手作り さらし

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
masさんの実例写真
様々なビーチの貝を使ったビーチパーティシェルリース
様々なビーチの貝を使ったビーチパーティシェルリース
mas
mas
3LDK | 家族
taksさんの実例写真
家にあったさらしで、出来るだけ無駄なく量産出来るように試行錯誤してます^_^ ゴムはサイズアウトしたヒートテック(130センチ)を切ったら、30本程取れました。
家にあったさらしで、出来るだけ無駄なく量産出来るように試行錯誤してます^_^ ゴムはサイズアウトしたヒートテック(130センチ)を切ったら、30本程取れました。
taks
taks
3LDK | 家族
puan-villageさんの実例写真
リメ缶とフェイクグリーン!いろいろ(^_^)
リメ缶とフェイクグリーン!いろいろ(^_^)
puan-village
puan-village
家族
Aayaさんの実例写真
大人マスクは、 産後のさらしを買い作り。 子供マスクは、 ベビーガーゼで作りました。
大人マスクは、 産後のさらしを買い作り。 子供マスクは、 ベビーガーゼで作りました。
Aaya
Aaya
家族
nobikoさんの実例写真
イースターを意識して乗っけたダイソーの苔うさぎと、同じくダイソーのフェイク苔シートで作ったイースターエッグの寄せ植え かなり地味で判りづらいけどこれが精一杯の我が家のイースター🐰🥚
イースターを意識して乗っけたダイソーの苔うさぎと、同じくダイソーのフェイク苔シートで作ったイースターエッグの寄せ植え かなり地味で判りづらいけどこれが精一杯の我が家のイースター🐰🥚
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
MOMさんの実例写真
全て百均アイテムにて手作りました。
全て百均アイテムにて手作りました。
MOM
MOM
1LDK | 家族
Samさんの実例写真
風は強くて冷たく寒いですが 空は青くて綺麗です💟 出入口の柵☆ ドッグランの庭にしてあり 愛犬を迎えてから こんな100均の柵を置き一年以上が経過☆ 雨、風にさらされても そんな見苦しいほどにまで 錆びたりもしていないので 100均グッズの素晴らしさを感じます✨ 人間はまたぐ事も出来る高さだけれど うちの愛犬には 安心なバリケード✨ ドッグランの出入口ではなく ここに柵を置いているのは 愛犬が自分でドッグランから家の玄関に入れるように💡 『ハウス👍️』の声かけで おうちに入ってくれるので とても可愛いです💟 たまにこの柵を開けたまま 出入りしてしまう来客がいて オリジナルの『開けたら閉めてください』のサインボードを取り付けています☆ 写真のモデル犬は もちろん我が家の愛犬です😁
風は強くて冷たく寒いですが 空は青くて綺麗です💟 出入口の柵☆ ドッグランの庭にしてあり 愛犬を迎えてから こんな100均の柵を置き一年以上が経過☆ 雨、風にさらされても そんな見苦しいほどにまで 錆びたりもしていないので 100均グッズの素晴らしさを感じます✨ 人間はまたぐ事も出来る高さだけれど うちの愛犬には 安心なバリケード✨ ドッグランの出入口ではなく ここに柵を置いているのは 愛犬が自分でドッグランから家の玄関に入れるように💡 『ハウス👍️』の声かけで おうちに入ってくれるので とても可愛いです💟 たまにこの柵を開けたまま 出入りしてしまう来客がいて オリジナルの『開けたら閉めてください』のサインボードを取り付けています☆ 写真のモデル犬は もちろん我が家の愛犬です😁
Sam
Sam
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
気がつけば11月ではないかっ!! ちょっぴり、お久しぶりでーす (⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ 『アートのある暮らし』 イベント参加です♪ ダイニングのミラーの両隣の ブラケットライトの下に取付けた シャビーなメモリーブロック❥ これはカナダ人アーティスト 『シド・ディケンズ』さんの作品。 メモリーブロックとは石膏を木枠に 流し込み、一つ一つ手作りされた アートタイルです。 雨風にさらされ、時を経た風合いを 出すために、ひび割れ加工が 施されており、アンティーク風に 仕上げられています。 気になった方は、ビロ〜ンとして アップで見てみて下さいね♬ 先日、大阪のとあるオシャレな 商業施設の壁をふと見ると、 シドディケンズさんの 他のデザインのメモリーブロックが 何個か飾られていて、ビックリ! とっても素敵でした❥ ちなみに、以前、皆さんにいろいろ ご提案頂きました、気になる ブラケットライトのコードは、 レースを付けて隠そうと思いつつ 中々買いに行く暇がなくて、 とりあえず家にあった ブラックリボンで隠してみました♡
気がつけば11月ではないかっ!! ちょっぴり、お久しぶりでーす (⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ 『アートのある暮らし』 イベント参加です♪ ダイニングのミラーの両隣の ブラケットライトの下に取付けた シャビーなメモリーブロック❥ これはカナダ人アーティスト 『シド・ディケンズ』さんの作品。 メモリーブロックとは石膏を木枠に 流し込み、一つ一つ手作りされた アートタイルです。 雨風にさらされ、時を経た風合いを 出すために、ひび割れ加工が 施されており、アンティーク風に 仕上げられています。 気になった方は、ビロ〜ンとして アップで見てみて下さいね♬ 先日、大阪のとあるオシャレな 商業施設の壁をふと見ると、 シドディケンズさんの 他のデザインのメモリーブロックが 何個か飾られていて、ビックリ! とっても素敵でした❥ ちなみに、以前、皆さんにいろいろ ご提案頂きました、気になる ブラケットライトのコードは、 レースを付けて隠そうと思いつつ 中々買いに行く暇がなくて、 とりあえず家にあった ブラックリボンで隠してみました♡
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
イベント 滑り込み参加です! 今年始めた 刺し子ふきん。です 頑張ってチクチク刺した物を、実用するという、最高の贅沢品です(*´ω`*)
イベント 滑り込み参加です! 今年始めた 刺し子ふきん。です 頑張ってチクチク刺した物を、実用するという、最高の贅沢品です(*´ω`*)
maru
maru
家族
J_smileさんの実例写真
トイレが北側のふきっさらしにあるので寒くて… 今流行りの簡易窓をつけてみましたw 3℃ほど違うのはありがたい… 2000円のポリカのパネルと300円くらいのレール上下2本を購入。 パネルは二窓分取れるのでレールを買い足して他の小窓も作ろうかな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
トイレが北側のふきっさらしにあるので寒くて… 今流行りの簡易窓をつけてみましたw 3℃ほど違うのはありがたい… 2000円のポリカのパネルと300円くらいのレール上下2本を購入。 パネルは二窓分取れるのでレールを買い足して他の小窓も作ろうかな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
J_smile
J_smile
家族
yuzuさんの実例写真
🍧✨ 夏用 マスク 完成✨🍉 顔にあたる裏側は さらし*ガーゼ を使用😷 表布はいままで大切に保管していた 大好きな リバティ♡ ソレイヤード♡ 宝物も使ってこそ意味がある事に気づき 週末 合計22枚の大量生産( ˊᵕˋ ;)💦 早速 今日お買い物の時に 右下の小花柄リバティ❁✿✾デビュー🎉 涼しくて軽く 手つけ心地も( ≧▽≦)b Good ! 😷宝物のマスク😷を付けてると なんだか ウキウキしますね.•*¨*•.¸¸♬
🍧✨ 夏用 マスク 完成✨🍉 顔にあたる裏側は さらし*ガーゼ を使用😷 表布はいままで大切に保管していた 大好きな リバティ♡ ソレイヤード♡ 宝物も使ってこそ意味がある事に気づき 週末 合計22枚の大量生産( ˊᵕˋ ;)💦 早速 今日お買い物の時に 右下の小花柄リバティ❁✿✾デビュー🎉 涼しくて軽く 手つけ心地も( ≧▽≦)b Good ! 😷宝物のマスク😷を付けてると なんだか ウキウキしますね.•*¨*•.¸¸♬
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 4枚投稿しました。 マーマレード 朝から作り 先程やっと出来上がりました。 ① 皮は茹で水にさらし  実はうち袋の皮を取り除き 種は お茶パックに入れました。 ②鍋に 実を一番下に次皮を乗せ グラニュー糖をその上から それからゴムベラで混ぜて 弱火でコトコト煮ます。 焦げないように 時々混ぜてながら ③水分が出て来たら 種を入れ またじっくり コトコトと弱火で煮込んでいきます。 水分が少なくなり トロミが付いたら出来上がりです。 ④ 瓶は熱湯消毒して 熱い内に瓶に マーマレード入れ蓋をして出来上がりです。 こんな感じで 毎年作ってます。 今年も これをまた  何回か作る予定にしています。 マーマレード作りは一日掛になります。 疲れました。 今から 洗濯物取り込み 畳み終わったら 買い物に行って来ます。 今日はとても良い天気です。 昨日は黄砂凄かったですが 今日は大丈夫そうです。
イベント参加です。 4枚投稿しました。 マーマレード 朝から作り 先程やっと出来上がりました。 ① 皮は茹で水にさらし  実はうち袋の皮を取り除き 種は お茶パックに入れました。 ②鍋に 実を一番下に次皮を乗せ グラニュー糖をその上から それからゴムベラで混ぜて 弱火でコトコト煮ます。 焦げないように 時々混ぜてながら ③水分が出て来たら 種を入れ またじっくり コトコトと弱火で煮込んでいきます。 水分が少なくなり トロミが付いたら出来上がりです。 ④ 瓶は熱湯消毒して 熱い内に瓶に マーマレード入れ蓋をして出来上がりです。 こんな感じで 毎年作ってます。 今年も これをまた  何回か作る予定にしています。 マーマレード作りは一日掛になります。 疲れました。 今から 洗濯物取り込み 畳み終わったら 買い物に行って来ます。 今日はとても良い天気です。 昨日は黄砂凄かったですが 今日は大丈夫そうです。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kobakさんの実例写真
お気に入りの日用品。 自分で刺した「刺し子」のふきんです。 「刺し子」はゆるーく続いている趣味の1つで、刺繍などと違って複雑な縫い方などないので頭を空っぽにして黙々と刺せます。 さらしの生地を使っているので吸水性に富んでいて、食器拭きにぴったり。 昔ながらの刺し子糸で刺した布巾は、丈夫なのでがんがん洗濯できます。 細いダルマ家庭糸で刺した布巾は繊細な模様が素敵なので籠などにかけて使ったりします。 暮らしの中に手作りの物があると、ちょっといい主婦になったような気になりますね😁(実際は全然ですけど)
お気に入りの日用品。 自分で刺した「刺し子」のふきんです。 「刺し子」はゆるーく続いている趣味の1つで、刺繍などと違って複雑な縫い方などないので頭を空っぽにして黙々と刺せます。 さらしの生地を使っているので吸水性に富んでいて、食器拭きにぴったり。 昔ながらの刺し子糸で刺した布巾は、丈夫なのでがんがん洗濯できます。 細いダルマ家庭糸で刺した布巾は繊細な模様が素敵なので籠などにかけて使ったりします。 暮らしの中に手作りの物があると、ちょっといい主婦になったような気になりますね😁(実際は全然ですけど)
kobak
kobak
3LDK | 家族
mini5597214さんの実例写真
そろそろ梅雨になるので、ウッドデッキを満喫しとこうと思います♬ 調子に乗って屋外用ラウンジチェアも買っちゃいました〜散財した〜☆
そろそろ梅雨になるので、ウッドデッキを満喫しとこうと思います♬ 調子に乗って屋外用ラウンジチェアも買っちゃいました〜散財した〜☆
mini5597214
mini5597214
家族
moco.nさんの実例写真
セリアの刺繍キット キットと言っても糸や裏生地は用意を しないといけないけど。 刺繍糸セリアの足りない色買ったけど やはり手芸屋の糸とは質が違う💧 🥕🍆がセリア糸←糸が太い 縫い物をやってると色々考えなくて 無心になれて落ち着く。 セリアのこのシリーズ100均にしては クオリティ高い。飾るのは、うーん🤔 という感じなのでさらしを裏地にして ハンカチにさました。吸い取るかな…
セリアの刺繍キット キットと言っても糸や裏生地は用意を しないといけないけど。 刺繍糸セリアの足りない色買ったけど やはり手芸屋の糸とは質が違う💧 🥕🍆がセリア糸←糸が太い 縫い物をやってると色々考えなくて 無心になれて落ち着く。 セリアのこのシリーズ100均にしては クオリティ高い。飾るのは、うーん🤔 という感じなのでさらしを裏地にして ハンカチにさました。吸い取るかな…
moco.n
moco.n
家族
yokoymさんの実例写真
以前作ったメールボックスです 雨風、暴風に耐え、古びてきました〜 今日は、少し綺麗にします✨
以前作ったメールボックスです 雨風、暴風に耐え、古びてきました〜 今日は、少し綺麗にします✨
yokoym
yokoym
家族
waniwaniさんの実例写真
2月27日。 今日は何の日? 今日は、国際ホッキョクグマの日。 地球温暖化の影響で絶滅の危機にさらされているホッキョクグマ。 同じ地球に住む人間も絶滅の危機にさらされているといえます。🌍️ むかし観た「地球が静止する日」という映画で、『窮地にたった時、我々は変わる』っていう台詞があったんだけど、窮地にたつまえに変わるくらいの叡知が人類にはないものだろうか、と子供たちと話したのをおぼえています。
2月27日。 今日は何の日? 今日は、国際ホッキョクグマの日。 地球温暖化の影響で絶滅の危機にさらされているホッキョクグマ。 同じ地球に住む人間も絶滅の危機にさらされているといえます。🌍️ むかし観た「地球が静止する日」という映画で、『窮地にたった時、我々は変わる』っていう台詞があったんだけど、窮地にたつまえに変わるくらいの叡知が人類にはないものだろうか、と子供たちと話したのをおぼえています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
irisweetさんの実例写真
朝イチ、ふきん特集、花ふきん見たかった、、、。 うちはさらしを切って縫ってます。 吸水性、使い心地、勝るものなし。
朝イチ、ふきん特集、花ふきん見たかった、、、。 うちはさらしを切って縫ってます。 吸水性、使い心地、勝るものなし。
irisweet
irisweet
3LDK | 家族
Na33さんの実例写真
ガチャガチャフィギュアをリースに(๑′ᴗ‵๑)玄関ドアに飾ろうと思ったけど雨風さらすにはもったいなくて未だ出番なし〜
ガチャガチャフィギュアをリースに(๑′ᴗ‵๑)玄関ドアに飾ろうと思ったけど雨風さらすにはもったいなくて未だ出番なし〜
Na33
Na33
3DK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます😊 またまたマスクです😊 今度はセリアで買った 花柄の生地で マスクを縫ってみました。 最近は一日に一枚の ペースで作っています。 裏地は息子が小学校に入る時 給食セットを作った さらしが残っていたので それを裏地にしています。 20年前のものですが 捨てずに残っていて 端切れの整理をするのに 丁度良かったので 使っています。
いつもありがとうこざいます😊 またまたマスクです😊 今度はセリアで買った 花柄の生地で マスクを縫ってみました。 最近は一日に一枚の ペースで作っています。 裏地は息子が小学校に入る時 給食セットを作った さらしが残っていたので それを裏地にしています。 20年前のものですが 捨てずに残っていて 端切れの整理をするのに 丁度良かったので 使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
zigworksさんの実例写真
「ガーデンピック」 ✳︎ ✳︎ 気持ちのよい過ごしやすい天候が続いていますね。私が一年で一番好きな季節です。(ってか、みんなこんな季節は好きですよね。) ✳︎ ✳︎ こんな季節は、お外に出たくなりますよね。で、私、急に #ガーデンピック を作りたいっ‼️という気持ちが芽生え、今回は、お庭に使えるガーデンピック を作ってみました。 ✳︎ ✳︎ こんなガーデンピックを挿して、#庭 を楽しく演出してみるのは、いかがでしょうか? 外用なので、もちろん、#外置き できる加工もしてあります。風雨にさらされても大丈夫ですよ☔️。 ✳︎ ✳︎ 外に出さず、家の中の #インテリア としても使えそうですよね。 ✳︎ ✳︎ 6月23日.24日、岡崎カントリーフェスタ出店‼️
「ガーデンピック」 ✳︎ ✳︎ 気持ちのよい過ごしやすい天候が続いていますね。私が一年で一番好きな季節です。(ってか、みんなこんな季節は好きですよね。) ✳︎ ✳︎ こんな季節は、お外に出たくなりますよね。で、私、急に #ガーデンピック を作りたいっ‼️という気持ちが芽生え、今回は、お庭に使えるガーデンピック を作ってみました。 ✳︎ ✳︎ こんなガーデンピックを挿して、#庭 を楽しく演出してみるのは、いかがでしょうか? 外用なので、もちろん、#外置き できる加工もしてあります。風雨にさらされても大丈夫ですよ☔️。 ✳︎ ✳︎ 外に出さず、家の中の #インテリア としても使えそうですよね。 ✳︎ ✳︎ 6月23日.24日、岡崎カントリーフェスタ出店‼️
zigworks
zigworks
MIKIMIKI...さんの実例写真
先日作ったヒムロスギのリース風スワッグは玄関に♪生なので、室内の乾燥した空気にさらすより長く持つと思い♡
先日作ったヒムロスギのリース風スワッグは玄関に♪生なので、室内の乾燥した空気にさらすより長く持つと思い♡
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
abebiさんの実例写真
さらしでマスク。 マスクのゴム売ってないため、手芸用ゴムで代用。子供用5個作ったけど3時間くらいかかってる-_-b
さらしでマスク。 マスクのゴム売ってないため、手芸用ゴムで代用。子供用5個作ったけど3時間くらいかかってる-_-b
abebi
abebi
4LDK | 家族
hirorinnさんの実例写真
何とか端切れを使いきりました。アイロンとミシンを行ったり来たり(^_^;) 不器用で予想以上に時間がかかりましたが、手を抜かず作ったのでそれなりに出来ました😃✌️ 裏布はさらし(腹帯)。除菌を兼ねて塩素漂白しました。ガーゼはくねくねして私には難しかったです。ガーゼよりしっかりしてるし、肌触りもいいので、さらしにしました。 少々疲れました😣💦ちょっと一服☕😌✨
何とか端切れを使いきりました。アイロンとミシンを行ったり来たり(^_^;) 不器用で予想以上に時間がかかりましたが、手を抜かず作ったのでそれなりに出来ました😃✌️ 裏布はさらし(腹帯)。除菌を兼ねて塩素漂白しました。ガーゼはくねくねして私には難しかったです。ガーゼよりしっかりしてるし、肌触りもいいので、さらしにしました。 少々疲れました😣💦ちょっと一服☕😌✨
hirorinn
hirorinn
Angelさんの実例写真
手作り郵便受け📫 雨風にさらされ2年も経つとカビやら傷みが目立ってきてたので修復しましたぁ✨ 修復しやすいのもDIYならでは🎶 写真じゃパッと見!変わり映えせんけど···💦 キレイになったんだよーーー🎨
手作り郵便受け📫 雨風にさらされ2年も経つとカビやら傷みが目立ってきてたので修復しましたぁ✨ 修復しやすいのもDIYならでは🎶 写真じゃパッと見!変わり映えせんけど···💦 キレイになったんだよーーー🎨
Angel
Angel
2LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは。 旦那さんの働く会社で小さなお子さんのマスクが無くて困っていると言う事だったので簡単に作れるプリーツタイプのマスクを作りました。 幼児用と小学生用。 得意ではないけれど前回渡したマスクを気に入って貰えたのでお役に立てるならと家にあった布に裏側はさらしを付けて作りました。 2枚の布マスクをフル回転で使っていると聞いたのでこれで少しでもお母さん達の負担が軽くなればいいな🤗 話は変わりますがマイナンバーカードの申請は済ませましたか?  スマホからの申請もしています。 我が家は昨日済ませました😌
こんにちは。 旦那さんの働く会社で小さなお子さんのマスクが無くて困っていると言う事だったので簡単に作れるプリーツタイプのマスクを作りました。 幼児用と小学生用。 得意ではないけれど前回渡したマスクを気に入って貰えたのでお役に立てるならと家にあった布に裏側はさらしを付けて作りました。 2枚の布マスクをフル回転で使っていると聞いたのでこれで少しでもお母さん達の負担が軽くなればいいな🤗 話は変わりますがマイナンバーカードの申請は済ませましたか?  スマホからの申請もしています。 我が家は昨日済ませました😌
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 妊婦中に戌の日でもらい、使ったさらしの腹帯。それを藍染して、子ども用マスクを作りました。 妊婦中しか使わないと思っていたさらし腹帯。さらしだからほとんど使わなかったのですが、ここにきて大活躍する日が。 自分の好みの色に仕上げました。 子どもが、可愛いー💕と言って完成したばかりのマスクをつけてみてくれました。 さらしで妊婦さん用だから、肌馴染みがgood☆
イベント参加します。 妊婦中に戌の日でもらい、使ったさらしの腹帯。それを藍染して、子ども用マスクを作りました。 妊婦中しか使わないと思っていたさらし腹帯。さらしだからほとんど使わなかったのですが、ここにきて大活躍する日が。 自分の好みの色に仕上げました。 子どもが、可愛いー💕と言って完成したばかりのマスクをつけてみてくれました。 さらしで妊婦さん用だから、肌馴染みがgood☆
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
もっと見る

手作り さらしが気になるあなたにおすすめ

手作り さらしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り さらし

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
masさんの実例写真
様々なビーチの貝を使ったビーチパーティシェルリース
様々なビーチの貝を使ったビーチパーティシェルリース
mas
mas
3LDK | 家族
taksさんの実例写真
家にあったさらしで、出来るだけ無駄なく量産出来るように試行錯誤してます^_^ ゴムはサイズアウトしたヒートテック(130センチ)を切ったら、30本程取れました。
家にあったさらしで、出来るだけ無駄なく量産出来るように試行錯誤してます^_^ ゴムはサイズアウトしたヒートテック(130センチ)を切ったら、30本程取れました。
taks
taks
3LDK | 家族
puan-villageさんの実例写真
リメ缶とフェイクグリーン!いろいろ(^_^)
リメ缶とフェイクグリーン!いろいろ(^_^)
puan-village
puan-village
家族
Aayaさんの実例写真
大人マスクは、 産後のさらしを買い作り。 子供マスクは、 ベビーガーゼで作りました。
大人マスクは、 産後のさらしを買い作り。 子供マスクは、 ベビーガーゼで作りました。
Aaya
Aaya
家族
nobikoさんの実例写真
イースターを意識して乗っけたダイソーの苔うさぎと、同じくダイソーのフェイク苔シートで作ったイースターエッグの寄せ植え かなり地味で判りづらいけどこれが精一杯の我が家のイースター🐰🥚
イースターを意識して乗っけたダイソーの苔うさぎと、同じくダイソーのフェイク苔シートで作ったイースターエッグの寄せ植え かなり地味で判りづらいけどこれが精一杯の我が家のイースター🐰🥚
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
MOMさんの実例写真
全て百均アイテムにて手作りました。
全て百均アイテムにて手作りました。
MOM
MOM
1LDK | 家族
Samさんの実例写真
風は強くて冷たく寒いですが 空は青くて綺麗です💟 出入口の柵☆ ドッグランの庭にしてあり 愛犬を迎えてから こんな100均の柵を置き一年以上が経過☆ 雨、風にさらされても そんな見苦しいほどにまで 錆びたりもしていないので 100均グッズの素晴らしさを感じます✨ 人間はまたぐ事も出来る高さだけれど うちの愛犬には 安心なバリケード✨ ドッグランの出入口ではなく ここに柵を置いているのは 愛犬が自分でドッグランから家の玄関に入れるように💡 『ハウス👍️』の声かけで おうちに入ってくれるので とても可愛いです💟 たまにこの柵を開けたまま 出入りしてしまう来客がいて オリジナルの『開けたら閉めてください』のサインボードを取り付けています☆ 写真のモデル犬は もちろん我が家の愛犬です😁
風は強くて冷たく寒いですが 空は青くて綺麗です💟 出入口の柵☆ ドッグランの庭にしてあり 愛犬を迎えてから こんな100均の柵を置き一年以上が経過☆ 雨、風にさらされても そんな見苦しいほどにまで 錆びたりもしていないので 100均グッズの素晴らしさを感じます✨ 人間はまたぐ事も出来る高さだけれど うちの愛犬には 安心なバリケード✨ ドッグランの出入口ではなく ここに柵を置いているのは 愛犬が自分でドッグランから家の玄関に入れるように💡 『ハウス👍️』の声かけで おうちに入ってくれるので とても可愛いです💟 たまにこの柵を開けたまま 出入りしてしまう来客がいて オリジナルの『開けたら閉めてください』のサインボードを取り付けています☆ 写真のモデル犬は もちろん我が家の愛犬です😁
Sam
Sam
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
気がつけば11月ではないかっ!! ちょっぴり、お久しぶりでーす (⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ 『アートのある暮らし』 イベント参加です♪ ダイニングのミラーの両隣の ブラケットライトの下に取付けた シャビーなメモリーブロック❥ これはカナダ人アーティスト 『シド・ディケンズ』さんの作品。 メモリーブロックとは石膏を木枠に 流し込み、一つ一つ手作りされた アートタイルです。 雨風にさらされ、時を経た風合いを 出すために、ひび割れ加工が 施されており、アンティーク風に 仕上げられています。 気になった方は、ビロ〜ンとして アップで見てみて下さいね♬ 先日、大阪のとあるオシャレな 商業施設の壁をふと見ると、 シドディケンズさんの 他のデザインのメモリーブロックが 何個か飾られていて、ビックリ! とっても素敵でした❥ ちなみに、以前、皆さんにいろいろ ご提案頂きました、気になる ブラケットライトのコードは、 レースを付けて隠そうと思いつつ 中々買いに行く暇がなくて、 とりあえず家にあった ブラックリボンで隠してみました♡
気がつけば11月ではないかっ!! ちょっぴり、お久しぶりでーす (⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ 『アートのある暮らし』 イベント参加です♪ ダイニングのミラーの両隣の ブラケットライトの下に取付けた シャビーなメモリーブロック❥ これはカナダ人アーティスト 『シド・ディケンズ』さんの作品。 メモリーブロックとは石膏を木枠に 流し込み、一つ一つ手作りされた アートタイルです。 雨風にさらされ、時を経た風合いを 出すために、ひび割れ加工が 施されており、アンティーク風に 仕上げられています。 気になった方は、ビロ〜ンとして アップで見てみて下さいね♬ 先日、大阪のとあるオシャレな 商業施設の壁をふと見ると、 シドディケンズさんの 他のデザインのメモリーブロックが 何個か飾られていて、ビックリ! とっても素敵でした❥ ちなみに、以前、皆さんにいろいろ ご提案頂きました、気になる ブラケットライトのコードは、 レースを付けて隠そうと思いつつ 中々買いに行く暇がなくて、 とりあえず家にあった ブラックリボンで隠してみました♡
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
イベント 滑り込み参加です! 今年始めた 刺し子ふきん。です 頑張ってチクチク刺した物を、実用するという、最高の贅沢品です(*´ω`*)
イベント 滑り込み参加です! 今年始めた 刺し子ふきん。です 頑張ってチクチク刺した物を、実用するという、最高の贅沢品です(*´ω`*)
maru
maru
家族
J_smileさんの実例写真
トイレが北側のふきっさらしにあるので寒くて… 今流行りの簡易窓をつけてみましたw 3℃ほど違うのはありがたい… 2000円のポリカのパネルと300円くらいのレール上下2本を購入。 パネルは二窓分取れるのでレールを買い足して他の小窓も作ろうかな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
トイレが北側のふきっさらしにあるので寒くて… 今流行りの簡易窓をつけてみましたw 3℃ほど違うのはありがたい… 2000円のポリカのパネルと300円くらいのレール上下2本を購入。 パネルは二窓分取れるのでレールを買い足して他の小窓も作ろうかな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
J_smile
J_smile
家族
yuzuさんの実例写真
🍧✨ 夏用 マスク 完成✨🍉 顔にあたる裏側は さらし*ガーゼ を使用😷 表布はいままで大切に保管していた 大好きな リバティ♡ ソレイヤード♡ 宝物も使ってこそ意味がある事に気づき 週末 合計22枚の大量生産( ˊᵕˋ ;)💦 早速 今日お買い物の時に 右下の小花柄リバティ❁✿✾デビュー🎉 涼しくて軽く 手つけ心地も( ≧▽≦)b Good ! 😷宝物のマスク😷を付けてると なんだか ウキウキしますね.•*¨*•.¸¸♬
🍧✨ 夏用 マスク 完成✨🍉 顔にあたる裏側は さらし*ガーゼ を使用😷 表布はいままで大切に保管していた 大好きな リバティ♡ ソレイヤード♡ 宝物も使ってこそ意味がある事に気づき 週末 合計22枚の大量生産( ˊᵕˋ ;)💦 早速 今日お買い物の時に 右下の小花柄リバティ❁✿✾デビュー🎉 涼しくて軽く 手つけ心地も( ≧▽≦)b Good ! 😷宝物のマスク😷を付けてると なんだか ウキウキしますね.•*¨*•.¸¸♬
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 4枚投稿しました。 マーマレード 朝から作り 先程やっと出来上がりました。 ① 皮は茹で水にさらし  実はうち袋の皮を取り除き 種は お茶パックに入れました。 ②鍋に 実を一番下に次皮を乗せ グラニュー糖をその上から それからゴムベラで混ぜて 弱火でコトコト煮ます。 焦げないように 時々混ぜてながら ③水分が出て来たら 種を入れ またじっくり コトコトと弱火で煮込んでいきます。 水分が少なくなり トロミが付いたら出来上がりです。 ④ 瓶は熱湯消毒して 熱い内に瓶に マーマレード入れ蓋をして出来上がりです。 こんな感じで 毎年作ってます。 今年も これをまた  何回か作る予定にしています。 マーマレード作りは一日掛になります。 疲れました。 今から 洗濯物取り込み 畳み終わったら 買い物に行って来ます。 今日はとても良い天気です。 昨日は黄砂凄かったですが 今日は大丈夫そうです。
イベント参加です。 4枚投稿しました。 マーマレード 朝から作り 先程やっと出来上がりました。 ① 皮は茹で水にさらし  実はうち袋の皮を取り除き 種は お茶パックに入れました。 ②鍋に 実を一番下に次皮を乗せ グラニュー糖をその上から それからゴムベラで混ぜて 弱火でコトコト煮ます。 焦げないように 時々混ぜてながら ③水分が出て来たら 種を入れ またじっくり コトコトと弱火で煮込んでいきます。 水分が少なくなり トロミが付いたら出来上がりです。 ④ 瓶は熱湯消毒して 熱い内に瓶に マーマレード入れ蓋をして出来上がりです。 こんな感じで 毎年作ってます。 今年も これをまた  何回か作る予定にしています。 マーマレード作りは一日掛になります。 疲れました。 今から 洗濯物取り込み 畳み終わったら 買い物に行って来ます。 今日はとても良い天気です。 昨日は黄砂凄かったですが 今日は大丈夫そうです。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kobakさんの実例写真
お気に入りの日用品。 自分で刺した「刺し子」のふきんです。 「刺し子」はゆるーく続いている趣味の1つで、刺繍などと違って複雑な縫い方などないので頭を空っぽにして黙々と刺せます。 さらしの生地を使っているので吸水性に富んでいて、食器拭きにぴったり。 昔ながらの刺し子糸で刺した布巾は、丈夫なのでがんがん洗濯できます。 細いダルマ家庭糸で刺した布巾は繊細な模様が素敵なので籠などにかけて使ったりします。 暮らしの中に手作りの物があると、ちょっといい主婦になったような気になりますね😁(実際は全然ですけど)
お気に入りの日用品。 自分で刺した「刺し子」のふきんです。 「刺し子」はゆるーく続いている趣味の1つで、刺繍などと違って複雑な縫い方などないので頭を空っぽにして黙々と刺せます。 さらしの生地を使っているので吸水性に富んでいて、食器拭きにぴったり。 昔ながらの刺し子糸で刺した布巾は、丈夫なのでがんがん洗濯できます。 細いダルマ家庭糸で刺した布巾は繊細な模様が素敵なので籠などにかけて使ったりします。 暮らしの中に手作りの物があると、ちょっといい主婦になったような気になりますね😁(実際は全然ですけど)
kobak
kobak
3LDK | 家族
mini5597214さんの実例写真
そろそろ梅雨になるので、ウッドデッキを満喫しとこうと思います♬ 調子に乗って屋外用ラウンジチェアも買っちゃいました〜散財した〜☆
そろそろ梅雨になるので、ウッドデッキを満喫しとこうと思います♬ 調子に乗って屋外用ラウンジチェアも買っちゃいました〜散財した〜☆
mini5597214
mini5597214
家族
moco.nさんの実例写真
セリアの刺繍キット キットと言っても糸や裏生地は用意を しないといけないけど。 刺繍糸セリアの足りない色買ったけど やはり手芸屋の糸とは質が違う💧 🥕🍆がセリア糸←糸が太い 縫い物をやってると色々考えなくて 無心になれて落ち着く。 セリアのこのシリーズ100均にしては クオリティ高い。飾るのは、うーん🤔 という感じなのでさらしを裏地にして ハンカチにさました。吸い取るかな…
セリアの刺繍キット キットと言っても糸や裏生地は用意を しないといけないけど。 刺繍糸セリアの足りない色買ったけど やはり手芸屋の糸とは質が違う💧 🥕🍆がセリア糸←糸が太い 縫い物をやってると色々考えなくて 無心になれて落ち着く。 セリアのこのシリーズ100均にしては クオリティ高い。飾るのは、うーん🤔 という感じなのでさらしを裏地にして ハンカチにさました。吸い取るかな…
moco.n
moco.n
家族
yokoymさんの実例写真
以前作ったメールボックスです 雨風、暴風に耐え、古びてきました〜 今日は、少し綺麗にします✨
以前作ったメールボックスです 雨風、暴風に耐え、古びてきました〜 今日は、少し綺麗にします✨
yokoym
yokoym
家族
waniwaniさんの実例写真
2月27日。 今日は何の日? 今日は、国際ホッキョクグマの日。 地球温暖化の影響で絶滅の危機にさらされているホッキョクグマ。 同じ地球に住む人間も絶滅の危機にさらされているといえます。🌍️ むかし観た「地球が静止する日」という映画で、『窮地にたった時、我々は変わる』っていう台詞があったんだけど、窮地にたつまえに変わるくらいの叡知が人類にはないものだろうか、と子供たちと話したのをおぼえています。
2月27日。 今日は何の日? 今日は、国際ホッキョクグマの日。 地球温暖化の影響で絶滅の危機にさらされているホッキョクグマ。 同じ地球に住む人間も絶滅の危機にさらされているといえます。🌍️ むかし観た「地球が静止する日」という映画で、『窮地にたった時、我々は変わる』っていう台詞があったんだけど、窮地にたつまえに変わるくらいの叡知が人類にはないものだろうか、と子供たちと話したのをおぼえています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
irisweetさんの実例写真
朝イチ、ふきん特集、花ふきん見たかった、、、。 うちはさらしを切って縫ってます。 吸水性、使い心地、勝るものなし。
朝イチ、ふきん特集、花ふきん見たかった、、、。 うちはさらしを切って縫ってます。 吸水性、使い心地、勝るものなし。
irisweet
irisweet
3LDK | 家族
Na33さんの実例写真
ガチャガチャフィギュアをリースに(๑′ᴗ‵๑)玄関ドアに飾ろうと思ったけど雨風さらすにはもったいなくて未だ出番なし〜
ガチャガチャフィギュアをリースに(๑′ᴗ‵๑)玄関ドアに飾ろうと思ったけど雨風さらすにはもったいなくて未だ出番なし〜
Na33
Na33
3DK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます😊 またまたマスクです😊 今度はセリアで買った 花柄の生地で マスクを縫ってみました。 最近は一日に一枚の ペースで作っています。 裏地は息子が小学校に入る時 給食セットを作った さらしが残っていたので それを裏地にしています。 20年前のものですが 捨てずに残っていて 端切れの整理をするのに 丁度良かったので 使っています。
いつもありがとうこざいます😊 またまたマスクです😊 今度はセリアで買った 花柄の生地で マスクを縫ってみました。 最近は一日に一枚の ペースで作っています。 裏地は息子が小学校に入る時 給食セットを作った さらしが残っていたので それを裏地にしています。 20年前のものですが 捨てずに残っていて 端切れの整理をするのに 丁度良かったので 使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
zigworksさんの実例写真
「ガーデンピック」 ✳︎ ✳︎ 気持ちのよい過ごしやすい天候が続いていますね。私が一年で一番好きな季節です。(ってか、みんなこんな季節は好きですよね。) ✳︎ ✳︎ こんな季節は、お外に出たくなりますよね。で、私、急に #ガーデンピック を作りたいっ‼️という気持ちが芽生え、今回は、お庭に使えるガーデンピック を作ってみました。 ✳︎ ✳︎ こんなガーデンピックを挿して、#庭 を楽しく演出してみるのは、いかがでしょうか? 外用なので、もちろん、#外置き できる加工もしてあります。風雨にさらされても大丈夫ですよ☔️。 ✳︎ ✳︎ 外に出さず、家の中の #インテリア としても使えそうですよね。 ✳︎ ✳︎ 6月23日.24日、岡崎カントリーフェスタ出店‼️
「ガーデンピック」 ✳︎ ✳︎ 気持ちのよい過ごしやすい天候が続いていますね。私が一年で一番好きな季節です。(ってか、みんなこんな季節は好きですよね。) ✳︎ ✳︎ こんな季節は、お外に出たくなりますよね。で、私、急に #ガーデンピック を作りたいっ‼️という気持ちが芽生え、今回は、お庭に使えるガーデンピック を作ってみました。 ✳︎ ✳︎ こんなガーデンピックを挿して、#庭 を楽しく演出してみるのは、いかがでしょうか? 外用なので、もちろん、#外置き できる加工もしてあります。風雨にさらされても大丈夫ですよ☔️。 ✳︎ ✳︎ 外に出さず、家の中の #インテリア としても使えそうですよね。 ✳︎ ✳︎ 6月23日.24日、岡崎カントリーフェスタ出店‼️
zigworks
zigworks
MIKIMIKI...さんの実例写真
先日作ったヒムロスギのリース風スワッグは玄関に♪生なので、室内の乾燥した空気にさらすより長く持つと思い♡
先日作ったヒムロスギのリース風スワッグは玄関に♪生なので、室内の乾燥した空気にさらすより長く持つと思い♡
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
abebiさんの実例写真
さらしでマスク。 マスクのゴム売ってないため、手芸用ゴムで代用。子供用5個作ったけど3時間くらいかかってる-_-b
さらしでマスク。 マスクのゴム売ってないため、手芸用ゴムで代用。子供用5個作ったけど3時間くらいかかってる-_-b
abebi
abebi
4LDK | 家族
hirorinnさんの実例写真
何とか端切れを使いきりました。アイロンとミシンを行ったり来たり(^_^;) 不器用で予想以上に時間がかかりましたが、手を抜かず作ったのでそれなりに出来ました😃✌️ 裏布はさらし(腹帯)。除菌を兼ねて塩素漂白しました。ガーゼはくねくねして私には難しかったです。ガーゼよりしっかりしてるし、肌触りもいいので、さらしにしました。 少々疲れました😣💦ちょっと一服☕😌✨
何とか端切れを使いきりました。アイロンとミシンを行ったり来たり(^_^;) 不器用で予想以上に時間がかかりましたが、手を抜かず作ったのでそれなりに出来ました😃✌️ 裏布はさらし(腹帯)。除菌を兼ねて塩素漂白しました。ガーゼはくねくねして私には難しかったです。ガーゼよりしっかりしてるし、肌触りもいいので、さらしにしました。 少々疲れました😣💦ちょっと一服☕😌✨
hirorinn
hirorinn
Angelさんの実例写真
手作り郵便受け📫 雨風にさらされ2年も経つとカビやら傷みが目立ってきてたので修復しましたぁ✨ 修復しやすいのもDIYならでは🎶 写真じゃパッと見!変わり映えせんけど···💦 キレイになったんだよーーー🎨
手作り郵便受け📫 雨風にさらされ2年も経つとカビやら傷みが目立ってきてたので修復しましたぁ✨ 修復しやすいのもDIYならでは🎶 写真じゃパッと見!変わり映えせんけど···💦 キレイになったんだよーーー🎨
Angel
Angel
2LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは。 旦那さんの働く会社で小さなお子さんのマスクが無くて困っていると言う事だったので簡単に作れるプリーツタイプのマスクを作りました。 幼児用と小学生用。 得意ではないけれど前回渡したマスクを気に入って貰えたのでお役に立てるならと家にあった布に裏側はさらしを付けて作りました。 2枚の布マスクをフル回転で使っていると聞いたのでこれで少しでもお母さん達の負担が軽くなればいいな🤗 話は変わりますがマイナンバーカードの申請は済ませましたか?  スマホからの申請もしています。 我が家は昨日済ませました😌
こんにちは。 旦那さんの働く会社で小さなお子さんのマスクが無くて困っていると言う事だったので簡単に作れるプリーツタイプのマスクを作りました。 幼児用と小学生用。 得意ではないけれど前回渡したマスクを気に入って貰えたのでお役に立てるならと家にあった布に裏側はさらしを付けて作りました。 2枚の布マスクをフル回転で使っていると聞いたのでこれで少しでもお母さん達の負担が軽くなればいいな🤗 話は変わりますがマイナンバーカードの申請は済ませましたか?  スマホからの申請もしています。 我が家は昨日済ませました😌
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 妊婦中に戌の日でもらい、使ったさらしの腹帯。それを藍染して、子ども用マスクを作りました。 妊婦中しか使わないと思っていたさらし腹帯。さらしだからほとんど使わなかったのですが、ここにきて大活躍する日が。 自分の好みの色に仕上げました。 子どもが、可愛いー💕と言って完成したばかりのマスクをつけてみてくれました。 さらしで妊婦さん用だから、肌馴染みがgood☆
イベント参加します。 妊婦中に戌の日でもらい、使ったさらしの腹帯。それを藍染して、子ども用マスクを作りました。 妊婦中しか使わないと思っていたさらし腹帯。さらしだからほとんど使わなかったのですが、ここにきて大活躍する日が。 自分の好みの色に仕上げました。 子どもが、可愛いー💕と言って完成したばかりのマスクをつけてみてくれました。 さらしで妊婦さん用だから、肌馴染みがgood☆
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
もっと見る

手作り さらしが気になるあなたにおすすめ

手作り さらしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ