手作り 蛇口。

1,268枚の部屋写真から48枚をセレクト
mayunjyoさんの実例写真
【タイルの手作りキッチンシンク】 蛇口はこんな感じのものです。 排水トラップまわりの円はとても歪(笑)
【タイルの手作りキッチンシンク】 蛇口はこんな感じのものです。 排水トラップまわりの円はとても歪(笑)
mayunjyo
mayunjyo
家族
kikkaさんの実例写真
蛇口が邪魔で物が置けなかったし 調味料が色々と増えてきたので 棚を作りました! 材料費500円くらい(*´˘`*)♡ 引き出し部分はセリアの木のBOXを 塗装しました。 寸法きちんと測ったんですが けっこうガタガタですw でもお気に入りな作品になりました♩ またなんか考えよ~٩( ╹▿╹ )۶
蛇口が邪魔で物が置けなかったし 調味料が色々と増えてきたので 棚を作りました! 材料費500円くらい(*´˘`*)♡ 引き出し部分はセリアの木のBOXを 塗装しました。 寸法きちんと測ったんですが けっこうガタガタですw でもお気に入りな作品になりました♩ またなんか考えよ~٩( ╹▿╹ )۶
kikka
kikka
4LDK | 家族
honmiyuさんの実例写真
主人と二人で作ったミニキッチンです。製作から10年経ちますが重宝してます(*^_^*)
主人と二人で作ったミニキッチンです。製作から10年経ちますが重宝してます(*^_^*)
honmiyu
honmiyu
4LDK | 家族
rika8282さんの実例写真
アクリルたわし作りました洗面台に色もぴったり
アクリルたわし作りました洗面台に色もぴったり
rika8282
rika8282
2LDK
lc.leemさんの実例写真
lc.leem
lc.leem
2LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
外出からの帰宅に手洗いが必要な昨今、玄関前で手が洗いたいとの家族の希望にいろいろ調べると、ちょっとでも小洒落たら5〜8万円もしますが、材料費がいくらになるのか計算したら意外と安く、2万お釣りが来るのでは?っと言う事で作ってみました。 休みを使いながらコツコツと作ってやっと完成です。  実質2日で出来るので簡単といえば簡単。  ただ配管の繋ぎ込みなどがあるので実際は3日くらいですかね。
外出からの帰宅に手洗いが必要な昨今、玄関前で手が洗いたいとの家族の希望にいろいろ調べると、ちょっとでも小洒落たら5〜8万円もしますが、材料費がいくらになるのか計算したら意外と安く、2万お釣りが来るのでは?っと言う事で作ってみました。 休みを使いながらコツコツと作ってやっと完成です。  実質2日で出来るので簡単といえば簡単。  ただ配管の繋ぎ込みなどがあるので実際は3日くらいですかね。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
ミッキーの蛇口も付ける機会がなく、コレクションとなってましたが、庭大改造でようやく活躍できることとなりました。 排水口がないので、直接土に吸い込むように、ザルと茶こしを針金で繋げて、石を敷き詰めてます。 立水栓の両サイドに人口木を立て、檜の材をランダムに打ち🔨付けてます。 以前にも投稿してるpicですが、以前よりマーガレットが成長してま〜す🌼
ミッキーの蛇口も付ける機会がなく、コレクションとなってましたが、庭大改造でようやく活躍できることとなりました。 排水口がないので、直接土に吸い込むように、ザルと茶こしを針金で繋げて、石を敷き詰めてます。 立水栓の両サイドに人口木を立て、檜の材をランダムに打ち🔨付けてます。 以前にも投稿してるpicですが、以前よりマーガレットが成長してま〜す🌼
ampin
ampin
家族
kicoriさんの実例写真
kicori
kicori
家族
Ami-goさんの実例写真
古すぎてサビがすごかったステンレスのキッチン(^-^; 全面にタイルシートをはりました\(^^)/ 出窓部分は、まだまだ今後変えていきます☆ beforeとかもUPしたいけど、一気に何枚か写真投稿したりできないのかな??(*´-`)初心者すぎてわからず( ̄▽ ̄;)
古すぎてサビがすごかったステンレスのキッチン(^-^; 全面にタイルシートをはりました\(^^)/ 出窓部分は、まだまだ今後変えていきます☆ beforeとかもUPしたいけど、一気に何枚か写真投稿したりできないのかな??(*´-`)初心者すぎてわからず( ̄▽ ̄;)
Ami-go
Ami-go
buchiさんの実例写真
骨董の大好きなおじさんが作った水の出ない水道。
骨董の大好きなおじさんが作った水の出ない水道。
buchi
buchi
家族
p-taro-さんの実例写真
おばちゃん手作り(o^^o)
おばちゃん手作り(o^^o)
p-taro-
p-taro-
家族
T.N.Mさんの実例写真
蛇口の付け根に巻くタイプのエコたわし作りました❣️ クルッと巻いてボタンで留めてます✨ 中にスポンジが入っているのでプックリ可愛い💕 付け根部分の水アカ予防にもなって、外せば蛇口を磨いたりもできるので、一石二鳥???かな😆
蛇口の付け根に巻くタイプのエコたわし作りました❣️ クルッと巻いてボタンで留めてます✨ 中にスポンジが入っているのでプックリ可愛い💕 付け根部分の水アカ予防にもなって、外せば蛇口を磨いたりもできるので、一石二鳥???かな😆
T.N.M
T.N.M
家族
Oya-Gさんの実例写真
Oya-G
Oya-G
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
ソープディスペンサー¥814
スポンジ置き場は 最近は3coinsの蛇口型のソープディッシュがめっちゃお気に入りです。 おおきいサイズのもあって いつか使いたくてストックしてあります。 右は食器洗い用スポンジ 中央はシンク洗い専用スポンジ です。 シンクとかにスポンジが密着してぬめったりするのがいやなのであえて上の方に設置してあります。 左下は排水口洗い用ブラシと お鍋汚れをこそげ落とすヘラ をフックにかけてあります。 スポンジはしまうわけにいかないので蛇口型の可愛いので テンションがあがります。
スポンジ置き場は 最近は3coinsの蛇口型のソープディッシュがめっちゃお気に入りです。 おおきいサイズのもあって いつか使いたくてストックしてあります。 右は食器洗い用スポンジ 中央はシンク洗い専用スポンジ です。 シンクとかにスポンジが密着してぬめったりするのがいやなのであえて上の方に設置してあります。 左下は排水口洗い用ブラシと お鍋汚れをこそげ落とすヘラ をフックにかけてあります。 スポンジはしまうわけにいかないので蛇口型の可愛いので テンションがあがります。
cherrycherry
cherrycherry
家族
nene-laynyさんの実例写真
地味なpic ですみません(^o^;)  タイルシートを必死こいて貼りましたので、記録用で(^^) 蛇口のカーブの所が難しくて、近くで見ると(見なくても(..))、手作り感満載です❗( ̄▽ ̄;)
地味なpic ですみません(^o^;)  タイルシートを必死こいて貼りましたので、記録用で(^^) 蛇口のカーブの所が難しくて、近くで見ると(見なくても(..))、手作り感満載です❗( ̄▽ ̄;)
nene-layny
nene-layny
家族
zuccoさんの実例写真
キッチン流し台を作りました 少しシンクが大きくなってしまいました💦 蛇口🚰排水管作るの楽しかったな😆
キッチン流し台を作りました 少しシンクが大きくなってしまいました💦 蛇口🚰排水管作るの楽しかったな😆
zucco
zucco
yaneuraさんの実例写真
1週間前にポストした蛇口は… 今日は部活の練習試合と球技大会の練習を潜りぬけ、丸いフタを作っておしまいです。
1週間前にポストした蛇口は… 今日は部活の練習試合と球技大会の練習を潜りぬけ、丸いフタを作っておしまいです。
yaneura
yaneura
家族
ystyleさんの実例写真
手洗いは陶器に変更 流しレバーは馬のオブジェ 収納たっぷり。
手洗いは陶器に変更 流しレバーは馬のオブジェ 収納たっぷり。
ystyle
ystyle
2DK | 家族
kiraさんの実例写真
水道栓を活用して手洗いをDIY♥
水道栓を活用して手洗いをDIY♥
kira
kira
家族
teamoさんの実例写真
やり始めたら我慢できず🫣 もぅ1個の、CoffeeHouseちゃんのリメイク鉢にも、我が家の多肉植物を植えました🌱 あちらこちらで、ヒョロヒョロ〜っといた子たちも、このステキなリメイク鉢に寄せ集めたら…こんなに可愛くなりました♡ でも、育つかな。うちで育ったこの子たち、栄養不足の貧弱だから不安です🙄 固まる土:ネルソルに植えようかとも思いましたが、いつまでたっても多肉植物初心者の私は、ネルソルだとどぅも発根を止めてしまうようで、自信がなくて。ほんとはコンモリ小さな山を作って植え付けたかった🤣
やり始めたら我慢できず🫣 もぅ1個の、CoffeeHouseちゃんのリメイク鉢にも、我が家の多肉植物を植えました🌱 あちらこちらで、ヒョロヒョロ〜っといた子たちも、このステキなリメイク鉢に寄せ集めたら…こんなに可愛くなりました♡ でも、育つかな。うちで育ったこの子たち、栄養不足の貧弱だから不安です🙄 固まる土:ネルソルに植えようかとも思いましたが、いつまでたっても多肉植物初心者の私は、ネルソルだとどぅも発根を止めてしまうようで、自信がなくて。ほんとはコンモリ小さな山を作って植え付けたかった🤣
teamo
teamo
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
ウッドタイル¥8,580
洗面スペース DIYで仕上げた洗面スペースですが、 小物は100均‼️ ソープディスペンサーと 木製ティッシュボックス(レザーでリメイクhttps://www.instagram.com/p/Bx58y2kASJf/?igshid=azoup56yfz8l) はセリア。 水がついて欲しくない所に置いてるスレートプレートはダイソー。
洗面スペース DIYで仕上げた洗面スペースですが、 小物は100均‼️ ソープディスペンサーと 木製ティッシュボックス(レザーでリメイクhttps://www.instagram.com/p/Bx58y2kASJf/?igshid=azoup56yfz8l) はセリア。 水がついて欲しくない所に置いてるスレートプレートはダイソー。
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
おままごとキッチンをDIY♡ この写真の反対側から見ると、店名が書けたり、お店風になっており、 キッチンワゴン車みたいな雰囲気で使えるように、作ってみました😊😊😊
おままごとキッチンをDIY♡ この写真の反対側から見ると、店名が書けたり、お店風になっており、 キッチンワゴン車みたいな雰囲気で使えるように、作ってみました😊😊😊
Megu
Megu
家族
maronさんの実例写真
10年前に作ったおままごとキッチンをさらに進化中。蛇口とタイルは旦那の余った材料( ̄ー ̄)。ツマミを角材から削って丸くしたから疲れた(-。-;
10年前に作ったおままごとキッチンをさらに進化中。蛇口とタイルは旦那の余った材料( ̄ー ̄)。ツマミを角材から削って丸くしたから疲れた(-。-;
maron
maron
3DK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
年末だけにするのではないけれど 排水管掃除は好きなお掃除です♡ 熱めのお湯(50℃くらい)と洗剤でふやかして、一気に流しますーーー トルネードの様に流れていくお湯が 排水管をきれいにしてくれるそうです 過去投稿に詳しく書いてまーす😊 https://roomclip.jp/photo/18Kz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末だけにするのではないけれど 排水管掃除は好きなお掃除です♡ 熱めのお湯(50℃くらい)と洗剤でふやかして、一気に流しますーーー トルネードの様に流れていくお湯が 排水管をきれいにしてくれるそうです 過去投稿に詳しく書いてまーす😊 https://roomclip.jp/photo/18Kz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yoshimi.k5544さんの実例写真
水回りです。 引き手はチェーンで固定、つなぎ、ネジも合わせて固定してドアの取っ手にしました。台に丸い穴を2つ開けて通しています。
水回りです。 引き手はチェーンで固定、つなぎ、ネジも合わせて固定してドアの取っ手にしました。台に丸い穴を2つ開けて通しています。
yoshimi.k5544
yoshimi.k5544
家族
もっと見る

手作り 蛇口。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り 蛇口。

1,268枚の部屋写真から48枚をセレクト
mayunjyoさんの実例写真
【タイルの手作りキッチンシンク】 蛇口はこんな感じのものです。 排水トラップまわりの円はとても歪(笑)
【タイルの手作りキッチンシンク】 蛇口はこんな感じのものです。 排水トラップまわりの円はとても歪(笑)
mayunjyo
mayunjyo
家族
kikkaさんの実例写真
蛇口が邪魔で物が置けなかったし 調味料が色々と増えてきたので 棚を作りました! 材料費500円くらい(*´˘`*)♡ 引き出し部分はセリアの木のBOXを 塗装しました。 寸法きちんと測ったんですが けっこうガタガタですw でもお気に入りな作品になりました♩ またなんか考えよ~٩( ╹▿╹ )۶
蛇口が邪魔で物が置けなかったし 調味料が色々と増えてきたので 棚を作りました! 材料費500円くらい(*´˘`*)♡ 引き出し部分はセリアの木のBOXを 塗装しました。 寸法きちんと測ったんですが けっこうガタガタですw でもお気に入りな作品になりました♩ またなんか考えよ~٩( ╹▿╹ )۶
kikka
kikka
4LDK | 家族
honmiyuさんの実例写真
主人と二人で作ったミニキッチンです。製作から10年経ちますが重宝してます(*^_^*)
主人と二人で作ったミニキッチンです。製作から10年経ちますが重宝してます(*^_^*)
honmiyu
honmiyu
4LDK | 家族
rika8282さんの実例写真
アクリルたわし作りました洗面台に色もぴったり
アクリルたわし作りました洗面台に色もぴったり
rika8282
rika8282
2LDK
lc.leemさんの実例写真
lc.leem
lc.leem
2LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
外出からの帰宅に手洗いが必要な昨今、玄関前で手が洗いたいとの家族の希望にいろいろ調べると、ちょっとでも小洒落たら5〜8万円もしますが、材料費がいくらになるのか計算したら意外と安く、2万お釣りが来るのでは?っと言う事で作ってみました。 休みを使いながらコツコツと作ってやっと完成です。  実質2日で出来るので簡単といえば簡単。  ただ配管の繋ぎ込みなどがあるので実際は3日くらいですかね。
外出からの帰宅に手洗いが必要な昨今、玄関前で手が洗いたいとの家族の希望にいろいろ調べると、ちょっとでも小洒落たら5〜8万円もしますが、材料費がいくらになるのか計算したら意外と安く、2万お釣りが来るのでは?っと言う事で作ってみました。 休みを使いながらコツコツと作ってやっと完成です。  実質2日で出来るので簡単といえば簡単。  ただ配管の繋ぎ込みなどがあるので実際は3日くらいですかね。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
ミッキーの蛇口も付ける機会がなく、コレクションとなってましたが、庭大改造でようやく活躍できることとなりました。 排水口がないので、直接土に吸い込むように、ザルと茶こしを針金で繋げて、石を敷き詰めてます。 立水栓の両サイドに人口木を立て、檜の材をランダムに打ち🔨付けてます。 以前にも投稿してるpicですが、以前よりマーガレットが成長してま〜す🌼
ミッキーの蛇口も付ける機会がなく、コレクションとなってましたが、庭大改造でようやく活躍できることとなりました。 排水口がないので、直接土に吸い込むように、ザルと茶こしを針金で繋げて、石を敷き詰めてます。 立水栓の両サイドに人口木を立て、檜の材をランダムに打ち🔨付けてます。 以前にも投稿してるpicですが、以前よりマーガレットが成長してま〜す🌼
ampin
ampin
家族
kicoriさんの実例写真
kicori
kicori
家族
Ami-goさんの実例写真
古すぎてサビがすごかったステンレスのキッチン(^-^; 全面にタイルシートをはりました\(^^)/ 出窓部分は、まだまだ今後変えていきます☆ beforeとかもUPしたいけど、一気に何枚か写真投稿したりできないのかな??(*´-`)初心者すぎてわからず( ̄▽ ̄;)
古すぎてサビがすごかったステンレスのキッチン(^-^; 全面にタイルシートをはりました\(^^)/ 出窓部分は、まだまだ今後変えていきます☆ beforeとかもUPしたいけど、一気に何枚か写真投稿したりできないのかな??(*´-`)初心者すぎてわからず( ̄▽ ̄;)
Ami-go
Ami-go
buchiさんの実例写真
骨董の大好きなおじさんが作った水の出ない水道。
骨董の大好きなおじさんが作った水の出ない水道。
buchi
buchi
家族
p-taro-さんの実例写真
おばちゃん手作り(o^^o)
おばちゃん手作り(o^^o)
p-taro-
p-taro-
家族
T.N.Mさんの実例写真
蛇口の付け根に巻くタイプのエコたわし作りました❣️ クルッと巻いてボタンで留めてます✨ 中にスポンジが入っているのでプックリ可愛い💕 付け根部分の水アカ予防にもなって、外せば蛇口を磨いたりもできるので、一石二鳥???かな😆
蛇口の付け根に巻くタイプのエコたわし作りました❣️ クルッと巻いてボタンで留めてます✨ 中にスポンジが入っているのでプックリ可愛い💕 付け根部分の水アカ予防にもなって、外せば蛇口を磨いたりもできるので、一石二鳥???かな😆
T.N.M
T.N.M
家族
Oya-Gさんの実例写真
Oya-G
Oya-G
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
スポンジ置き場は 最近は3coinsの蛇口型のソープディッシュがめっちゃお気に入りです。 おおきいサイズのもあって いつか使いたくてストックしてあります。 右は食器洗い用スポンジ 中央はシンク洗い専用スポンジ です。 シンクとかにスポンジが密着してぬめったりするのがいやなのであえて上の方に設置してあります。 左下は排水口洗い用ブラシと お鍋汚れをこそげ落とすヘラ をフックにかけてあります。 スポンジはしまうわけにいかないので蛇口型の可愛いので テンションがあがります。
スポンジ置き場は 最近は3coinsの蛇口型のソープディッシュがめっちゃお気に入りです。 おおきいサイズのもあって いつか使いたくてストックしてあります。 右は食器洗い用スポンジ 中央はシンク洗い専用スポンジ です。 シンクとかにスポンジが密着してぬめったりするのがいやなのであえて上の方に設置してあります。 左下は排水口洗い用ブラシと お鍋汚れをこそげ落とすヘラ をフックにかけてあります。 スポンジはしまうわけにいかないので蛇口型の可愛いので テンションがあがります。
cherrycherry
cherrycherry
家族
nene-laynyさんの実例写真
地味なpic ですみません(^o^;)  タイルシートを必死こいて貼りましたので、記録用で(^^) 蛇口のカーブの所が難しくて、近くで見ると(見なくても(..))、手作り感満載です❗( ̄▽ ̄;)
地味なpic ですみません(^o^;)  タイルシートを必死こいて貼りましたので、記録用で(^^) 蛇口のカーブの所が難しくて、近くで見ると(見なくても(..))、手作り感満載です❗( ̄▽ ̄;)
nene-layny
nene-layny
家族
zuccoさんの実例写真
キッチン流し台を作りました 少しシンクが大きくなってしまいました💦 蛇口🚰排水管作るの楽しかったな😆
キッチン流し台を作りました 少しシンクが大きくなってしまいました💦 蛇口🚰排水管作るの楽しかったな😆
zucco
zucco
yaneuraさんの実例写真
1週間前にポストした蛇口は… 今日は部活の練習試合と球技大会の練習を潜りぬけ、丸いフタを作っておしまいです。
1週間前にポストした蛇口は… 今日は部活の練習試合と球技大会の練習を潜りぬけ、丸いフタを作っておしまいです。
yaneura
yaneura
家族
ystyleさんの実例写真
手洗いは陶器に変更 流しレバーは馬のオブジェ 収納たっぷり。
手洗いは陶器に変更 流しレバーは馬のオブジェ 収納たっぷり。
ystyle
ystyle
2DK | 家族
kiraさんの実例写真
水道栓を活用して手洗いをDIY♥
水道栓を活用して手洗いをDIY♥
kira
kira
家族
teamoさんの実例写真
やり始めたら我慢できず🫣 もぅ1個の、CoffeeHouseちゃんのリメイク鉢にも、我が家の多肉植物を植えました🌱 あちらこちらで、ヒョロヒョロ〜っといた子たちも、このステキなリメイク鉢に寄せ集めたら…こんなに可愛くなりました♡ でも、育つかな。うちで育ったこの子たち、栄養不足の貧弱だから不安です🙄 固まる土:ネルソルに植えようかとも思いましたが、いつまでたっても多肉植物初心者の私は、ネルソルだとどぅも発根を止めてしまうようで、自信がなくて。ほんとはコンモリ小さな山を作って植え付けたかった🤣
やり始めたら我慢できず🫣 もぅ1個の、CoffeeHouseちゃんのリメイク鉢にも、我が家の多肉植物を植えました🌱 あちらこちらで、ヒョロヒョロ〜っといた子たちも、このステキなリメイク鉢に寄せ集めたら…こんなに可愛くなりました♡ でも、育つかな。うちで育ったこの子たち、栄養不足の貧弱だから不安です🙄 固まる土:ネルソルに植えようかとも思いましたが、いつまでたっても多肉植物初心者の私は、ネルソルだとどぅも発根を止めてしまうようで、自信がなくて。ほんとはコンモリ小さな山を作って植え付けたかった🤣
teamo
teamo
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
ウッドタイル¥8,580
洗面スペース DIYで仕上げた洗面スペースですが、 小物は100均‼️ ソープディスペンサーと 木製ティッシュボックス(レザーでリメイクhttps://www.instagram.com/p/Bx58y2kASJf/?igshid=azoup56yfz8l) はセリア。 水がついて欲しくない所に置いてるスレートプレートはダイソー。
洗面スペース DIYで仕上げた洗面スペースですが、 小物は100均‼️ ソープディスペンサーと 木製ティッシュボックス(レザーでリメイクhttps://www.instagram.com/p/Bx58y2kASJf/?igshid=azoup56yfz8l) はセリア。 水がついて欲しくない所に置いてるスレートプレートはダイソー。
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
おままごとキッチンをDIY♡ この写真の反対側から見ると、店名が書けたり、お店風になっており、 キッチンワゴン車みたいな雰囲気で使えるように、作ってみました😊😊😊
おままごとキッチンをDIY♡ この写真の反対側から見ると、店名が書けたり、お店風になっており、 キッチンワゴン車みたいな雰囲気で使えるように、作ってみました😊😊😊
Megu
Megu
家族
maronさんの実例写真
10年前に作ったおままごとキッチンをさらに進化中。蛇口とタイルは旦那の余った材料( ̄ー ̄)。ツマミを角材から削って丸くしたから疲れた(-。-;
10年前に作ったおままごとキッチンをさらに進化中。蛇口とタイルは旦那の余った材料( ̄ー ̄)。ツマミを角材から削って丸くしたから疲れた(-。-;
maron
maron
3DK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
年末だけにするのではないけれど 排水管掃除は好きなお掃除です♡ 熱めのお湯(50℃くらい)と洗剤でふやかして、一気に流しますーーー トルネードの様に流れていくお湯が 排水管をきれいにしてくれるそうです 過去投稿に詳しく書いてまーす😊 https://roomclip.jp/photo/18Kz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末だけにするのではないけれど 排水管掃除は好きなお掃除です♡ 熱めのお湯(50℃くらい)と洗剤でふやかして、一気に流しますーーー トルネードの様に流れていくお湯が 排水管をきれいにしてくれるそうです 過去投稿に詳しく書いてまーす😊 https://roomclip.jp/photo/18Kz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yoshimi.k5544さんの実例写真
水回りです。 引き手はチェーンで固定、つなぎ、ネジも合わせて固定してドアの取っ手にしました。台に丸い穴を2つ開けて通しています。
水回りです。 引き手はチェーンで固定、つなぎ、ネジも合わせて固定してドアの取っ手にしました。台に丸い穴を2つ開けて通しています。
yoshimi.k5544
yoshimi.k5544
家族
もっと見る

手作り 蛇口。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ