れるストレーナーで洗いやすいです\( ˆoˆ )/ 窓辺に大好きな雑貨を並べて外を眺めながらのティータイムは格別です(♡´▽`♡)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
我が家の乾麺保存方法\(゚∀゚)/ ハリオのボトルも 無印の冷水筒も 水だしでお茶作ってると どーもカビが気になって 使わなくなってしまいました。 で、我が家ではこういう使い方に(笑) 中に乾燥剤もいれてまーす。
我が家の乾麺保存方法\(゚∀゚)/ ハリオのボトルも 無印の冷水筒も 水だしでお茶作ってると どーもカビが気になって 使わなくなってしまいました。 で、我が家ではこういう使い方に(笑) 中に乾燥剤もいれてまーす。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Momooさんの実例写真
#HARIO 軽くて洗いやすい 割れない 間口広い かわいい😍デザイン 水出し茶 他の色も欲しくなりました♪
#HARIO 軽くて洗いやすい 割れない 間口広い かわいい😍デザイン 水出し茶 他の色も欲しくなりました♪
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
ピッチャー¥2,850
お茶は毎日これに入れてます。注ぎやすいし洗いやすいし、管理しやすくて重宝してます♩ 写真が寂しいので、今晩のティータイムのパート・ド・フリュイとカフェオレと、最近実家から貰って育て始めたバジルも一緒に📷
お茶は毎日これに入れてます。注ぎやすいし洗いやすいし、管理しやすくて重宝してます♩ 写真が寂しいので、今晩のティータイムのパート・ド・フリュイとカフェオレと、最近実家から貰って育て始めたバジルも一緒に📷
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
水出し中! 可愛いボトルに癒されています♡
水出し中! 可愛いボトルに癒されています♡
aki
aki
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
pippi
pippi
poemwalkさんの実例写真
昨日イイモノ買いました♪ RCなカノジョも愛用のフィルターインボトル。たまたまお茶屋さんで見つけて 今なら茶葉用スプーンもついてくるというのでほしくなり..さっそく緑茶を水だしで作ってみよっと。
昨日イイモノ買いました♪ RCなカノジョも愛用のフィルターインボトル。たまたまお茶屋さんで見つけて 今なら茶葉用スプーンもついてくるというのでほしくなり..さっそく緑茶を水だしで作ってみよっと。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
オイルポットとハリオのフィルターインボトル。 先日受賞させて頂いたポイントで購入しました。 ずっと気になっていた、オイルボトルはフォルムが可愛い。今の所液だれしていません。 ハリオのボトルは健康の為に水出し茶を作りたくて購入! ありがとうございます😊
オイルポットとハリオのフィルターインボトル。 先日受賞させて頂いたポイントで購入しました。 ずっと気になっていた、オイルボトルはフォルムが可愛い。今の所液だれしていません。 ハリオのボトルは健康の為に水出し茶を作りたくて購入! ありがとうございます😊
ako
ako
2LDK | 家族
もっと見る

HARIO 水出し茶が気になるあなたにおすすめ

HARIO 水出し茶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

HARIO 水出し茶

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
love1017さんの実例写真
3枚投稿 ニトリで買ったハリオのポットには麦茶か緑茶🍵 無印のアクリル冷水筒にはアイスコーヒー☕を入れています😊 ウォーターサーバーで水出しが美味しい😋 時々、孫たちに使うディズニーグラス🍷 お茶パックの保存容器はDAISOの200~300円商品です😊 40周年のディズニーランド 🏰 この年息子が生まれました👶 5周年に初めてディズニーデビュー😆 まだなんだかディスプレイも寂しいですね😅 レリーフ調グラスはその頃買ったのかな🍷🤔 当時のステッカーがアルバムに😂 10月からディズニーリゾート値上がりですね💦 混む日は10900円😱 開園時は3500円だったとか😲 当時はチケットを首に下げていました😅 入園料だけのチケットがありアトラクション券が別でも買えたんですよね😂 懐かしい~😂
3枚投稿 ニトリで買ったハリオのポットには麦茶か緑茶🍵 無印のアクリル冷水筒にはアイスコーヒー☕を入れています😊 ウォーターサーバーで水出しが美味しい😋 時々、孫たちに使うディズニーグラス🍷 お茶パックの保存容器はDAISOの200~300円商品です😊 40周年のディズニーランド 🏰 この年息子が生まれました👶 5周年に初めてディズニーデビュー😆 まだなんだかディスプレイも寂しいですね😅 レリーフ調グラスはその頃買ったのかな🍷🤔 当時のステッカーがアルバムに😂 10月からディズニーリゾート値上がりですね💦 混む日は10900円😱 開園時は3500円だったとか😲 当時はチケットを首に下げていました😅 入園料だけのチケットがありアトラクション券が別でも買えたんですよね😂 懐かしい~😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
今日は庭でハンバーガー祭を開催🍔 お年頃の姪っ子ちゃん達用に、映え狙いでアイスティとデトックスウォーターを準備♪ 初登場ですが、これからの季節はこのカークボトルが大活躍👍 フィルター付きだし、横にしてもOKだし、美味しく便利に水出し茶が作れます!
今日は庭でハンバーガー祭を開催🍔 お年頃の姪っ子ちゃん達用に、映え狙いでアイスティとデトックスウォーターを準備♪ 初登場ですが、これからの季節はこのカークボトルが大活躍👍 フィルター付きだし、横にしてもOKだし、美味しく便利に水出し茶が作れます!
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
水出し茶用のフィルターインボトルをようやく買いました✨ いつも、お茶パックに自分でつめて水出し茶にしてましたが面倒になって😂 いつも緑茶でしたが、ルイボスティーとかもできるのかなぁ? 調べてみます!!
水出し茶用のフィルターインボトルをようやく買いました✨ いつも、お茶パックに自分でつめて水出し茶にしてましたが面倒になって😂 いつも緑茶でしたが、ルイボスティーとかもできるのかなぁ? 調べてみます!!
ake
ake
4LDK | 家族
tomo1120さんの実例写真
ピッチャー¥1,980
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
sharan-ra-meg.megさんの実例写真
フィルターインボトルで水出し茶🍵✨
フィルターインボトルで水出し茶🍵✨
sharan-ra-meg.meg
sharan-ra-meg.meg
家族
Ruさんの実例写真
以前からの狙っていたハリオのフィルターインボトルを購入しまして、今年の夏は、水出し緑茶と水出しルイボスティーを常備しています。 蓋の内側にフィルターメッシュがついてちゃんとお茶の葉をこしてくれるので、普通のお茶の葉をそのまま入れても大丈夫。 割高なパック入りのお茶っ葉を買わなくていいので高コスパ❗ 水出し緑茶は甘みがあって美味しいくてカフェインレスになるのが嬉しいです💕
以前からの狙っていたハリオのフィルターインボトルを購入しまして、今年の夏は、水出し緑茶と水出しルイボスティーを常備しています。 蓋の内側にフィルターメッシュがついてちゃんとお茶の葉をこしてくれるので、普通のお茶の葉をそのまま入れても大丈夫。 割高なパック入りのお茶っ葉を買わなくていいので高コスパ❗ 水出し緑茶は甘みがあって美味しいくてカフェインレスになるのが嬉しいです💕
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
水出し煎茶が美味しい季節になってきましたね♪ HARIO(ハリオ)のかご網付き「水出し茶ポット」を購入しました。容量メモリが葉っぱ柄でカワイイです♡ ずっと急須ごと冷蔵庫に入れてた生活から脱却ですw 去年アイスコーヒー用の水出しポットを購入して同じシリーズにするか迷いましたが今回は手つきにしました。 最近夫が血圧を気にしてるので(私は逆に低血圧w)「カレ・ド・ショコラ」をオヤツとしてつまんでます。シリーズで色々あって写真は88でこちらは流石に美味しいとは思えず薬だと思って食べてますw 食べるのは70が良いです。お気に入りはやっぱり甘いホワイトですがそちらはコーヒーのお供に最適です🤗
水出し煎茶が美味しい季節になってきましたね♪ HARIO(ハリオ)のかご網付き「水出し茶ポット」を購入しました。容量メモリが葉っぱ柄でカワイイです♡ ずっと急須ごと冷蔵庫に入れてた生活から脱却ですw 去年アイスコーヒー用の水出しポットを購入して同じシリーズにするか迷いましたが今回は手つきにしました。 最近夫が血圧を気にしてるので(私は逆に低血圧w)「カレ・ド・ショコラ」をオヤツとしてつまんでます。シリーズで色々あって写真は88でこちらは流石に美味しいとは思えず薬だと思って食べてますw 食べるのは70が良いです。お気に入りはやっぱり甘いホワイトですがそちらはコーヒーのお供に最適です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Hyebinさんの実例写真
一保堂さんの くきほうじ茶を水出し中!
一保堂さんの くきほうじ茶を水出し中!
Hyebin
Hyebin
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
冷蔵庫に横にしても収まりがよく、分解も簡単で、洗いやすいのが気に入ってます♪ お茶の葉をそのまま入れても大丈夫なようにフィルターが付いているのもGOODです。
冷蔵庫に横にしても収まりがよく、分解も簡単で、洗いやすいのが気に入ってます♪ お茶の葉をそのまま入れても大丈夫なようにフィルターが付いているのもGOODです。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ずーっと気になってたHARIOのフィルターインボトルをお迎えしました♪ 旦那さんには内緒で(*´艸`)…ってきっと冷蔵庫にいれてたらすぐバレますが(笑) 夏になってとにかく麦茶をやかんで沸かしても消費が早く冷やすのが間に合わず…水だしでも作ったりしてました(((^_^;) なのでこれで自分用に水だし緑茶を作りたいと思います♪
ずーっと気になってたHARIOのフィルターインボトルをお迎えしました♪ 旦那さんには内緒で(*´艸`)…ってきっと冷蔵庫にいれてたらすぐバレますが(笑) 夏になってとにかく麦茶をやかんで沸かしても消費が早く冷やすのが間に合わず…水だしでも作ったりしてました(((^_^;) なのでこれで自分用に水だし緑茶を作りたいと思います♪
mami
mami
家族
UD-mamaさんの実例写真
私のお気に入りは 真ん中に写っている HARIO(ハリオ)フィルターインボトル ワインボトル型の水出し茶ボトルです。 デザインがとてもお洒落で テーブルに置いていても 違和感が無いです! 色は好きなオリーブグリーンを 選びました。 フィルターが付いているので 出汁を瓶で作る事も出来ます。 それから娘に頼まれて買った made in USA メイソンジャーです。 水色、緑、透明など 6種類買いました! やっぱりお洒落です。
私のお気に入りは 真ん中に写っている HARIO(ハリオ)フィルターインボトル ワインボトル型の水出し茶ボトルです。 デザインがとてもお洒落で テーブルに置いていても 違和感が無いです! 色は好きなオリーブグリーンを 選びました。 フィルターが付いているので 出汁を瓶で作る事も出来ます。 それから娘に頼まれて買った made in USA メイソンジャーです。 水色、緑、透明など 6種類買いました! やっぱりお洒落です。
UD-mama
UD-mama
nobikoさんの実例写真
ピッチャー¥1,210
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
昨日は 滋賀で有名な老舗お菓子屋さんのラコリーナや、彦根城界隈、最後は夕日の見えるカフェに行ってきました こちらのフルーツティーは彦根城界隈のお店で買いました monnちゃんがお土産にお手製の編み編みコースターとROYCEのホワイトチョコがけポテトチップスとバトンクッキーを頂きました 楽しかった一時を思い出しながら頂きました monnちゃんありがとうございました☺️
昨日は 滋賀で有名な老舗お菓子屋さんのラコリーナや、彦根城界隈、最後は夕日の見えるカフェに行ってきました こちらのフルーツティーは彦根城界隈のお店で買いました monnちゃんがお土産にお手製の編み編みコースターとROYCEのホワイトチョコがけポテトチップスとバトンクッキーを頂きました 楽しかった一時を思い出しながら頂きました monnちゃんありがとうございました☺️
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
beehomessさんの実例写真
ユキヤナギお迎えしました⑅︎◡̈︎*
ユキヤナギお迎えしました⑅︎◡̈︎*
beehomess
beehomess
家族
totoさんの実例写真
愛用のハリオ♡ ハリオで、水出し♡本当に美味しいです♪ が、麦茶だけは、追いつかないので、ティパックなので、ハリオでやる意味ないですが、ハリオは、あまりにも注ぎやすく、注ぐ時にたれてこないし、持ちやすいし、ティパックでも使います『笑』 ワインを注ぐイメージのコンセプト!納得です(o^^o) 真ん中は、ほうじ茶です♡
愛用のハリオ♡ ハリオで、水出し♡本当に美味しいです♪ が、麦茶だけは、追いつかないので、ティパックなので、ハリオでやる意味ないですが、ハリオは、あまりにも注ぎやすく、注ぐ時にたれてこないし、持ちやすいし、ティパックでも使います『笑』 ワインを注ぐイメージのコンセプト!納得です(o^^o) 真ん中は、ほうじ茶です♡
toto
toto
家族
junonさんの実例写真
ハリオのボトルで水出しのら玄米茶を好んで飲んでいます💕。
ハリオのボトルで水出しのら玄米茶を好んで飲んでいます💕。
junon
junon
3LDK | 家族
feさんの実例写真
HARIOでらくちん水出し緑茶、水出しコーヒー ルイボス茶だけはヤカンで煮出します
HARIOでらくちん水出し緑茶、水出しコーヒー ルイボス茶だけはヤカンで煮出します
fe
fe
eriharuさんの実例写真
この日は、HARIOの水出し茶ポットで ティータイムしました❤︎.*🥧❤︎.* HARIOのポットは、だいぶ前に インテリア本のプレゼント企画で当選した物です❁¨̮ 上下に外れるストレーナーで洗いやすいです\( ˆoˆ )/ 窓辺に大好きな雑貨を並べて外を眺めながらのティータイムは格別です(♡´▽`♡)
この日は、HARIOの水出し茶ポットで ティータイムしました❤︎.*🥧❤︎.* HARIOのポットは、だいぶ前に インテリア本のプレゼント企画で当選した物です❁¨̮ 上下に外れるストレーナーで洗いやすいです\( ˆoˆ )/ 窓辺に大好きな雑貨を並べて外を眺めながらのティータイムは格別です(♡´▽`♡)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
我が家の乾麺保存方法\(゚∀゚)/ ハリオのボトルも 無印の冷水筒も 水だしでお茶作ってると どーもカビが気になって 使わなくなってしまいました。 で、我が家ではこういう使い方に(笑) 中に乾燥剤もいれてまーす。
我が家の乾麺保存方法\(゚∀゚)/ ハリオのボトルも 無印の冷水筒も 水だしでお茶作ってると どーもカビが気になって 使わなくなってしまいました。 で、我が家ではこういう使い方に(笑) 中に乾燥剤もいれてまーす。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Momooさんの実例写真
#HARIO 軽くて洗いやすい 割れない 間口広い かわいい😍デザイン 水出し茶 他の色も欲しくなりました♪
#HARIO 軽くて洗いやすい 割れない 間口広い かわいい😍デザイン 水出し茶 他の色も欲しくなりました♪
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
ピッチャー¥2,850
お茶は毎日これに入れてます。注ぎやすいし洗いやすいし、管理しやすくて重宝してます♩ 写真が寂しいので、今晩のティータイムのパート・ド・フリュイとカフェオレと、最近実家から貰って育て始めたバジルも一緒に📷
お茶は毎日これに入れてます。注ぎやすいし洗いやすいし、管理しやすくて重宝してます♩ 写真が寂しいので、今晩のティータイムのパート・ド・フリュイとカフェオレと、最近実家から貰って育て始めたバジルも一緒に📷
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
水出し中! 可愛いボトルに癒されています♡
水出し中! 可愛いボトルに癒されています♡
aki
aki
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
pippi
pippi
poemwalkさんの実例写真
昨日イイモノ買いました♪ RCなカノジョも愛用のフィルターインボトル。たまたまお茶屋さんで見つけて 今なら茶葉用スプーンもついてくるというのでほしくなり..さっそく緑茶を水だしで作ってみよっと。
昨日イイモノ買いました♪ RCなカノジョも愛用のフィルターインボトル。たまたまお茶屋さんで見つけて 今なら茶葉用スプーンもついてくるというのでほしくなり..さっそく緑茶を水だしで作ってみよっと。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
オイルポットとハリオのフィルターインボトル。 先日受賞させて頂いたポイントで購入しました。 ずっと気になっていた、オイルボトルはフォルムが可愛い。今の所液だれしていません。 ハリオのボトルは健康の為に水出し茶を作りたくて購入! ありがとうございます😊
オイルポットとハリオのフィルターインボトル。 先日受賞させて頂いたポイントで購入しました。 ずっと気になっていた、オイルボトルはフォルムが可愛い。今の所液だれしていません。 ハリオのボトルは健康の為に水出し茶を作りたくて購入! ありがとうございます😊
ako
ako
2LDK | 家族
もっと見る

HARIO 水出し茶が気になるあなたにおすすめ

HARIO 水出し茶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ