手作り 餅つき機

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
①お友達に貰った餅つき機 1升までつける。 ②洗って、12時間浸水、水切り、蒸しスタート。 ③婆、餅切り〜爺、形成〜頑張りました。 餅板も頂きました〜💪 ④大晦日、昼ご飯兼おやつはぜんざいにしました。
①お友達に貰った餅つき機 1升までつける。 ②洗って、12時間浸水、水切り、蒸しスタート。 ③婆、餅切り〜爺、形成〜頑張りました。 餅板も頂きました〜💪 ④大晦日、昼ご飯兼おやつはぜんざいにしました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
CoCo0617さんの実例写真
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
CoCo0617
CoCo0617
家族
coedodecoさんの実例写真
湯気が出てきました。
湯気が出てきました。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
餅つき機移動装置できた♪ これで出し入れもコロコロッと楽になった! あとはカバーを縫わなきゃ!
餅つき機移動装置できた♪ これで出し入れもコロコロッと楽になった! あとはカバーを縫わなきゃ!
cocoa
cocoa
puuuさんの実例写真
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
puuu
puuu
3LDK | 家族
westfieldさんの実例写真
正月用に餅ついてます!
正月用に餅ついてます!
westfield
westfield
家族
sachieyさんの実例写真
昨日急いで餅をつき 手作りの鏡餅飾りましたわ😌ホーッ 義父母が健在だった頃は お正月の準備はぜーんぶ実家任せの 不埒な嫁だった私が いつの間にやら立場が変わり 娘家族が孫連れてやって来るので 大忙しの年末年始を過ごすようになりました 思い返せば 以前は我が家の鏡餅までも いつも義父母が用意をしてくれていました 夫も私も子供の頃から団地育ちで 結婚10年目にしてこの家を建てたのが 初めての戸建て暮らしの始まりです 以来、年末になると夫の両親が 勉強机や鏡台などに飾る為 どこぞの米屋さんに幾つもの鏡餅を注文してくれていたのです 同居でもないのにね🙇‍♀️ そのうち この家で 餅つき機でついた餅を 義父母と一緒に丸めて 幾つもの鏡餅をこさえるのが 年末の恒例行事となりました そして二人が他界した後も 私が鏡餅作りを続けています でも今は一つしか作りません 元々不埒な嫁なので😅 義父母がお供えしてくれた沢山の鏡餅 「ひとつでいいよ、どうせカビるし」って 心の中で毎度唱えていたけれど 顔にも声にも出さぬまま何年も過ごしていたんですよね🙈🙊🙉 カビの生えないパック餅が良いなぁ と憧れること数年 今はRCで見かけるモダンな木の飾り餅に憧れています...👀✨ 段々簡略化し 餅とり粉を使うのをやめ 手で丸めることもせず、お椀にラップ敷いてパカっと邪道な餅作りをするようになりましたが まだ作る事自体をやめる決心はついていません でも元旦にはせめてラップは外そうかな 🤣🤣🤣 大晦日の忙しい中 長文読んで下さり有難うございます 見てくださる皆様 コメントやいいねもとても励みになりました 誠に有難うございました☺️ どうぞ良いお年をお迎え下さい✨✨
昨日急いで餅をつき 手作りの鏡餅飾りましたわ😌ホーッ 義父母が健在だった頃は お正月の準備はぜーんぶ実家任せの 不埒な嫁だった私が いつの間にやら立場が変わり 娘家族が孫連れてやって来るので 大忙しの年末年始を過ごすようになりました 思い返せば 以前は我が家の鏡餅までも いつも義父母が用意をしてくれていました 夫も私も子供の頃から団地育ちで 結婚10年目にしてこの家を建てたのが 初めての戸建て暮らしの始まりです 以来、年末になると夫の両親が 勉強机や鏡台などに飾る為 どこぞの米屋さんに幾つもの鏡餅を注文してくれていたのです 同居でもないのにね🙇‍♀️ そのうち この家で 餅つき機でついた餅を 義父母と一緒に丸めて 幾つもの鏡餅をこさえるのが 年末の恒例行事となりました そして二人が他界した後も 私が鏡餅作りを続けています でも今は一つしか作りません 元々不埒な嫁なので😅 義父母がお供えしてくれた沢山の鏡餅 「ひとつでいいよ、どうせカビるし」って 心の中で毎度唱えていたけれど 顔にも声にも出さぬまま何年も過ごしていたんですよね🙈🙊🙉 カビの生えないパック餅が良いなぁ と憧れること数年 今はRCで見かけるモダンな木の飾り餅に憧れています...👀✨ 段々簡略化し 餅とり粉を使うのをやめ 手で丸めることもせず、お椀にラップ敷いてパカっと邪道な餅作りをするようになりましたが まだ作る事自体をやめる決心はついていません でも元旦にはせめてラップは外そうかな 🤣🤣🤣 大晦日の忙しい中 長文読んで下さり有難うございます 見てくださる皆様 コメントやいいねもとても励みになりました 誠に有難うございました☺️ どうぞ良いお年をお迎え下さい✨✨
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
餅つき🎍
餅つき🎍
houen
houen
家族
yumirilさんの実例写真
パンをこねる時私はこのメランジュールロボという機械を使っています。 それまで使っていた餅つき機とは比べ物にならないくらい後始末が楽になりました❣️ キッチンエイド程お高くも無くとてもおすすめです。 今日はこれを使って沢山焼きました❣️ コルネ お好み焼きパン シュガーバター 今から娘のところに届け、息子の所に送ります🎁
パンをこねる時私はこのメランジュールロボという機械を使っています。 それまで使っていた餅つき機とは比べ物にならないくらい後始末が楽になりました❣️ キッチンエイド程お高くも無くとてもおすすめです。 今日はこれを使って沢山焼きました❣️ コルネ お好み焼きパン シュガーバター 今から娘のところに届け、息子の所に送ります🎁
yumiril
yumiril
家族
ssmami0723さんの実例写真
毎年、我が家では餅つき機でお鏡、丸餅とあんこ餅を100個ほどつくります。 今年も、お鏡が綺麗にできました。 飾り付けは家にある物を利用してアレンジ。
毎年、我が家では餅つき機でお鏡、丸餅とあんこ餅を100個ほどつくります。 今年も、お鏡が綺麗にできました。 飾り付けは家にある物を利用してアレンジ。
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
2回目の投稿で失礼します。 親世帯での餅つき♪
2回目の投稿で失礼します。 親世帯での餅つき♪
aisu
aisu
家族
chiyukouさんの実例写真
なんちゃっておせちです🎍 2021明けましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いします 煮〆以外は切って入れて お餅だけは餅つき機で丸めて作りました😊 初詣も⛩なしの今年の元旦過ごしてます〜
なんちゃっておせちです🎍 2021明けましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いします 煮〆以外は切って入れて お餅だけは餅つき機で丸めて作りました😊 初詣も⛩なしの今年の元旦過ごしてます〜
chiyukou
chiyukou
家族
akaiboushiさんの実例写真
木を彫って作りました。 なまえは 「ウサギさんちのリフォーム、めちゃむずい」です。  ウサギさん、ずっとシステムキッチンと餅つき機に憧れていたようです(*´-`) 木のお人形と絵を合わせた『ガクブチ木のえほん』というシリーズです。 ごくたまに作っていきたいなと思っています|・ω・*)
木を彫って作りました。 なまえは 「ウサギさんちのリフォーム、めちゃむずい」です。  ウサギさん、ずっとシステムキッチンと餅つき機に憧れていたようです(*´-`) 木のお人形と絵を合わせた『ガクブチ木のえほん』というシリーズです。 ごくたまに作っていきたいなと思っています|・ω・*)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族

手作り 餅つき機が気になるあなたにおすすめ

手作り 餅つき機の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り 餅つき機

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
①お友達に貰った餅つき機 1升までつける。 ②洗って、12時間浸水、水切り、蒸しスタート。 ③婆、餅切り〜爺、形成〜頑張りました。 餅板も頂きました〜💪 ④大晦日、昼ご飯兼おやつはぜんざいにしました。
①お友達に貰った餅つき機 1升までつける。 ②洗って、12時間浸水、水切り、蒸しスタート。 ③婆、餅切り〜爺、形成〜頑張りました。 餅板も頂きました〜💪 ④大晦日、昼ご飯兼おやつはぜんざいにしました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
CoCo0617さんの実例写真
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
1年に1回ですけど、 愛用の家電!もう買って10年になるかな? 餅つき機 昔お餅つき担当は、義祖母👵でした 義祖母は、お供え餅や色んなお餅ついて何件分も! 餅米蒸してからつく餅つき機でした。 10升は、1人で早朝?夜中の暗いうちからついてたなぁ😅 義母にバトンタッチして、義母が出来なくなってからジィちゃんが2年位やったけど、ウチらがやるよと買ったのは一升つきの餅つき機MKかがみもち ネットでお手頃とポチりました! その当時、1万円しなかった😌 今、同じタイプが6,000円から10,000円値上がりしてます⤴️💦 餅米もいつも買ってるのが千円上がってました💦 今年は、貰ったのと去年買いすぎて残ってた古米で 6升以上つきました! ダンナが昨日ついて、今日切りました😆 送る所に昨日と今日送って、姉と娘にも 白、ゆかり、青のり、ピーナッツと作りました♪ まだまだ使えそうです❗️
CoCo0617
CoCo0617
家族
coedodecoさんの実例写真
湯気が出てきました。
湯気が出てきました。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
餅つき機移動装置できた♪ これで出し入れもコロコロッと楽になった! あとはカバーを縫わなきゃ!
餅つき機移動装置できた♪ これで出し入れもコロコロッと楽になった! あとはカバーを縫わなきゃ!
cocoa
cocoa
puuuさんの実例写真
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
puuu
puuu
3LDK | 家族
westfieldさんの実例写真
正月用に餅ついてます!
正月用に餅ついてます!
westfield
westfield
家族
sachieyさんの実例写真
昨日急いで餅をつき 手作りの鏡餅飾りましたわ😌ホーッ 義父母が健在だった頃は お正月の準備はぜーんぶ実家任せの 不埒な嫁だった私が いつの間にやら立場が変わり 娘家族が孫連れてやって来るので 大忙しの年末年始を過ごすようになりました 思い返せば 以前は我が家の鏡餅までも いつも義父母が用意をしてくれていました 夫も私も子供の頃から団地育ちで 結婚10年目にしてこの家を建てたのが 初めての戸建て暮らしの始まりです 以来、年末になると夫の両親が 勉強机や鏡台などに飾る為 どこぞの米屋さんに幾つもの鏡餅を注文してくれていたのです 同居でもないのにね🙇‍♀️ そのうち この家で 餅つき機でついた餅を 義父母と一緒に丸めて 幾つもの鏡餅をこさえるのが 年末の恒例行事となりました そして二人が他界した後も 私が鏡餅作りを続けています でも今は一つしか作りません 元々不埒な嫁なので😅 義父母がお供えしてくれた沢山の鏡餅 「ひとつでいいよ、どうせカビるし」って 心の中で毎度唱えていたけれど 顔にも声にも出さぬまま何年も過ごしていたんですよね🙈🙊🙉 カビの生えないパック餅が良いなぁ と憧れること数年 今はRCで見かけるモダンな木の飾り餅に憧れています...👀✨ 段々簡略化し 餅とり粉を使うのをやめ 手で丸めることもせず、お椀にラップ敷いてパカっと邪道な餅作りをするようになりましたが まだ作る事自体をやめる決心はついていません でも元旦にはせめてラップは外そうかな 🤣🤣🤣 大晦日の忙しい中 長文読んで下さり有難うございます 見てくださる皆様 コメントやいいねもとても励みになりました 誠に有難うございました☺️ どうぞ良いお年をお迎え下さい✨✨
昨日急いで餅をつき 手作りの鏡餅飾りましたわ😌ホーッ 義父母が健在だった頃は お正月の準備はぜーんぶ実家任せの 不埒な嫁だった私が いつの間にやら立場が変わり 娘家族が孫連れてやって来るので 大忙しの年末年始を過ごすようになりました 思い返せば 以前は我が家の鏡餅までも いつも義父母が用意をしてくれていました 夫も私も子供の頃から団地育ちで 結婚10年目にしてこの家を建てたのが 初めての戸建て暮らしの始まりです 以来、年末になると夫の両親が 勉強机や鏡台などに飾る為 どこぞの米屋さんに幾つもの鏡餅を注文してくれていたのです 同居でもないのにね🙇‍♀️ そのうち この家で 餅つき機でついた餅を 義父母と一緒に丸めて 幾つもの鏡餅をこさえるのが 年末の恒例行事となりました そして二人が他界した後も 私が鏡餅作りを続けています でも今は一つしか作りません 元々不埒な嫁なので😅 義父母がお供えしてくれた沢山の鏡餅 「ひとつでいいよ、どうせカビるし」って 心の中で毎度唱えていたけれど 顔にも声にも出さぬまま何年も過ごしていたんですよね🙈🙊🙉 カビの生えないパック餅が良いなぁ と憧れること数年 今はRCで見かけるモダンな木の飾り餅に憧れています...👀✨ 段々簡略化し 餅とり粉を使うのをやめ 手で丸めることもせず、お椀にラップ敷いてパカっと邪道な餅作りをするようになりましたが まだ作る事自体をやめる決心はついていません でも元旦にはせめてラップは外そうかな 🤣🤣🤣 大晦日の忙しい中 長文読んで下さり有難うございます 見てくださる皆様 コメントやいいねもとても励みになりました 誠に有難うございました☺️ どうぞ良いお年をお迎え下さい✨✨
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
餅つき🎍
餅つき🎍
houen
houen
家族
yumirilさんの実例写真
パンをこねる時私はこのメランジュールロボという機械を使っています。 それまで使っていた餅つき機とは比べ物にならないくらい後始末が楽になりました❣️ キッチンエイド程お高くも無くとてもおすすめです。 今日はこれを使って沢山焼きました❣️ コルネ お好み焼きパン シュガーバター 今から娘のところに届け、息子の所に送ります🎁
パンをこねる時私はこのメランジュールロボという機械を使っています。 それまで使っていた餅つき機とは比べ物にならないくらい後始末が楽になりました❣️ キッチンエイド程お高くも無くとてもおすすめです。 今日はこれを使って沢山焼きました❣️ コルネ お好み焼きパン シュガーバター 今から娘のところに届け、息子の所に送ります🎁
yumiril
yumiril
家族
ssmami0723さんの実例写真
毎年、我が家では餅つき機でお鏡、丸餅とあんこ餅を100個ほどつくります。 今年も、お鏡が綺麗にできました。 飾り付けは家にある物を利用してアレンジ。
毎年、我が家では餅つき機でお鏡、丸餅とあんこ餅を100個ほどつくります。 今年も、お鏡が綺麗にできました。 飾り付けは家にある物を利用してアレンジ。
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
2回目の投稿で失礼します。 親世帯での餅つき♪
2回目の投稿で失礼します。 親世帯での餅つき♪
aisu
aisu
家族
chiyukouさんの実例写真
なんちゃっておせちです🎍 2021明けましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いします 煮〆以外は切って入れて お餅だけは餅つき機で丸めて作りました😊 初詣も⛩なしの今年の元旦過ごしてます〜
なんちゃっておせちです🎍 2021明けましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いします 煮〆以外は切って入れて お餅だけは餅つき機で丸めて作りました😊 初詣も⛩なしの今年の元旦過ごしてます〜
chiyukou
chiyukou
家族
akaiboushiさんの実例写真
木を彫って作りました。 なまえは 「ウサギさんちのリフォーム、めちゃむずい」です。  ウサギさん、ずっとシステムキッチンと餅つき機に憧れていたようです(*´-`) 木のお人形と絵を合わせた『ガクブチ木のえほん』というシリーズです。 ごくたまに作っていきたいなと思っています|・ω・*)
木を彫って作りました。 なまえは 「ウサギさんちのリフォーム、めちゃむずい」です。  ウサギさん、ずっとシステムキッチンと餅つき機に憧れていたようです(*´-`) 木のお人形と絵を合わせた『ガクブチ木のえほん』というシリーズです。 ごくたまに作っていきたいなと思っています|・ω・*)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族

手作り 餅つき機が気になるあなたにおすすめ

手作り 餅つき機の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ