手作り スケジュールボード

35枚の部屋写真から32枚をセレクト
naojinさんの実例写真
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
ダイソーのスケジュールボードとマグネットシートでモノトーンのカレンダー作ってみた(*´꒳`*)♪ これでゴミの日を忘れないはず笑
ダイソーのスケジュールボードとマグネットシートでモノトーンのカレンダー作ってみた(*´꒳`*)♪ これでゴミの日を忘れないはず笑
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
jiminyさんの実例写真
jiminy
jiminy
4LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
DIYしたすきま収納型スケジュールボード用の、家族のネーム入りマグネットを作りました(*^^*) よかったらブログもみてね♪→http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12117550891.html
DIYしたすきま収納型スケジュールボード用の、家族のネーム入りマグネットを作りました(*^^*) よかったらブログもみてね♪→http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12117550891.html
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
noraさんの実例写真
スケジュールボード。ダイソーの200円のボードをメインに100均で揃えたブラックボードなどなどと組み合わせて作りました!
スケジュールボード。ダイソーの200円のボードをメインに100均で揃えたブラックボードなどなどと組み合わせて作りました!
nora
nora
3LDK | 家族
saffyさんの実例写真
スケジュール書き直す前に1枚
スケジュール書き直す前に1枚
saffy
saffy
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
yaeshiさんの実例写真
困った息子達の為の習慣スケジュールボード
困った息子達の為の習慣スケジュールボード
yaeshi
yaeshi
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
ダイソーで購入したスケジュールボード。 字が下手くそすぎるので、日付けマグネットはピータッチキューブ。家族のイニシャルマグネットはレジンで作りました!
ダイソーで購入したスケジュールボード。 字が下手くそすぎるので、日付けマグネットはピータッチキューブ。家族のイニシャルマグネットはレジンで作りました!
Momo
Momo
4LDK | 家族
exj516さんの実例写真
自分に合うスケジュールボードが欲しくて、手作りしてみました! ブラックボードやホワイトマーカーはダイソーで購入。 カレンダーの表はボードシールを使って消えない使用に♡ 1日、2~3回必ず立つキッチンのコンロ上にカレンダー+Todoリストを作ることでスケジュール管理もバッチリ!!! 毎月書き換えるのが楽しみです(^-^)
自分に合うスケジュールボードが欲しくて、手作りしてみました! ブラックボードやホワイトマーカーはダイソーで購入。 カレンダーの表はボードシールを使って消えない使用に♡ 1日、2~3回必ず立つキッチンのコンロ上にカレンダー+Todoリストを作ることでスケジュール管理もバッチリ!!! 毎月書き換えるのが楽しみです(^-^)
exj516
exj516
panchanさんの実例写真
息子のトランジションエリアデス(✿╹◡╹)
息子のトランジションエリアデス(✿╹◡╹)
panchan
panchan
3LDK | 家族
onigiripuripuriさんの実例写真
onigiripuripuri
onigiripuripuri
4LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
セリアの転写シールとマスキングテープで週間予定表を作りました。ゴミ出し日これで忘れないはず!試しにやってみますp(^_^)q
セリアの転写シールとマスキングテープで週間予定表を作りました。ゴミ出し日これで忘れないはず!試しにやってみますp(^_^)q
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
家族で見える化する子どもの習い事スケジュールボード、作り直しましたが、見にくくなったと子供には不評でした。 イラストありで作り直してます。
家族で見える化する子どもの習い事スケジュールボード、作り直しましたが、見にくくなったと子供には不評でした。 イラストありで作り直してます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
KRMWORKS.さんの実例写真
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくです。今年のカレンダーを作って、子供たちのスケジュールの上に飾りました。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくです。今年のカレンダーを作って、子供たちのスケジュールの上に飾りました。
KRMWORKS.
KRMWORKS.
家族
miakさんの実例写真
miak
miak
3LDK | 家族
miya5さんの実例写真
本棚をDIY☆ インテリア雑誌を飾ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 上段には植物たちを☆*☘️ 壁には子どもたちのプリントを隠せるボードをインテリアに合わせて作ってみました〜☆☆ 左側には娘の部活と習い事のスケジュール。 右側には息子の部活のスケジュール。 真ん中は2人の時間割りを貼ってます✨ ゴミ箱もDIYしてみました(*´꒳`*)
本棚をDIY☆ インテリア雑誌を飾ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 上段には植物たちを☆*☘️ 壁には子どもたちのプリントを隠せるボードをインテリアに合わせて作ってみました〜☆☆ 左側には娘の部活と習い事のスケジュール。 右側には息子の部活のスケジュール。 真ん中は2人の時間割りを貼ってます✨ ゴミ箱もDIYしてみました(*´꒳`*)
miya5
miya5
miwaさんの実例写真
おはようございます♪♪ 明日から夏休み…( ›´ω`‹ ) 息子たち、自分たちの予定がいまいちわかってないみたいなので、家にあったアクリルフレームとマステで2週間分のスケジュールがわかるようにしてみました♪♪ 予定のメモはマステでとめてるだけだから、今週終わったら上に繰り上げるだけで書き直しはしなくてもOK♪ もっと大きいフレームをゲットして1ヶ月分のスケジュールボードを作りたいなぁと思ってます✨
おはようございます♪♪ 明日から夏休み…( ›´ω`‹ ) 息子たち、自分たちの予定がいまいちわかってないみたいなので、家にあったアクリルフレームとマステで2週間分のスケジュールがわかるようにしてみました♪♪ 予定のメモはマステでとめてるだけだから、今週終わったら上に繰り上げるだけで書き直しはしなくてもOK♪ もっと大きいフレームをゲットして1ヶ月分のスケジュールボードを作りたいなぁと思ってます✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 今日も雨☂️ ずっと雨です。そして寒い。 いい加減お日様が恋しい( ノω-、)クスン 子どもたちのプリントをそれぞれバインダーに立てて入れておこうと思って、なんていうのこういうの?作りました( ̄▽ ̄;) コルクボードに蓋して貼っていたけど、少ししか貼れず両方使ってやってみます。 (Pic左上のがそれ) あっ、minne準備の編み物もやってます٩(•ᴗ• ٩) きりよく、11月からにしようかなと思ってます。
こんにちは。 今日も雨☂️ ずっと雨です。そして寒い。 いい加減お日様が恋しい( ノω-、)クスン 子どもたちのプリントをそれぞれバインダーに立てて入れておこうと思って、なんていうのこういうの?作りました( ̄▽ ̄;) コルクボードに蓋して貼っていたけど、少ししか貼れず両方使ってやってみます。 (Pic左上のがそれ) あっ、minne準備の編み物もやってます٩(•ᴗ• ٩) きりよく、11月からにしようかなと思ってます。
akkiii
akkiii
家族
anzuさんの実例写真
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
anzu
anzu
3DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
オーダー品完成✌️ 淡路島の形のフェイククッキーでカレンダーを作りました🍪 ぜひ淡路島に来られた際にはkekkoiさんへ食べに来てくださいね💓レジ横に置いてくれるそうなので、見てもらえるとうれしいです🎶 洋風創作うどんとスイーツのお店で、チーズケーキは予約3ヶ月待ち‼️全国でも有名な超人気店なんですよ❤️
オーダー品完成✌️ 淡路島の形のフェイククッキーでカレンダーを作りました🍪 ぜひ淡路島に来られた際にはkekkoiさんへ食べに来てくださいね💓レジ横に置いてくれるそうなので、見てもらえるとうれしいです🎶 洋風創作うどんとスイーツのお店で、チーズケーキは予約3ヶ月待ち‼️全国でも有名な超人気店なんですよ❤️
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
マステと厚紙でスケジュールボード💖
マステと厚紙でスケジュールボード💖
YUKO
YUKO
家族
maasaさんの実例写真
maasa
maasa
GYB-DOIさんの実例写真
正直、コルクボードの適当さが目につきます笑コルクボード生かしきれてないー!本当にメモスペースになってしまっているので、要改善です。スケジュールボードも、ナチュラルな雰囲気に少しリメイクしたいものです。
正直、コルクボードの適当さが目につきます笑コルクボード生かしきれてないー!本当にメモスペースになってしまっているので、要改善です。スケジュールボードも、ナチュラルな雰囲気に少しリメイクしたいものです。
GYB-DOI
GYB-DOI
1K | 一人暮らし
mogmogさんの実例写真
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
fusaさんの実例写真
今日 中学・高校一緒の時を過ごした友人 同窓生とも言いますが(o^^o) からのサプライズ便が届きました 10日程前にウチでお茶して それこそいろんな積もる話して 楽しくて やっぱ同窓って いいなあと再認識していたところに嬉しい サプライズ便 ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ とりあえず空いてる空間にディスプレイ
今日 中学・高校一緒の時を過ごした友人 同窓生とも言いますが(o^^o) からのサプライズ便が届きました 10日程前にウチでお茶して それこそいろんな積もる話して 楽しくて やっぱ同窓って いいなあと再認識していたところに嬉しい サプライズ便 ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ とりあえず空いてる空間にディスプレイ
fusa
fusa
家族
もっと見る

手作り スケジュールボードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り スケジュールボード

35枚の部屋写真から32枚をセレクト
naojinさんの実例写真
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
ダイソーのスケジュールボードとマグネットシートでモノトーンのカレンダー作ってみた(*´꒳`*)♪ これでゴミの日を忘れないはず笑
ダイソーのスケジュールボードとマグネットシートでモノトーンのカレンダー作ってみた(*´꒳`*)♪ これでゴミの日を忘れないはず笑
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
jiminyさんの実例写真
jiminy
jiminy
4LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
DIYしたすきま収納型スケジュールボード用の、家族のネーム入りマグネットを作りました(*^^*) よかったらブログもみてね♪→http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12117550891.html
DIYしたすきま収納型スケジュールボード用の、家族のネーム入りマグネットを作りました(*^^*) よかったらブログもみてね♪→http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12117550891.html
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
noraさんの実例写真
スケジュールボード。ダイソーの200円のボードをメインに100均で揃えたブラックボードなどなどと組み合わせて作りました!
スケジュールボード。ダイソーの200円のボードをメインに100均で揃えたブラックボードなどなどと組み合わせて作りました!
nora
nora
3LDK | 家族
saffyさんの実例写真
スケジュール書き直す前に1枚
スケジュール書き直す前に1枚
saffy
saffy
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
yaeshiさんの実例写真
困った息子達の為の習慣スケジュールボード
困った息子達の為の習慣スケジュールボード
yaeshi
yaeshi
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
ダイソーで購入したスケジュールボード。 字が下手くそすぎるので、日付けマグネットはピータッチキューブ。家族のイニシャルマグネットはレジンで作りました!
ダイソーで購入したスケジュールボード。 字が下手くそすぎるので、日付けマグネットはピータッチキューブ。家族のイニシャルマグネットはレジンで作りました!
Momo
Momo
4LDK | 家族
exj516さんの実例写真
自分に合うスケジュールボードが欲しくて、手作りしてみました! ブラックボードやホワイトマーカーはダイソーで購入。 カレンダーの表はボードシールを使って消えない使用に♡ 1日、2~3回必ず立つキッチンのコンロ上にカレンダー+Todoリストを作ることでスケジュール管理もバッチリ!!! 毎月書き換えるのが楽しみです(^-^)
自分に合うスケジュールボードが欲しくて、手作りしてみました! ブラックボードやホワイトマーカーはダイソーで購入。 カレンダーの表はボードシールを使って消えない使用に♡ 1日、2~3回必ず立つキッチンのコンロ上にカレンダー+Todoリストを作ることでスケジュール管理もバッチリ!!! 毎月書き換えるのが楽しみです(^-^)
exj516
exj516
panchanさんの実例写真
息子のトランジションエリアデス(✿╹◡╹)
息子のトランジションエリアデス(✿╹◡╹)
panchan
panchan
3LDK | 家族
onigiripuripuriさんの実例写真
onigiripuripuri
onigiripuripuri
4LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
セリアの転写シールとマスキングテープで週間予定表を作りました。ゴミ出し日これで忘れないはず!試しにやってみますp(^_^)q
セリアの転写シールとマスキングテープで週間予定表を作りました。ゴミ出し日これで忘れないはず!試しにやってみますp(^_^)q
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
家族で見える化する子どもの習い事スケジュールボード、作り直しましたが、見にくくなったと子供には不評でした。 イラストありで作り直してます。
家族で見える化する子どもの習い事スケジュールボード、作り直しましたが、見にくくなったと子供には不評でした。 イラストありで作り直してます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
KRMWORKS.さんの実例写真
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくです。今年のカレンダーを作って、子供たちのスケジュールの上に飾りました。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくです。今年のカレンダーを作って、子供たちのスケジュールの上に飾りました。
KRMWORKS.
KRMWORKS.
家族
miakさんの実例写真
miak
miak
3LDK | 家族
miya5さんの実例写真
本棚をDIY☆ インテリア雑誌を飾ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 上段には植物たちを☆*☘️ 壁には子どもたちのプリントを隠せるボードをインテリアに合わせて作ってみました〜☆☆ 左側には娘の部活と習い事のスケジュール。 右側には息子の部活のスケジュール。 真ん中は2人の時間割りを貼ってます✨ ゴミ箱もDIYしてみました(*´꒳`*)
本棚をDIY☆ インテリア雑誌を飾ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 上段には植物たちを☆*☘️ 壁には子どもたちのプリントを隠せるボードをインテリアに合わせて作ってみました〜☆☆ 左側には娘の部活と習い事のスケジュール。 右側には息子の部活のスケジュール。 真ん中は2人の時間割りを貼ってます✨ ゴミ箱もDIYしてみました(*´꒳`*)
miya5
miya5
miwaさんの実例写真
おはようございます♪♪ 明日から夏休み…( ›´ω`‹ ) 息子たち、自分たちの予定がいまいちわかってないみたいなので、家にあったアクリルフレームとマステで2週間分のスケジュールがわかるようにしてみました♪♪ 予定のメモはマステでとめてるだけだから、今週終わったら上に繰り上げるだけで書き直しはしなくてもOK♪ もっと大きいフレームをゲットして1ヶ月分のスケジュールボードを作りたいなぁと思ってます✨
おはようございます♪♪ 明日から夏休み…( ›´ω`‹ ) 息子たち、自分たちの予定がいまいちわかってないみたいなので、家にあったアクリルフレームとマステで2週間分のスケジュールがわかるようにしてみました♪♪ 予定のメモはマステでとめてるだけだから、今週終わったら上に繰り上げるだけで書き直しはしなくてもOK♪ もっと大きいフレームをゲットして1ヶ月分のスケジュールボードを作りたいなぁと思ってます✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 今日も雨☂️ ずっと雨です。そして寒い。 いい加減お日様が恋しい( ノω-、)クスン 子どもたちのプリントをそれぞれバインダーに立てて入れておこうと思って、なんていうのこういうの?作りました( ̄▽ ̄;) コルクボードに蓋して貼っていたけど、少ししか貼れず両方使ってやってみます。 (Pic左上のがそれ) あっ、minne準備の編み物もやってます٩(•ᴗ• ٩) きりよく、11月からにしようかなと思ってます。
こんにちは。 今日も雨☂️ ずっと雨です。そして寒い。 いい加減お日様が恋しい( ノω-、)クスン 子どもたちのプリントをそれぞれバインダーに立てて入れておこうと思って、なんていうのこういうの?作りました( ̄▽ ̄;) コルクボードに蓋して貼っていたけど、少ししか貼れず両方使ってやってみます。 (Pic左上のがそれ) あっ、minne準備の編み物もやってます٩(•ᴗ• ٩) きりよく、11月からにしようかなと思ってます。
akkiii
akkiii
家族
anzuさんの実例写真
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
anzu
anzu
3DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
オーダー品完成✌️ 淡路島の形のフェイククッキーでカレンダーを作りました🍪 ぜひ淡路島に来られた際にはkekkoiさんへ食べに来てくださいね💓レジ横に置いてくれるそうなので、見てもらえるとうれしいです🎶 洋風創作うどんとスイーツのお店で、チーズケーキは予約3ヶ月待ち‼️全国でも有名な超人気店なんですよ❤️
オーダー品完成✌️ 淡路島の形のフェイククッキーでカレンダーを作りました🍪 ぜひ淡路島に来られた際にはkekkoiさんへ食べに来てくださいね💓レジ横に置いてくれるそうなので、見てもらえるとうれしいです🎶 洋風創作うどんとスイーツのお店で、チーズケーキは予約3ヶ月待ち‼️全国でも有名な超人気店なんですよ❤️
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
マステと厚紙でスケジュールボード💖
マステと厚紙でスケジュールボード💖
YUKO
YUKO
家族
maasaさんの実例写真
maasa
maasa
GYB-DOIさんの実例写真
正直、コルクボードの適当さが目につきます笑コルクボード生かしきれてないー!本当にメモスペースになってしまっているので、要改善です。スケジュールボードも、ナチュラルな雰囲気に少しリメイクしたいものです。
正直、コルクボードの適当さが目につきます笑コルクボード生かしきれてないー!本当にメモスペースになってしまっているので、要改善です。スケジュールボードも、ナチュラルな雰囲気に少しリメイクしたいものです。
GYB-DOI
GYB-DOI
1K | 一人暮らし
mogmogさんの実例写真
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
fusaさんの実例写真
今日 中学・高校一緒の時を過ごした友人 同窓生とも言いますが(o^^o) からのサプライズ便が届きました 10日程前にウチでお茶して それこそいろんな積もる話して 楽しくて やっぱ同窓って いいなあと再認識していたところに嬉しい サプライズ便 ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ とりあえず空いてる空間にディスプレイ
今日 中学・高校一緒の時を過ごした友人 同窓生とも言いますが(o^^o) からのサプライズ便が届きました 10日程前にウチでお茶して それこそいろんな積もる話して 楽しくて やっぱ同窓って いいなあと再認識していたところに嬉しい サプライズ便 ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ とりあえず空いてる空間にディスプレイ
fusa
fusa
家族
もっと見る

手作り スケジュールボードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ